管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティってどうですか?
都内 [更新日時] 2012-09-19 09:21:23

東急コミュニティってどうですか?

[スレ作成日時]2008-09-28 06:37:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティってどうですか?

  1. 129 入居済み住民さん

    うちのマンションの担当者、マンション内の管理事務所に常駐しているのですが、仕事をまったくしている様子もなく、すごーい暇っぽいです。
    たまにお願いごとをすると、ようやく重い腰をあげて、対応してやるよといった雰囲気です。
    ちなみに以前は営業を担当していたらしいのですが、それにしてはマナーがなっていないく、
    全然ダメです。 管理人さんをはじめ部下が数名常駐しているようなのですが、あんな方が管理人さんを指導教育できるはずはないと思います。
    東急さんは、4月と10月に異動があるとのことなので、来月から担当が変わることを心待ちにしています。
    東証一部上場企業の東急でさえ、この程度なのですから、他社はもっとひどいのでしょうか。

  2. 131 匿名さん

    >>130
    管理会社変更の話は出ないの?

  3. 132 新人フロント

    皆様ご苦労されているようですね。

    これは東急に限ったことでは無いのですが、この業界は管理会社のレベルがどうこう言う前に、社会人としてどうなんだ?という人が多すぎます。

    127さん
    確かにフロントも苦労してます。特に大きな会社は自分のやりたいように動けないことも多いかもしれませんね。うちの会社も管理会社の引継ぎで顔を合わせた前管理会社のフロントから転職させてくれ、と言われたことがあったそうです。

    128さん、129さん
    高い管理員業務委託費を払っているのですから、ガンガン変更を申し出た方がいいですよ。管理会社の変更はちょっとハードルが高いと思いますが、管理員の変更位はきちんと言わないとなめられっぱなしです。区分所有者がマンション管理に関心を持つことを管理会社は恐れています。物言う管理組合であることをきちんと示すだけでもだいぶ違うと思いますよ。

  4. 133 匿名はん

    確かに管理会社である以前に、社会人としての常識、マナーがまったくなっていないのがこの業界のようです。
    こんな方たちに安くもないお金を毎月徴収されていると思うと、腹立たしい限りです。
    あまりにも問題が多く、こちらには書けませんが、社会人としての最低限の常識ぐらい身につけて欲しいものです。
    総会の時にお会いした上司の方もなっていなかったので、担当に文句を言っても何も改善しないのでしょうけど。

  5. 134 匿名

    ここのスレに限らず、住人側も相当マナーのレベルは低いぞ。いい勝負だわ。

  6. 136 匿名

    業者でもなければ住人でもないただの通りすがり。

    利害関係ない俺に言わせれば、どちらかというと住人側がやや酷い。何かと言えば管理会社のせいばかりにするアホが多すぎ。

  7. 137 入居済み住民さん

    私は実際に管理会社と接してみて、
    不快感がありました。
    とだけしか書けないですね~。世間は狭い。
    私のマンションは住民のマナーレベルが
    低いです。(ゴミ置き場をみれば一目瞭然♪)

    がんばれ東コミ!
    素早く対応してくださいませね。
    連絡はキチンとしよう~。
    1回だけ留守電にいれて、「連絡した」ってことに
    しちゃイヤン。
    仕事してますから~~。

  8. 138 入居済み住民さん

    昨日、東急コミュニティー管理人の研修があったみたいで、”17時に戻ります”と張り紙がありましたが、18時30分ごろ帰宅した際には、帰宅している形跡がありませんでした。20時ごろにゴミ捨てに行った際にも、帰宅している形跡ははありませんでした。そんな時間に帰宅する気がないのに、変な張り紙をしないでほしいです。ま、大体どんな行動をしているかは見当はつきますけどね。

  9. 139 匿名さん

    >>138
    うちも昨日「月例会」ということで12〜17時不在の張り紙ありましたよ。
    そちらが17時くらいに戻れる予定ということは、それより早く終わっているということですよね?
    うちは通いで勤務時間17時までだから実質直帰です。何をやってるんでしょうね?

  10. 140 匿名さん

    金銭着服は2010年3月だけど自浄作用が働かないのは組織体質!?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/res/412
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/res/413

  11. 141 匿名さん

    >>140
    読みました。参考になります。

    そちらの429は必死ですね。4位だ、安心しただって…。
    良いと思っているなら「さすが1位だ」「やっぱり1位だ」とかならわかる。

    4位だ、安心したって何が?
    そんな書き込みを住人がするかな?
    意味わからん…

  12. 142 新米理事

    うちのマンションも東急コミュニティの管理なんですが、投稿されている内容と同じ事がおきてました。
    何度も理事会や総会で決まったのに、また同じ子会社に発注してたり、変えると決まったらいきなり安くします!
    ずっとクレームが出てたからとことわると逆ギレ気味に
    こんな事って有りなんでしょうか?

  13. 143 新人フロント

    >>新米理事さん

    結論から言うと無しに決まってます!!

    総会の決定事項は最高裁判所の判決みたいなもんです。管理会社が従わないなどありえません。

    工事についても、そんなに簡単に安くできるならば、今までも安くできたんじゃないの?ってなりますよね。

    費用が発生する案件は、緊急工事を除き、必ず相見積りを取る。管理会社が出してくる見積りを鵜呑みにしない。これだけは徹底した方がいいです。

    そしていざとなったら管理会社の変更も視野に入れた方がいいです。東急なら、今より安くて同内容の管理をしてくれるところは山ほどあります。

    先日の「ガイアの夜明け」ご覧になりましたか?競争にさらせば物の値段は安くなる。マンション管理も同じです。

    理事会や管理組合が管理会社に怯えるなんてあってはならない話です。管理組合と管理会社はパートナーであるべきです。マンションの生活環境と資産価値向上という同じ目標に向かって歩んでくれる管理会社を見つけましょう。

  14. 145 匿名さん

    >>97
    そう思います…

    >>142
    どの投稿と同じですか?同じことが重なれば偶然ではないと思います。

    どうして管理会社の都合の悪いことは議事録に載らないのでしょうか?

    「これ載ってないよ」「あれも載せて」って言えないのかな?
    だったら何故、議事録が一ヶ月以上かかる?
    (一ヶ月以内は珍しい)

    理事経験者も他にどこか管理会社ないかな?って話してたっていうのにリプレースの話が出ない。
    自分が理事の時は面倒だなって思ってるみたい。

  15. 146 匿名

    >>144はマルチ

  16. 147 新米理事

    《新人フロントさん
    貴重なアドバイスをありがとうございます。みっともないことにうちのマンションは、総会の出席率が多くて44%平均では30%ない状態です。
    多分、あれどうなってるのかな?と思っている人たちがいるかも知れませんが、輪番制で引き継ぎもないので 議案が消え失せてもわからない状態です。
    今度はじめてこの事気が付きました。10年以上たってようやくです。

  17. 148 新米理事

    もし良かったら(理事会が機能してない どうしたらいい?)のスレを立ち上げました。アドバイスお願いします

  18. 149 新米理事

    管理組合がの間違いでした
    訂正させて頂きます

  19. 150 新米理事

    142:匿名さん

    一応議事録は正確に事細かく載せて、総会できちんと決まった事は載せて下さいと要求しましたよ
    本当にしてくれるかはまだわかりませんが?

  20. 151 匿名さん

    私のところにも毎月1回、マンション理事会の議事録の配布がありますが、書いていることの一部はコピーしている感じで内容はほとんど同じといった感じです。。ここのマンションの管理人も管理人です。来客用の駐車場に駐車している車の中にナンバープレートが付いていない車があっても、知らんぷり。その車の持ち主が管理人と知り合いで、そういうのを見過ごしているという噂があります。

    また、業務委託している清掃業者の態度もよろしくないです。以前、玄関前の廊下が汚いので、”もう少し、きれいにしていただけませんか?”と言ったところ、嫌な顔をされてしまいました。で、結局自分でやる羽目に。同じマンション内でも、そういった方が他にもいます。勤務中に堂々と煙草は吸うし、一体この会社はどうなっていることやら。

  21. 152 匿名さん

    既に二ヶ月以上に渡り東急コミュニティーともめてます。
    今週中に最終回答の回答期限を伝えるよう約束していたのですが、
    見事にブッチされてます。

    最終回答だって対した作業じゃないのに、その期限の連絡すら期限通り間に合わないって…

    理事長になったら管理会社は簡単に帰られますか?

  22. 153 匿名さん

    変換ミスすみません

  23. 154 匿名さん

    此処のスレと、合人社ってどう?を比べたら、違いがよく分かるよ。

  24. 155 入居済み住民さん

    半年ほど前に横領事件があったそうで、びっくりしています。理事会には報告されているのでしょうか。議事録には記載されていませんしたが、都合の悪いことは一切報告しないということなのでしょうか。

    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf
    1 月下旬より 2 月中旬にかけ、社内業務監査におきまして管理事務所で収受した現金が入金処理さ
    れていないことが、首都圏管轄の複数のマンションで明らかとなり、担当者 3 名による着服・私的流
    用が発覚いたしました。被害対象の管理組合様は 13 管理組合、被害総額は約 360 万円でございます。
    全件とも管理事務所での金銭管理は適正に行われておりましたものの、管理組合様の口座への入金処
    理の段階で、社員が着服しておりました。また着服を隠すために管理組合様への会計報告書を改ざん
    し、報告していたものが 1 件ございました。全件とも社内確認が不徹底であったと認識しております。

  25. 156 匿名さん

    >>155
    3月に2ちゃんねるの東コミスレで読んでHP見たけどあまり長く載ってなかったと思う。
    うちのマンションでは張り紙とか、調査したとかは無し。ネットとかで見つけてなければ知らないんじゃない?
    国交省のHPも検索かけたけどヒットしなかったし、金銭事故も組合が届けてなければね…。

  26. 157 マンコミュファンさん

    >>154
    マンマ同じデスが
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45950/res/1117

    >>156
    体質じゃないかと疑っています
    現金授受する業務を監督する仕組みなんて

  27. 158 マンコミュファンさん

    不正は17年から22年までの間に行われていた事が確認されたそうだ

  28. 159 匿名さん

    >>158
    ずいぶんと長い間ですね。何人くらいなんですか?

  29. 160 匿名

    給料安く飢えてます。給料あげてと言ったら利益あげろと詰められました。

  30. 161 匿名さん

    どっかの東急コミュニティが、ヤバイ管理会社に狙われているんだね。

  31. 162 匿名

    >>161
    どういう意味?

  32. 163 匿名さん

    こういう事実こそ、区分所有者へ正直に伝えるべきだと思います。
    マンションの掲示板に堂々と貼るぐらいしてほしいです。

    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf

    1 月下旬より 2 月中旬にかけ、社内業務監査におきまして管理事務所で収受した現金が入金処理さ
    れていないことが、首都圏管轄の複数のマンションで明らかとなり、担当者 3 名による着服・私的流
    用が発覚いたしました。被害対象の管理組合様は 13 管理組合、被害総額は約 360 万円でございます。
    全件とも管理事務所での金銭管理は適正に行われておりましたものの、管理組合様の口座への入金処
    理の段階で、社員が着服しておりました。また着服を隠すために管理組合様への会計報告書を改ざん
    し、報告していたものが 1 件ございました。全件とも社内確認が不徹底であったと認識しております。

  33. 164 匿名

    そういう問題じゃないだろ!

  34. 165 匿名さん

    >>164
    どっちに言ってるの?

  35. 166 匿名はん

    お客様へのご報告とお詫び 東急コミュニティー 取締役社長 中村 元宣

    この度、誠に遺憾ながら、弊社が管理受託させていただいております13の分譲マンション管理組合様におきまして、弊社社員が、管理組合様の小口現金収入等の金銭を着服、管理組合会計報告書の改ざんをしていたという不祥事件が社内業務監査により発覚いたしました。
    お客様ならびに関係者各位の信頼を損なう結果となりましたことを、深くお詫び申し上げます。
    弊社は、事件発覚後速やかに、該当する管理組合様を訪問し、ご報告とお詫び、損害の補填をさせていただくとともに、所管監督官庁に報告いたしました。
    現在、出納会計業務を受託している全ての管理組合様の金銭処理について調査を実施中でございます。
    3 月中には調査を終了し、結果を全管理組合様にご報告してまいります。
    また、所管監督官庁に当該結果を報告のうえ、指導を仰いでまいります。
    今回の不祥事件の責任を明確にするために、当該対象の社員はもとより、関係役職員につきましても厳正に処分を行います。
    弊社は、今回の事態を重く受け止め、より一層の内部管理体制やコンプライアンスの強化を図るとともに再発防止に向けた対策を講じ、お客様の信頼回復に向け、全社一丸となりまして取組んでまいります。
    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf

  36. 167 匿名

    ↑今や他の管理会社の草刈り場になってます。毎週日本中のどこかでリプレイス防衛中。

  37. 168 匿名さん

    ホームページを見たのですが、マンション管理会社がなぜこんな特別損失を出すのでしょうか。
    マンション管理会社は安定しているというイメージをもっていましたが、そうではなく、本業以外の事業に手を出してる会社は、もしかするとつぶれる可能性があることを認識すべきなのでしょうか。修繕積立金が心配です。

    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220324.pdf

  38. 169 匿名

    ↑安心を。積立金は理事長名義。しかし、役員のなり手がいないところ、或いは新築でまだ役員が選出できてないとこらは……ね。補償制度も1ヶ月だけだもんね。

  39. 170 新米理事

    》155

    不祥事の件は理事長宛てで文書がきますが、他の理事会メンバーには来ません。掲示板にも貼り出してません。

    今回の件も理事会メンバーには回覧してもらいましたが、活動が活発でないマンションならそのままスルーしてしまうでしょうね。

    監督省庁の処分を通知したことにしたいのかな?と思われます。私のマンションでは次回理事会で、今回の件について説明を受けて議事録に載せる予定です。

  40. 171 匿名

    理事会の席で、東急自ら報告説明するか試してから審議した方が良かったのに。担当者の姿勢も判りますぞ

  41. 172 新米理事

    》171

    はい、勿論管理会社には知らせてません。メンバーにはあらかじめ知らせておいたほうが、理事会が進行しやすいと思いましたので。

  42. 173 匿名さん

    理事長にだけってのがね…。
    理事長の考えだけで組合員に知らせるか知らせないか?

    いま別件で「理事長には(過去)知らせておりました」ってのが???になってる。
    もちろん金銭事故の件は掲示無し。あとから騒ぐ人いるのかな?
    何かあったら早く知らせてほしい!

  43. 174 新米理事

    現に2月の不祥事を聞いたのが、今月になってから理事経験者さんからでした。

    今まで理事会が余りなかったもので、他の理事も知らない事が多々あってもおかしくないでしょうね。

  44. 175 匿名

    理事長だけってのが……それが東急の姿勢です。

  45. 176 匿名さん

    >>175
    同意

  46. 177 匿名さん

    長谷工スレに「東急」に憧れてるって書き込みが…。

  47. 178 匿名さん

    私もここの管理のマンションに入居していて、月々約28,000円(管理費+積立金)払っていますが、金額に見合ったサービスを受けていません。ウチのマンションの管理人は、ほとんど仕事らしいことをしませんし、勤務時間中に堂々と私用外出をしています。たまに見かける巡回も、巡回とは言えない単なる散歩にしか見えません。その証拠に、居住者駐車場の奥に部外者のバイクが放置されているのですが、見かけて2週間以上経っても何にも取り締まろうとしません。巡回してたら、すぐわかると思うんですけどね・・・。私が思うには、このバイクは管理人の知り合いで、違反を見逃してもらうために何かもらっているかもしれません。ま、いくらなんでも、そんなことはないと思いますが。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸