ぬし
[更新日時] 2011-04-27 23:01:42
マンション管理の合人社ってどうですか?
分譲マンションがはじめてなものでよく分からないのですが、自主管理とあまりかわらないような気がします。
こんなものなのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-12-14 08:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル |
交通 |
https://www.gojin.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
合人社ってどう?
-
981
匿名さん
>>975さん
わざわざ固有名詞を出すのは、972さんの文面から意図するところではないと思います。
配慮は必要ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
981さん
皆がやっているように特定出来ないよう伏字で出しましたので、他の掲示板での内容を知っている人でないと特定は出来ないはずですよ。
しかし、合人社で検索すれば有名な話ですからどのマンションかは解ってしまいます。
合人社で検索したら自然にこのマンションとかに辿り着いてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
マンション管理の合人社ってどうですか?
分譲マンションがはじめてなものでよく分からないのですが、自主管理とあまりかわらないような気がします。
こんなものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
このスレ主のコメントも何気に意味が解らないよね。
分譲マンションはじめてなのに、自主管理とかわらない気がするなんて、
自主管理は経験があるの?って聞きたくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
当社は分譲マンション管理業として中四国のトップ企業から、全国区の企業へと成長を遂げました。それは徹底した価格競争力とその業務内容にあります。
マンション選びのポイントはただ単に間取りや立地条件だけではなく、管理も買う時代になってきました。管理がなければマンションもただの箱と化してしまいます。私たちはマンション管理には三つの重要なポイントがあると認識しています。
一番目は、各所有者の財産権の保護を目的とした区分所有権の擁護。そのためには、民主的で平等な権利の行使と全員に公平なサービスの享受が保証されなければなりません。この為にこそ第三者である管理会社の存在の理由があります。
二番目は、管理組合とは住民の快適な生活環境を保証するという特別な目的を持った企業と考えるべきということ。そのためには、管理組合の運営には経営感覚が必要、すなわち、コストの比較・業者の選定にきわめて厳しい判断が必要です。万全な財務体質を構築するために支出内容の見直しや、場合によっては主要な支出先である管理会社の変更ということも視野に入れた対策が必要です。そういったお客様からの要求に応える管理会社でなければなりません。
そして、三番目は持続的な建物の管理と大規模修繕工事に適切なアドバイスの能力を持った建築コンサルタントとしての管理会社であることが重要です。
こうして培ってきたノウハウを基に、当社では高止まりした管理委託費の見直しや修繕積立金の十分な準備を管理組合へ働きかけています。最近の傾向では、リプレイス(管理会社を変更する)による新規受注が顕著で、当社へ切り替えた最近1年間のマンションでは、管理委託費が平均27%下がりました。徹底した各種事務処理のコンピューター管理システムの開発により社内経費の削減が実現できているからです。
株式公開を視野に入れて、目標もデッカク「日本一のマンション管理会社」になり、百万戸を管理すること。でもそう遠くない夢として私たちは捉えています。
代表取締役所長 福井 滋
京都大学工学部卒業、同大学院修士課程修了(環境工学)。
関西電力建設部技師、広島工業大学助教授を経て、現在(株)合人社計画研究所代表取締役。土木学会・日本建築学会会員。
著書:「環境アセスメントの実施手法」(共著、日刊工業新聞社)
「地域農業と資源を考える」(日本農業新聞連載)ほか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
某社元フロント
私を支援する現役社員グループの方々による投稿でしょうか。
正社員として中途採用され数年経過した後に初めて出された雇用契約書を見たら何と有期契約(契約社員)になっていたというケースが最近相次いで発生しています。文句を言おうものならこの厳しい雇用環境下に放り出されてしまうので騙されたとわかっていながら契約書にサインをしてしまい、その結果契約更新しないからの一言で解雇された社員もいます。こんなあくどい手口で社員をも騙す会社には決して明るい未来は訪れないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
パワハラとか判決とか?
スレとまったく関係ない書き込み多すぎ
争点をはぐらかそうという魂胆見え見え
長文書き込みは、スルーすべし
会社の仕込がにじみ出てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
>>1015
夜間ではないですが平日夕方、自分(理事長時)はサラリーマンで会社で仕事をしていると、フロントから電話があり『今、どこにいるんですか?』と怒り口調…(都心と近郊で一時間以上離れてる距離)
駐車場が故障し、警備が呼ばれ管理会社に電話をしたそうです。
フロントはマンションへは来ず、自分(理事長)に立ち会わせようとしました。自分が行っても何もできませんけど。
結局、フロントは渋々来たようですが当然何もできずに、応急(近所のパーキングに行かせたり)しただけで、それから1カ月近く直りもせず、ダメな管理会社と認識し始めた頃です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
管理会社として何の仕事もしていないのに工事が終わるとちゃっかりグループ会社名で請求してくるんですよ。しかもたっぷり利益を上乗せして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1020
匿名
合人社は管理会社とは言えないし、会社だとも思えません。
詐欺集団だと言っても言い過ぎではないと思います。
早く消えてなくなってもらいたいですが、こういう会社はしぶといのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
ここを批判している人のコメントを見ていると引っかかることがあります。
皆さん、ほとんどのマンションはリプレースで合人社に委託していますよね。
もともとの管理会社の不十分な管理やぼったくくりが嫌になってリプレースしましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
そのとおりです。前の管理会社より格段に安くていい管理に変わる!と思って管理会社を変更したのに正反対になってしまったんです。委託費下がった分は割高な工事費のため帳消しになったし管理人もフロントも全くの素人となりしかも熱心さすらないんですよ。組合員に喜ばれると思ったのに実際は文句ばかり言われ肩身の狭い思いをしています。ああ一体何のために旗振ってあんな会社に代えてしまったのかと嘆いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
1023です。変更する前にこのスレ知っていればこんな会社には絶対変更しませんでした。今となっては後の祭りですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
うちのMSで管理会社をリプレースしようという話が上がったことないので、実際わからない所が多いのですが、
現行管理会社に不満がない状況でリプレースの話が上がったとして、リプレースされる事って多いのでしょうか?
うちのMSは現在4年目で、現在の総会、理事会などの雰囲気を見ると、
(多少の)コストダウンが図れる位では、リプレースする事のリスクの方が大きい。との判断でリプレースまで至らず、
「この見積もりを持って、現行管理会社と価格交渉しろ」って事で再決議になりそうな気がします。
ここのスレッドを読んで、今後うちのMSが悪徳管理会社に乗っ取られないか不安なのですが、
リプレース(乗っ取り)までの一連の流れをもう少し詳しく(総会、説明会、アンケートなどの内容、タイミングや頻度等)教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
>>1023さん
変更する際の熱心さは、今はないのですか?
私だったら、営業担当者を呼びたて、話が違うと問い詰めますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
1023です。セミナー見ていいなと思い私が理事長の時に旗をふって変更したのですがいざ管理が始まってみると管理体制が穴ぼこだらけだということに気づきました。リプレース時の営業担当者やフロント呼んで指摘すると一瞬だけは上向くんですがしばらくするとまた元に戻ってしまうんです。理事長交代後も責任感じて現職理事長に協力して管理会社とやりとりしましたがフロントはたった1年で3~5人も代わるんですよ。全然引き継ぎされてないようで交代の度に振り出しから話さないと駄目なんですよ。上司も退職・転勤で変わるし当時の営業担当者もこの9月で首になりました。東京ってそんなに大変な所なんでしょうか。まあそんなこんなで疲れ果ててしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)