管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 合人社ってどう?

広告を掲載

ぬし [更新日時] 2011-04-27 23:01:42

マンション管理の合人社ってどうですか?
分譲マンションがはじめてなものでよく分からないのですが、自主管理とあまりかわらないような気がします。
こんなものなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-14 08:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

合人社ってどう?

  1. 324 匿名さん

    そうですね。
    更にこのような事に関して知識や経験の無い人に解ってもらいたいので付け加えますと。
    障子の張替えの工事代金手数料と言うのは、工事代金として成り立っている金額に管理会社が手数料(ペーパーマージンと言う単なる紹介料を上乗せするだけの金額)を上乗せするだけですので5%程度が一般的です。
    工事に立会い管理するのなら、何もしなくてもらう手数料とは違い、管理費などの名目で人件費などが請求されます。
    そうした場合、交通費や人件費になりますので時間換算をしたり会社の考え方によって変わりますが数千円の単位で請求されるでしょう。
    念の為に繰り返しますと、工事をするのは管理会社ではなく工事会社や職人と呼ばれる人です。

    ここで合人社の請求した一例を上げます。
    まずは実際に工事をした会社が、合人社に言われて金額を記入して提出した「請求書」です。
    10畳程度の居間と6畳の和室に対して行われた後の「請求書」で、書かれている通りに表示します。
    居間壁クロス貼替 一式         25,650円
    居間絨毯貼替 16.2㎡ 5,810  94,122円
    和室壁クロス貼替 一式         25,650円
    和室障子貼替 一式           26,250円
    和室畳入替え 6畳   11,115  66,690円
    竣工クリーニング 一式         18,810円
    重設移動・復旧・養生 一式       41,900円
    発生材処分費 一式           36,770円
    小計                 336,102円
    消費税                 16,805円
    請求合計               352,907円
    これをご覧になった時点でも、居間と和室のクロス代金が同じだったり消費税が二重になっていたり誤字があったり。実際の工事前には部屋の中の家具は居住者によって別の部屋に移動させていて工事完了後には業者が居住者の掃除機を借りて掃除しただけで家具を戻すのも居住者が行ったのにと、障子はマンションの共用廊下で15分程度で2枚を貼り替えただけなどおかしな部分沢山あるのですが合人社が居住者に提出した金額は544,516円なのです。
    その差額は191,609円なのです。
    そして合人社は工事途中に立ち寄る事もなく、工事完了後にチェックもせず、請求書だけを置いていったのです。

    この請求内容を実際の工事に当てはめ、数社の工務店やリフォーム店に問い合わせたりして平均を取った妥当な金額は、これくらいの金額になるようです。
    居間壁クロス貼替 一式 材工共      35,000円 窓が大きく和室との間に2枚の戸襖があるので
    居間絨毯貼替 16㎡ 5,500 材工共 88,000円 現状と同等品で付属のもの全て含めた金額
    和室壁クロス貼替 一式 材工共      25,000円 障子・戸襖・押入れの襖があるので
    和室障子貼替 一式 材工共         5,000円 クロスと同時に行える
    和室 畳表替え 6畳 7,000材工共  42,000円 実際には表替えであった
    清掃費                       0円 クリーニングは不要 必通常作業範囲内
    什設移動・復旧・養生 一式             0円 既に居住者により行われていたので不要
    発生材処分費 一式                 0円 材工共に含めた金額で二重取りになるので不要
    小計                  195,000円
    消費税                   9,750円
    会社諸経費 税込み            10,000円 個人や会社によっては無い場合もある
    請求合計                214,750円

    地域や状況によって金額の違いはありますが変わっても1~2割程度でしょう。
    このように実際には22万円くらいで行える工事を一般の管理会社に頼み立会い不要とした場合だと23~24万円程度になるのに、合人社では工事中の立ち会いと竣工後のチェックをする約束なのに行われず544,516円請求されたのです。
    このような例が、この他8例くらい手元にあります。

    みなさん、ご用心下さい。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸