匿名さん
[更新日時] 2025-01-12 23:36:47
担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。
ご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
香川県高松市紺屋町3-6 穴吹ハウジング中央通りBLD. |
交通 |
https://www.anabuki-housing.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
穴吹ハウジングサービスについて
-
1945
匿名さん
>>1943 匿名さん
管理員を雇用している事業主は穴吹ハウジングサービスである
雇用保険や社会保険を管理組合が負担するとは契約書にも重要事項説明書にも一切の記載はない。
貴殿と契約を交わしたわけではないし
貴殿に相談を持ちかけたわけでもない
貴殿が投稿者に意見する必要すらないのだ
もしかして
書かれているように穴吹ハウジングのカステラ県の無能フロントの悪足掻きですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1946
評判気になるさん
管理員の給与が僅か8万前後で
管理会社が組合に毎月20万円以上管理員人件費として請求していることが論議されているが
管理会社が雇用している管理員の雇用保険や社会保険までも管理組合が支払う義務はどこにもないし
雇用保険なんて僅か数百円です
うちのマンションのように
短時間のパート管理員に社会保険代を組合が支払う義務は、どこにも書いてはないですけどね
たとえ雇用保険と社会保険を組合が負担したとしても
管理員の給与の2,5倍の請求をして来る穴吹ハウジングサービスの遣り方はボッタクリ管理会社に過ぎませんし
管理員の保険料まで組合に負担させるとは汚い管理会社です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1947
eマンションさん
穴吹ハウジングサービスの管理員人件費の請求額については
役所に通報するべき
そして組合側に雇用保険から社会保険まで要求する管理会社が正しいのかを
役所やマンション管理士会や管理組合連合会と事実を共有化しましょう
穴吹ハウジングサービスのしていることを
公の機関に逐一報告してアドバイスを受け全てを証拠として残すのが宜しいと思います
管理員の勤務先は、あくまでも穴吹ハウジングサービスのはずですので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1948
名無しさん
労災とか雇用保険とか社会保険とか言っている人がいますが
穴吹ハウジングサービスが管理員と契約している内容であり、それを管理組合に支払わさせるのは間違いでしょう。
雇用契約している穴吹ハウジングサービスが管理員との契約を結んでいるはず
穴吹ハウジングの委託契約マンションへ、穴吹ハウジングサービスの社員として送って来るだけであり
管理組合は働いて貰った時給を支払うのは当然であり、管理員の福利厚生費まで面倒見せられて
管理員の給与の倍以上の請求する穴吹ハウジングサービスは法外な請求をしていると遺憾に感じる
いつ止めるかも知れない仕事もマトモに出来ない管理員に20万円以上の給与を組合から出しているのは高額過ぎると判断致しますが
まず以て20万円以上の経費には価しない管理員ですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1949
口コミ知りたいさん
>>1943 匿名さん
なんで?なんで?
穴吹ハウジングサービスの社員である管理員の労災や雇用保険や社会保険までもを
穴吹ハウジングサービスと委託契約したマンションの管理組合が支払ってあげなければならないのですかね?
それなら穴吹ハウジングサービスと契約解除して管理会社を変更するのが得策でしょうね
管理会社の社員の社会保険料までは
管理組合が支払う契約なんてしてないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1950
匿名さん
うちは、管理員業務費に年間900万支払っている、
但し、管理人の資格制を規約で決めている。清掃なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1952
匿名さん
>>1949 さん
<話の流れ>
>>1925
管理組合が管理員を直接雇用したとすると、管理員給与以外の費用(雇用保険、社会保険など)に毎月いくら掛かるのでしょうね。
>>1928
>週の勤務時間の調製で雇用保険や社会保険加入は必要ありません
>>1930
勤務時間に関係なく、労働保険(雇用保険と労災保険)は必須だと思いますよ。
>>1931
>週30時間以下のパート勤務には雇用保険加入の義務化はございません。
>>1933
>雇用保険の加入基準・・・1週間の所定労働時間が20時間以上であり、31日以上引き続き雇用されることが見込まれる者であること。
>>1938
>>>1930 労基法を調べなさい
>雇用保険加入は一定の就業時間を満たした者であり
>>1940 ⇒ >>1438
雇用保険法の間違いではないですか?
雇用保険については、>>1933 にて記載済み
>>1943 ⇒ >>1438
「勤務時間に関係なく、労働保険(雇用保険と労災保険)は必須だと思いますよ。(1930)」
は、「労働保険(雇用保険と労災保険)は、労働者を1人でも雇用した場合には、事業主は加入に必要な手続を行うことが、法律で義務づけられている。」を意味しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1953
検討板ユーザーさん
>>1950 匿名さん
マンションの規模と勤務時間と勤務人数を含めて組合員が納得しているならば
それはそれで良いのではありませんか?
ここは穴吹ハウジングのスレッドですので
【穴吹コミニュティのスレ】にも管理者から厳しく書かれているように
穴吹ハウジングサービス管理マンションの内容を記載して頂きたく思います
アルファマンションやサーパスマンションは、団地型の大規模マンションはありませんので、それだけの高額な管理員人件費を支払うことはございません
他マンションのことは判断材料にはなりませんのでお控えくださいませ
御自分の管理会社のスレッドで議論して下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1954
検討板ユーザーさん
>>1952 匿名さん
貴方様は管理員の福利厚生費を組合で支払う考えなら
それはそれでいいことじゃありませんか?
管理員の福利厚生費を支払う気持ちがない組合を貴方様が批判非難攻撃することではないし
皆様が穴吹ハウジングサービスについて自由に考えを書いていますし
それがスレッドの趣旨でございます。
貴方様が書き込みしている方々への批判や指導をしなくても良いことだけは御理解されて
スレッドのご利用をされますよう
くれぐれもお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1955
通りがかりさん
その通りです
私は穴吹ハウジングサービスが雇用している管理員を
穴吹ハウジングサービスから
仕事の出来不出来に関わらず
押し付けられているのが管理組合だと感じてます
組合費用で管理員の人件費が賄われておりますが
短時間のパートの勤務にしては非常に高額な管理員の人件費と感じてます
管理員の労災から雇用保険や社会保険や制服から研修費まで組合に負担させる穴吹ハウジングサービスの考えは如何なものでしょうか?
それなりの人材ならば妥協も出来ますが
穴吹ハウジングサービスの管理員には常識ある人も少くて、
毎月数十万円の仕事はしておりません
管理員が実際に手にする額は8万もないようですが
穴吹ハウジングサービスと雇用契約を交わした管理員に対して、組合側が福利厚生費から制服や本社での研修費用までも面倒見る必要はないと判断致します
管理員の給与に色をつけて請求するのは仕方ないとは思っておりましたが
管理員の給与の倍額近くを管理組合に請求する穴吹ハウジングサービスの商売の遣り方には疑問ありですので
管理会社変更をするべきだと思っています。
管理員は穴吹ハウジングの社員であり
組合側には管理員もフロントも人選出来ませんし
出の来ない管理員に毎月数十万円の経費が飛ぶのには絶対に納得しかねます
管理員の労災や雇用保険や社会保険を
管理組合に請求するなんて寝耳に水です
毎月十万以上の金がマージンで飛ぶのなら
管理会社変更するべきと他の人と同じ意見ですね
雇用保険から社会保険完備の管理員を雇用して
組合に高額な管理員人件費を請求するのであれば
会社として誇れる管理員を差し向けて法外な高額管理員人件費を求めるなら理解もするが
下らない管理員に高額な費用は払えません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1956
評判気になるさん
普通に考えて毎日4~5時間のパートで日祝祭日休む管理員に対してのパート人件費が
毎月20万円を超える雇用をする企業8万今時、どこにもありませんし、管理組合のお金の無駄使いの他ならない
うちのマンションの管理員では、それだけの費用を穴吹ハウジングサービスから請求されるのは本末転倒である
フロントも管理員も穴吹ハウジングサービスは最低である
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1958
名無しさん
管理員のパート代が7~8万円でも良い方だと思っているのに、それ以上に保険料から何から何までを組合で支払い毎月20万以上も管理員費用に注ぎ込むなんてナンセンスでしょう。
短時間の仕事で20万円以上も支払い、管理組合が社会保険料から福利厚生まで面倒見るだけの人材の管理員の仕事内容ではありませんからね
管理員が何様ですか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1960
評判気になるさん
穴吹ハウジングサービスはお客から絞りとることしか考えていないし
仕事の出来る管理員もフロントも居ない会社だからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1961
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1962
マンション掲示板さん
確かに実際の管理員の時給にしては、管理員の給料の請求額は考えられないほどの高額さである
あまりにも管理員の仕事内容にしては高額過ぎてます
あんな仕事ぶりで、社会保険完備とか考えられないよ
その社会保険料を組合に出させるなんて悪質過ぎるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1963
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1964
匿名さん
>>1955 通りがかりさん
その通りですよ
横柄で無能なフロントと仕事をしない管理員を
管理会社から一方的に押し付けられて
金を支払わなければならないのは不本意である
どうして客が泣き寝入りしなけりゃならないのだろうか
穴吹ハウジングサービスはプレゼン公約も守らない嘘つき会社である
この管理会社だけには管理変更しない方がいい
悪質過ぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1965
検討板ユーザーさん
期待してマイホームを購入しても最低最悪な穴吹ハウジングサービスの管理でウンザリしている
悪質なフロントと未熟者の理事長が結託してしまう最低の管理会社です
この管理会社だけは本当にやめた方が良いのは確か
悪どいの一言に尽きる
↑↑のコメントに納得する
フロント最低
ハウスマネージャー最悪
良く書かれているカステラ県からの意見です
コアマンションの方々に穴吹解約を薦められましたがリプレイス能力もない理事長ばかりで
フロントと共謀する理事長ばかりしかいない
コアマンションの理事長は一斉に5物件も穴吹をリプレイスするだけの手腕があるとは羨ましい限りだ
うちはリプレイスどころか理事長とフロント共謀してしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1966
評判気になるさん
管理員の人件費は高過ぎるよ!
穴吹ハウジングサービスさん!
毎月20万以上も管理員の人件費は高過ぎるよ!
今の時世に短時間の御粗末パートに20万以上も給料を払う会社は絶対に有り得ない!
ボッタクリはやめてくれ!穴吹ハウジングサービスさんよ!
パートで20万もとるなら、それなりの人材をよこせ!
フロントも管理員も使いもんにならない奴ばかりでは困る!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1967
マンコミュファンさん
マンション買い漁ったら、いかがでしょうか
議決権が足りないのなら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)