仙台のS友管理の某マンションに住んでいます。
震災でマンションが被害を受けて
工事をすることになっていましたが
掲示も工事もなく10ヶ月以上放ったらかし。
S友仲介で工事の見積頼んだら半壊で1億円超でした。
近所のマンションは2億超。
「相見積は取らないほうが良いです」とか
「行政の支援制度は使わないほうが良いです」とか
(S友が面倒だからやりたがらない・・・)
ビックリするような助言をフロントマンから言われ、
世間知らずの理事会は言いなり・・・。
危うく総会開催されそうになりましたが、
寸で阻止しました。
その後、有志の人たちで理事会を説得し、相見積取り直したら
ウチは3000万円。
近所のマンションは1億円でした・・・・。
S友に騙される危機感のない住民も
勉強不足かもしれないけれど、
「S友って酷すぎ・・・・」ってカンジで唖然です。
「被災者を食い物にする、地に落ちた旧財閥系」です。
とにかく、S友には十分用心してください!