管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 合人社ってどう?

広告を掲載

ぬし [更新日時] 2011-04-27 23:01:42

マンション管理の合人社ってどうですか?
分譲マンションがはじめてなものでよく分からないのですが、自主管理とあまりかわらないような気がします。
こんなものなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-14 08:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

合人社ってどう?

  1. 1364 匿名さん

    ↑心配おかけしておるようですが大丈夫、他人事ですから余計なこと。
    ●お仕事でしたらご苦労さん 仕事で無いならほっといて (笑)

  2. 1365 匿名さん

    拡散 被災者代表を国会議員に送り込もう!!

    拡散 マンション住民からも国会議員を送り込みましょう。

  3. 1366 匿名さん

    他人事であっても、知ってしまった事については、他人事だと区別せず、お節介だと言われようが、我が事のようにする事が大事じゃないでしょうか?
    今回の被災者に対しても、例えば、隣のマンションの事でも、同じです。
    日本人の一番悪いところは、見て見ぬ振りをするところです。
    合人社は、そこを狙って大きくなったのです。

  4. 1367 匿名さん

    そうですね!
    嘘を憑きながら、
    恥を掻きながらね。
    なかなか出来ないことですよ。

  5. 1368 匿名さん

    合人社から水道のポンプがもうすぐ壊れるかも知れなので早急に交換工事をしたいと申し出があった。
    見積もりも用意してあり金額は580万円であった。
    水のタンクの中にあるポンプで、壊れたら水道が使えなくなるので一刻を争う緊急事態になるので、今すぐ交換したいらしい。
    私はその場で友達の工務店に電話をして聞いてみると、ポンプは2台あり、1台が壊れても、もう一台が動くので水道が使えないと言うのはまずない、それに2台が同時に使えなくなることも聞いたことが無いといわれた。
    それで友達から電話越しにフロントに質問をした。
    もうすぐ壊れると言う理由は?とか、ポンプの種類と出力は?とかであったがフロントは見積書にも書いていないのでわからなかった。
    私を含め他の理事からは、じゃあどうしてすぐに壊れるとわかったのかさえ理由を知らないのはおかしいとフロントを問い詰めたら、合人社エンジニアリングに聞けばわかると言った。
    しかし、今日は会社が休みなので連絡がつかないというので、我々は、緊急だと言うなら来週もう一度、同じ時間に集まれるから、その時に合人社エンジニアリングの説明できる人に説明させるよう依頼してフロントは承諾した。
    数日後、合人社から電話があり、フロントが移動になったと言われ、来週の打ち合わせに誰もでられないと言われた。
    水道のポンプの件はどうなるのかと聞いたら、改めて新しいフロントが決まり次第連絡しますと言われた、
    その後、理事に集まってもらい話をしたら、なんかおかしいということになり、全員の承諾を得て、工務店の友達に合人社からの見積もりを見せることになった。
    工務店の友達に見せるとその友達は、これだけの内容しか書いていないのか? 他に書類とかは無かったのか? と聞かれたが、単なる一枚の見積書だけしかもらっていないかった。
    友達は、ポンプの種類もわからないし、水のタンクのサイズとマンションの高さや規模から考えて、こんなに高いポンプを使っているとは思えない、工事代金の詳細もないが、一般的にみてこんなに高額な工事代金にはならないといわれた。
    私の住むマンションで特殊なポンプを使っていないなら、この見積もり金額の半分くらいでできるのではないか?といわれた。
    その後、合人社から新しいフロントが決まったので集まることになった。
    新しいフロントは60過ぎの白髪のおとなしそうな男性だった、新任のフロントにポンプのことを聞いたら、引継ぎにポンプのことは無かったのでわからないと言われた。
    見積書をみせたが、マンションの管理は初めてで、ポンプのことや水道のことは良くわからないので会社に帰って聞いてみますと言うのだった。
    その後、ポンプの話は有耶無耶になってしまった。
    この事があってから、合人社は何もしなくなった。

    そうこうしていると合人社の契約更新が近付いてきた。
    私を含め理事の大半は合人社をおかしいと言う意見を出していたので合人社の契約更新をして良いかどうかを臨時総会を開き居住者全員に聞くことにしたいと合人社に電話でフロントに話した。
    フロントはわかりましたやりかたを調べておきますと言って電話を切ったが、直ぐに合人社の統括から電話が掛かってきてすぐに会いに行きますと言われた。
    すぐには会えないので別の日に理事全員を集めて会うことになった。
    30歳くらいの若い統括と60歳を過ぎたフロントと中年の凄みのある無口な男性の3人がきた。
    更新しない場合どうなるかどんな不都合なことが起きるのかなどをを色々話し契約更新するするほうが利口だと言い、契約更新するなら金額を下げてもいいと言いだした。
    あまりにもおかしな申し出だったが、聞くだけ聞いた。

    結局、工務店の友達に相談し、すったもんだはあったが、合人社を解約し、今では他の管理会社にお願いしている。
    今の管理会社は合人社と違い、特に大手でもなく一流でもないが、誰が理事になっても不安はないし、とても快適にすごせるようになり、今回の地震でも、素早い対応をしてくれている。

    合人社が管理しているときには、ありえなかった状況だ。

  6. 1369 某管理会社勤務


    よくある話です。

  7. 1370 匿名さん

    悪質ですね。
    戸建のリホーム詐欺と同じですね。
    以前の書き込みに、警察に話したら、警察も興味を持っていたとありましたから、経緯だけでも警察に話しておいて欲しいですね。
    事例が多く集まれば、警察も動くのではないでしょうか。

  8. 1371 匿名さん

    リホーム(笑)

  9. 1372 匿名さん

    1370さんへ
    当時、理事の一人の親戚が警察官なので相談したと聞いている。
    確か、第3課の詐欺などを扱う担当に相談したはずだ。

    1371のような、知的水準を疑われる書き込みも、第3課で捜索して処罰するようだ。
    最近のネットでの書き込みした人を探すのが簡単になってきて、逮捕には至らないが、このような書き込みをする人を特定して、累積データーを集めていて、事件があったときなどに活用するらしい。

    1371のような書き込みをすればするほど、警察は累積証拠を多く集められる。

  10. 1373 匿名さん

    >1372
    >知的水準を疑われる書き込みも、第3課で捜索して処罰するようだ。
    ソースをだしてくださいますか。処罰の根拠もね。
    >最近のネットでの書き込みした人を探すのが簡単になってきて、逮捕には至らないが、このような書き込みをする人を特定して
    どうやって特定するのか教えてください。
    これが本当ならすごいことなんで逃げないで答えてくださいね。

  11. 1374 匿名さん

    そんなに気になるのなら、自分で直接、警察に聞けばいい、教えてくれるかどうかは知らんが。

  12. 1375 匿名さん

    >1374
    答えられないんですね。ウソ書くしか能がないんですか。

  13. 1376 匿名さん

    答えられないのでなく、答えないんだが。
    実例を挙げると、掲示板などに書き込んだ内容が脅迫になったので、警察は書き込んだ人間を探し出し逮捕した。
    このような実例は沢山あるぞ。
    警察も捜査上の秘密があり、知られると逃げられてしまうから教えないことも沢山あるようだ。

  14. 1377 匿名さん

    警察が誰かを逮捕する時は、夜に帰っているのを確かめて、周りを張り込んで出て行かない中にいることを確認し、早朝、逮捕状をもって玄関で逮捕する様子を報道番組で見たな。

  15. 1378 匿名さん

    素朴な疑問なんだけど、誤字の指摘は脅迫なの?


    個人的には、二課と三課を間違える人が

    > 答えられないのでなく、答えないんだが。

    ってのは、些か…

  16. 1379 匿名さん

    何故か自分の子供が反抗期の時を思い出すな。懐かしいよ。
    詐欺は2課なのか? 良く読めよ、自分の記憶に自信がなかったから間違いかもしらんがと言う意味で「確か」と付け加えたんだがわからんようだな。

    そんなに個人特定が気になって眠れんようなので教えてやるか。

    良く考えてみろよ。
    おれが個人と特定して逮捕したのか?
    違うよな。
    おれは警察が個人を特定して逮捕したと書いたし、実際に逮捕者は何人も出てる。
    個人特定の実際の方法はおれには関係ないので方法を教えろというのなら、それはお門違いだろ。
    もし個人を特定する技術的な方法を知りたいならそれに関して、おれは知らない。
    おれの知っているのは誰でも知ってる、IPアドレスからパソコンを繋いでいた住所を探し、それを使った人間を見つけるだけだから、あんたも知ってるだろ?
    警察はこれまでに多くの犯罪に値する書き込みをした人間を特定して逮捕しているし、一部はニュースで報道されてるよな。
    こういう犯罪になりそうな書き込みは、常に調べて記録しているらしい。
    だから、犯罪になる書き込みをした人間も、それまでの書き込みの記録から警察は既に、直ぐに特定することができるだけの記録があったから、素早く逮捕に至ったんじゃないのか?
    記録なしに最初から調べているとしたら、あんなに早く逮捕はできないんじゃないのか?

    答えるとこれ以上に長くなるから答えなかったんだ、それに実際に個人を特定する方法は警察の担当部署しか詳しく知らないだろうし、教えたら、その手をくわないよう逃げ道を探すだろうから、捜査しにくくなるしな。
    そのあたりかんがえたらわかるだろう?

  17. 1380 匿名さん

    そんな、痛いところ突かれたからってカッカしなさんな。

    別に自分も、『貴方が個人を特定して逮捕した』なんて思ってませんからf^^;

    二課か三課かって事すら、うろ覚えの人が
    >>1373 の警察内部の捜査方法を問う質問を答えられるだけの情報があるはずない。
    って事を言いたかっただけですよ。知らない事は答えれないでしょ。f^^;

    > 答えられないのでなく、答えないんだが。

    ではなく、

    「知らないから答えられないので、答えない。」

    でしょf^^;


    ちなみに、私個人の視点では、>>1371 の単純な誤字指摘はネチケット的にはどうかと思うけど…
    犯罪性はまったくないと思う。
    どちらかと言うと、>>1372 の

    > 知的水準を疑われる書き込み

    の表現の方が、侮辱罪として犯罪性が高いと思うけどね。
    ま多分どちらも、貴方の言う『累積データーを集めていて』の累積されるべきデータとして扱われないと思うけどね。

  18. 1381 匿名さん

    で、教えてよ。>1380

    ●合人社に議決権行使書を偽造されたんだけど、2課、3課 どっちですか?

  19. 1382 匿名さん

    個別案件を何処が扱うか聞かれても答えようがない事くらい気づいて欲しいなぁ~f^^;

  20. 1383 匿名さん

    1380のような、中途半端な知識しかない反抗期がいるので、合人社が成り立っている訳なんだな。
    このやりとりこそチェックされるべき内容なんだ。
    しかし、冷静で何もかっかしていないのに、相手をかっかしていると一方的に言うのは、とても幼稚な挑発だな。
    知識と精神年齢が掛け離れているようだ。

  21. 1384 匿名さん

    そう言えば、合人社の統括と話をした時、同じ様な感じで、自分を正当化することに関しては饒舌で分って使っているのかどうか分りませんが、専門用語と屁理屈のような理屈を立て板に水のように出てくるのですが、相手の身になるような考え方は、全くないようでしたね。
    笑ってしまったことですが、別の営業所の社員なのに、自分が懲戒免職にしたと豪語していましたよ。
    営業所も違うし「懲戒免職」とは、驚きましたね。
    丁度、このような反抗期の人のような感じでした。
    実年齢は重ねているのかも知れませんが、精神年齢はそれに伴っていないようですね。

  22. 1385 匿名さん

    挑発と捉えてしまったのなら失礼しました。m(__)m

    この手の専門家ではないので、中途半端な知識しかないのは貴方の仰る通りで、確かです。
    ただ、自分を正当化しているつもりはまったくないですし、専門用語も使ってないつもりだけど。



    ・ただの誤字指摘のレスがあたかも犯罪行為であるかのようなカキコミ。>>1372
    (ただ、元を糺すと、この誤字指摘はネチケット的には問題があるとは思うけどね。)
    ・警察内部の捜査基準、捜査方法などの情報を恰も知っているかのようなカキコミ。>>1376

    上記2点にツッコミを入れただけなのだが…まさかここまで言われるとはなぁ~f^^;

  23. 1386 匿名さん

    私は以前、管理会社が合人社だったときに支店の統括に脅された経験があります。
    合人社の見積もりがおかしいと気が付いたので、専門家に見せて、その工事を取りやめにさせました。
    当時の理事長がぐるだったので、その時は、私が悪者だと言われてしまったので、そうじゃないことを見積もりを出した工事内容について調べて専門家にも手伝ってもらい、知人から一人一人説明していったのです。
    話を聞いてくれた人は皆理解してくれ、最初話を聞いてくれなかった人も、聞いてくれるようになって、合人社が全く不要な工事を理事長と結託して行おうとしたことを知ってもらえるようになって行きました。
    そのとき、合人社の統括とばったりマンションで会ったのですが、統括は、これ以上あらぬことを言って我々の邪魔をするなら、何をしても黙らせてやるから忘れるな!と凄まれました。
    当時の理事長からも、これ以上邪魔するなら総会に出られなくしてやろうか!と凄まれました。
    その後、他の理事が主体となって臨時総会を開き、合人社を他の管理会社に変えることが決まりました。
    今は他の管理会社のお陰で、平穏な毎日を過ごしています。
    人から脅されたのは、生まれて初めてでしたので、本当に怖かったです。

  24. 1388 匿名さん

    合人社や合人社と利害関係のある居住者から脅されたというのは、管理会社が合人社だという他の掲示板(コート〇ウス)でも見かけました。

  25. 1389 匿名さん

    忘れてました、私を脅した元理事長は、管理会社が変わってから、ばったり会ったら顔を背けてこそこそ逃げていくのです。
    可愛そうなのは、マンション内の全員だけでなく、町会にも知れ渡ってしまったので、肩身が狭いようです。
    私も、あんなに凄まれて脅されたトラウマのようなものがありますので、こちらから声も掛けられないのです。
    それに、その家族も同じ様な目で見られているのですが、反省はしているようですので、時間が経てばよくなっていくのではないかと思います。
    一時的とは言え、金に目がくらみ、悪事を働くと、大きなしっぺ返しがくるのですね。
    それを、そそのかした合人社の何て罪深いことです。

  26. 1390 匿名さん

      固まってるね。。。

  27. 1391 匿名さん

    隣のマンションで合人社が引き起こしたことです。
    そのマンションは合人社が管理しているマンションではありませんでした。

    理事に選ばれた人が自ら理事長に立候補したのですが、誰も理事長はなりたくなかったので全員一致で理事長になりました。
    最初の理事会で理事長が、今の管理会社ではいろいろ不十分なところがあるのに値段が高いので管理会社を変更しようと言い出しました。
    それまで、管理人一人で管理しているし、時期によっては砂埃などが多い立地なので、それらを考えると満足とはいかないが、特に不満の無い状態であったのは、私のマンションと同じくらいの状態だからです。

    理事会に立ち会っている管理会社は驚いて不十分なところが何処なのか、値段が高いというのは見直して、不十分なところを改善すると言ったのですが、理事長はもう新しい完璧な管理をして値段も安い管理会社をみつけていると言って合人社のパンフレットと見積もりを出しました。
    でも、値段は今の管理会社に知らせないようにしましたし、その時の管理会社も値段を聞こうとはしませんでした。
    その後、管理会社は管理人を変更したり、値段を下げる努力をしたのです。
    それからの理事会は、管理会社立会いで通常の内容をおこない、その後は管理会社を帰して理事だけで管理会社変更の話し合いをしました。
    管理会社は管理人を何度か変え管理を更に徹底して値段を下げたので、理事の中にはこれでいいという意見も出たのですが、理事長一人が認めず強引に管理会社を合人社に変えるしかないと豹変していったのです。

    理事会は月一で行われていましたが、この時から臨時理事会などで月に2回集められたときもありました。
    そうなってから、理事会に背広姿の知らない男性が立ち会うようになったのです。
    理事長が紹介しないので理事が聞いてみると、合人社の支店長だと言うのです。

    毎回、立ち会うので、みんなはおかしいと言い出しました。

    議事録も今の管理会社が作っていたのですが、理事長一人が内容を認めないという理由で配布されなくなり半年が過ぎました。

    理事長は一人で強引に管理会社を合人社にすると言い張るだけで、他の理事の話を聞こうとはしませんでした。

    議事録が配られなくなって半年以上もたったので、一人の住人が、管理人はころころ変わるし理事会は何をしているのかと聞いたので、一人の理事が内容を話しました。

    その住人は合人社のことを調べて、乗っ取りの事実を知り他の理事に伝えました。

    その住人は理事と一緒になって他の住人に話を伝えだしました。
    そうすると理事長は手土産を持って各部屋を訪ねて管理会社を合人社にしようと熱弁を振るいだしました。

    理事長と2人の理事が孤立して、おかしな状態になってしまったので管理会社をどうするか理事時総会が開かれることになりました。

    臨時総会では理事長の独断で配布されていな半年以上の議事録の件や合人社一社の肩を持ち、管理会社を合人社に変えようとすることに対して質問が飛び交いました。
    その臨時理事会に合人社の支店長も何故か出席していたのですが、途中で住人から追い出されました。

    結局、住人の一人から理事長を変えるように意見が出て、反対意見も数名から出ましたが、賛成多数で理事長は解任されました。

    その後も元理事長は各部屋を回り合人社に変えましょうと言っているので住人から多くの苦情が出たため、理事も解任され、今後も理事になれないように臨時総会で決まりました。

    新理事長になってから、これまで出されなかった議事録が配布されるようになり、管理会社も元とままとなりました。

    こんなことが隣のマンションで起こりました。
    合人社って、住人とぐるになり、理事会に乗り込んで総会屋のようなこともするのですね。

  28. 1392 匿名さん

    幾ら合人社が悪事を繰り返そうが、
      マンション内の人や理事がキチンと対応すれば、何も出来ませんね。

  29. 1393 匿名さん

    しかし、正義感の強い男性が、真っ向から合人社と合人社に変えようとした理事長に半年以上立ち向かい続けることが出来たので実現できたのでしょう。
    この男性が中心となり、仲間を集めて合人社とはどんな会社なのか、何故理事長があんなに強引に管理会社を合人社に変えようとしているのかを説明したのに、最初ほとんどの人は他人事のように話を聞こうとしなかったのです。
    しかし、僅か3名が正面から合人社と理事長に立ち向かい続けたので、賛同する人が少しずつ増えてきたのでした。
    このように終わってから書くと簡単に聞こえるでしょうが、中心となった男性は、胃潰瘍にでもなりそうなくらい大変だったと聞きます。
    残念ながら管理会社はこのようなことに積極的に口を出せないようです。

    普通、このような事があっても、自分のことをかえりみず立ち向かう人がいるとは思いません。
    このマンションは、このような男性がいてラッキーだったと思います。

    うちのマンションも、その影響を受けて、自分たちのマンションを管理会社任せにしないようになってきました。

    合人社の口車にのって、自分ひとりの利益のために、管理会社を変えようとする悪人がいる限り、合人社のような寄生虫は消えないのでしょう。

  30. 1396 マンコミュファンさん

    合人社の中では爺さんのマンションは成功事例のモデルになって
    いるんだと思います。

    通常の合人社のやり方としては、まず理事長と理事を懐柔して、
    管理組合の意思決定者を取り組んでしまうようですね。

    合人社をリプレイスできた人の話をきくと、ポイントは合人社と
    現理事会に疑問を持った人たちが団結して、仲間を増やし、合人社に
    取り込まれた人たちを少数派にして、総会で合人社との契約を打ち切る
    決議を取ることだと思いました。

    爺さんのマンションでは、裁判を起こしたり、ビラとか無許可新聞を
    配布し、スタンドプレーをする組合員(=爺さん)がいる事により、
    組合員の団結を防ぎ、反対派の仲間が団結ことを阻止していると言えます。

    また、そう言ったスタンドプレーをする組合員がいるマンションは、
    中古で売却する際にはマイナス要素として働くので、売却して損失を
    被るよりは、自分もバックマージンを貰う立場になった方が得策と
    考えるようになっていて、反対派の団結をうまく抑えているの
    ではないでしょうか。

    逆に言うと、わざとスタンドプレーをする反対派の組合員を意図的に
    作ることが、管理組合から多く利益を取るための成功事例として他の
    物件でも展開される様な気がしてなりません。

    合人社のアンチ書き込みはもう十分です。この管理組合板では、
    合人社の悪質さは十分伝わっています。これ以上のアンチ書き込は、
    合人社管理物件の資産価値を下げることにしかならないと思いますよ。

    どうやったら自分のマンションの資産価値を上げる事ができるかを、
    そろそろ考えてみた方が良い時期ではないでしょうか。

  31. 1397 匿名さん

    仰ることはわかります。
    しかし、貴方のように何度も繰り返して書き込まれた内容を長年見てきた人にはそうでしょうが、初めて合人社と対立しておかしいと思いネットで調べだしたような人にとって、ここに蓄積された書き込みを遡って読むことはまずしないのではないでしょうか?
    私も、初めてこの掲示板を見つけた時、遡って読もうと積極的にはしませんでした。
    新たに書き込まれている内容を読むことでした。

    書き込み続けないと初めて見る人には伝わらないのです。

    合人社側とすれば、繰り返して書き込まれることを、あの手この手で阻止したいでしょう。
    それは、新たな人に知られたくないからです。

    合人社が管理会社であることがマンションの資産価値を下げることになります。
    スタンドプレーをする組合員がいるから、多くの人が疑問を持って真剣に考え始めるので、マンションの平等性を守れるのです。

    それに、この掲示板でマンション名や所在地を公表している人がいるのなら話は別ですが、そうでないなら、マンションの資産価値を下げるようなことにはならないです。

    合人社が居座ることがマンションの資産価値を下げるのです。

    繰り返し、新たな人が掲示板を見に来るのです。
    読むだけで書き込まない人も沢山いるはずです。
    同じ人だけが見ているパスワードで閉ざされた掲示板ではないのです。

  32. 1398 おっさん

    私の地域のフロントは1営業所だけで1年間に6人以上退職している。
    そんな状態で新たなフロントが入っているから、経験もない、資格もない、
    対応が遅い、おまけに時には人間的にダメな人までいる。

    内のマンションは3年でフロントが3人目になりました。
    1人目はいい人だったけど、対応が遅かった、経験が少なく頼りにならなかった。

    2人目は完全会社側の人で、理事会の意に反して工事を何回も行ったり
    うそついたり、ごまかしたり人間的に本当にダメでした。 経験も0

    3人目は良い人らしいけど変わったばっかりでどうだか・・・

    たしかに管理費の金額は他に比べて安いかもしれないけど
    すべてお任せにしておいたらとても高くつく管理会社だとおもいました。

    PS ”マンションは管理で買え”とよく言われますが、管理をするのは
       本当は管理組合です。  管理会社は単なるサポート
       それをつくづき感じさせられました。

  33. 1399 匿名さん

    合人社は、管理会社と名乗っていますが、管理会社ではありません。
    おっさんさんが書かれたような内容の、我々の積み立てた金を奪い去り、マンションの質を落とす悪徳会社です。
    本来、マンションの管理は居住者が行うべきですが、ノウハウもなく知識も無い人のほうが圧倒的に多く、それらの知識や経験があった人が居たとしても、マンション管理に費やす時間は取れないのが現実です。
    ですから管理会社にお願いするようになったのですが、それを悪用して大きくなったのが合人社なのです。
    全ての管理会社が同じではありません。
    今、多くの管理会社は、合人社と同一視して欲しくないと大変な努力をしています。
    しかし、合人社の規模と売り上げは相当なもので、とはいえ長続きはしないのですが、短期間であれば、合人社は自社の悪い部分を金の力で一時的に隠すことが出来るのです。
    それに管理組合などが騙されて契約更新したり、安心して大きな工事を任せてしまうようなことになるのです。
    合人社が消えてしまえば、管理会社の業界は大きく変わり、良くなると思います。

  34. 1400 匿名さん

     確かに!

  35. 1401 岡山のマンション


    内のマンションは 合人社から他の管理会社に代わる臨時総会が実施されます。


  36. 1402 匿名さん

    岡山のマンションさん、良い結果になるよう祈っております。

  37. 1403 匿名さん

    岡山のマンションさん
    がんばって!

  38. 1404 ハチャメチャ爺さん

    >岡山のマンションさん
    その後様子はいかがですか?・
    がんばってね!

  39. 1405 匿名さん

    合人社ばかり目立ってますが、他の管理会社も似たようなもんです。
    要は、管理組合が管理会社をコントロールできるかどうかです。
    完全にお任せにしてたら、良いようにやられる可能性が高くなります。
    もっと管理に興味を持って、管理会社と対等以上に付き合わないといけないですね。
    ぶっちゃけ、管理会社がどうこうよりも、フロントの質でほぼ決まってしまうので難しいところです。
    管理会社のフロントの仕事は、正直割の合わない仕事です。
    労働条件が悪いから、質が良くて頭の良いフロントはすぐにやめてしまいます。
    管理会社が利益を出そうとすると、一人頭の管理棟数(戸数)を増やす必要があり、適度な管理棟数で利益をほどほどにして、長く管理をしたいと思う管理会社か、短期間でも利益優先にするか。。。
    大規模改修工事で回収したい某ハウズイングのような会社もありますが、15年に1回ですからね。
    この業界は、本当に難しいと思います。
    管理会社から見たメリットは、住民がほとんど知識がなく、継続性のない管理組合と契約できる点で、問題なければ、ずーと契約が続く点です。
    管理組合側が知識を持つと、この業界は食えないでしょうね。

  40. 1406 匿名さん

    合人社ばかりが目立つのは当然ですよ。
    ここは、合人社に対して書き込む掲示板なのですから。

    他社も同じようなものだと言うことですが、吹っかけ度合いの次元が違います。
    合人社は平気で一般価格の2倍3倍にしますし、安い工事費だと5倍以上ということもざらにあります。
    現に、私の住んでいるマンションで合人社が管理をした途端、大規模修繕工事を今すぐ行わないと理事長は責任問題になると言って8000万円の見積書を提出しました。
    この8000万円という金額は、当時のマンションの積立金の全額にあたる金額でした。
    合人社は総会をさせないように理事会だけで決定させようとしましたが、理事会は理事長一人がすぐにやろうと強引だったのでおかしいと他の理事が思い、臨時総会を開くことにしたいと言っても理事長と合人社は時間が無いので不可能だと言ったそうです。
    理事の一人がマンションに住む建築関係者にれを話て相談したら、こんなに高いとは信じられないとすぐに返事があったので、結局、修繕委員として建築関係者が選ばれて他社の見積もりを取ることになったのです。

    おどろいたことに、大手の財閥系の三〇でも5000万円で、地元で長年このような工事を行っている会社が一番安くて3500万円と、合人社の半分以下でした。

    単に半分以下と言うと誤解されそうですが、3500万円で出来る工事が8000万円です。
    差額は4500万円です。
    三〇にしても差額は3000万円もあります。

    こんな会社が、他の管理会社と似たり寄ったりと言うのですか?

    もし本気でそう思っているのなら、合人社に毒されているか、何らかの理由で合人社を援護する立場の人だからでしょうね。

    そうでないなら、合人社と同じ人間だと誤解されないように、気をつけたほうがいいですよ。

  41. 1407 岡山のマンション 

    臨時総会で 合人社から変更することに可決しました。

    すべては 前の担当者(鳥●)の対応のわるさ、誠意のなさ、知識のなさが一番の原因
    かなと思います。  この担当者に代わってから合人社に対する不信感が
    一気に高まりました。


    次の管理会社はこれからなのですが、対応面や今までのかかわりから
    誠意を感じることができているので、今のところいい判断だったと思います。


    どの管理会社も問題点を抱えているとおもいます。
    あたりまえだと思います。

    ただ程度というものがあると強く感じます。




  42. 1408 ハチャメチャ爺さん

    岡山のマンションさん おめでとうございます。久々の良いニュースいいね!いいね!
    うちも合人社を替えたいのですがね~なかなか皆さん怖がっているみたいで進みません。
    マンション新聞を発行して訴えてはいるのですが、何かが足りません・・次の手を思案中です。
    また、お便り願います。

  43. 1409 ハチャメチャ爺さん

     次の一手は・・エントランスにのぼりを立てて、呼び込みをやるか?
      近所に合人社が管理しているマンションが数棟あるので、その周辺で呼び掛けるかな?
      チョと恥ずかしいけど、効果は絶大だろうね。ビラも配る。
    どう思う?

  44. 1410 匿名さん

    岡山のマンションさん、よかったですね!

    ハチャメチャ爺さん、近隣に合人社が管理しているマンションが数棟かたまっているのですか。

    近隣のマンションの状況はどうなのでしょう?
    リフォーム詐欺のような金額の工事が行われているが、理事長など合人社と利害関係のある人間がいて、こじつけの説明がまかり通っているのでしょうか?
    近隣のマンションと連携をとり、一気に片付けたほうがいいでしょうね。

    まずは、近隣のマンションを含め、合人社の不正行為やバカ高い工事見積もりか実際に行われた工事で、一般的な金額とを比較できるようにして異様に高いことを立証し、それらを元にして行動すべきでしょう。

    近隣のマンションの人と話をする切っ掛けを作らなければいけませんが、合人社や合人社から利益を得ている受任や理事などのからの妨害が予想されますので、注意して下さい。
    私は合人社の統括と当時の理事長から、何度か脅されました。

    注意しないといけないのは、悪口の類を言わないことです。
    悪口は、名誉毀損として訴える切っ掛けを合人社に与えますので、実際に起こったことのみを武器にして下さい。
    事実であれば、合人社は何も手出しはできません、脅すしか方法がないのです。
    脅しもエスカレートすれば犯罪になりますので、ぎりぎりの脅しをしてきますので、絶対に一対一で話さないで下さい。

    近くなら、お手伝いするのですが、そうではなさそうですので、残念です。

    焦らず、物的証拠や議事録など、配布された文章での不正などがわかるものや、合人社や合人社側に付いている人たちの言動をメモにして記録するなど、こつこつ集めて下さい。
    それらなら、公の場に出しても、誰からも文句は言われませんので、また、これを合人社が読んでいるのですが、読まれたとしても合人社はどうすることも出来ません。
    たとえ、気をつけたとしても、直ぐにぼろが出ますし、基本体質は変わることはありません。

    このような証拠を持って近隣のマンションの人たちと話せば、直ぐに仲間が集まるはずです。

    また、信頼出来る管理会社とコンタクトをとり、合人社が行ったことが如何に悪質かを説明してもらうことも有効です。
    ただ、その管理会社が、合人社のような会社であったり、合人社と繋がっていることがないことを確認する必要があります。
    また、新管理会社として入ることが条件だとか言う管理会社は避けるべきです。
    と言うのは、合人社を追い出したとしても、新管理会社は新たに皆で決めるのですから、この時点で、しかも独断で、決められるはずがないからです。
    まともに営業している管理会社なら、時間の制約はありますが、快く相談に乗ってくれるはずです。

    私のマンションでも、総会では他の管理会社になりましたが、親身になって相談に乗ってくれた管理会社がありました。

    長くなりますので、これくらいにしておきますが、参考になれば幸いです。

  45. 1411 匿名さん

    >>No.1406さん
    別に合人社を庇うわけでもありませんし、悪徳だということは百も承知です。
    別の会社で見積もりをとったということですが、それは見積もりを依頼する過程が違うので、単純に比較にはならないと思います。
    合人社は、そちらの修繕積立金の残高を知ってて、理事長を握ってるからそういうことができるのであって、理事長がよくわかってる人間なら、それなりの金額を出してくると思います。

    突然見積もり依頼があって、相場の2倍とか出す馬鹿はいないでしょう?

    好き勝手やらせれば、儲け主義の管理会社は暴利をむさぼるでしょうし、ある程度管理会社を監督していれば、それなりにやると思います。


    合人社だけが特別悪いんじゃないってことが言いたいだけです。
    (合人社は間違いなく悪い会社ですけどね)

  46. 1412 ハチャメチャ爺さん

    ↑ ありがとう
    近隣のマンションでも、もめているんですよ。また私は情報を多く持っていますよ。
    マンション内に10枚以上ビラを出しています。議決権行使書の偽造を指摘していますが、合人社からは一切返事は無いのですよ。裁判もやっていますので、その資料はかなり使っていますし、拡散もしています。この掲示板のアラシらが言っているような答弁を裁判でも使ってきますよ。ツイッターも併用し、マンション管理センターにアドバイスしてもらえるよう、準備はしています。また報告しますね。

  47. 1413 管理人

    管理人です。 

    いつもご利用いただきありがとうございます。 

    次のスレッドが作成されておりますので、 
    本スレッドは閉鎖いたしました。 

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95667/ 

    ブックマークなどされている場合は、 
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 

    引き続き、皆様との情報交換の場として 
    ご利用いただければ幸いです。 

    今後とも、宜しくお願いいたします。 

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸