防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ピアノン [更新日時] 2006-09-13 15:24:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

趣味でピアノを弾くのですが上下左右の部屋に迷惑かけないよう
防音の対策を考えてます。YAMAHAが出してる
防音ルームは見てみましたが何百万もするのでびっくり。
何か他にいい方法ありませんか。
それとも1日1時間前後であれば別に防音しなくても大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2002-09-22 08:45:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?

  1. 202 匿名さん

    ピアノをやるのであれば、床、壁、窓の防音対策をしないと、かなり響きますよ。

  2. 203 匿名さん

    というより、防音対策もしないで、ピアノを弾いてよいなどというマンションが、
    そもそもあるのか?

  3. 204 匿名さん

    >>203
    あります。うちのマンションがそう。。。(泣)
    関係ないけど、うちのマンションはペットを飼う時、
    両隣+上下階の住人に承諾印をもらわなきゃいけないのに、
    ピアノは野放し。
    室内飼いでベランダにも出さないペットより、
    ピアノの方が事前の挨拶と承諾印が必要だと思う。

  4. 205 匿名さん

    >>204
    それはひどい話ですね。
    承認といっても拒否しにくいので、気休め程度にしかならないでしょうね。
    でも、マンションでピアノを弾くということ自体がおかしいわけですので
    私なら、防音対策をとっていないなら、承認印は押しません。

  5. 206 匿名さん

    家のマンションも下手なピアノが聞こえてきて気が狂いそうですよ。
    まじ、どうしてやろうかと検討中なのですが・・

  6. 207 匿名さん

    >>205
    きっと自分は拒否できないので、気休めに過ぎないのですが、
    ピアノの承諾印をもらいに来てくれれば、
    せめて近所の誰が弾いてるか分かっていいと思います。

    マンションの音は、回って響いてくるので、
    ずっと右隣が弾いてると思っていたのが、実は左隣だったことが最近分かりました。
    どこが元凶か分からないとイライラが増すので、
    ピアノの承諾印制度取り入れて欲しいです。

  7. 208 匿名さん

    うちは築2年のマンションですがピアノは弾く時間以外は制限なしです。
    特別高級マンションというわけではないので、新しい以外に
    つくりが他と違うわけではないと思いますが。

    それとそうと、やっぱりマンションなら電子ピアノの方がお互い幸せですね。
    最近電子ピアノを買ったので、念のため上下左右に挨拶に行ったら、
    4軒中3軒から逆に
    「うちにもあるんですけど、うるさくないですか?」といわれて驚きました。
    そのうち1軒は電子ピアノがあるのを知っていましたが、
    後の2軒は知りませんでした。たぶん、そちらも電子ピアノなのでしょう。
    私は家にいる時間が長いけど、他の部屋からのピアノの音には
    全然気がつかなかったので、逆にほっとしました。

  8. 209 匿名さん

    電子ピアノって具体的にはどんなのをさすんですか?
    クラビノーバとかはここで言う電子ピアノに入ります?

  9. 210 匿名さん

    クラビノーバは電子ピアノの代表みたいなものかと。

  10. 211 匿名さん

    電子ピアノでも、打鍵音は結構響きますよ。
    夜10時以降、消音モードで安心しているせいだと思うのですが、
    隣の小学校前の子供達が力任せに叩く音というか振動がうるさくて参ります。


  11. 212 匿名さん

    マンションの5階に住んでいます。うちのちょうど真下の1階の人がピアノを
    弾きます。それも夜の10時まで。うるさくて仕方ありません。10時は
    常識的な範囲を超えてますよね。管理会社に言ったほうがいいのかなあ。

  12. 213 匿名さん

    警察に言ったほうがいいと思いますよ。
    夜の10時、は異常です。

  13. 214 匿名さん

    ちょっと不思議なんですが…
    なぜ5階に住んでいるのに1階のピアノがうるさいのですか。
    っていうか普通5階に住んでいたら1階の音なんか聞こえないでしょ。
    ちょっと集合住宅に向かない神経質なタイプ?

  14. 215 匿名さん

    >>212
    お気持はよーく分かりますが、
    マンションの音は伝わり方が複雑なこともあるので、
    音の出所を再確認してから行動された方がいいと思います。

    ただ、近所づきあいがないと、出所を突き止めるのも難しいんですよねぇ。
    とりあえず、両隣に菓子でも持参して、
    「困ってるけど、そちらではどうですか?」ってソフトに聞いてみるといいのでは。
    最初に喧嘩腰になると、もめる可能性も高くなる気がします。

  15. 216 匿名さん

    >>214
    我が家は4階ですが、道を隔てた向こう側の作業所で話している人の会話が聞き取れます。
    5階でも、1階のピアノは、当然、聞こえると思います。

  16. 217 匿名さん

    ちょっと不思議なんですが…
    なぜ4階に住んでいるのに道を隔てた向こう側の作業所の会話が聞こえるのですか。
    っていうか普通4階に住んでいたら向かいの音なんか聞こえないでしょ。
    ちょっと集合住宅に向かない神経質なタイプ?

  17. 218 匿名さん

    作業所も4階にあるじゃない。

  18. 219 匿名さん

    >>217
    5階では1階のピアノの音が聞こえないという思いこみに対して、
    4階でも階下の人の会話が聞き取れるくらいだから、
    5階でピアノの音は、当然、聞こえると事実をしてしているだけです。

    4階で高さは10メートル程度、作業所との直線距離は15メートル程度です。
    5階でも、1階からの距離はたったの12、3メートルです。
    この程度の距離で大きな声で話しているのが聞き取れなかったり、
    ピアノの音が聞こえなかったりしたら、
    聴力障害を疑うべきでしょう。

  19. 220 匿名さん

    聞き取れるのとうるさくて仕方が無いのは騒音レベルとして別物ですよ。
    比較してもしょうがないと思いますが。

  20. 221 匿名さん

    >>220
    114さんは,「普通5階に住んでいたら1階の音なんか聞こえないでしょ。」
    と言っております。
    お気の毒ですが、聴力障害のある人でしょう。
    どの程度気にするかは別にして、普通の聴力があれば5階にいても1階の音は聞こえます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸