管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-06-13 12:55:44

大京の物件購入を考えてます。管理会社は大京管理。
マンションは管理会社で買えって言いますよね。
大京管理ってどうですか?実際に大京管理物件にお住まいの方、ご意見お聞かせください。

【スレッド名を修正しました。管理担当 2009.3.22】

[スレ作成日時]2004-11-30 23:45:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?

  1. 91 業界人さん

    >88・89さんへ

    管理方式には、全ての業務を請け負う「一括管理」と基幹業務のみを請け負う「限定管理」の
    二通りがあります。
    管理会社が注目を浴びる以前は、管理会社自体の体力も弱く、何かあった場合に責任逃れがで
    きる「限定管理」が主流でした。
    しかし、それでは管理会社の売上や利益が限られてしまいますので、ある時期から「一括管理」
    が採用されるようになりました。
    大手管理会社のうち、「限定管理」をまだ採用しているのは大京さんぐらいだと思います。

    必ずしも「限定管理」=コスト削減ではなく、場合によってはコスト高かもしれません。
    例えばエレベーター保守について、管理会社が元請する場合、メーカー系保守会社は管理組合
    に提示している×0.6〜×0.8の金額を管理会社には提示してきます。
    何故なら管理組合との煩わしいやり取りが大幅に省けるからです。
    また、管理組合との直接契約の場合、その管理組合が所有している数台のエレベーターが契約
    の対象となりますが、管理会社が元請けする場合、その管理会社が管理している数千台のエレ
    ベーターが契約の対象となり、スケールメリットが発生します。
    このような仕組みにより、管理会社のマージンが例え上乗せされても、直接契約の金額より安
    価になり得ます。

    ただ、管理会社としてもリスクがありますので、独立系のエレベーター会社や機械駐会社は元
    請けしません。

  2. 92 匿名さん

    89さん。

    当時(15年前)はマージンが結構とられていたようです。
    一括請負で明細がなかったというひどい時代でもあったようです。

    まず明細書をださせ、個々の項目について、どこに無駄があるかを細かくつぶしたてきたとききます。300戸以上のタワーマンションですが、契約先の変更により年間1千6百万円、その他の経費節減(過剰管理作業の削減)も含めると3千万円以上の経費節減ができました。(エレベータ会社は超高層のため、メーカー系です)

    おかげで15年目の大規模修繕は、積み立ての4分の3で終わる見通しです。

    おそらく、こういうマンションがでてきたので、先回りして #91に記載されているような対応を業者が始めたのかもしれませんね。

  3. 93 入居済み住民さん

    91、92さんありがとうございます。
    昔はマージンをたんまりとられていたのですね。削減方法、効果の情報ありがとうございます。
    最近は、国土交通省の管理下に入って、締め付けがあるようです。
    他の管理会社が一括請負って信じられません。他の管理会社のほうがよっぽど大変そうです。
    理事会がしっかりしていれば、直接契約に切り替えていくのでしょうね。
    うちのエレベータは、メーカー系に保守を任せてますが、管理費を管理会社経由で、月6000円下げさせました。

  4. 94 大京マンションのオーナー

    大京のマンションを所有しているものです。
    購入してしばらく経ちますが、鍵の付け替え、エントランス付近の工事とやらで全部の部屋の鍵やエントランスシステム全てを交換となりました。
    友人も別の会社の大京マンションを持っているのですが、同じ時期に同じ事をしていることが分かりました。また親戚のライオンズマンションも同じ鍵の付け替えを同じ時期にしました。
    しかも、壊れていも居ないのに、可能性があると迷惑がかかるという名目で数百万円もかかりました。

    このようなことが判明したので、総会でその辺のことを少し聞いた後にすぐ、管理をマンション賃貸の仲介をしている大京アセットから数ヶ月前に入ったばかりの入居者が出るそうですと連絡が入りました?一般的に入居して仲介手数料を払って、数ヵ月後出ます!2,3ヶ月ですね。あるでしょうか?大京が出させて、他に持っている物件を仲介手数料なし、好条件でしている可能性があると思っています。このようなことを他の大京マンション(ライオンズ)を持っている方でありますか?

  5. 96 匿名さん

    今回の510億円赤字で今後は騙せて儲けられる管理を強化すると大京は宣言してますね。
    買われた方々は十分心してかかる必要がありますね。大京を選んだ自己責任です。
    みっともないので、あまりわめかず冷静にそして慎重に頑張って下さい。健闘を祈ります。

  6. 97 入居済み住民さん

    大京物件なので管理も系列会社ですが最悪ですね。組合が悪いのかわからないが、内廊下なのに夏でも一切空調の電源を入れてもらえずサウナ状態だし、次は廊下のダウンライトの電球を半分も消してしまい暗くて仕方がない。なんてがめついんだろう。あきれる。

  7. 98 匿名さん

    >97さん
    電気代の節約をしても、管理組合の支払う経費が減るだけで
    大京の利益になるわけではありません。
    管理組合に理由を伺ってみたらいかがですか?
    場合によっては、経費削減のために総会で決まったことかもしれませんし…

    何も理由がないのであれば、管理員の職務怠慢なのかもしれませんけど

  8. 99 匿名

    No.96
    管理会社は変えられるから、危機感はないね。
    大京が悪ければ、住民も管理会社の変更に同意してくれるから大丈夫。

    No.97
    98さんのおっしゃるとおり、管理会社に儲けは発生しません。
    理事会が照明、空調の調整を依頼すべきです。今より稼働時間を増やせば、管理費の支出が増えるだけです。

  9. 100 匿名さん

    大きなマンションの場合は、実際に住んでおられる方が会議に出て意見を出されますが、小さいマンションの場合は場所によりますが、投資目的で購入されているオーナーがほとんどで、会議(総会)には、住民はいて一人、二人です。あとは、大京の社員がいるのみです。大京はそれぞれのマンションに格安で住宅を提供し、社員はそれを購入。社員が総会を動かします。実際に私のマンションではそうで、一人で何を言っても同じ状態です。

  10. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸