管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティってどうですか?
都内 [更新日時] 2012-09-19 09:21:23

東急コミュニティってどうですか?

[スレ作成日時]2008-09-28 06:37:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティってどうですか?

  1. 294 匿名さん

    コンシェルと管理人では業務内容が違うとはいえ、管理人の費用の方がずいぶん安いですね。

    ところで、どうしてコンシェルを管理人に切り替えるの?
    コンシェルを解約するだけではだめなんですか。



  2. 295 匿名さん

    うちのマンションは、コンシェルジェ(女性)、管理人(お爺さん)、管理所長(中年男性)、警備員がいますが、所長と言われいてる中年男性がいったい何をしているのか、さっぱり分かりません。
    以前住んでいたマンションも東急の管理だったのですが、その時の担当者は10棟ほど担当していると言っていました。 
    もしかして意味不明な中年所長の人件費を私たちが支払っている管理費でまかなっているのでしょうか。

  3. 296 匿名

    > もしかして意味不明な中年所長の人件費を私たちが支払っている管理費でまかなっているのでしょうか。
    管理組合の理事会宛に質問を投書するなり、総会で質問するなりしましょう。
    ここで聞いても埒明きませんよ。

  4. 297 匿名さん

    東コミって、こういう会社だったんですね。東急のマンション買うの、やめとっト
    匿名の掲示板でも、見えてくるポイントがあるのもです。

    295さん、
    問題の解決と情報の発信は異なりますから、これからも積極的に情報を開示してくださいね。

  5. 298 匿名さん

    中年所長は完全週休二日制(土・日)のようで、いい身分のようです。
    他の東急担当者は交代で土日も出社しているということなのに、随分と楽をできているらしく、社内では羨ましがられているようです。
    今度、理事長にも話てみたいと思います。

  6. 299 匿名さん

    >>298
    休みが何曜日かなんてモロ社員の愚痴じゃん?

  7. 300 匿名

    >298
    理事長に話してどないなるねん?

  8. 301 匿名

    >>295
    10棟担当してたら何なの?
    多いの?それで対応が遅いなら上司に言うなりして対応を早くしてください。

  9. 302 匿名さん

    >>297
    東急のマンションじゃなくても、管理会社として入ってる場合もありますよ…

  10. 303 匿名さん

    土日休みの所長さん話はどうなったの?
    そんなのでイカって書き込みする住人もいるか不思議だけど、他に気になるとこないのかな?

  11. 304 サラリーマンさん

    トカゲが我々のトップになってからというもの会社がおかしな方向に進んでるようだ。
    皆で力を合わせて早くトカゲを人参塔へ転籍させよう。

  12. 305 匿名はん

    そのような高待遇を受けるのは、体を壊した社員へのリハビリ、よっぽっど優秀な社員へのご褒美、ダメな社員を1物件に閉じ込めることによる区分所有からのクレームを複数のマンションへ拡散しないなどの目的があります。
    上記の物件がどの理由に該当するかは分かりません。おそらく高級マンションだと推測されますが、高級マンションを管理するノウハウなど東コミは持ち合わせていませんので、他社へ切り替えたほうがいいと思います。
    私も異動できるのであれば、そのマンションへ異動したいです。

  13. 306 匿名

    結構いい会社だよ。

  14. 307 入居済み住民さん

    最低最悪の管理会社です。
    管理人(60代後半男)の態度が横柄。まるで自分のマンションかの用に思い込んでます。組合の理事長にはいい顔をし、若い入居者など力がない人には上から目線。自分のルールに従わせようとする。
    本社にクレームを入れたら「70才定年制ですから、もう少し我慢してください」といわれました。
    どこがいい会社なの?
    今度の理事会で絶対に管理会社を変えるよう促します。

  15. 308 匿名さん

    居住者に我慢を強いるのが東コミのやり方、会社の方針ですか。
    しかし、自分達は改善努力は何もしてないでしょうね。
    正社員だと早々首にもなりませんしね。

  16. 309 匿名さん

    >>307
    なんで居住者に我慢を強いるの?
    本当に問題あるか調べてほしいよね。

    ちなみに管理人さんに聞いたけど、70才で定年した後も現役の管理人さんが
    休みをとるときに代わりに出勤する人として登録していれば
    定年後も臨時(?)の管理人として会うこともあるとのことです…。

  17. 310 匿名

    以前住んでいたマンションが東急コミュニティの管理だった。
    委託費が安いからと他の管理会社から乗り換えたが、安かろう悪かろうでした。
    管理人はしょっちゅうベランダの洗濯物をじろじろ見ていたり、管理事務所前を若い女性が通ると身を乗り出してずっと目で追ったり気持ち悪かったです。営業の人と話をしたら、めちゃめちゃ口が臭い人でこれはこれで気持ち悪かったです。

  18. 311 仙台ゆかりの人

    東急コミュニティってどうして一級建築士、二級建築士が多いの?
    技術屋さん多くてハードに強いイメージ。

    実際、仙台の物件には、本社技術部隊がいち早く乗り込んで対応がどこよりも早かった。
    管理人がどうのこうの、営業担当がどうのこうの
    なんてことは、管理組合の理事長がキチッと管理会社に申し入れすれば、対応できること。

    個々の話と会社全体でしかできないことをよく見極めてね。

  19. 312 匿名

    >>311
    東急コミュニティの人ですね?
    露骨な擁護は逆効果ですよ。

  20. 313 匿名さん

    >>312
    同意。

    資格者が多いなんて自画自賛?

  21. 314 匿名さん

    >>311
    仙台の物件には…どこよりも早かった。

    というのに「仙台ゆかりの人」って、つまり
    その物件の住人でもないわけね?

    で、どこよりも早いって何故わかる?

    管理会社を誉めてるなら物件名出せないのかな?

  22. 315 311

    東コミュのファンだよ。それ以上はバレたくないからノーコメント。

    技術屋が多いのは、高層住宅管理業協会の会員データのページで主だったところを比較すればいい。簡単なこと。

    仙台の動きは自分で真偽を判断して。こっちもバレたくないから書けない。

  23. 316 匿名

    >>315
    バレたくないなら
    最初からミエミエの援護するなよ。
    九電やらせメール問題と一緒やん。

  24. 317 匿名

    だからファンであって、役職員ではないよ。

  25. 318 匿名さん

    >>315
    仙台の動きって、一般の住人にはナンノコトやら…

    社内では武勇伝なの?

  26. 319 匿名

    社員、社員とどうしょうもないな。

    せっかく人が、上位管理会社を数社使っているので、この会社の良い点を教えてあげているのに。

  27. 320 匿名

    良い点?
    教えてください。

  28. 321 匿名

    >>319
    最初は『ファン』だと言って、今度は上位管理会社を数社使ってる?


    ふーん
    手を変え品を変え
    必死さは伝わってますよ。

  29. 323 サラリーマンさん

    東急コミニティの担当者、いつも理事会に必ず2人出席していますが、
    そのうちの1人、たまに寝ているんですよ。
    そもそも何のために理事会に2人も出席しているのか分かりませんが、ふざけるいいかがんにして欲しいです。
    (これは都内の話です。)

  30. 324 マンション住民さん

    文句言う前に、どうして叩き起こさないのか?

  31. 325 匿名さん

    大京エアステージ 掲示板より
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168249/
    管理会社の社員に必要不可欠の条件とは、人を騙すことに良心の呵責を感じないことです。
    頭は悪いほうがいいでしょう、理事会があきらめますから こいつは馬鹿だから と

    つい納得してしまったコメントです

    №146さんの『人を騙すことに良心の呵責を感じない』これは本当にTCの社員になるには
    必要不可欠なんだと常日頃、考えさせられています。

    TCに大規模修繕工事をお願いすると小規模マンションは特にそうですが知識のない職人さんへ
    丸投げにされている事が多いのです。
    竣工検査もTCの誘導で行いますので工事素人にはまったくわからないんです。
    そのことを踏まえて大規模修繕工事をお願いして下さい。

    担当者さんがどんなに誠実にみえても実は平気で会社の為に隠ぺいします。
    助けを求め、国土交通省などに相談しても『調停で勝訴したらもう一度連絡下さい。』と
    気持ちの良い返事が返ってきます。
    何か起きたときは即、法律相談に行った方が解決がはやいんです。
    法律相談は昔と違い、敷居の高いものではないので必ずそうして下さい。

    まだ良心のある管理会社一部の社員の為にもお願いします。

  32. 326 匿名さん

    株式会社東急コミュニティー(東証一部上場)/
    マンション運営スタッフ 
    ※業界経験者または第二新卒歓迎 | 転職・求人情報サイトのマイナビ転職
    http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_...

    大手管理会社なのに、何で完全週休2日制じゃないの?

    働きやすいですか?

    年収はどれくらいですか?

  33. 327 匿名さん

    宣伝は醜いね。

  34. 328 契約済みさん

    高額な不要なサービスを、やる気の無いメンバーの理事会につけ込んで押し付ける。反対意見が出ても特定理事に有利な案件を提供して自社の高額サービスを継続する方針で丸込めてしまう、自社利益のみを考えている管理会社。居住者の利益など全く考えていないので、気をつけた方が良い。そもそも理事会のメンバーを決める時のくじ引き自体が操作されている可能性がある。あみだくじの結果をちゃんと確認した方が良い。最悪の管理会社!告訴も可能なレベルだ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

  35. 329 匿名さん

    東急コミを悪くしているのは茂木専務だって、担当者が言ってました。
    管理ばた出身で何も分かっていないって。
    早く引退してほしいそうです。
    そうすれば会社が良くなるらしいです。

  36. 330 匿名

    次期社長候補

  37. 334 匿名

    ワシの担当は、マンション管理士も持っていて優秀。

  38. 335 匿名さん

    みらい平のたぶっちゃんのところは今度新システムらしいよ。

  39. 339 マンション住民さん

    きくちはたかり・・これ、わかる?

  40. 340 匿名さん

    今、みらい平が熱い!!どうする、東急!!

  41. 341 入居済み住民さん

    みらい平 ってどこでしょうか。
    東急コミは何をやらかしたのですか。

  42. 342 マンション住民さん

    東コミ、みらい平で祝杯?

  43. 343 匿名さん

    管理費見直しドットコム http://kanrihi-minaoshi.com/lp/
    というサイトを利用して東コミから他社へ切替、管理費の大幅な削減に
    成功した方がいらっしゃれば、お伺いできますでしょうか。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸