匿名さん
[更新日時] 2025-01-12 23:36:47
担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。
ご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
香川県高松市紺屋町3-6 穴吹ハウジング中央通りBLD. |
交通 |
https://www.anabuki-housing.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
穴吹ハウジングサービスについて
-
1723
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1724
評判気になるさん
穴吹ハウジングにもプライドあるフロントはいるんだろうが稀としか思えない
客に楯突き平気で嘘をつき規約違反して、こじつけの言い訳ばかりするフロントがカステラ県には居ます
話にならない次元の低さで理事長と共謀するフロントです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1725
名無しさん
>>1723 匿名さん
同感です
四国の山猿が一流になれるわけがない
社員教育さえできてない会社だからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1726
評判気になるさん
なぜ、穴吹ハウジングのフロントは、区分所有法、規約を守らないのか?それとも、知らないのか?国語がわからないのか?
それともコミュニケーション能力がないのか?
社内の教育カリキュラムに問題があるのか?
規約を守らないフロントは、社内ルールにて、コンプライアンス違反で、処罰するのが、普通の会社。コールセンターに問い合わせてもただの連絡係。
とても、普通の会社じゃない、ハウジングのフロントの上司は、資質が、無さすぎ。襟を正して今からでもまともな対応したら如何ですか?
理事会を操るだけの仕事ではないでしょ。マンションの住民が住みやすくするための管理会社と私は思ってますが、現実は程遠い。
隠蔽するだけで、三菱自動車、舛添さんとおなじ、罰がなければ、避難訓練する必要はないと、総会て発言するのが、この会社の所長レベル。
もちろんカステラ県のマンションのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1727
名無しさん
>>1726 評判気になるさん
四国の山猿会社にコンプラ室なんてないでしょうよ~(笑)
三菱自動車や桝添さんは未々ご立派
穴吹ハウジングと比べるのが失礼でしょう!
三菱自動車は非を認め社長が辞任したり、燃費偽装で十万円づつ払い戻すと誠意は見せたよ
桝添さんも知事の給料を払い戻し別荘を売却するとも言ったよ
穴吹ハウジングは限りなく
シラを切通して嘘をつき違反を違反と認めずに
最後まで開き直る四国の島国根性の山猿ですよ
これほどタチの悪い会社はありません
三流飛び越え五流会社の証です
当たり前な会社なら
クレームには誠意を以てスピード解決するが
理事長と共謀して隠蔽作戦しかしない会社が
穴吹ハウジングサービスである
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1728
マンコミュファンさん
穴吹ハウジングサービスとは、考えられないような管理会社なんですね。
実は長〇の本〇町のマンションですが四年前ほど前に
穴吹コミニュティから穴吹ハウジングに管理変更しようかと考えた時期があり
役員の前だけのプレゼンをさせましたが考えた末断りました
結局、変えなくて良かったと役員一同ホッと胸を撫で下ろしてカステラ県の人達の書き込みを閲覧してます
お値段は高くても穴吹コミニュティのままで良かったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1729
評判気になるさん
理事長が利己主義で自分の事しか考えてないから
管理会社のフロントと癒着結託して
いい加減な事ばかりするのです。
理事長は誰でも良いとくじ引きでは駄目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1730
口コミ知りたいさん
前理事長が穴吹ハウジング寄りでフロントを擁護し組合破滅状態で、その前理事長がオブザーバーで居残るとは許せない
組合員の為に理事会があります
委託料を支払う居住者に対し、理事長とフロントが権限を握って組合員の意見を取り上げないのはおかしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1731
匿名さん
>>1728 マンコミュファンさん
穴吹工務店の会社更生法の後
穴吹コミニュティの管理マンションに執拗に穴吹ハウジングのチラシが入り、営業かけて来ましたもんね
うちはカステラ県ですが穴吹ハウジングをプレゼンに参加させましが、穴吹コミニュティから大手他社に変更しました。書き込みを見る限り穴吹ハウジングにしなくて良かったのは正解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1732
評判気になるさん
最初に営業かける時は巧い話するけど、実際はズサンな管理する会社のようだね。典型的な悪い管理会社の手本ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1733
匿名さん
>>1726 評判気になるさん
まさに「理事会を操る」とは穴吹ハウジングサービスに当てはまる表現です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1734
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1735
評判気になるさん
穴吹ハウジングの管理変更したい区分所有者です
お金を支払う住民より、理事長権限で管理更新が上程されるなんて本末転倒だね
前年度から管理更新否認者がいれば意見交換会くらいしてから、理事長は管理更新を上程するべきが筋と云うもんよ
ワンマン理事長では困りますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1736
通りがかりさん
当マンションは満場一致の管理委託更新を貰えない穴吹ハウジングです。
総会で管理委託更新に否認する人がいても
理事長が管理更新を上程したら99%、確実に管理更新となるのは確かで仕方はない。
しかし、いつ見ても
管理委託更新を頂いても「有難う御座います」の一言も言わないのが穴吹ハウジングサービスです。
理事長もフロントも当然の顔付きでいる姿を見ると
御礼さえ云えないマナーのない管理会社か!とムカッと来る。
穴吹ハウジングに不満を持ってても人目を気にして承認の議決権行使書を出す人も居るし
穴吹ハウジングを嫌い常に否認する人もいる。
そんな中で管理委託更新が承認された時くらいは
「有難う御座います」の一言が何故云えないのだろうか?
野蛮な管理会社だといつも感じるばかりです。
理事長もフロントも襟を正すべきじゃありませんか?
こんなレベルのフロントをベタ誉めして
管理会社更新上程をする理事長こそ
居住者に非礼で失礼な人だといつも通常総会で感じる。
御礼くらいは云えと理事長はフロントに注意するべきである。
理事長自身が理事長自身の名前で上程したんだから責任重大ですよ。
理事長さん、何を基準に管理委託更新を上程してるのかね?
理事長のモラルまで疑うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1737
名無しさん
管理委託更新上程について事前に
理事長とフロントで打合わせするのは癒着。
それとも管理会社作成の上程案を丸投げしている理事長なら馬鹿。
管理更新上程については事前に居住者の声を聴いて、その声を反映するのが理事長と役員の務めでしょう!
管理会社との癒着を疑われたくないなら、このくらいするのが常識ある理事長です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1738
マンコミュファンさん
>>1737 名無しさん
ごもっともな意見です。
判断は、区分所有者であり、理事会ではないですよね。1年間のサービスを区分所有者に問い更新するか議決を取るべきですよね。
何にも良し悪しの議論をせず更新をした理事長は、最悪です。反対の意見さえ、言わせてもらえない状況を考えると癒着といっても、仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1739
名無しさん
「有難う御座います」の言葉を云えない管理会社の企業倫理も疑うが
住民の声を反映しないワンマン理事長と役員のモラルも疑う。
なんの為に役員とは別に「監事」と云う役職を置いているのかズサンな組合は考え直すべきであり
『理事会ごっこ』で理事長とフロントが癒着してはならぬ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1740
匿名さん
管理委託契約を更新する場合は、委託内容に変更がなければ重説の説明は必要ありません。
ただ契約の更新は総会の普通決議が必要ですので、議案として提案されるでしょう。
普通決議ですので、出席組合員の議決権の過半数があれば承認されますので、総会に直接
出席している者がいくら反対しても議決権行使書と委任状で既に承認されていますからね。
当たり前の提案をして当たり前に住民の賛成多数で委託契約が更新されたのであれば、それに
文句をいってもどうしようもないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1741
匿名さん
>>1740 匿名さん
文章読解力は有りますか?
国語の勉強からやり直されて下さいな!
どなたも総会の決まり事の多数決で管理委託更新された事に文句を言ってはおられません。
重説の話すら為さってはおられません。
理事長の上程案は99%承認されるのは仕方がないと認めておられます。
単に管理委託更新を理事長が上程する前に
居住者の声を聴いた上で、上程して欲しいと云うのは当然なる住民の声です。
そして管理委託更新が承認されたら
『有難う御座います」を云うのも当然でしょう
知人のマンションに聴きましたが
大京アステージさん
日本ハウズイングさん
東急コミニュティさん
合人社さん
穴吹コミニュティさん
どこの管理会社も管理委託更新が承認されたら御礼の言葉は云うそうです
御礼の言葉も言わず頭を下げる事を知らないのは穴吹ハウジングサービスだけのようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1742
匿名さん
>1741
委託契約が更新されたらお礼ぐらいは普通は述べるでしょうが、それを
いわなかったからといって批判してもねえ。
総会の議案は理事会案に対して賛成か反対かを問う場ですよ。
事前に居住者の意見とかを聞きますか?
全国どこのマンションでもそれは理事会での検討マターです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)