管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 合人社ってどう?

広告を掲載

ぬし [更新日時] 2011-04-27 23:01:42

マンション管理の合人社ってどうですか?
分譲マンションがはじめてなものでよく分からないのですが、自主管理とあまりかわらないような気がします。
こんなものなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-14 08:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

合人社ってどう?

  1. 1401 岡山のマンション


    内のマンションは 合人社から他の管理会社に代わる臨時総会が実施されます。


  2. 1402 匿名さん

    岡山のマンションさん、良い結果になるよう祈っております。

  3. 1403 匿名さん

    岡山のマンションさん
    がんばって!

  4. 1404 ハチャメチャ爺さん

    >岡山のマンションさん
    その後様子はいかがですか?・
    がんばってね!

  5. 1405 匿名さん

    合人社ばかり目立ってますが、他の管理会社も似たようなもんです。
    要は、管理組合が管理会社をコントロールできるかどうかです。
    完全にお任せにしてたら、良いようにやられる可能性が高くなります。
    もっと管理に興味を持って、管理会社と対等以上に付き合わないといけないですね。
    ぶっちゃけ、管理会社がどうこうよりも、フロントの質でほぼ決まってしまうので難しいところです。
    管理会社のフロントの仕事は、正直割の合わない仕事です。
    労働条件が悪いから、質が良くて頭の良いフロントはすぐにやめてしまいます。
    管理会社が利益を出そうとすると、一人頭の管理棟数(戸数)を増やす必要があり、適度な管理棟数で利益をほどほどにして、長く管理をしたいと思う管理会社か、短期間でも利益優先にするか。。。
    大規模改修工事で回収したい某ハウズイングのような会社もありますが、15年に1回ですからね。
    この業界は、本当に難しいと思います。
    管理会社から見たメリットは、住民がほとんど知識がなく、継続性のない管理組合と契約できる点で、問題なければ、ずーと契約が続く点です。
    管理組合側が知識を持つと、この業界は食えないでしょうね。

  6. 1406 匿名さん

    合人社ばかりが目立つのは当然ですよ。
    ここは、合人社に対して書き込む掲示板なのですから。

    他社も同じようなものだと言うことですが、吹っかけ度合いの次元が違います。
    合人社は平気で一般価格の2倍3倍にしますし、安い工事費だと5倍以上ということもざらにあります。
    現に、私の住んでいるマンションで合人社が管理をした途端、大規模修繕工事を今すぐ行わないと理事長は責任問題になると言って8000万円の見積書を提出しました。
    この8000万円という金額は、当時のマンションの積立金の全額にあたる金額でした。
    合人社は総会をさせないように理事会だけで決定させようとしましたが、理事会は理事長一人がすぐにやろうと強引だったのでおかしいと他の理事が思い、臨時総会を開くことにしたいと言っても理事長と合人社は時間が無いので不可能だと言ったそうです。
    理事の一人がマンションに住む建築関係者にれを話て相談したら、こんなに高いとは信じられないとすぐに返事があったので、結局、修繕委員として建築関係者が選ばれて他社の見積もりを取ることになったのです。

    おどろいたことに、大手の財閥系の三〇でも5000万円で、地元で長年このような工事を行っている会社が一番安くて3500万円と、合人社の半分以下でした。

    単に半分以下と言うと誤解されそうですが、3500万円で出来る工事が8000万円です。
    差額は4500万円です。
    三〇にしても差額は3000万円もあります。

    こんな会社が、他の管理会社と似たり寄ったりと言うのですか?

    もし本気でそう思っているのなら、合人社に毒されているか、何らかの理由で合人社を援護する立場の人だからでしょうね。

    そうでないなら、合人社と同じ人間だと誤解されないように、気をつけたほうがいいですよ。

  7. 1407 岡山のマンション 

    臨時総会で 合人社から変更することに可決しました。

    すべては 前の担当者(鳥●)の対応のわるさ、誠意のなさ、知識のなさが一番の原因
    かなと思います。  この担当者に代わってから合人社に対する不信感が
    一気に高まりました。


    次の管理会社はこれからなのですが、対応面や今までのかかわりから
    誠意を感じることができているので、今のところいい判断だったと思います。


    どの管理会社も問題点を抱えているとおもいます。
    あたりまえだと思います。

    ただ程度というものがあると強く感じます。




  8. 1408 ハチャメチャ爺さん

    岡山のマンションさん おめでとうございます。久々の良いニュースいいね!いいね!
    うちも合人社を替えたいのですがね~なかなか皆さん怖がっているみたいで進みません。
    マンション新聞を発行して訴えてはいるのですが、何かが足りません・・次の手を思案中です。
    また、お便り願います。

  9. 1409 ハチャメチャ爺さん

     次の一手は・・エントランスにのぼりを立てて、呼び込みをやるか?
      近所に合人社が管理しているマンションが数棟あるので、その周辺で呼び掛けるかな?
      チョと恥ずかしいけど、効果は絶大だろうね。ビラも配る。
    どう思う?

  10. 1410 匿名さん

    岡山のマンションさん、よかったですね!

    ハチャメチャ爺さん、近隣に合人社が管理しているマンションが数棟かたまっているのですか。

    近隣のマンションの状況はどうなのでしょう?
    リフォーム詐欺のような金額の工事が行われているが、理事長など合人社と利害関係のある人間がいて、こじつけの説明がまかり通っているのでしょうか?
    近隣のマンションと連携をとり、一気に片付けたほうがいいでしょうね。

    まずは、近隣のマンションを含め、合人社の不正行為やバカ高い工事見積もりか実際に行われた工事で、一般的な金額とを比較できるようにして異様に高いことを立証し、それらを元にして行動すべきでしょう。

    近隣のマンションの人と話をする切っ掛けを作らなければいけませんが、合人社や合人社から利益を得ている受任や理事などのからの妨害が予想されますので、注意して下さい。
    私は合人社の統括と当時の理事長から、何度か脅されました。

    注意しないといけないのは、悪口の類を言わないことです。
    悪口は、名誉毀損として訴える切っ掛けを合人社に与えますので、実際に起こったことのみを武器にして下さい。
    事実であれば、合人社は何も手出しはできません、脅すしか方法がないのです。
    脅しもエスカレートすれば犯罪になりますので、ぎりぎりの脅しをしてきますので、絶対に一対一で話さないで下さい。

    近くなら、お手伝いするのですが、そうではなさそうですので、残念です。

    焦らず、物的証拠や議事録など、配布された文章での不正などがわかるものや、合人社や合人社側に付いている人たちの言動をメモにして記録するなど、こつこつ集めて下さい。
    それらなら、公の場に出しても、誰からも文句は言われませんので、また、これを合人社が読んでいるのですが、読まれたとしても合人社はどうすることも出来ません。
    たとえ、気をつけたとしても、直ぐにぼろが出ますし、基本体質は変わることはありません。

    このような証拠を持って近隣のマンションの人たちと話せば、直ぐに仲間が集まるはずです。

    また、信頼出来る管理会社とコンタクトをとり、合人社が行ったことが如何に悪質かを説明してもらうことも有効です。
    ただ、その管理会社が、合人社のような会社であったり、合人社と繋がっていることがないことを確認する必要があります。
    また、新管理会社として入ることが条件だとか言う管理会社は避けるべきです。
    と言うのは、合人社を追い出したとしても、新管理会社は新たに皆で決めるのですから、この時点で、しかも独断で、決められるはずがないからです。
    まともに営業している管理会社なら、時間の制約はありますが、快く相談に乗ってくれるはずです。

    私のマンションでも、総会では他の管理会社になりましたが、親身になって相談に乗ってくれた管理会社がありました。

    長くなりますので、これくらいにしておきますが、参考になれば幸いです。

  11. 1411 匿名さん

    >>No.1406さん
    別に合人社を庇うわけでもありませんし、悪徳だということは百も承知です。
    別の会社で見積もりをとったということですが、それは見積もりを依頼する過程が違うので、単純に比較にはならないと思います。
    合人社は、そちらの修繕積立金の残高を知ってて、理事長を握ってるからそういうことができるのであって、理事長がよくわかってる人間なら、それなりの金額を出してくると思います。

    突然見積もり依頼があって、相場の2倍とか出す馬鹿はいないでしょう?

    好き勝手やらせれば、儲け主義の管理会社は暴利をむさぼるでしょうし、ある程度管理会社を監督していれば、それなりにやると思います。


    合人社だけが特別悪いんじゃないってことが言いたいだけです。
    (合人社は間違いなく悪い会社ですけどね)

  12. 1412 ハチャメチャ爺さん

    ↑ ありがとう
    近隣のマンションでも、もめているんですよ。また私は情報を多く持っていますよ。
    マンション内に10枚以上ビラを出しています。議決権行使書の偽造を指摘していますが、合人社からは一切返事は無いのですよ。裁判もやっていますので、その資料はかなり使っていますし、拡散もしています。この掲示板のアラシらが言っているような答弁を裁判でも使ってきますよ。ツイッターも併用し、マンション管理センターにアドバイスしてもらえるよう、準備はしています。また報告しますね。

  13. 1413 管理人

    管理人です。 

    いつもご利用いただきありがとうございます。 

    次のスレッドが作成されておりますので、 
    本スレッドは閉鎖いたしました。 

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95667/ 

    ブックマークなどされている場合は、 
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 

    引き続き、皆様との情報交換の場として 
    ご利用いただければ幸いです。 

    今後とも、宜しくお願いいたします。 

  14. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸