管理組合・管理会社・理事会「(管理会社)住友不動産建物サービスって」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. (管理会社)住友不動産建物サービスって
住友MS住人 [更新日時] 2015-04-16 08:26:08

住友のMSに入居予定ですが、住友不動産の関連会社である住友不動産建物サービスってどうですか?関連会社が管理って住民側に立ってくれないと一般には言われているようですが。。。。

[スレ作成日時]2005-06-10 01:38:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(管理会社)住友不動産建物サービスって

  1. 542 匿名さん

    貴方はよっぽど管理会社にクレーマーとして扱われてますね。あなたがいくら悪くても管理会社としてはこんな事はしてはいけません。こうゆう管理会社や理事長を監視できるシステムとして適正化法が10年前に制定されました。マンション管理士制度。管理会社に国が免許制にして重要事項の説明権者としての主任者の設置を義務付になりました。管轄は国交省です。組合側(区分所有者含む)の相談や委託を受けて指導 助言をできる国家資格者マンション管理士です。とりあえず貴方の苦情を聞いてくれるのは理事長か理事か監事です。この役員が貴方を無視するようであれば役員と管理会社は共謀している可能性があります。一番良い方法は仲間を増やす努力と、これらの不正行為の証拠を、辛抱強く 記録に残しておくことです。まずは最寄のマンション管理士会にいって相談してください。管理士も人間ですので個人差がありますので何回も足繁く通って相性の合う管理士を探す事 弁護士もしかり。

  2. 543 匿名さん

    残念ながら、どこのマンションか分からない限りいくらここに書いても改善される事はないでしょう。
    それに議論にならんでしょう?
    まっとうな客観的な意見 まで否定して何を議論しろと?
    マンションないで同じ思いをしている人を集めて集団で理事長と管理会社に談判する事が解決の近道でしょう。

  3. 545 匿名さん

    九州支店管轄です。

  4. 546 匿名

    東京支店

  5. 547 匿名

    清掃員のおばさんと管理人がクレーマなんだよ

  6. 548 匿名

    東京南支店管轄のマンションだ

  7. 549 匿名さん

    支店で検討するとは思われません 言い訳かもしくは管理人と清掃員のおばさんを擁護しますから管理組合と管理会社
    が共謀している可能性がある 弁護士が一番住人の相談に載ってくれると思う

  8. 550 匿名

    自宅に帰ってきてもこんな管理人がいたんでは気分が憂鬱ですね

  9. 551 匿名

    うちのマンションの管理人城さん央大学出てると区分所有者に言ってきて住人にどこの大学出てるか聞いてるを何度か偶然聞いたことあるわ、人を学歴で下みたいで不愉快だわ気分が悪いわ

  10. 552 匿名さん

    聞くのも悪いし、僻むのも良くない。

  11. 553 匿名さん

    中央大学位で僻むの、よっぽどレベル低いと思わない。はずかしくないか。

  12. 554 匿名さん

    自己のアイデンティティーが学歴しかない人はどうしても学歴に固執しますね。

  13. 556 匿名さん

    体力とアイデアー勝負。タフでなければ務まらない。偉い。

  14. 557 匿名

    高校卒でラーメン店店主ですか、たいしたもんです 私の住んでいるマンションも住不サービスの管理で管理員が日本大学卒業だって自分から言ってました。内心自慢できる大学じゃないだろと思いましたがそこそこ知名度のある大学出てる奴に限って自慢する

  15. 558 匿名

    548番東京南支店管轄のマンションで思い出したが私の住んでいるマンションも同じ支店管轄ですがまあ管理員の大学の話は置いといてこの会社は本当にとんでもない事を考える区分所有者の郵便ボックスに先週住民活動協力金に関するアンケート用紙が投稿されており管理費にマンション外に居住する人からも加算しご協力してくださいとの内容です
    何か怪しいな管理費を値上げしたい管理会社の思惑がする只でさえこの会社は管理費が高いのに

  16. 559 匿名さん

    >>558
    そのアンケートは管理会社ではなく
    管理組合
    が行ったのではないですか?

  17. 560 匿名

    そうです管理組合ですしかも理事長の名前入り

  18. 561 匿名

    管理組合の名前でも管理会社の影がある可能性も否定できない管理組合が何もしないのに組合活動が円滑にできないとか町会がどうのこうの言うんだろ

  19. 562 匿名さん

    >>560
    ならば、そのアンケートの内容に関しては管理組合の理事長が責任を持っているという事であり、管理会社が裏にいようがいまいが全責任は理事長にあります。
    管理会社が管理費を値上げしたい…との記載がありますが貴方の憶測ですよね?

  20. 563 匿名さん

    管理組合業務に協力しない外部区分所有者に協力金を請求する総会決議は違法ではないとの最高裁の判決が確定してる。2年前の大阪のマンションで。

  21. 564 匿名

    違法でないかも知れないけど管理会社の社名が印刷された封筒で投函されている事があった封筒の中身は管理組合理事長名で外部の区分所有者から徴収する管理費より上乗せ加入とただ管理組合理事長や役員の報酬を上げたいだけなのかと思うでしょそれに今の理事長は金に執着してる感じる組合員の為でなく私利私欲でやっているそう受け取らざるおえない以前理事会で耐震や防犯の件で質問してもろくに話も聞かすはぐらかし金の話ばかりで修繕積み立て金の話をしても意味不明な回答しかしない理事長や役員ばかりでくだらない行事にばかり積み立て金を無駄に使用し耐震関係には金を使用してないとみられるだから怪しいと感じるのは当然でしょ

  22. 565 もはや神理事長

    役員報酬はいくらもらってるの?報酬に見合うだけの仕事してるの?

  23. 566 匿名さん

    年10マソくらいだろう。

  24. 567 匿名

    2万って聞いた仕事なんてきちんとしてないさくそ行事趣味とかには積極的です

  25. 568 匿名さん

    >>564
    外部居住の区分所有者からいわゆる協力金を収受する事はひとまずおいといて…

    アンケート用紙の印刷・発行を管理会社に委託するのは普通です。
    アンケート用紙に限らず総会の開催案内、会計報告等は契約に基づいて管理会社が代理発送します。
    大規模物件ならほとんどそのスタイルだと思いますよ。
    いずれにせよ疑義があるなら先ずは管理組合に問い合わせするのがよいでしょう。

  26. 573 匿名

    無駄です

  27. 574 匿名さん

    >>573
    だったらここでガタガタ文句言うのは筋違い。
    そんな管理組合が管理する物件を購入した己の不明を恥じるがいい。

  28. 575 匿名

    皆さんの意見を聞いただけ

  29. 576 匿名さん

    管理組合は基本的に理事長で決まる ボンクラ理事長なら期待しない方がいいです

  30. 577 匿名さん

    何も考えない理事長は管理会社のいいなりさ 特に組合員が意見を言っても検討しない管理組合や役員などやくたたず
    しかも管理会社が住友不動産建物サービスだぜフロントが管理費を横領するは管理員はやる気のない奴を見たし
    清掃員のおばさんだってガラの悪いのばかり 区分所有者にもいるが感じ悪いのは
    自分で身を守るしかないってことじゃない 今の世の中何が起きるかわからん時代だ

  31. 578 匿名さん

    管理組合は基本的に理事長で決まる ボンクラ理事長なら期待しない方がいいです

  32. 579 匿名さん

    だったらお前がやれよって話だわな。
    文句は言うけど自分が動く事は決してない。
    逆に行動力がある人は文句タラタラ言う事はない。文句を言うよりも行動が先だからだ。

  33. 580 匿名

    理事会・理事長のランクにより管理人や清掃人はそれに見合ったのが来るらしいよ。

  34. 581 匿名さん

    輪番制のところが最近多い 立候補して選任されないと無理だよ 行動もちゃんとしてきたんだ あんたに言われたくない
    そのマンションの事情もあるはな

  35. 582 匿名さん

    高齢者ばかりの雑談会さ

  36. 583 匿名

    行動力があってもみんなが区分所有者が納得しないと話にならないじゃないの?

  37. 584 匿名さん

    行動力というのは理事や理事長にいきなり立候補する事ではありませんよ。
    それは無鉄砲と申します。
    どんなに良い意見・改革の意志があっても突発的な行動ではなかなか理解が得られないでしょう。
    ではどうするかと言えば、機会ある毎に他の住民と話をし根回しを図る事。同調者をなるべく多く集めて立候補する事です。

  38. 585 匿名

    さすが584番まともなご意見で参考になる

  39. 586 匿名

    今の理事長は突発的な事をしないんだよ先の事は考えない

  40. 587 匿名

    理事長も酷いが何より管理員も酷い口先ばかりで何の約束も守らん

  41. 588 匿名

    住友不動産建物サービスの清掃員のオバサントリオもどうしようもない管理費を支払っている住人の悪口ざんまい俺は何もしてないよっぽど暇なんだなクソばばあどもどっちが管理費払っててめえらの給料払ってる俺はクレーマじゃないやっぱり住友不動産サービスは最悪だ他の物件にもいるのかなこうゆう人種

  42. 589 匿名

    管理員がなにかにつけて擁護するからたちが悪い

  43. 590 入居済み住民さん

    はい。清掃員は住民の悪口が趣味みたいなものです

  44. 591 匿名

    オバサンどもに難癖つけられる覚えはねえ

  45. 592 匿名さん

    私は>>584ですが、皆さんここで愚痴って満足ですか?
    何故貴方達が不快な思いを我慢しているのか理解できない。
    管理会社は狡いから一住民の苦情に真摯に耳を傾ける事はまずありません。
    では誰の言う事を聞くか?
    理事長を筆頭に理事会を巻き込みなさい。

  46. 593 匿名

    理事会もある程度いい加減なんだよ
    管理員に関しては社交辞令的に付き合うようにしてるみたい

  47. 594 匿名

    そんなことより住友不動産建物サービスの清掃員のオバサン気分で仕事してんな共用部の廊下掃除しない事が多い

  48. 595 匿名

    管理員や理事長が庇ってくれるからふざけてるこの会社も区分所有者の事考えない

  49. 596 匿名

    考えない考えない自分たちの利益の為さ

  50. 597 匿名

    マジで信じられん何考えてるのか怖い呆れた

  51. 598 匿名

    気分で清掃したりしなかったりすごいマンションだな複数のオバサンがやっているのだとしたら怠慢だな忙しくてできないってのは分かるけど酷い管理会社だ

  52. 599 匿名

    いや忙しくて共用部分の廊下の清掃ができないって事ないな私のマンション東京南支店管轄だが三人清掃のオバサンいる気分で適当にやってる感じどうしようもないフロントに以前言った事あるが改善されてない

  53. 600 匿名さん

    同じ人がずっと独り言を言うスレですか?

  54. 601 匿名

    違う

  55. 602 住まいに詳しい人

    理事へ立候補すべきです その後互選で理事長へ手を挙げましょう

  56. 603 匿名さん

    理事長に立候補するならマニフェスト用意しないとだめ。

  57. 604 入居済み住民さん

    昨夜7時45分に、突然、火災報知機が鳴った。

    調べていますから、次のアナウンスに注意して下さい、まではいつもの自動音声。

    その後5分たっても、15分たっても、次のお知らせはなく、とうとうなかった。

    こんなときに仕事をしなければ、管理人はいつ仕事するんだ。
    たばこ休憩でもしてた? または館内放送の仕方をしらなかった?
    だとすれば会社は訓練もしないで管理人にここで業務させてるのか。

    そもそも管理人が出勤していたのかもあやしい。

    いやいやきっと来てたのだろう、そして自分が一番に逃げ出したんだ。



  58. 606 入居者

    逆に防犯カメラで監視している阿呆も居る以前自宅に帰ってきた時管理員より連絡がタイミングよくあった不気味

  59. 607 石塚健二

    馬鹿な奴ばかりではなく区分所有者を客と思わず見下す管理人もうちのマンションにいる

  60. 608 山本政人

    どうしようもない管理組合がきちんと平等に話できるマンションならいいが中には悪党管理人とつるんでるマンション特に住友不動産サービスの管理してるところは多くあると聞いたちなみに私はこの管理会社の社長と名前が一字違いだが嫌だ何か嫌な感じ

  61. 609 匿名さん

    東急コミュニティー 薄木重成 1級建築士を詐称 

    日経新聞 2012/12/4 22:01 より http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403X_U2A201C1CR8000/
    「1級建築士詐称、新たに5人確認 日建設計など5社 」

    無資格者が1級建築士と偽って業務をしていた問題で、国土交通省は4日、新たに東京都千葉県で、
    男性5人の詐称行為が確認されたと発表した。
    国交省によると、全員が成り済ましを認めている。判明したのは計20人となった。
    同省によると、日建設計(東京・千代田)の石原直次元社員(66)=退社=は2009年、千葉県内の6階建てビルの設計に関与。建築確認申請書に偽造した1級建築士免許のコピーを添付し、確認検査機関に提出した。
    県があらためてビルの安全性を確認している。
     
    ほかの4人は、東急コミュニティー(同・世田谷)の薄木重成元社員(63)=同、
    大成建設(東京・新宿)の矢野修治元社員(46)=同、ワンズライフホーム(同)の茂泉直社員(50)、
    東邦塗装工業(千葉市)の三田昭彦元社員(70)=懲戒解雇。
    この4人は、1級建築士を詐称していたものの、設計の業務に携わっていなかった。
    国交省が要請した内部調査などで発覚した。〔共同〕

  62. 610 匿名さん

    又同じ人が独り言を言ってる。
    わざわざハンネを変えても文体が同じですなぁ。
    そういうことをやると例え言ってる事が真実だとしても眉に唾をつけて聞いてしまうよ。

  63. 611 匿名

    こんな管理人いらない

  64. 613 匿名

    管理人もどうしようもない奴ばかりだけどフロントも頼りにならない奴ばかり

  65. 614 匿名さん

    この会社の管理人って定年退職年齢いくつまでだ いい加減嫌な管理人は去ってほしい

  66. 615 匿名さん

    この会社の管理人やフロントもむかつくが近くのセブンイレブンの中国人も超ムカツク
    中国人なんか雇うなどうせやとうならこういういいかげんな会社で雇え接客業で中国人ばかりのコンビニオーナー
    とこの管理人なんとなく似てる 中国人反日デモ特に尖閣諸島の件でバカさわぎするなら日本に来るな

  67. 617 匿名

    管理人にも不届者がいる住人に向かって罵声を言う

  68. 618 匿名さん

    管理人とは元々管理会社又は管理会社と親密にしている理事長及び役員のスパイが仕事だからそのつもりで付き合う事。退職させられるとだいたい生活困窮者だから、辞めさせられない為には何でもするよ。管理を知りなさい。

  69. 619 匿名

    今日も僻み理事長と管理人が何やら密談してるのを目撃した

  70. 620 匿名

    管理会社と親密な管理組合の理事長なのは結構だがあまりにも管理会社の手先である下らなく馬鹿な管理人などと親密にしていると区分所有者組合員の事を真剣に考えない理事長なんだなと思われるなんでもかんでも管理会社の言いなりのお飾りの理事長だってなしかもこの会社の管理人はやたらと理事長や理事などの役員にへつらい組合員に対して傲慢です組合員も管理組合に任せみたいなところは否定できないけどまともな管理組合なら管理会社変更を考える傀儡組織たぜここのマンションの歴代の管理人清掃員フロント常識はずれなのが多いいずれマンション管理士か弁護士に相談しようと考えている

  71. 621 匿名さん

    マンション管理士と規約を検証して作戦を充分練ってから弁護士に相談する事。

  72. 622 匿名

    この悪魔管理人及び人間のクズフロント及び悪党管理組合理事長に天誅をお願いします 東京南支店管轄のマンション

  73. 623 匿名

    いつか天罰がくだる

  74. 624 ある区分所有者

    嫌だなこんなどうしようもない奴らばかり区分所有者に偉ぶる気ちがい管理人及び金に執着する区分所有者の事を考えない愚か理事長何もしないフロント及び区分所有者を小馬鹿にする清掃員のばばあ相手にしてるだけこっちが馬鹿をみる

  75. 625 匿名さん

    ほっておいても天罰は下らないよ。管理方法を工夫するしかない。菅理員や清掃員は元々組合役員と管理会社のスパイ業務。管理のシステムを利害が公平であるような管理方法を考えて下さい。全部委託で管理会社任せにすると菅理員や清掃員がのさばる。私のマンションは管理員と清掃員は別管理会社に委託している。そして2年交代である。

  76. 626 匿名さん

    住友グループは財閥系と思えないトラブルメーカーだ。
    住友不動産販売の迷惑チラシ、何度苦情を言っても止まらない。

  77. 627 匿名さん

    組合がトラブルを起こせば喜ぶのは管理会社。仲間を増やして解約動議を出しなさい。

  78. 628 入居済み住民さん

    勤務時間なのに制服を着替えて帰る準備をしている管理人。
    お前だよ、お前。千葉支店の比較的新しいマンションの管理人。
    おれたちは、お前の着替え時間に管理費を払っているんじゃないぞ。

  79. 629 匿名さん

    それを毎日繰り返す事は問題。労働基準法もあるからね。日付入り写真を月に10日位証拠で記録しなさい。

  80. 630 入居済み住民さん

    うちの住んでいるマンションの管理組合より各区分所有者の郵便入れにこの間住民活動協力金のアンケートの用紙が投函されていて各委員会に携わる組合員の労力や精神的負担を被居住者(不在組合員)より管理費に約2500円上乗せして徴収したい
    考えだとの内容でしかもアンケート用紙を3日後に管理人室の横の意見箱に入れてほしいといきなりお願いしてきました。
    はっきり言って考える時間もくれないのかともう少し時間をくれと腹立つ思いです 他のマンションの住んでいる居住者の方
    はこのようなアンケート用紙受け取りました? これって合法? 理事長や理事会が勝手に進めていいんですか

  81. 631 匿名さん

    >>630
    アンケートは例え100%賛成という結果でも何の拘束力も持たない。
    合法かどうかなんて考えすぎだね。
    アンケートを勝手にやっていいかどうかなんて別に構わんさ。それとも何か、アンケートをやりたいがその判断をアンケートに求めるか?
    アンケートは一見民主的に思えるが、実は理事長や理事会の決断力不足を露呈しているだけ。

  82. 632 匿名さん

    理事長が区分所有者に規約違反を指摘され個人的感情で管理会社に強制して、この組合員の評価を 良い 悪い のアンケートを実施したらこの組合員が名誉棄損で弁護士を代理人に立てて管理会社を告訴した。管理会社は理事長の命令でしたと白状したので理事長より解約された。その後弁護士を介して管理会社の担当がアンケートの全部を持参して詫びてきた。回収率16パーセントで、この組合員に対する評価は 良いが86パーセント 残り14パセントが悪いとの結果であった。組合員は良識ある人物で静観しているみたいである。

  83. 633 匿名

    規約よりもいちいちアンケート用紙を郵便入れに入れて区分所有者より回答や意見を聞いて様子を見ようとはやることがエグい判断力のない理事長だなあくどい管理会社住友不動産建物サービスの言いなりになっている事が利口な住人なら分かるはず只でさえこの会社管理費高いのに金に執着する管理組合と思われても仕方ない

  84. 634 匿名さん

    住友管理ではなくTC管理です。

  85. 635 匿名

    TC管理ってなんだ意味不明

  86. 636 匿名

    東京南支店の管轄のマンションの区分所有者だがトラブルはくすぶってるよ特に管理組合と管理人に対して管理人だけでも早期退職しないかなもう70近くのおっさんだぜ

  87. 637 入居済み住民さん

    ウチのマンション、管理人スタッフが専用で使うトイレが1年もしないで壊れて、その修理費用を管理費から出費して、事後報告で了承を求められた。

    管理人スタッフが専用で使う電子レンジ、粗大ゴミに出す費用を管理費から出費して、事後報告。
    組合員が問い合わせて初めてナニに使ったゴミ処理券か、公にされた。

    そんなもの、自分達でお金を出し合って処理すればいいのに。

    それに、補償期間なのに補償も受けられないトイレの壊れ方って、どんな壊れ方をしたんだろう?

  88. 638 匿名さん

    管理規約と委託契約を確認しなさい。私のマンションではにたような事件があった。裁判になり、管理人が、にたような事をしたと理事会で口頭で決めて(議案書 議事録に記載なし)法人の理事長名で管理人交代をしなければ管理会社の変更をする旨の内容証明圧力を法人理事長名で管理会社にだした。管理人は住込みでれあり何一つ規約と契約違反はしていないと反論して解職を拒否した。理事長の共同の利益違反と名誉棄損を証拠を添えて反論され管理人の交代でなく管理会社の変更で終始した。こののち管理人より理事長個人あてに慰謝料と損害賠償の求償がなさらた。管理会社は理事長の不法行為による損害賠償の請求がなされた。その他一区分所有者より現理事会の規約違反(不法行為)で無効の請求がなされた。新しい管理会社は詳細が理解できず右往左往している。そのうちてを引かざるおえなくなる。637さんと同じような事を理事会で問題にしたとあるが議案書も議事録もなかったみたいです。つまり理事長の規約知らずと個人的感情が引き起こした事件である。理事長は債権化した区分所有権は競売にかかり退去しました。新しい組合は今後の旧理事の共同不法行為による組合のうけた損害賠償をどうするかの検討に入った。この管理人はマンションの区分所有者で子供に私用貸借していてあらたに澄んだとの噂である。住友管理ではありません。

  89. 639 匿名

    本当に実現可能なら管理会社を変更してもらいたいよ

  90. 640 匿名

    東京南支店のマンション区分所有者でかつて共用部分の廊下で同じ階数にすむ区分所有者がタバコを吸っているのを目撃した管理人に言ったが何も行動しない清掃員のばばあに挨拶しないだけで部屋まで怒鳴ってくることも以前あった家電を購入し業者が少しだけエントランスホールにゴミを落としただけで区分所有者に掃除しろと命令口調した威張る管理人中央大学出てると自慢してたがたいしたことはないこんな住人を馬鹿にした管理人早く定年退職してもらいたいよ

  91. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸