防犯、防災、防音掲示板「上階からの騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階からの騒音について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
HS(男) [更新日時] 2025-02-17 08:09:33
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉のとあるマンションに住んでます。 上階には単身(ご主人を亡くされた)のご夫人
が独りで住んでます。たぶん趣味だろうと思いますが、皮工芸でもやっているのでしょう
ドスン・ドスンと言う音が間断なく!余りうるさいので、西洋式に下から天井をゴンゴン
と突いたら!静かになるどころか倍になって帰って来ました。その後は、朝5時になると
襖を閉める音がドス〜ン、家中を歩き回る音がドスドス!ある時は硬い靴でコツコツと
歩き回ります。 あまりに朝早くから騒々しいので「良いお年を召しているのですから・」
と手紙を入れましたら暫くは静かでしたが・・・・・・早く帰ったときに ドスン・ドスン
でしたので、天井をコンコンとやったら!以前にも増して「ドンドン」のお返し〜参って
ます。私も独り者ですのと、相手がご夫人独りですので・・・・第三者に状況を聞いても
らって話を付けたいと思うのですが、どこにどのように相談すれば良いのでしょうか。
あまり酷いので、転居を考え、支度を始めました。 損害賠償は請求できますか?

[スレ作成日時]2006-01-04 21:40:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階からの騒音について

  1. 241 匿名さん

    うちは20時には寝かせていました。
    外出するときでも21時以降とか連れ歩いたことはありません。
    最近は夜中でも子連れでコンビニとか居酒屋とか見かけますが、ありえません!
    早寝早起きを習慣づけましょう!

  2. 242 匿名さん


    有り得るから、身かけるんでしょ。
    普通だよ。

  3. 243 匿名さん

    >235さん
    共働きなら、早めに、寝ていただければ問題ありませんよね。
    ウチの上階のお子さんは20時には寝ていますよ。
    土日は多少仕方ないなーという気持ちになりますし、
    こちらは身軽なので、本当にうるさい時は外出しています。

    一度、お子さんが走っている時に聞きに来ていただけるとよいと思います。
    体重が軽い子供が走ったくらいで、それほどでもないと思ってらっしゃるのかも。
    この先、まだ体重が重くなりますから、今すぐ覚えなくても、
    走らない癖をつけてもらった方がいいですね。

  4. 244 匿名さん

    都会の街は24時間眠らないからね。
    コンビニやら深夜営業のスーパー、ファミレスを増やしておいて
    早く寝ろって勝手な言い草だよね。
    だから、誰がいつ起きて、いつ寝ようが気にしなくていいマンションを
    選ぶことが大事なんだよね。

  5. 245 匿名さん

    うちの娘は今、お風呂からあがりました。3歳で~す♪

  6. 246 匿名さん

    デザインや設備にこだわるよりも、騒音問題が起こりにくいしっかりした構造のマンションを建ててくれればいいんですよ。

  7. 247 匿名さん

    子供の走る音は、下の階が我慢するしかないよ
    どんなに良くできているマンションでも音はするよ
    建物より住民の質なんだよね
    我が家は上下左右斜めと静かだよ 不思議だけど
    静かに暮らして居るんだよ

  8. 248 匿名さん


    しないよ。

  9. 249 匿名さん


    つうか、煩くないマンションは沢山あるよ。
    周りの住人は選べないが、マンションは選ぶことが出来る。

  10. 250 匿名

    ガキが上階にいるとどこでも聞こえる?だろうか?最悪

  11. 251 匿名

    あるんですか?子供が走っても聞こえないマンションって。
    我が家は庶民的なマンションなんで普通に聞こえています。
    例えば、都内一等地に建つセレブが住むようなマンションなら全く聞こえないんでしょうか?
    ご存知のかたいらしたら教えてください。

  12. 252 匿名さん

    マンションであるのかは知りませんが、社宅ではあるそうです。

  13. 253 匿名さん

    子供の走る音は、新築マンション万軒かで実験した方がいて、
    ほとんど気にならない程度レベルのマンションは、あったそうです。
    (男性のドスドス歩きは、多少は聞こえてくるでしょう)

    まったく聞こえないという意見は、隣人たちが静かな場合もあるので
    信ぴょう性があるとは思えません。
    実際、ホテルやビジネスビルでは靴で歩いても聞こえはしないので、
    技術的には、防音性があるビルは建てられるでしょうが、
    住宅用にそこまでしませんからね。

    非常に聞こえる、
    聞こえる、
    少し聞こえる、
    まったく聞こえない

    4つに分けると、まったく聞こえないは、
    マンション全体の10%にも満たないのではないでしょうか。
    基準にはなりませんね。

    非常識な生活をしていないにもかかわらず、騒音トラブルが起きるのは
    すべてのマンションが防音性に優れていると考える人がいるからです。
    自分の住んでいるのは防音性に優れていないマンションであると自覚すれば
    それほどトラブルにならないのではないかと思います。

  14. 254 匿名さん


    正論ですね。
    うちは上の足音は多少(気にならない程度に)聞こえますが、それ以外の音は両隣、下を含めて全く聞こえません。
    防音性を自覚して生活せよとのことですが、具体的には
    1.音をたてないように気を付ける。
    2.ある程度の音は諦めて我慢する。
    ・・・のどちらでしょうか?または両方でしょうか?
    どうもこのスレを見ていると、2.を受け入れようとしない方が大勢いるように思います。

  15. 255 匿名さん

    私は少しの音が聞こえるのは当たり前だと容認している方がほとんどだと感じます。
    騒音といっているのは、それなりの音だと。

    何の音も聞こえないような無音とか少しの音も許せないとか言っている方はほぼいないと思いますよ。
    聞こえる音の許容範囲が違うのはあると思いますが、そもそも子供を走り回らせるとか
    踵落としで歩くとかは時間の問題ではなく、してはいけないことだと思います。

  16. 256 匿名さん

    わずかな音で過剰に反応する人はいますよ。うちの上階がそうです。
    パソコンのキーボードの音だけでドンドンと床を蹴られます。。。
    テレビでもつけようものならリビングを走り回ります。怖いです。

  17. 257 匿名さん

    キーボードを打つ音が解るなんて怖い。
    ・・・マンションがですよ。

  18. 258 匿名さん

    鉄骨マンションじゃないの。キーボードが聞こえるなら石膏ボードの天井だね。

  19. 259 匿名

    でも、そう言う騒音で困っていますって人はここでは少ないし、実際過敏な人とあまりにもモンスターな人を除外すると騒音がささいな音だというより限度を超える音なのでは?

  20. 260 匿名さん

    同意。
    両極端な人達を除外して考えないと、常識的な妥協点が見えて来ませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸