担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。
ご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00
担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。
ご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00
穴吹のブランドのマンションは 最初から穴吹ハウジングが管理会社になっていて
変えるとなると やはり 難しいような気がして
なかなか、提案出来ないんですよね。
誰かが他の管理会社の見積を提案しても、理事長の一存で
総会に上程さえされない。
管理会社は、管理会社変更されそうだと言う危機感もなく、むしろ 理事長の段階で阻止出来た事で優越感に浸ってる態度。
何故 管理会社を変えたいと組合員に思われているのかは、全然考えない。
私共のマンションは 理事長との変な癒着はないとは思うが
理事会で管理会社に洗脳されてるとは思う。
管理会社様様の 単なる輪番理事会。
皆 責任感など、持っていない。
自分の財産なのに。
管理会社を変えたいって人が理事長になったら、一気に管理会社が変わるのは 目に見えてます。
あと、数年かかるが。
楽しみでもあるけど、他の管理会社になっても不満は出るのかなと。