防犯、防災、防音掲示板「なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-18 01:24:13

防音レベルも高い。住宅なんとかっていうラベルもある。有名建築会社。
でもね、上の階でビー玉落としただけでその音が下まで聞こえてくるやないか。
この怒り、誰にもっていったらええんやら・・・ 5000万円返してくれ。

[スレ作成日時]2003-10-11 13:19:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。

  1. 601 匿名さん

    なんとかならないんでしょうか。宝くじでも当たったら、天井と床剥がして、直床、直壁にしたいですよ。とほほ。

  2. 602 匿名さん

    二重床なんてメンテナンスの事だけで、騒音その他はデメリットだらけ。
    マンションなら我慢が必要。

  3. 603 名無しさん

    ここには書けないような、酷い生活音で、困っています。人の生活をのぞいているような、嫌な環境です。深夜の音が恐怖です。知らないホテルで知らない他人の音とは違うので、顔を合わせるとなると、困ってしまいます。えげつないです。足音が大きいのも気になるのですが、囁き声とかも聞こえるレベルなので、深夜の声が本当に深刻にやばいです。深夜のお風呂の椅子の音が追い打ちをかけるようにうちの家中に響き渡ります。毎日、怖くて耳栓して寝てます。RC分譲 2重壁木軸。

  4. 604 評判気になるさん

    風呂椅子を引きずったくらいで階下に音漏れたりなんかしないだろ。

  5. 605 口コミ知りたいさん

    すげーな、ここ。
    ハセコーの安物直床マンション購入者の****スレか?床がふにゃふにゃの二重床?それは直床の間違いだろ?じゃなけりゃ単なる施行不良。

  6. 606 匿名さん

    >>587 通りがかりさん

    こういう情報本当に助かります。
    内見しても素人には分からないので。もはや情弱ビジネスと同類...

  7. 607 匿名さん

    二重床を施工する際に注意すべきポイントは、以下のようなものがあります

    施工技術の確認: 二重床は、正しい施工技術が必要です。施工前には、施工業者の技術力や実績を確認することが重要です

    騒音対策: 二重床は、騒音対策のために施工されることが多いです。しかし、施工方法によっては、騒音が増幅されることがあるため、正しい施工方法を選ぶ必要があります

    とありますが…比較が大変そう

    https://www.n-stylekk.co.jp/blog/2yuka-problem.html


    https://ieul.jp/column/articles/24085/
    https://kura-ya.net/report/mansion/apartment-double-floor

  8. 608 匿名さん

    床は薄いですが硬いです。音鳴りもしています。叩くと、すごい音がする部分があって、空っぽみたいな感じなんです。もしかして施工不良とかかな。しょぼん。

  9. 609 マンション掲示板さん

    >>604 評判気になるさん

    うちはめちゃくちゃしてます。特にひどいのがお隣で、たまに上からもします。深夜ですけど。すごいです。うちも、引きずってますけど、深夜は、気をつけています。

  10. 610 検討板ユーザーさん

    >>605 口コミ知りたいさん

    そうかもですね。でも、相談しても、解決しなさそう。まず、メールで相談できないみたいだし。今は、寝室をかえて休んでます。住んでみないと、わからないなんて、高い買い物は難しいですね。

  11. 611 匿名さん

    >>601 匿名さん
    うちのマンションは規約で二重床は剥がしてはなりませんってなってる。防音性のためだとか。2000年当時は無条件に二重床=防音性良しと考えられてたんだろうなぁ

  12. 612 匿名さん

    上階の床下と下階の天井に空間があることで固定音がそこら中に広がるらしい
    隙間なく詰め物して空間をうめるわけにいかないから、天井を高くして配管は天井むきだしのほうがいいのかも、配管にグラスウールとか防音できそうなものを巻きまくるとかね
    床下はコンクリの上に厚めのゴムマット敷いてから床材を貼り、クッション素材のシートを上に重ねてほしい

  13. 613 マンション検討中さん

    >>604 評判気になるさん

    それが響く、鉄筋の分譲マンションがあるんです。
    私もびっくりですよ。
    築25年です。
    椅子だけじゃなく、ザバーザバーって、お湯を激しくかける音で眠れないくらいです。
    深夜1時。

    浴室真下が寝室という造りがアウトです。

    洗面器でかけ湯する回数を減らすか、ややゆっくりかけるか、もう少し早い時間に入浴するか、シャワーを使うかしてほしいのですが…

  14. 614 口コミ知りたいさん

    二重床は本当にうるさい。あと戸棚の扉を開け閉めする音。要は空間が音を広げて伝える。戸棚も空間だからね…

  15. 615 通りがかりさん

    二重床、二重天井の新築分譲マンションで、安心して入居したら、地獄の始まりでした。
    太鼓状態で、逆に足音がどすどす響く、響く、安らげたことがありません。

    静かに歩く人が上階や隣なら、運が良かったのだそうです。

    運まかせなんです。

  16. 616 通りがかりさん

    私もメゾネット一戸建てタイプだから上階の足音はしないと安心して入居したら、横からどすどす物音が…。
    2階のベッドで寝たら床からドン!と衝撃があって毎朝起きる。
    二重床・二重壁が本当にトラウマ。隣人まかせの太鼓賃貸ほんと酷い。

  17. 617 匿名さん

    横にまで文句とは、もう宇宙空間に住めよ

  18. 618 名無しさん

    築15年の分譲マンション。
    6階建て全32戸、決して大きくないですが、造りはしっかりしているようです。
    フローリングは直床。
    上階にはワンパクな小学生の男の子が2人いますが、足音や物音はこの15年間で1度も聞こえた事がありません。
    気配を全く感じないです。
    でもたまに共用廊下で会ったりすると、やっぱり元気いっぱいでうるさいですw
    うちのマンション最強かw

  19. 619 匿名さん

    >>618 名無しさん
    何しに来たんですか?

  20. 620 販売関係者さん

    同じく騙されました
    めちゃくちゃ上階の音がうるさい

    資産形成に目がくらんで失敗してしまった
    賃貸よりはマイホームのほうが老後の貯蓄としては正しい
    だが住んでて辛い

    どうにか対策できないものか…訴訟したいけど
    管理会社もまったく役に立たず

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸