管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティってどうですか?
都内 [更新日時] 2012-09-19 09:21:23

東急コミュニティってどうですか?

[スレ作成日時]2008-09-28 06:37:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティってどうですか?

  1. 232 匿名さん

    先日配布された管理組合便りを見ていると、ゴミ置き場にネズミが出るとのことで、ネズミ防止のための予算約30,000円が計上されたと書いてありました。でもこんなのって、管理人が常日頃、ゴミ置き場をきれいにしていれば、こんな予算を計上する必要ってないと思うのですがね。

  2. 233 匿名さん

    >>232
    ネズミ防止って何ですか?
    駆除?近寄らせないとか?30000円って?
    ネズミがいるって不潔な感じでイヤですね。

  3. 234 匿名さん

    >>230
    ネズミ出るんだって…。
    出ないようにしてあげてください。

  4. 235 匿名さん

    233さん 管理組合便りによると、駆除業者に頼んで侵入してこないように防止装置を設置するみたいです。約30,000円が高いのか安いのかわかりませんが・・・。私も、ゴミ捨てに行った際にネズミに出くわしたことがあります。

  5. 236 匿名

    ねずみ捕り器だと思う。

  6. 237 匿名

    マウスなら今使ってるけど。

  7. 238 匿名さん

    ネズミが出るのは組合の責任か?管理会社の責任か?
    委託費払ってる場合どうなるのかな?

  8. 239 匿名

    ネズミの責任でしょう。

  9. 240 匿名さん

    最悪の管理会社情報 スレに以下のようなコメントがありましたが、東コミの仕事っぷりをずばりいい当てていますね。
    東コミの仕事からは、責任感、誠実さ、正直といったものが全く感じられず、彼らから感じられるものは、そのま逆のものばかりです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46085/allNo.527 by 匿名さん 2010-11-09 13:07
    管理会社の重要な仕事の一つは問題が起こった時、如何に誤魔化し責任も含めて、ウヤムヤにすることです。

  10. 241 匿名さん

    今年も年の瀬になりましたが、最近のウチのマンションの管理人は、ほとんど受付カウンターに座って仕事らしい仕事をしません。そんなにマンションの管理人って、座ってする仕事があるのでしょうか?今日は、ゴミ置き場で仕事をやっている姿を見かけたと思ってよく見たら、マンションの住民の方が2名、ゴミ置き場の清掃を行っていました。普通、こういうことって管理人がすることなのではないのでしょうか?こういう勤務態度について、東急コミュニティーに抗議の電話をしても、全く対応をしません。どうも、この管理人をかばっているみたいです。こういうマンション管理会社と、管理人って他にいるのでしょうか?

  11. 242 匿名さん

    東急の管理人たちは、お願いしていたことへの報告もすることなく、正月休みに入ってしまったようで、ただ驚くばかりです。 年末年始のような、皆が休んでいる時こそ、仕事をするのが彼らのサービスだと思いますが、カレンダーどおりに休暇をとられても困ります。

  12. 244 匿名さん

    >>242
    >東急の管理人たちは、・・・・、カレンダーどおりに休暇をとられても困ります。
    管理会社を擁護するつもりはないが、勘違いされる方が多いのでコメントします。
    契約がカレンダー通りになっているだけ、管理員の勤務は管理組合と管理会社の契約できまります。
    あなたのマンションの管理組合が土日、年末年始の勤務の費用をケチっているだけですよ。
    文句は、管理組合に言うべきだよ。

  13. 245 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  14. 246 匿名さん

    当たり前です。大人になりましょう。

  15. 247 匿名さん

    うちは年末、年始だけでもあんな管理人に休んでもらってありがたいよ。
    だれも困るものはいないしね。

    正月休みが終わったらまた出てくるのかと思うと、うんざり、気分悪い。

    いつまでも、休んでくれ。

  16. 248 匿名さん

    >正月休みが終わったらまた出てくるのかと思うと、うんざり、気分悪い。 いつまでも、休んでくれ。

    二つの見方が出来る。
    1. 貴方の好みに会わないだけで、貴方以外の区分所有者の評価は良い。
    2. 本当に良くない管理員でも理事長或は理事会にそれを改善させる能力がない。

  17. 249 匿名さん

    去年の大晦日にゴミ収集があったのですが、ゴミ置き場のドアを開けたら、ゴミが雪崩のように落ちてきました。それなのに、管理人はカウンターで仕事。カウンターにいる暇があるのなら、ちゃんとゴミ置き場の整理を行ってほしいです。数年前から1人体制になったのをいいことに、人が変わったように仕事をしなくなりました。

  18. 250 匿名さん

    カウンターにいれば、居眠りもできるし、新聞も読めますね。

    それに飽きれば、散歩に出かければいいのではないですか。
    ついでに喫煙もしてこれますね。

  19. 251 周辺住民さん

    東急コミニュティーの管理 ではない マンションの住民です。

    昨年の夏ごろに、三菱東京UFJと東急がタイアップして
    新しい収納代行システムの「住む~ず」というインターネットバンキングを開発して、
    東急管理のマンションに導入予定、と聞いたことがあります。
    実際、導入されたのですか?
    理事長が携帯やパソコンで、UFJにある管理費口座などから、銀行へ支払いの指示をする、
    というシステムのようですが。

  20. 252 匿名さん

    248

    もう少し賢いコメントを書いてくれないかな。
    東急のフロントって頭わるいんですね。

    2つともまちがってるよ。そんなに、簡単なことじゃないのにね。勝手な見方しないでね。

  21. 253 匿名さん

    東急のフロントは頭が悪いだけじゃないよ。

  22. 254 匿名さん

    国家公務員、銀行員、政治家、一流企業、どんな会社でも横領はあるんだって、そんな世の中で、わざわざたった数件の横領事件をプレスリリースしてる東急コミュニティーは、本当に正直で嘘もつけないような、くそまじめな会社な会社のようだ。信用できない管理会社が多いなか、こういう態度こそ評価すべきだし、信頼すべきでしょ。
    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf

  23. 255 入居済み住民さん

    東コミこそ本当のNo1管理会社だと思う。合人舎なんて目ではないっす。
    お早うございますも言えない管理人。
    契約の範囲もろくに清掃しない清掃会社。
    嘘ばかりつく、約束を守らない担当者。
    横領事件。
    あげればきりないっすよ。
    嘘つきはどろぼうの始まりというけど、この会社のことを言い当ててる言葉だと思う。

  24. 256 匿名

    管理費用が毎年ぎりぎりなので他社の見積もりを考えていたら恐喝まがいな事がありました!

  25. 257 匿名さん

    >>254
    コピペのようですが…うちのマンションは東急の管理ですが、そのようなことがあったとは知らされてないですよ。
    だから、該当か非該当かもわかりません。

  26. 258 匿名さん

    最低。
    個人情報漏らされました。

  27. 259 匿名さん

    大規模修繕とまではいかなくても、その前の数千万円規模の塗装や工事をする場合は相見積りは管理会社以外に何社くらいとりますか?
    見積りが管理会社経由のみって普通なんでしょうか?

  28. 260 匿名

    まともに営業かけたわけでもないのに
    東急からうちに変わった物件があるくらいだから
    うちよりひどいのかな?東急

  29. 261 匿名さん

    管理人は雇わないで、直接清掃全般みる会社と契約して清掃員きてもらったほうがいいよ。

    定額委託管理費は個々の業者にふっている支払明細を確認して、いくらがここの利益なのか明示してもらいなよ。

  30. 262 匿名さん

    下請けに出している金額出さなければ、業者名を最低限出させましょう。

    マンション管理ネットとうまく利用してね。

  31. 263 匿名

    > うちよりひどいのかな?東急
    「うち」ってどこの管理会社?

  32. 264 匿名さん

    駐車禁止の場所にバイクや自転車がある。駐車禁止の張り紙はボロボロのまま。駐車禁止のスコーンも端に寄せられたままが多い。
    廊下でたまって喋っているうるさいおばちゃん連中を素通りの管理人。

    マナーが悪いのは住人だけど、注意するなり管理組合に言うなりして改善させてほしい。
    新築から数年経ってるけど初めの頃はそうじゃなかった。
    住み替えで中古で入ってきた人もいるだろうし、気づいたときに対処していればそこまで酷くならなかったと思う。
    余裕があったら引っ越したいが無理だし、次があれば管理会社で考えたい。

  33. 265 匿名さん

    >>258
    うちの担当は嘘もたくさんつきましたよ。
    今でも平然と何もなかったようにやってるみたいです。
    担当どころか管理会社を変える話も出たのに理事長が急に管理会社に親切になりました。

    昨年の元社員だかの横領話も知られていないけど大丈夫なんだろうか?

  34. 266 匿名さん

    ここの管理物件に営業かけて仕事とってくださいよ

    管理会社はどこも営業力ないのですかね?
    理事会のメンバーだけど、どこからも連絡なんてこないから

  35. 267 匿名

    > 理事会のメンバーだけど、どこからも連絡なんてこないから
    いくらなんでも、それは理事会が自主的に動くべきでしょ。
    口あけて、空を見上げても、棚から牡丹餅はないっしょ。
    と、まともに答えてみる。

  36. 268 匿名さん

    管理組合の役員の多くはどこも輪番制だから
    何事に対しても当たらず触らずで管理会社の変更なんてできないのが実情では。

    多少強引な理事長が就任されて、マンションの管理に精通しているなら変更もし易くなるんだろうけど。

  37. 269 入居済み住民さん

    東急コミニュニティーの組織は2010年3月のプレスリリースによると以下のとおりです。
    仕事の出来ない担当ではなく、責任者へ直接言ましょう。 そほうが効果ありますよ。

    代表取締役 専務執行役員 茂木髙志
    代表取締役社長 中村元宣:
    世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー6F03(5717)1001

  38. 270 匿名さん

    ウチのマンションでは、”管理者の許可なく、チラシなどを入れてはいけません”と貼り紙がありますが、郵便受けには大量のチラシが入っているときがあります。で、よく見たら、管理人のカウンターのところに業者の人が置いていったのか分かりませんが、別のチラシの山が・・・。これって管理人自ら、住民が寝静まった時間を見計らって入れているのみたいです(想像ですが)。

    それと、責任者に直接言っても、全然効果がありません。ウチのマンションでも、社長さんに管理人の態度が悪いということで、投書を送られた方がいるみたいですが、勤務態度は悪くなる一方です。

  39. 271 匿名さん

    今回の震災で、東急コミュニテーがまったく役にたたないことがあらためてよく分りました。
    すべての対応が事後で、何のために管理会社が存在しているのか、彼らの存在意義が疑問です。

  40. 272 匿名さん

    今回の震災直後ですが、マンションの外壁が一**ちていたり、ヒビが入っているところがありました。それなのに、管理人が清掃・見回りをした感じはほとんどありません。一部の住民の方が、”こういうときに清掃をしないのは、どういうことだ?”と苦情の電話を入れたらしく、それに腹を立てたのか(?)、管理人名で、”匿名通報人に告ぐ”といった逆ギレに近い貼り紙が貼ってありました。そういう貼り紙を作っている暇があれば、掃除でもしてほしいです。

  41. 273 匿名さん

    >>272
    内容がよくわかりません。
    どういうこと?

  42. 274 入居済み住民さん

    東急コミは阪神大震災等に対応した時のノウハウをもっていると聞いていました。
    しかし、今回の震災でそれが役に立っていない、ノウハウにされていないことがバレてしまったのではないでしょうか。

  43. 275 入居済み住民さん

    管理人と受付がいるのに結局何もしなかったこの一週間。
    彼らにとっては地震がこようと停電がこようと、自分達には関係ないといことなのか。

  44. 276 入居済み住民さん

    停電による影響、水道水、洗濯、換気のこと、メディアでは騒がれているが、日本一の管理会社東急コミニティは何も説明もしてくれませんでした。他の管理会社はどうなのでしょうかね。

  45. 277 匿名

    >日本一の管理会社
    どの方向に日本一なのかにもよる

  46. 278 匿名さん

    どのマンションも節電されていると思われますが、私が住んでいるマンションの管理人は、ここ数日、マンション入り口のエントランスホールの照明を全部消しています。夜になると真っ暗で、とても歩きづらい状態です。節電なので全部とはいいませんが、せめて1~2個くらいは点灯してほしいものです。これでは節電というより、住民に対する嫌がらせみたいです。

  47. 279 匿名

    ちゃんとスイッチ分かれてるのかな?

  48. 280 匿名

    東急の管理費値下げに成功した人いますか?

  49. 281 匿名さん

    >>280
    本当に高いのは管理会社施工の修繕だと思います。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸