- 掲示板
週末になると、早朝から「ガラゴロガラゴロ、ガラゴロガラゴロ」と芝刈り機の音。
せっかくの休日 「もう少し寝ていたいのに」と、いつも思います・・・
掃除機の音より強烈かもしれません。
芝刈り機は何時から解禁と考えますか?
[スレ作成日時]2007-06-09 09:38:00
週末になると、早朝から「ガラゴロガラゴロ、ガラゴロガラゴロ」と芝刈り機の音。
せっかくの休日 「もう少し寝ていたいのに」と、いつも思います・・・
掃除機の音より強烈かもしれません。
芝刈り機は何時から解禁と考えますか?
[スレ作成日時]2007-06-09 09:38:00
んだあなぁ、おてんと様ででがらだっぺがなぁ
個人的には手押し式や電動なら深夜にお隣が刈ってもかまいません。エンジン式の場合には日照時に限ってほしいです。一般的には「おてんと様ででがらだっぺがなぁ」と思います。
人間、太陽とともに起床、就寝するのが一番いいそうです。
休みぐらい、早起きして、平日にできないいろんなことをしませんか?
そだなー。9時頃からならいいんじゃなかっぺ。
日曜なら昼過ぎが無難ですね。
でも夏は熱いから早くても10時位〜はOKでは?
住宅密集地では、エンジン式は昼間でも迷惑。
排気ガスが臭ーーーい!
ワッキーの芝刈り機を思い出すっぺ。うぃーん
電動でも刈ってると、必ずベランダのサッシが閉まる音が聞こえる
うるさいだろーなー
今時期はなるべく控えてます
かえって真夏の方がクーラーで閉まってるので気兼ねなく
10時頃から始めるかな
ただすごく暑いよ(刈った後、芝の匂いと子供と水遊びが楽しい)
エンジン式のでも手動のでも相当うるさいよ。
隣の家が使ってると殺意覚える。
芝刈りする前に毎回りの挨拶しに来いって感じ
大体芝生なんて音を気にする必要ないような土地で生やせよ本当
通常、中小企業は朝8時が始業時間です。で、夕方6時くらいに仕事が終わるのが多いと思います。
なので、8時から18時の間だったら文句言えないと思います。
週末の土日だからとか平日だからとか関係ないです。サービス業の方は土日は働いてますので。
芝刈り機もうるさいが、エンジン草刈り機は最悪ですよ、土日の早朝から
近所の団地の爺さん連合が、何台もの草刈り機で大合唱だよ、耳栓は必需品。
自治会の清掃活動とか言ってたね、市からの助成も有るらしくてブンブンし放題。
暴走族の方がまだましかも、同じ場所でいつまでもブンブンしないからね。
ウチの前が公園で毎週日曜日8時前から町内会の公園掃除でジジイがエンジン音うるっさい芝刈機使ってるよ。
窓閉めてもうるさい。
本人達は良い事してるつもりなんだろうけど、皆日曜日はゆっくり寝てるんだよね。
迷惑考えろ!
鎌で刈れ!
草も定期的に刈らないとジャングルになっちゃうじゃん
こういうのは結局誰かがやらないといけないもの
便所掃除と同じだよ。汚くても誰かがやらなくちゃいけない
煩いなら取りあえず窓閉めなよ。
今時の建物ならアパート品質でも煩くは聞こえないから
そうそう!
ウチは特に1階・公園の真ん前だから窓閉めてもうるさいったらない。
同じ状況を経験したこと無い奴がネタだとか言うな!
たかが1週間でジャングルみたいに伸びるか!
使うのは構わないけど時間帯を考えろ!
夜間早朝の作業はやめてよ、と言ってるんじゃないのかな、常識ですよ。
土日の早朝からの作業は迷惑ですよ、公共事業の工事でも平日9時からですからね。
リタイヤした年配者が朝早いんでしょうね、まぁ~わがままですから、石でも投げ付けたらOK!
平日の朝7時でしたら多くの方は、一日の活動を始める頃でしょうが、
土日祝日は会社学校ともにお休みです、まだ睡眠中の方も多いのではないでしょうか。
もし、リタイヤされてる方が草刈り作業されてるなら、平日にされてはいかがですか。
また、早朝からうるさいとお思いの方は、市区町村役場役所にお願いしてみてください。
自治体の担当者が様子を見に来てくれますよ、苦情は役所から言って貰いましょう。
市役所や区役所に苦情一発入れれば解決、殺虫剤より効くよ、暴走族じゃないからね。
各自治体で騒音は対処してるはず、街宣車も選挙カーも音量と時間帯は例規で決められてるよ。
朝早くからエンジン草刈り機は駄目よ、街宣車より音量でてるでしょ、
デシベルっちゅーやつの値で計測も簡単らしい、迷惑掛けずに良い事しろや! 爺さんたち。
で、市議とか区議も街宣活動には自治体の許可証貰ってやってるからね、騒音は駄目よ。