長谷工グループのマンションに住んでいる人全てを知っているわけではないけど、IQが低いとかそういうことではなく、無関心が問題だと思うな。
億ションなんかだと、金はたっぷり払うから、わずらわしい事や不愉快な事は一切なしにしてやってくれと言うスタンスだと思う。まあこれも無関心だけどね。
問題は金を無駄遣いしないで、効率よくやってくれと言う場合、それに管理会社が対応できない程度のレベルしかないと言う事だと思う。
そして上にもあるように、管理会社自体の存在意義もなくなるような意識で仕事をしているから、問題なんだろうと。
ただ必要だからこの程度でよいと思っているんだろうね。
NTTのADSLと同じ。ソフトバンクがヤフーBBで入ってきたら、あっという間にサービスが向上して価格が下がった。
一般の住人にとって不幸なのは、管理会社の社会ではソフトバンクのような存在が無い事なんだろうね。
#881の続きです。
北海道には、同じ管理会社と契約しているマンションが連携して様々な情報交換う組織を立ち上げて大きな成果をあげた例があります。
こういった情報交換をされると、例えば事務管理手数料がリプレースを狙う場合より、新築時から受託している場合の方が高いという矛盾がある長谷工コミュニティの問題が明らかになります。
OFF会のような動きがあちこちで始まれば、そういった連携につながるので、期待しています。
長谷工最低ーー!!って騒いでる奴で、長谷工物件に住んでいない者で、実生活に基づかない中傷話ばかりで、反論するとすぐに書き込んで来る奴(それは書き込みを仕事の一環にしてるからなせる技=業者)らの話は業者なので、ともかく無視しましょう。そうしないといつになっても住人同士の意見交換の場になっていきません。理論武装して人を論破する事自体に快感を覚える(つまりアラシ)様な連中なので、住人の暮らしの向上なんて最初から頭にないのです。管理費等に疑問を持ってる人は、いくらでも相談やアドバイスをしてくれる会社があるので、ここに書き込んで来る様な怪しげな連中の話じゃなく、自分で会社を選択して相談してみて下さい。
IQなんかどうでも良いよ。ここに頻繁に出没するアラシ君の様な、堕落しきったクズ人間にさえならなければ。
↑ オマエの様になw
#898さん
長谷工コミュニティ管理のマンションが連携して情報交換するアイデア大賛成。
#382さんが次の発言してます。
----------
「最近貼り出された理事会の議事録によると、「長谷工コミュニティから事務管理手数料について報告があった」として、当マンション(410戸、2006年3月竣工、1498円/月・戸)と他のマンションを比べた下記のような数字を記載して「安心してください。当マンションの金額は妥当です」という説明がありました。
①川崎、856戸、2007年2月、1702円、②川崎、411戸、2008年1月、1500円、③相模原、324戸、2008年8月、1550円、④川崎、358戸、2009年3月、1600円、⑤茅ヶ崎、2010年2月、123戸、1700円 」
-------
まずは、長谷工コミュニティが管理している上記の6つのマンションが、どこなのか探し出しませんか?
そのマンションに事務管理手数料の情報を伝えて、住民連合の結成ができれば、長谷工コミュニティが管理しているマンションの管理組合連合会が作れるのでは?
↑言ってることは良いが、一人芝居は良くないぞ。
↑ 自分で自分のことを書いている・ウマ・シカ・君w
IP表示機能つければいいのにね。なりすましや荒し防止になるのに。
そだね。ともかく自作自演とマッチポンプの達人だからな。加害者と被害者と救済者の三役同時にやってんだからさ。放火魔と通報者と消防士を一人でやってる訳だ。よくやるよな。それも業務の一環だからできるんだよ。またすぐさま反論して来るぞ。
902さんへ
ネットで調べればすぐに分かりました。
①川崎、856戸、2007年2月、1702円、②川崎、411戸、2008年1月、1500円、③相模原、324戸、2008年8月、1550円、④川崎、358戸、2009年3月、1600円、⑤茅ヶ崎、2010年2月、123戸、1700円 」
-------
①は不明ですが、他は下記のとおりです。
②川崎、411戸、2008年1月は、
「レジデンシャルスクエア SHINKA CITY」です。
③相模原、324戸、2008年8月は、「ザ・ガーデン プレミアム 相模原北公園」です。
④川崎、358戸、2009年3月は、「フォレシアム(川崎グリーンメガプロジェクト)の第一期」の358戸の事です。
⑤茅ヶ崎、2010年2月、123戸は、「オーベル茅ヶ崎ラチエン通り」の事です。
以上のマンションに住んでいる方が、このページを読んで長谷工コミュニティに支払っている管理委託費用が高いことに気がつきアクションを起こされることを期待します。
高い委託費払うのが嫌だったら戸建てに引っ越せよ。
頼んで住んでもらってるわけじゃないし、委託費払うこと分かってて買ったんだろ?
分かってて買ったのなら、長谷工が悪いんじゃなくて、あんた自身が悪いんだぞ!
程度の低いやつが多すぎる。あんたみたいのは賃貸で充分だ!
③相模原、ザ・ガーデン プレミアム 相模原北公園の住民です。
うちのマンションは管理会社、理事会対住民みたいな印象を受けます。理事会への立候補はどんな案をだしても却下するのに既存理事の留年は認めます。そして総会の最後の挨拶で平然と今後も管理会社は長谷工でいきますと公言しています。
No.913殿
輪番制を主張して立候補を認めなかったというマンションの話もありましたが、理事会が長谷工寄りで、同じ人が何期も理事に居座って住民の側を向いていないというのはかなり困った状況ですね。
理事会は次年度の理事選出にあたっては、理事会決議で選出方法を決めることができます。それに対抗するには住民側が法律的な対策を用意する事です。法的に間違っていなければ、長谷工コミュニティはどうすることもできません。そのアドバイス
として、下記の2点をお教えします。
(1)一般社団法人 首都圏マンション管理士会(東京都千代田区外神田1−1−5 昌平橋ビル3階 Tel:03-3256-6431)では、毎月1回マンション管理に詳しい弁護士による無料法律相談(50分)をやっています。そこで、対抗策を伝授してもらう事です。この相談は事前予約制で、相談内容も事前に送付しておく必要があります。詳しくは、ホームページ(http://www.kanrisi.org/consult.html)をご覧ください。
(2)管理規約は長谷工が最初に配布したものですので、どこも同じだと思いますが、組合員総数の五分の一以上の賛成があれば臨時総会の開催を理事会に要求できます。そちらのマンションですと65人以上の賛同者がいればいいわけです。
総会の議題は開催を要求した側で決められますから、理事役員の選出方法や再任に関するルールを具体的にまとめ、それを「規約に追加する」とか、「理事会運用規則として管理規約の次に位置するものとして定める」いう議案にするのです。
総会で成立させるには組合員の過半数の賛成があればいいはずです(上記の弁護士による無料法律相談やマンション管理士にご確認ください)。
総会で承認されたら、それは、理事会決議よりも重い決定ですので、その後は長谷工寄りの理事会がどうあがいても、そこで決まった選出方法に逆らう事はできません。
65人以上の賛同者がまとまれ理事会は臨時総会開催に応じる必要があります。彼等が応じなければ、賛同者の皆さんが開催すればいいのです。
総会の時の大事なポイントは、議決に直結する委任状の扱いです。抜き取り工作をされないため、決して長谷工コミュニティのライフマネージャーや長谷工コミュニティ寄りの理事会に委任状を総会当日まで触らせないことです。投かん箱には2つの南京錠を互い違いにかけて、それぞれの鍵を理事会と総会開催を要求したグループの代表で一つずつ管理し、総会当日に投かん箱を開けて票を数えることです。
もし、賛同者が65名以上確保できるなら、管理組合の運営についても、長谷工コミュニティに主導権を握られないようにするため、次の点も議題に盛り込めればパーフェクトです。
(1)理事役員の任期を二年とし、一年で半数が改選される形にすること。
(2)理事会の下部組織として諮問委員会を設ける。(この委員の任期は理事の任期よりも長くする)
委員会では、防災•防犯、管理費、長期修繕計画、修繕積立金、修繕工事の進め方など「任期一年で一斉交代する理事」では対応が難しい問題を検討して諮問委員会から提言を理事会に上げる形にする。望ましいのは、委員会では現役理事も交えて議論し、理事会へ提言することです。理事会は、その提言をもとに、具体的なアクションを行なう仕組みを作る。