- 掲示板
現在、マンションに住んでいます
上階、上階左右の家の子供の足音に悩まされています
相手に防音対策を期待してもダメでした
自室の防音対策ってないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-05-07 20:39:00
現在、マンションに住んでいます
上階、上階左右の家の子供の足音に悩まされています
相手に防音対策を期待してもダメでした
自室の防音対策ってないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-05-07 20:39:00
スレ主さんほどの状況ではありませんが、私も悩んでます。
200万ぐらいで何とかなるのなら、私も自室工事したいと思っており、
スレタイに興味を感じ、拝見しております。
ただ、私の場合は音に敏感だという自覚があり、
賃貸には4件ほど住んだことがありますが、そのうち1件は、お隣のオーディオの低音が気になり、
管理会社経由で伝えてもらったけどダメで、1ヶ月で引っ越した経験があります。
残りの3件は、慎重に角部屋や最上階を選んだり、近隣に恵まれたりで心安らかに過ごせました。
先月から新築分譲に入居しましたが、上と隣の衝撃音が気になってます。隣は小さいお子さんが
います。
最近、日に日に自分の帰宅時間が遅くなってます。
家に帰るのをユウウツに思ったりもします。
オプションもいろいろつけて、音以外は本当に気に入っているので悲しいです。
ただ、自分でも「??」と思うのは、外から大きな音が聞こえても、気にならないのです。
一過性だとわかっているからでしょうか。
それにしても、自分が少々過敏であることは、自覚しています。
いわゆる「高級仕様」で、近隣の新築よりは割高だったので、防音もしっかりしていると
過信してしまいましたが、やはり一戸建てを選ぶべきだったかと後悔しています。
でも、夫はかなり気に入っているし、二人でローンのこととか、いろいろ検討して購入にこぎつけたのに、まさか入居直後に、とても言い出せません。
夫はもともとどんな音の中でも眠れるタイプの人で、気になっていないようです。
そんな夫が心からうらやましく、最近、診療内科に行ってみようかと思ってます。
催眠術とかで、音が気にならない体質になれないものかな〜〜〜