防犯、防災、防音掲示板「なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 01:24:13

防音レベルも高い。住宅なんとかっていうラベルもある。有名建築会社。
でもね、上の階でビー玉落としただけでその音が下まで聞こえてくるやないか。
この怒り、誰にもっていったらええんやら・・・ 5000万円返してくれ。

[スレ作成日時]2003-10-11 13:19:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。

  1. 31 匿名さん

    二重床って防音対策と違うから。
    メンテナンスの為だから。

    二重床=防音 がそもそも間違い。

  2. 32 匿名さん

    200ミリのスラブ厚だと、直床フワフワフローリングの方が遮音性は断然上らしいよ。

  3. 33 匿名さん

    ボイドスラブ300mmがそのまま普通のスラブ厚200mmより100ミリ分防音効果が高いと思っているバ カがたくさんいそうなスレですね。

  4. 34 匿名さん

    >リビングで10cm〜20cm跳ねただけでもかなり響きました。


    当たり前。かかと歩きだけで響くよ

  5. 35 匿名さん

    これから買おうとしているマンション。
    スラブ200。二重床二重天井。
    二重床二重天井の幅が普通のマンションより空間があるので
    遮音性は高いといわれたが本当だろうか??
    スラブは200なのに..。

  6. 36 匿名さん

    うちは鉄筋のアパートで、築年数も30年くらいなので参考にはならないですが、
    たまに夜に、ネジかボルトのような部品がコロコロ転がる音がします。

    初めは、上の人が組立家具でも作っているのかなと思いましたが、
    もしかして鉄骨のボルトが徐々に外れてきているのではと思いました。
    それか、もともと取り残されていたネジかボルトが壁の中の振動で
    転がっているだけかもしれません。

  7. 37 匿名さん

    フネじゃあるまいし、そんなに揺れてるの?

  8. 38 匿名さん

    築30年のスラブ厚16センチもマンションに住んでます、もちろん直床だと思います。
    確かに小さい子供は少なく老人は多いですが、騒音とは無縁です。

    お隣のサッシの開閉音が深夜にかすかに聞こえるだけ。
    上階の椅子を引きずる音も聞こえません、スラブ厚だけの問題でもないんですね。

    管理組合で、リフォーム時のフローリングの等級だけは、厳しく管理しています。

  9. 39 匿名さん

    揺れているわけじゃないけど、歩いても振動が出るでしょう。
    多分それだと思うだけで、実際何の音かは不明です。

  10. 40 匿名さん

    私は一戸建てに住んでますが、毎晩天井で小動物の
    運動会が行われています・・・orz

  11. 41 匿名さん

    うちは築30年越えの公団に20年住んでるけど、上階の生活音バッチリ聞こえるよ。
    夜中なんて上階のおとーさんの(初老夫婦二人暮らし)用を足す音まではっきり
    聞こえる。もう、襖を閉める音、DKでイスを引きずる音なんて、聞こえると
    いうよりガガガッ!響くのなんの。上の人が今何してるかって分かるからね。
    孫が遊びに来た日にゃあ、地獄だね。下と隣の音はぜーんぜん聞こえないけどね。

    今度、二重床二重天井スラブ厚200㎜のマンションに引っ越すけど、
    上階の音は、この公団よりはまだマシだろう。と思う程度にしてる。
    ただ、友人の新築マンションに泊まったとき、うちのマンションと同じ条件の造りで、
    上下左右わんぱく坊主がいるにもかかわらず、コトッとも音がしなかったな。
    個々の家の配慮が行き届いているのもあるだろうけど、天井に梁がけっこうあった。
    だからだろうか?

  12. 42 匿名さん

    二重床は施工方法に注意。一般的に太鼓現象により騒音が助長されやすい。
    必ずスラブの上に吸音遮音シートを敷き詰めてその上に二重床を施工すること。
    本来二重床のメリットは歩行感とリフォームのしやすさのみ。逆に耐衝撃音には
    弱いというデメリットがあるのは業界では常識。もし営業マンが遮音性をセールストーク
    に引用したなら詐欺にあたる行為とみなしていいでしょう。

  13. 43 匿名さん

    >42
    デベの遮音性能トークを信じた人や、信じたいと思った人が、
    入居してから現実を思い知るわけですね。
    騒音があることを承知して我慢できる人だけが、マンションを選ぶのが良いと思います。

  14. 44 匿名さん

    >33
    ボイドスラブだと300mmのスラブ厚を取っている物件がありますね。
    300mmの普通スラブの方が遮音性能が高ければ、普通スラブで施工すれば良いと思うのですが。
    どうしてボイドにするのでしょうか?

  15. 45 匿名さん

    うちの上の階の人、新聞屋だから毎日夜中の2時半に決まって出て行く。
    毎日ドカドカ歩いてうるさい住人で2時半にびっくりして目が覚めていた。
    だけど、7年住んでると慣れてくるもんだ。
    自分ちの2階みたいな感覚になり、腹もたたなくなる。
    あー仕事行くんやなーと思うくらいで。
    >>1 さんは、今は気になってしょうがなくても、
    多少はこれからもこの音と共存していくという精神で過ごすのは無理だろうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸