管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティってどうですか?
都内 [更新日時] 2012-09-19 09:21:23

東急コミュニティってどうですか?

[スレ作成日時]2008-09-28 06:37:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティってどうですか?

  1. 22 匿名さん

    管理委託費の他に、普通は共用部分の電気水道料、エレベーター保守、損害保険、植栽保守、排水管清掃等々があるんですけどね。決算報告書見たことないのかな。

    確かに100%はちょっと考えられないけど、管理会社によっては、EV保守・植栽・排水管洗浄は委託内に入れているケースは多々ありますよ。
    確実に言える直接費は、共用電気料・共用水道料・共用部保険料・普通修繕費(小規模修繕費)・その他雑費等ですね。

  2. 23 匿名さん

    私が住んでいるマンションは、東急コミュニティー管理ですが、あまりオススメ出来ませんね。管理費も他と比べて高いですし。それに私が住んでいるマンションの管理人は、何にも仕事をしません。朝から、カウンターのところに座って、仕事をしているふりだけです。

  3. 24 匿名さん

    かつては拡大路線で採算性が低くても仕事を取るだけ取っておいて、今や会社の方針が変わり利益の出ない管理組合は容赦なく値上げもしくは解約という方向になっているようです。末長いお付き合いを考えなくてはならない管理組合の立場からすると、こんな会社に管理を委託するわけにはいかないと思います。

  4. 25 匿名さん

    >>24
    儲けさせてくれる管理組合だけを相手にするっていうのは、経営戦略としては間違ってないと思うよ。
    管理費の相場がわからず、ぼったくられていることに気がついていない組合がまだまだ多いし、今後もそういう間抜けな組合はそう簡単には減らないしね。
    だが、いつかは、ここに管理を委託している組合=管理費の節減や有効活用を考えない間抜けな組合というイメージができあがってくるかもね。

  5. 26 匿名さん

    管理会社に慈善事業的な活動を求める人って結構多いみたいね。管理会社のサービスは奉仕活動じゃないから管理組合もビジネスと割り切った考えを持ったほうがいいよ。賢い担当者は過剰サービスにならないよう委託費の多寡に応じた対応を心掛けてるよ。コストを考えずに一生懸命過剰サービスを続ける管理会社はバカだね。

  6. 27 匿名さん

    >>24
    なにもその方針はこの会社に限ったことではないですよ。
    採算性を追求しているのは、大手ならほぼそうなってきています。
    以前は管理組合が相見積もりを取ろうとすれば、大手も参加してきて競合していましたが、
    最近は、独立系の一部と中小くらいで、大手が競合することはほとんどなくなりましたね。
    時代の流れですよ。
    結局1人のフロントに担当させられる物件数は12物件前後ですから、採算が悪いと利益が
    出ないですからね。
    某独立系のように1人20物件も担当させれば安くても請けれると思いますが、そんなに
    たくさん担当しているフロントって、いくら能力があっても質は落ちますよね。

  7. 28 匿名さん

    某独立系って手間暇のかからない投資用マンションの割合が(他社に比べて)高いので効率的だと聞いたことがある。

  8. 29 匿名さん

    別に管理会社に慈善事業を求めているのではありません。取るだけ取っておいて後になって値上げか解約かを迫るくらいなら、最初から採算性の低い仕事なんか取らなければいいのですよ。

  9. 30 匿名さん

    昔に比べてモンスター区分所有者が多くなったし法律も細かくなったし管理会社の事務量が増えて大変になったんじゃない?儲からない管理組合とお付き合いするのが大変なのもわかるよ。戸数が少ないマンションは相手にされない時代がくるかも。

  10. 31 匿名さん

    相手にされなくても一向に構わないようにしておけば、管理会社からの解約通知など恐るるに足りません。
    管理会社など他に幾らでもありますし、東急でなくてはならない理由など何もありません。
    備えあれば憂いなしです。

  11. 32 匿名さん

    いやいや、相手にされないっていう意味は、どこの管理会社にもって意味だと思うよ。
    引き取り手がなく、否応無しに自主管理しなければならないマンションってこれから出てくると思うよ。
    滞納多い・積立金ない・戸数少ないの三拍子そろえば、さすがの独立系も手をださないからね。
    「こっちは客だ、管理会社はいくらでもある」って本気で思ってるなら、大きな間違いですよ。
    解約前提で各社に見積もり依頼出しても、自体されまくって値上げを受けて元の鞘って話も聞いたことあるし。

  12. 33 匿名さん

    自体→辞退 ね。
    すんません。

  13. 34 匿名さん

    >>32
    全ての小規模マンションがそこまで酷い状況とは限らないでしょ?
    最悪のケースを小規模マンション一般の話のように語られてもねぇ。

  14. 35 匿名さん

    たしかにそうですが、管理会社にとって小規模物件をあまり歓迎しないのは事実ですよ。
    親から降りてくる物件に選り好みは出来ませんが、うちの会社の場合、リプレイスは100戸以下は見積もり参加しないというルールがあります。
    他社のフロントにも聞きましたが、同じような話はよく耳にしますよ。

  15. 36 匿名さん

    >>35
    東急のフロントの方ですか?
    そういうことなら、
    今後もお構いなしに小規模物件をどんどん解約、
    もしくは大幅値上げしていけばいいんじゃないですか?
    渋々いい加減な管理を続けられるより、
    お互いすっきりしていいかもしれませんよ。

  16. 37 35

    いえ、東急ではありません。
    某デベ系です。

  17. 38 匿名さん

    >>リプレイスは100戸以下は見積もり参加しないというルールがあります。

    ってことは、三井もしくは住友でしょう?

  18. 39 匿名さん

    フロント社員の当たり外れが大きい

    ハズレを引くと・・・

  19. 40 匿名さん

    この会社は管理会社変更の動きが判ると、バンバン怪文書流してきますよ。そして、反対派住民を取り込み、住民同士の対立を煽ります。

  20. 41 匿名さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn
    マンションの騒音 :福岡市西区周船寺のサーパス周船寺における騒音家族の騒音の記録

    Yahoo!ブログで上階の騒音住人と激闘しています。被害現場はサーパス周船寺707号室です。
    福岡県福岡市西区周船寺3丁目7-22 最寄り駅 JR 筑肥線 周船寺駅 9分 JR 筑肥線 九大学 1991年3月 総戸数/建物階 70戸/地上11階建 建物構造 SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

    サーパス周船寺707号室の騒音家族の記録を読んで下さい。
    管理会社は東急コミュニティーです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸