管理組合・管理会社・理事会「穴吹ハウジングサービスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 穴吹ハウジングサービスについて
匿名さん [更新日時] 2025-01-12 23:36:47

担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。

ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

穴吹ハウジングサービスについて

  1. 2541 腑に落ちない約一名

    私は2件、家を持っていますが、なぜかどちらも穴吹ハウジングの管理になりました。
    なったとたんに、大規模修繕の話を盛り上げ、頼んでもいない工事のオンパレード(2件とも)。
    まず雨漏りなどしないのに工事。長年住民が楽しみにしていた植栽(大きなシンボルツリー含む)も
    抜いたまま、後はお金が足りなくなったので、抜いたまま土のままです。
    何より、イヤなのは大規模修繕でお金ないでしょとばかりに、いきなり「売りませんか」のDMが
    矢継ぎ早に届き始めたこと。いやらしいことこの上ない。マンション内のオヤジ(高齢)を管理組合とし、
    こそこそやっているのも気に入らない。住民に対して、勝手にベランダの写真を取り、皆に配布するという人権侵害まがいのこともやってのける。その上、積立金がなくなったらしく、値上げときたのであきれ果てています。

    もう1件は大規模工事を始めたが、予定より1カ月以上も延長。まったくよくもなってない。しかも、頼んでもいない植栽までこちらも手を入れる始末。積立金がなくなったのか、こちらは廊下の電気を半分しかつけずに「節電」とか言っている。民泊を取り締まることもなく(再三管理会社には電話している)、住民はエレベーターなどで会うたびに「署名活動しようか」と語り合っているという気分の悪い日々を送っています。
    2件ともそのような状態なので、会社としてどうも信用できません。

  2. 2542 匿名さん

    酷い管理会社ですね。2件とも同じ管理会社で問題ありとは、心中お察しします。

  3. 2543 評判気になるさん

    最近、ごみ置き場のお掃除が綺麗にされていないので、ご意見させていただきました。管理人さんが変わって、お掃除悪く、臭いやヨゴレガ目立ちます。以前の管理人はとても丁寧で、必ず週に二回は水洗いをしてくださいました。今回の方はおおざっぱなお掃除のように感じます。どうかもう少しきちんとお掃除してくださるようにご注意ください。徳島佐古の住人より。

  4. 2544 名無しさん

    我々の管理組合は、昨年G社から変更しました。
    何もかも良くなりましたよ。

    フロントのレベルもかなり良いですよ
    (^-^)

  5. 2545 名無しさん

    私も昨年あなぶきハウジングにかわりました。

    とても良くなりました。

    いつもありがとうございます。

  6. 2546 匿名さん

    良い点を具体的に列挙してください

  7. 2547 評判気になるさん

    >>2545 名無しさん

    そんなわけない。
    最悪な管理会社ハウジングは、、早く変えたい。嘘だらけのフロントはウンザリ

  8. 2548 マンコミュファンさん

    うちも、あなぶきにかわりとても良くなりましたよ。

    どうして、マイナスな表現が続くのか?
    不思議でした。

    どうやら、ライバル会社の書き込みか、実際に変更された会社の書き込みか、かなり神経質な変態なんでしょうね。

  9. 2549 マンコミュファンさん

    カステラ県の投稿者、そろそろ書き込み続けるのやめて、早く別なことに没頭したら?

    それだけ、執着心があれば、いい行いをすれば、きっと大成しますよ。

    時間は限られているから、有効に使うべきと私は思います。

  10. 2550 匿名さん

    私は以前から、あなぶきに依頼していますが、大手引越し業社とコラボした不用品回収には、感謝しています。

    部屋の中までしっかり養生して、全部無料で引き取ってもらい、物置きにしていた部屋を今では、マッサージチェアとテレビと、本をおいて漫画喫茶コーナーにしています。

  11. 2551 匿名さん

    良い良い持ち上げている人は関係者かな。
    具体的に何が良いかも語れないようだしね。

  12. 2552 匿名さん

    実際にいいよね。

    カステラ県にワロタ

    うまいものは美味い

  13. 2553 匿名さん

    うどん県=香川県○

    カステラ県=長崎市✖️
    ※県ではなく市では?

    山口県は何県?

  14. 2554 匿名さん

    七夕なのであげ⬆︎

  15. 2555 匿名さん

    ちゃんぽん県です。
    コミュニティから、ハウジングになってサービスは、格段に落ちた。
    フロントは、経験、知識、知恵、誠実さなしという最悪。
    区分所有法も守らない。
    大規模修禅費用も計画しない。挙げ句の果てたらないとは。
    工事会社も、インターネットで探し、ネゴもしないまま住民に確認なしに工事を実施。
    タイルは剥がれたみ1年放置。
    ドアが壊れても連絡しても1年以上放置。
    理事長と住民は、直接話ができず、フロントの意見で回答。和が家を乗っ取られた気分。
    フロントの上司は、全てしっているが自分の保身で動かない。
    このような状態だから、50世帯以上あっても、住民の声を聞かない組合だから、総会の参加者は数名。

    本当にこのような組合でいいのか?
    わたしは、ダメと思うが、住民全員が、無関心になっている。総会に参加しない人が理事会にはいっても、フロントに牛耳られる。

    他のハウジング管理は、同じじゃないですか?
    意見欲しい。

  16. 2556 匿名さん

    この管理会社ではないが、つまり、組合役員が悪いでしょう。組合が機能しなければ
    この状態は続きます。私のマンションなどは規約違反や法令違反が堂々とまかり通って
    います。立候補して改善しようとすると、規約で禁止を制定しますし、手の打ちようがあり
    ません。規約に立候補の禁止条項も、欠席者(棄権者)を理事長一任で賛成票にとり
    こみ規約を制定します。弁護士費用が自己負担で大変なので諦めました。

    これ等も管理会社のアドバイスで運営されております。400戸のマンションですから
    委託費、工事費等も莫大な金額です。横領、着服等の噂もあり、組合員であるマンシ
    ョン管理士の立候補を阻止するための規約と噂されております。

  17. 2557 匿名さん

    ちゃんぽん県にワロタ

  18. 2558 匿名さん

    うどんに言われとうない

  19. 2559 匿名さん

    博多ラーメン県です。

    我が家はラーメン構造で造られています。

  20. 2560 匿名さん

    アルファステイツに住んでるけど、修繕積立金の値上げの話が出てきた。
    当初の計画では40年変更なしの表が示されてたのに、改定案では最終的に2.5倍になる。
    どんな計画をしてたんや!
    そして今他で売ってるアルファステイツも、うちよりも安い修繕積立金が記載されている。
    当初安い方が売りやすいから。
    間違いなく10年後値上げ提案、詐欺みたいなもんやね。
    でも、ロイヤルガーデンはもっと安い修繕積立金表示してる。
    どこも一緒か。悪徳ばかりやね。

  21. 2561 匿名さん

    2560

    合○社の投稿かな?

  22. 2562 匿名さん

    >>2561 匿名さん
    住人です

    ロイヤルについても書いてるので、合○なら自爆になります。。

  23. 2563 匿名さん

    大阪に住んでいますが、最近、イオンディライトという会社から穴吹ハウジングサービスに管理会社が変わりました。個人的にはフロントの人が若くなって対応もかなり良くなったと思うのですが。。色々書かれている方は個人的に何かトラブルがあったんですかね。おすすめの会社なんかはありますか?合人社さんという会社の評判があまりよくないというのはなんとなく理解できました。

  24. 2564 匿名さん

    >>2563 匿名さん
    合人社より、ハウジングが最悪です。
    早めに管理会社を変えないと後悔をかならずしますよ。会社としてなってないから、ボロはドンドンでてきますから。お楽しみを。

  25. 2565 eマンションさん

    >>2564 匿名さん
    合人社から穴吹へドンドン変わっていることを聞きました。
    だったら、合人社〈穴吹なのでは。

  26. 2566 匿名さん

    ドンドンは無いでしょうけど

  27. 2567 匿名さん

    フロントだけなら未だしも管理員までが組合費を着服するような穴吹ハウジングですよね。
    どんぐりの背比べしても、最悪争いでは、意味ないね。

  28. 2569 匿名さん

    金銭事件が起きてない管理会社なんてないんじゃないの?

  29. 2570 匿名さん


    フロントだけなら未だしも管理員までが組合費を着服するような穴吹ハウジングですよね。
    どんぐりの背比べしても、最悪争いでは、意味ないね。

  30. 2571 匿名さん

    管理会社同士の揚げ足取り合戦ですか。くだらないですよ。

  31. 2573 匿名さん

    フロントだけなら未だしも管理員までが組合費を着服するような穴吹ハウジングですよね。
    みなさん、覚えておいて下さい。

  32. 2574 通りがかりさん

    ウチの管理人さんは、暑い中、一生懸命草抜きや掃除をしてくれて関心しています。
    子ども達にも人気で、気持ちの良い管理人さんで助かってます。

  33. 2575 匿名さん

    うちの管理人は、掃除もろくにせずクーラーにこもってます。着服する会社は、管理人もほったらかし。勝手に休んでも代理もこない。組合費の無駄遣いや。

  34. 2577 匿名さん

    [No.2568~本レスまでは、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  35. 2578 匿名さん

    また、チャンポン県のフロントは、嘘をついて工事をさせたそうな。今後、事実究明し報告します。コンプライアンスの教育は、していますか?
    ハウジングサービスさん、内部調査したほうがいいんじゃ。

  36. 2579 通りがかりさん

    10年あなぶきハウジングですが、不要不急の工事などの提案ばかり。管理人も清掃員もいい加減。管理会社変更検討してほしいが、理事会と管理会社がなあなあで、取り上げられない。管理費も相当高いらしい。管理人はうるさく言う人には、ヘラヘラしてる。

  37. 2580 匿名さん

    まぁまぁの管理会社だと思うけどな~。

  38. 2581 匿名さん

    最悪の管理会社と思います。

  39. 2582 通りがかりさん

    理由を教えてください

  40. 2583 購入経験者さん

    現在穴吹ハウジングサービスにマンション管理を依頼している住人の一人です。
    穴吹さんに管理を依頼する前にプレゼンをしてもらったのだが、その際に言っていたこと(会計専門が管理し、ダブルチェックもして間違いを未然に防ぐ、365日24時間対応で即問題の究明をするなど)と実際はかけ離れている。また、当マンションの担当者はこちらからの依頼に対して返事が遅く、催促しないと返事をしてこない。また、今月粗大ごみのかご出しを忘れていたり、通常可燃ごみ等は部屋迄集めに来てくれるのだが、管理人の休み連絡を忘れ(?)ゴミが翌日迄そのまま玄関先に放置されたという事が立て続けにあった。”謝り”の文言はエレベーターに貼っていたが、同じことを繰り返す事から、謝っておけば問題ないくらいの安易な感じがする。正直管理会社としてはどうかと疑問に思う。

  41. 2584 匿名さん

    プレゼンだけで判断すると失敗するから。

  42. 2585 購入経験者さん

    そうなのですね。残念。もっと早く知っておきたかったです。

  43. 2586 匿名さん

    以前九州で事件起こしてたよね

  44. 2587 匿名さん

    穴吹ハウジングは、社内で、プレゼン大会を開催している会社です。プレゼン大会が悪いとは、いいませんが、実践に弱く、中身がわからないのに金の取れる提案ばかりする管理会社です。穴吹ハウジングの経営陣の方針を変えない限り、いい人(フロント、管理人さん)に当たらないマンションは、不幸となります。

  45. 2588 匿名さん

    良いフロントや管理員っているんですか?いないでしょう。

  46. 2589 匿名さん

    >>2579 通りがかりさん

    >>2579 通りがかりさん
    管理人さんは、派遣会社より派遣してもらい、自主管理をされるといいと思います。

  47. 2590 匿名さん

    この管理会社が入るマンションの住人ですが、料金が発生する案件がありそれに対し管理の仕方等は料金を取り出してから考えます。なんていい加減な管理会社なのか?この件に関して問い合わせし、担当者不在で折り返し電話します。と言い連絡なく再度問い合わせし最初の電話から2週間後にようやく電話してきたが納得のいく説明はなく、住人の1人でも反対意見があるし、ましてや料金が発生する問題を簡単に考えすぎだと思います。非常に悪い管理会社です。今後マンション等ご購入をお考えの方はこの管理会社が入るマンションは購入することはお勧めできません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸