管理組合・管理会社・理事会「管理費滞納住戸対策」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理費滞納住戸対策
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-05 15:57:38

この不況の長期化で、管理費滞納住戸が増えそうです。

管理費滞納住戸への対策について、知恵を出し合うことが必要かと思いますので、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-12-18 23:56:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理費滞納住戸対策

  1. 21 万年理事

    >マンションは銀行に差し押さえられて、管理費や修繕費は管理組合がかぶるんだろうか?

    抵当権の行使等により所有権が移転した場合には、その新所有者(特定承継人)に滞納管理費等の支払い義務(債務)が承継されます。(区分所有法第8条)

  2. 22 匿名さん

    >管理費滞納住戸対策は、どうなったの? 本題に戻すそうよ。

    そうだね。
    1、2ヶ月間の滞納は管理会社の書面督促と遅延損害金徴収、
    3ヶ月以上滞納したら、まともに支払い継続出来ないと判断。
    あとは、理事会の決議で法的手続きするのが、理事長には負担が少なくて済み、管理者の善管注意義務の履行になる。

  3. 23 匿名さん

    21さんに関連する話ですけど
    管理費・積立金を長期に渡って支払わない組合員の住戸を「共同の利益に反する行為」を行っているとして、競売にかけることができます。
    通常、より高額な抵当権(例えば住宅ローン)が設定されていれば、「管理費等を回収するため」に競売にかけることはできないですが、「共同の利益に反する行為」を行っている組合員を追い出す(所有権を取り上げる)ために競売申し立てをすることができる、という判例があります。確か60万円くらいだったと記憶しています。

  4. 24 ビギナーさん

    抵当権が付いてれば、管理費の滞納ぐらいで裁判所がすぐには競売を認めないよ。

  5. 25 匿名さん

    いきなり「競売」はまず無理だね。
    督促の長い手順を踏んで、他に方法がないとかじゃないと。。。第一、判例に期待したって、裁判沙汰になったらドロ沼になるので、元は絶対にとれない。

  6. 26 元理事で次理事

    競売が無理とかでなく、どう対処するかだよ。こちらが強気の姿勢で臨まないと給食費と同じで払わなくてすむ。あいつが払わないのなら俺んとこも払わん。私も払わない。と後に続くのが出てきてマンションの管理も運営もできなくなるよ。裁判沙汰になれば、社会的責任が公にされるわけだから相手も反省する。裁判沙汰にされる前にどうにかしようとする。給食費問題も同じ、裁判沙汰にすると勧告した自治体は未納がなくなっているそうだ。

  7. 27 元理事で次理事

    第一番にすべきことは、他の人も書いているかとは思うが、マンション管理費の滞納は5年で時効になってしまうから、時効にならないように管理会社から督促状をを内容証明郵便で出してもらうことです。また理事の中に滞納者がおり故意に手続きをさせないようにした場合は、その理事に損害賠償の請求ができるので諦めないように。

  8. 28 匿名さん

    数ヶ月間の滞納者が、今月分から払い始めますと言って来たらどう対応したらいいの?

  9. 29 匿名さん

    先の分からにしてもらいましょう。

  10. 30 匿名さん

    ↑この滞納者は、民法488条を指定しているんです。どうしましょう?

  11. 31 匿名さん

    民法488条に『今月の管理費から払います』は当たらない。
    なぜなら今月の管理費は債務に該当しないから。
    未来の管理費は債務の中の順位に該当しない。
    30さんは、サギの話をしてるのかな?

  12. 32 元理事

    >>30
    >↑この滞納者は、民法488条を指定しているんです。

    私は民法に詳しいわけじゃありませんが、
    488条をよく読めば、「組合側が意義を述べる」だけで終わりでは?
    30さんは理事の方でしょうか? まずは理事会内と管理会社の法務担当と話し合ってくださいね。

    民法論議は、必要以上に荒れそうです。

  13. 33 匿名さん

    >時効にならないように管理会社から督促状をを内容証明郵便で出してもらうことです

    管理会社が送るのは催告であって、時効の中断にはならないでしょ?
    時効中断を目的とするなら、裁判所に支払い督促の申立てが必要だと
    その場合は理事長が動く事になるのでは?

  14. 34 32

    追伸、
    規約に「遅延利息」の規則もあるはずです。
    規約どおりに督促すれば、古い債権には遅延利息がどんどん付いていくこと説明しましょう。

  15. 35 匿名さん

    >規約に「遅延利息」の規則もあるはずです。

    補足
    古いMS、規約改正していないMSには
    無いと思うので確認が必要でしょうね!

  16. 36 匿名さん

    >>33.だから督促状、管理会社に聞いてみな

  17. 37 匿名さん

    >31,32
    そうですか? では前月分として1ヶ月として主張されているのかも知れません。
    兎に角、古い滞納から解消する方法はないのでしょうか?
    (弁済の充当の指定)
    民法第488条 債務者が同一の債権者に対して同種の給付を目的とする数個の債務を負担する場合において、弁済として提供した給付がすべての債務を消滅させるのに足りないときは、弁済をする者は、給付の時に、その弁済を充当すべき債務を指定することができる。
    2 弁済をする者が前項の規定による指定をしないときは、弁済を受領する者は、その受領の時に、その弁済を充当すべき債務を指定することができる。ただし、弁済をする者がその充当に対して直ちに異議を述べたときは、この限りでない。
    3 前2項の場合における弁済の充当の指定は、相手方に対する意思表示によってする。

  18. 38 買い換え検討中

    >>37
    仮に債権の日付の新しいものから充当されて、何が困るの?
    それと34で言われてる遅延利息の規定はないの?
    そこらへんの説明もしないで、488条にだけ拘って正しいアドバイスなどできないでしょ。

  19. 39 匿名さん
  20. 40 匿名さん

    私も新しい債務からでも管理費の徴収ができればそれでいいと思います。
    ただし古い管理費の時効には注意して内容証明督促状の発行を続けなければなりませんね。
    しかし、こんな事例はまれでしょう。管理費は一定で変化することは少ないのでは?
    金額が一定にもかかわらず、古い管理費の支払いを避けたがるとしたら時効を狙っているからでしょう。
    その場合、時効を狙ってのことですかと聞いてみたら?違うのなら古い順番から払うでしょう。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸