東急コミュニティってどうですか?
[スレ作成日時]2008-09-28 06:37:00
東急コミュニティってどうですか?
[スレ作成日時]2008-09-28 06:37:00
先日配布された管理組合便りを見ていると、ゴミ置き場にネズミが出るとのことで、ネズミ防止のための予算約30,000円が計上されたと書いてありました。でもこんなのって、管理人が常日頃、ゴミ置き場をきれいにしていれば、こんな予算を計上する必要ってないと思うのですがね。
233さん 管理組合便りによると、駆除業者に頼んで侵入してこないように防止装置を設置するみたいです。約30,000円が高いのか安いのかわかりませんが・・・。私も、ゴミ捨てに行った際にネズミに出くわしたことがあります。
ねずみ捕り器だと思う。
マウスなら今使ってるけど。
ネズミの責任でしょう。
最悪の管理会社情報 スレに以下のようなコメントがありましたが、東コミの仕事っぷりをずばりいい当てていますね。
東コミの仕事からは、責任感、誠実さ、正直といったものが全く感じられず、彼らから感じられるものは、そのま逆のものばかりです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46085/allNo.527 by 匿名さん 2010-11-09 13:07
管理会社の重要な仕事の一つは問題が起こった時、如何に誤魔化し責任も含めて、ウヤムヤにすることです。
今年も年の瀬になりましたが、最近のウチのマンションの管理人は、ほとんど受付カウンターに座って仕事らしい仕事をしません。そんなにマンションの管理人って、座ってする仕事があるのでしょうか?今日は、ゴミ置き場で仕事をやっている姿を見かけたと思ってよく見たら、マンションの住民の方が2名、ゴミ置き場の清掃を行っていました。普通、こういうことって管理人がすることなのではないのでしょうか?こういう勤務態度について、東急コミュニティーに抗議の電話をしても、全く対応をしません。どうも、この管理人をかばっているみたいです。こういうマンション管理会社と、管理人って他にいるのでしょうか?
東急の管理人たちは、お願いしていたことへの報告もすることなく、正月休みに入ってしまったようで、ただ驚くばかりです。 年末年始のような、皆が休んでいる時こそ、仕事をするのが彼らのサービスだと思いますが、カレンダーどおりに休暇をとられても困ります。
>>242
>東急の管理人たちは、・・・・、カレンダーどおりに休暇をとられても困ります。
管理会社を擁護するつもりはないが、勘違いされる方が多いのでコメントします。
契約がカレンダー通りになっているだけ、管理員の勤務は管理組合と管理会社の契約できまります。
あなたのマンションの管理組合が土日、年末年始の勤務の費用をケチっているだけですよ。
文句は、管理組合に言うべきだよ。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
当たり前です。大人になりましょう。
うちは年末、年始だけでもあんな管理人に休んでもらってありがたいよ。
だれも困るものはいないしね。
正月休みが終わったらまた出てくるのかと思うと、うんざり、気分悪い。
いつまでも、休んでくれ。
>正月休みが終わったらまた出てくるのかと思うと、うんざり、気分悪い。 いつまでも、休んでくれ。
二つの見方が出来る。
1. 貴方の好みに会わないだけで、貴方以外の区分所有者の評価は良い。
2. 本当に良くない管理員でも理事長或は理事会にそれを改善させる能力がない。
去年の大晦日にゴミ収集があったのですが、ゴミ置き場のドアを開けたら、ゴミが雪崩のように落ちてきました。それなのに、管理人はカウンターで仕事。カウンターにいる暇があるのなら、ちゃんとゴミ置き場の整理を行ってほしいです。数年前から1人体制になったのをいいことに、人が変わったように仕事をしなくなりました。
カウンターにいれば、居眠りもできるし、新聞も読めますね。
それに飽きれば、散歩に出かければいいのではないですか。
ついでに喫煙もしてこれますね。
東急コミニュティーの管理 ではない マンションの住民です。
昨年の夏ごろに、三菱東京UFJと東急がタイアップして
新しい収納代行システムの「住む~ず」というインターネットバンキングを開発して、
東急管理のマンションに導入予定、と聞いたことがあります。
実際、導入されたのですか?
理事長が携帯やパソコンで、UFJにある管理費口座などから、銀行へ支払いの指示をする、
というシステムのようですが。
248
もう少し賢いコメントを書いてくれないかな。
東急のフロントって頭わるいんですね。
2つともまちがってるよ。そんなに、簡単なことじゃないのにね。勝手な見方しないでね。