防犯、防災、防音掲示板「みなさんのマンション何が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. みなさんのマンション何が聞こえますか?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2023-11-21 21:17:05

①隣戸の子供(2、3歳ぐらい)のキャーキャー言う声や歌を歌ってる声(昼間、お互いに窓は完全に閉めた状態で)

②隣戸の子供がフローリングをバンバンはしる振動というか音(上ではなく隣)、家具を移動するバンというような音

③夜中の静かな時間お隣のトイレのシャーというなんとなく水の流れる音

④上階の玄関の靴の音(ヒール音、その他靴を履く際の音)や玄関ドアの開閉音、共用廊下を歩いていく音(一番玄関から離れたリビングでもヒール音は響いてくる)

⑤夜中我が家の寝室の隣が、お隣の家の寝室らしく、夜中に子供が泣いて親があやしてる声

これ、ウチのマンション全部聞こえます。
分譲マンションで数千万のマンションですよ。
これはやはり欠陥マンションと言わざるを得ませんよね?

[スレ作成日時]2007-12-14 22:27:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなさんのマンション何が聞こえますか?

  1. 387 匿名さん

    マンションてこんなに音がするんですね(-_-)
    住んでみて始めてわかりました。
    まぁ上に住んでる人間の常識があるかないかでだいぶかわってきますよね(°_°)
    うちの上は最悪です。
    台所の引きと開閉、引き出しの開閉!あげくに包丁トントン

  2. 388 匿名

    包丁の音はしょうがないんじゃないの?

    まぐろさばいてるわけじゃないだろうし、それがうるさいなら、相当酷いマンションだよ。

  3. 389 匿名さん

    包丁のトントン
    がマンションは聞こえるなんて入居して始めてしりました。
    上階は、踵落としで大学生の子供?があるく!走る!大学四回ならもっと静かにしろ!といいたいです
    上のせいで家にいてもおちつかず音がすると動悸がして、
    仕事が休みで家にいても上の奥さん
    一日中ガタガタと何をしてるのか音たててます。
    家にいても落ち着かず、家に帰るのがいやになるくらいです。
    上階に住む人間で当たり外れがあるなんて、なんか納得いかないです。

    結構、高かったマンションなのに
    防音ゼロみたいなマンションです

    i

  4. 390 匿名さん

    上がうるさいときに
    、やり返す、天井をつついたりっていうのはしない方がいいんですよね。
    そこまで上においつめられてます。
    管理人には、何度かお願いして張り紙をしてもらったんですが、効き目ないですね。
    張り紙で静かにしてくれるような人達なら
    うるさくしないですよね

  5. 391 匿名さん

    天井に掃除機だったらいいのでは

  6. 393 匿名

    >>390

    天井ドンはやってみる価値あり。
    怒鳴り込んでくる可能性あるけどね。
    ウチは1回怒鳴り込んで来たよ。
    無視したけど。
    どうやら、自分達がどれだけ迷惑な音だしてたか自覚無かったみたい。
    その後、速攻管理会社に苦情言った。
    それからは、多少のうるさいという自覚は生まれたみたいだけど、普通に生活出来るレベルまではまだ全然程遠いけどね。

  7. 394 匿名さん

    友達の新築マンションに遊びに行ったが、立派な見た目なのに音がかなり響いてきてびっくり。
    包丁ガンガン、子供の奇声、走り回る音、ドアや扉の開け閉め、ヒール音などなど。
    ここの不動産の物件は買いたくないと思った。一応大手なんだけどねぇ。
    ま、近隣住民の質にもよると思うが。

  8. 395 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  9. 396 匿名さん

    心療内科って診療代高い。健康保険あっても同じ月で変動ないし
    先生によって合わない薬や新薬進めてくる。
    続けて飲まないと効果ないし、途中でやめることも
    その反動で副作用でるし、
    それによってさらに調子くずしてしまうこともある。

    原因は上階なのにね
    通院してかかった分(軽く20万はとっくに超しています。)
    慰謝料払うか出て行ってもらいたい

  10. 397 匿名

    2、3回じゃ伝わらないですよ。

    私も、通院費やそれらに関わる諸経費請求してやりたいですよ。

    でも、実際は出来ないので騒音自体を何とかしないと。
    騒音そのままでいても、そういう病気は病院通っても治らないですよ。
    良くて悪化させないように今の状態をキープさせるだけです。

    ドンと出来ないなら管理会社に言うとか匿名で手紙入れるとか。
    どの方法も何回も繰り返さないと駄目です。

  11. 398 匿名さん

    そうですね。ほんとにその通りだと思います。
    加害者はゆうゆうとくらし被害者は音に怯え、外出もできず動機がして気力がなくなり心療内科へ。
    家の買い替えもローンの残債があり難しい。
    泣き寝入りしかないのでしょうか。
    管理人には、相談はして何度か張り紙をしてもらいました。一つは、あまりに我慢できなかったので直接いいにいき、そしたら謝ってくれてその音はなくなったんですが。
    仕返しのように今度は、引き出し、引き戸の開閉音がバンバン!張り紙をしてもらいましたが、かたかた、ドンドンは相変わらず。仕返しが怖いし嫌で我慢してる状態です。ストレスで病気になりそうです。
    人を憎む、にはちゃんと理由があるのですね。
    一生の買い物をしないように娘たちには、よく調べてからかいなさい。と教えます。

  12. 399 匿名さん

    マンションて本当にうるさいですよね。
    うちは去年騒音が我慢できず売却しました。残債以上で売却したので
    とりあえず良かったのですが、賃貸マンションに住み替えてもだめです。
    最上階を探していたのですが、条件が合うとこがみつからず
    仕方なく角部屋の2階です。真上は現在空き部屋なのにその上の階の
    椅子や家具を引きずる音がやたらと聞こえてきます。
    梅雨時なので床の滑りが悪いのでしょう。
    隣の部屋の椅子音や物音も聞こえてくる時もあります。
    椅子に足カバーを付けてくれればいいのですがね。
    あの音は黒板をギーっと爪でひっかく音にも似ています。

    私も騒音で心療内科にかかった事がありますが、何の解決にもならず
    医療費の無駄に終わりました。医者が全く騒音の辛さをわかってくれないのです。
    毎日毎日真上でドカドカドスドスバンバンと何時間もやられてみて下さい。
    これでおかしくならない方が変だと思います。

    何千万もするマンションが音なんてする訳がないと思ってる人が多すぎです。
    集合住宅なのですから、音には配慮をすべきです。でも実際配慮ができる人なんて
    ほとんどいないんですよね。住み分けがしたいです。

  13. 400 匿名さん

    ローンがまたふえても、ストレスで病気になるよりは、家を買い替えた方がいいのかもしれませんね。年齢を考えると難しいのですが。このマンションにいると
    ほんと頭がおかしくなりそうです。

  14. 401 匿名さん

    マンションなんてかわないほうがいいです。かうとしても最上階の端部屋を、ですね。値段はもちろん高いですが。
    戸建も上階の音はなくても、うちが買えるような建て売りは、また別の問題もありなのかもしれませんね。
    このサイトを見つけ、マンション騒音でこんなに悩んでる人がいるとわかっただけで少し前向きになれる気がします。私の住むマンションでも悩んでる人がいるなら話をしたいくらいです。
    うちの上階の奥さんは、台所に一日中いるのか!なんの音?というくらいがさつです。明日からは、挨拶もしたくないので、頭下げる程度にします!
    ただ、家にいておちつきたいだけなのに、上階のせいでそれが
    できないなんておかしいですよね

  15. 402 入居済み住民さん

    多分うるさいのは上の人のせいだけじゃなくて自分も神経質な方だから余計だと思いますよ。
    持ち家でもあまり隣と離れていなかったら聞こえて来ますからね。
    うちの前の家は雨樋が壊れてて窓閉めててもバシャッバシャッうるさいし。足音だろう重低音が聞こえてきて自分ちに誰かいるみたいに聞こえたり(笑)
    多分マンション住まいが合わないんだと思いますよー。
    ノイローゼになるくらいならボロ屋でも隣家と離れてる家に越した方が良いですよ。
    マンションの音はお互い様だからねー。

    それが嫌なら自分が住まないようにすればいいだけ。
    持ち家でも近所との確執は必ずあるんだからね。
    音もだけど猫とか子供とか庭の木や虫とかまで色々
    被害者意識を捨てないとやってられないよ!
    日中外にいく方が音聞かなくてすむよ
    嫌がらせって感じてるのは精神病からくる被害妄想だ!って思ってみたら??
    私も生理前はちょっとあるからいつもそう思うようにしてる・・・
    まぁ思っても嫌なもんは嫌だけどね。
    やっぱり引っ越しをオススメする

  16. 403 匿名さん

    それができるならとっくにしています。
    被害妄想?音で悩んだ子供がないからでしようね。
    ある意味うらやましいですね

  17. 404 匿名さん

    子供ではなく事、でした。書き間違えすみません

  18. 405 匿名さん

    いっそのこと初めからある程度の騒音がある部屋を借りるのも
    ショック療法に近いけど効果があるかもしれない。

    例えば線路のそば、工場や製作所の近くなど。
    一定のリズムでカタンコトンと来る規則的な音は
    適度なBGNになって慣れると意外と気にならなくなる。

    どうしても我慢できないのは、子供の甲高い声だったり
    ドアを閉める重低音、子供が走り回ったり、
    物を落としたり引きずったりといった不定期に襲ってくる音。
    特にこの時期は、朝から下の公園で水遊びをする子供の声が
    マンションの10階以上まで響きわたり休日は寝てられない。
    ドアをしめ切って厚手の遮音カーテンをしてエアコンを
    かけても子供の甲高い声はなんだってあんなに響くんだろう。


  19. 406 匿名さん

    引っ越してくる前に全く気にならかった音がその膨大な回数の不定期で不快になる音と振動を
    一方的に聞かされ気に障るようになる。

    別の場所で同じような音聞くのも気に障るようになる。
    本当にひどいトラウマです。
    このさきずっと他の場所でもきになってしまうはずと考えると
    慰謝料の話も現実的かも

    逆切れした上嘘泣きもするような親は社会に出たことがないのでしょうか
    社会に出ていればそういった態度が世間では全く通用しないことぐらいわかるはずなのに

    子供にはどういう教育しているのでしょうか
    子供も逆切れするようですが

    親のさらに親の顔がみてみたい

  20. 407 匿名

    隣の子供が、おもちゃのドラムみたいなのを毎朝バンバン!!叩いてうるさい。ベランダの戸を閉めても、壁から響いてくる。ほんと迷惑!!

  21. 408 匿名さん

    常識がない人間は、隣との間がすごくあいてる戸建てにすんでほしいです。
    マンションに住むなら、上下左右に人が住んでることをちゃんと理解して気配りと常識をもってすんでほしいです。

  22. 409 匿名さん

    逆もまた然り。
    マンションに住むなら、上下左右から騒音に見舞われる可能性があることをちゃんと理解して、覚悟を持って住んで欲しいです。

  23. 410 匿名さん

    騒音主は頭が悪いからオウム返ししかできない上に、とんちんかんなことを言う。

  24. 411 匿名さん

    覚悟を持ってマンションに住むの?
    おかしなことを言う人がいるもんだね。
    こういう人の近くには住みたくないね。

  25. 412 匿名さん

    >409 >411 これまで散々とんちんかんを言ってきてるのは、言うまでもなく有名人の方。何言っても誰も聞いてない。
    えあぴあののレスは、お断り。

  26. 413 入居済み住民さん

    住む前から覚悟して住まないといけない家なんて、少なくとも私は、いらないし、買いません。

  27. 414 匿名さん

    以前、しょんべんの音まで聞こえるマンションにすんでることをここに書いたものだけど、この前、隣が引っ越して要ったよ。もう無理だそうです。
    引っ越して来てちょうど1年たったばかりの新婚さんでした。
    新婚には無理だよね、騒音マンションは。今いるフロアの8部屋のうち5部屋が引っ越ししたよこの1年で。うちもそろそろ考えてるけどね。
    以前よりも音が響くし、ボロくなってきたからな~。賃貸はこんな時、身軽でいい。

  28. 415 購入経験者さん

    ここは賃貸のスレだったのか!?

  29. 416 周辺住民さん

    100M位の処が交差点で、救急車、消防車の音がたまに聞こえますね

    窓を開けていると車の発進音......バイクの暴走音が聞こえる 閉めると聞こえない

    マンション内の音は殆ど聞こえない  たまに斜め上階の子供がどたばたするが普段は静か....

    両隣には子供はいません 

    近隣のトイレや風呂の音なんて聞こえないですよ 

    夜、朝はすごく静かで、目覚まし掛けていないと寝過ぎて仕舞います

    このマンションは静かすぎます 街中なんですが.....

  30. 417 入居済み住民さん

    ほんと賃貸なら気楽でしょうね。
    嫌になればすぐにでることができますから。
    分譲は、そうはいかないですからね。
    マンションの生活音は、仕方ないとしても度をこした、音は、やはり許せません。人は、なんの音かわからない音を一番不快に思う。と何かで読んだ事があります。
    うちは、シーンとしたらトイレの水を流す音はきこえますが、さすがに、少の音までは、きこえません。

    私も快適なマンションライフを夢みてかったのですが、はずれの家をかってしまいました。
    近隣の方ってほんとに、住んでみないとわからないものなんですね。

  31. 418 匿名

    我が家は入居直後は上階のリビングの椅子を引きずる音・古い?箪笥を開閉する音・深夜のきっと大人の歩く音・日中は子供が走り回るドンドンと言う音等、様々で困っています。
    二重床・二重天井の物件なのに信じられません。
    浴室の水の排水も聞こえます。
    私は角部屋なので寝室はあまり被害はありませんが、分譲に住んでいるので困ります。
    管理員さんにも相談したら、各部屋よりたくさんの苦情ありとの事でした。しかし、管理会社が口出しできないようで何も変わらずイライラした毎日を送っています。

  32. 419 匿名さん

    >413
    え?
    えあぴあのは住む気ないのに書いてるの?
    だだの欲求不満?
    私もえあぴあのレス不要。

  33. 420 入居済み住民さん

    マンションて色んな人がいるからうるさい人が全くいないなんてラッキーな確率だよね。
    まぁ子供はいつか大きくなって学校行くようになるとましになるしいつかは巣だっていくでしょう

  34. 421 入居済み住民さん

    マンションはある程度の音は仕方ないとしても、うちの上階の奥さん、入居当時から、あきらか子供の友達、 その親ふくめたら、おおい時は15人 は、遊びにきてたとおもいます。どたんばたん、うちには、一歳の娘がいたので、昼寝どころでは、なかったですね。それから年数がたち
    騒音奥さんも働きにいき静かになったんですが、最近
    仕事をやめたらしく、うるさいんです。やはり騒音たて、る人は、年を重ねても
    無理なんでしょうね。

    扉の開閉音、引き出しの開閉音は、力いっぱいしめないでほしい。それとテーブルにお皿をおくおと?カンカン、カタン。台所のどこかが調子悪いのか、ドンドンドン!いい加減にしてほしいです!この先、上は女の子二人なので結婚して孫ができたらまた同じ事の繰り返しになるのでは?と考え買い替えを検討しています。
    この家をでれる時がきたら、おもっきり今までの事を文句いいたいです!もちろん訴えれるなら慰謝料もとりたい!
    長くなりまして、すみません

  35. 422 匿名さん

    扉や引き出しの音、テーブルに皿を置く音が聞こえるの上階の人のせいじゃないよ。

  36. 423 入居済み住民さん

    うちはあきらかに上からなんですが。じゃどこからきこえるのでしょうか

  37. 424 匿名さん

    上階からじゃないなんて言ってないよ。
    上階のせいじゃないと言ってる。

  38. 425 入居済み住民さん

    じゃどういういみなんですか!はっきりいったらどうですか。

  39. 426 ご近所さん

    防音性能が低いマンションだなと言って要るんじゃないかな

    >>扉の開閉音、引き出しの開閉音は、力いっぱいしめないでほしい。
    それとテーブルにお皿をおくおと?カンカン、カタン。
    台所のどこかが調子悪いのか、ドンドンドン!いい加減にしてほしいです!


    ↑ 普通の建物ではこんな音は聞こえないでしょ?  設計の基準が低い建物と.....

    どかどか暴れないと聞こえないと思う...

     

  40. 427 入居済み住民さん

    それなら遠回しではなく、そうかいてもらいたかったですね。
    ありがとうございます。

  41. 428 匿名さん

    うちもその音、きこえますが?ほんとに、みみにつきますよね!
    防音が低い以前に静かにしめたらそれですむことだとおもいますが

  42. 429 ご近所さん

    賃貸じゃ無いんだから....テーブルにお皿を置いた、からんからんという音が聞こえるの?
    上の階で...?

    それじゃトイレの水の音なんかも聞こえるなぁ.....風呂とか...

    テレビの音も聞こえるの?


    机の上に硬い物を落とした音は聞こえるね 我が家でも..
    絨毯かフローリングでも違うけどね






  43. 430 匿名さん

    テレビはさすがにきこえないですが、トイレの流す音、お風呂で何かを落とすおとなんかは、きこえます

  44. 431 ご近所さん 429

    我が家はトイレの音、お風呂の音は全く聞こえないですね
    上階が老夫婦と言うこともあるのかな 生活時間帯が違うかもしれませんが....

    すごく静かな夕方、包丁を使う音はしました 隣か上かです


  45. 432 匿名さん

    うらやましいです。うちは隣と階下の方は長期留守なので、上階の音がまともにひびきます。
    うちのマンションは防音もよくないんでしょうね

  46. 433 入居済み住民さん

    引き出しの開閉音、引き戸の開閉音など、テーブルにお皿をおくようなカタンカタンという音が聞こえるという方は、いないでしようか?
    友達の家は音はしないそうですが、うちは、ほんとによく聞こえるのです。

  47. 434 匿名

    生活音は住民が悪いんじゃあなくてマンションが悪いんでしょ!やっぱ音が気になる人は実家が一軒家とかなのかな?自分は実家マンションだから今住んでるとこはうるさいけどなれてるからしょうがないかなって思うけどね!相方は実家が一軒家だからやはり音には神経質だから結局一戸建てに引っ越すけどね!どうなんでしょ?

  48. 435 入居済み住民さん

    マンションのせいにする回答は、いりません

  49. 436 匿名

    失礼あまりにも自分勝手に言ってたものであなたは足音もさせない水の音もさせないどうやって音をさせないで生活ができるんですか?教えてほしいです

  50. 440 匿名

    >436
    音をさせない
    どこにそんな極端なこと書いてる?

  51. 441 匿名

    いろいろな音が気になってるみたいだけど自分はどんだけ静かななのかなと思って

  52. 442 入居済み住民さん

    上階の騒音について、書き込みしたり、みんな上階の音で悩んでるんだ、と励まされたりと。
    ただ、一人ねはレスのせいで、話しはそれてしまってましす。ほんとうに騒音に関係のない内容は、やめて頂きたいです。

  53. 443 匿名さん

    >テーブルにお皿を置くようなカタンカタンと言う音

    聞こえませんね。普通は聞こえないと思います。

  54. 444 匿名

    ウチは床の上で、ドンドンしたり椅子引きずったりすると床を通して響いてくるよ。
    扉を乱暴に閉めると鉄筋を伝って響いてくる。
    台所、トイレ、お風呂で水を使うとわかるよ。

    水関係は生活音だから気にならないけど、やっぱり腹立つのは、乱暴に行動することによって出る音。

    気を付けたら防げる音を出し続ける無神経さにイライラするね。

  55. 445 匿名さん

    >台所、トイレ、お風呂で水を使うとわかるよ。

    分かりませんね。普通は分からないと思います。
    (そのような話は実際に聞いたことがありません。)

  56. 446 入居済み住民さん

    444<さん、ありがとうございます。変なレスばかりだったので、、、
    ほんと、扉、引き出しの開閉音、踵落とし、乱暴にせず、周りの住戸に気配りをもって生活してほしいものですね。

  57. 447 匿名

    >446さん

    443や445はスルーした方が良いよ。

    似たような文面で違うスレに同じような事書き込んでる。
    ただ荒らしたいだけだから。

  58. 448 入居済み住民さん

    447<さん、
    他のスレを見て理解しました。ほんとにその通りですね。
    相手にしたら同じ事をしてる事になりますね。そうします。ありがとうございます。

  59. 449 買い換え検討中

    >444
    そういう奴に限って、普通に生活しているだけとか、お互い様って言ってくる

  60. 450 匿名さん

    >444のような話は実際に聞いたことがあります。

    しかし、>443>445を見た回数は、444を聞いた回数よりはるかに多い。

    また、至近レス10件中、9件が荒らしピアノ本人またはそれに触れた箇所あり。

    >443
    他人のマンションなのに、聞こえない、と断定しちゃってる。
    無茶記入ばかりで哀れ。

    荒らしピアノからの応答はお断り。

  61. 451 匿名

    自分勝手な人たちですね!あなたたちの隣の人はあなたたちのことをうるさいと思ってるかもしれないですよ!自分たちだけ静かみたいなのは自己中すぎますね!音なんかお互い様でしょ!音がいやなら山の上でくらしなさい!

  62. 452 匿名

    本当に自分勝手の人が多いです。
    山でくらしなさい!!

  63. 453 匿名

    たしかにそう思います

    山でくらしなさい!!!

  64. 454 匿名


    >451

    自分や他人がうるさいか、静かなのかといった問題ではない。

    これまでの多くの人の指摘のように、荒らしピアノの荒らしが異常というだけの話。

    遮音性能ばかりのスレ違い、否定投稿のみ、数年間数万件レス、ウソ、自分のみスルー願望、他所様無視、ピアノしてる人からの大反対、コピーの同時多投、
    などなど、やりたい放題らしいな。


    荒らしピアノと同じことしてる人が、他にいるか?


    上記のたった一つだけでさえも、数年間も継続してる人はいない。
    これだけ多くの人の指摘を無視しているのは荒らしピアノ自身
    誰しも一回、多くとも数回注意されれば止めるものを、数年間も継続

    このスレの例でも、ただ荒らしてるだけなのは、明らかであり、事実。

    万が一投稿したいなら、遮音性能スレのみで、上記項目全てを満足したレスをすべき。

    もし故意でなくても結果的に荒らしになっており、それも立派な荒らし。



  65. 455 匿名さん

    自分勝手な連投はやめた方がいいよ。

  66. 456 入居済み住民さん

    451<
    上階の騒音で悩んでる方達が、ここへ書きこみ励まされたり、自分だけじゃなかった、と安心したり。
    私を含めそういった方達のためにも
    関係のない内容の
    喧嘩みたいになる内容はやめて下さい!

  67. 457 匿名

    なるほどここは解決しないで自分勝手に愚痴をいうスレだったんですね!
    それならスレ違いでした
    失礼しました!

  68. 458 入居済み住民さん

    エアピアノレスはお断り

  69. 459 匿名さん


    >457
    とこにそんなこと書いてあるの?

    ま、スレ違いという事実が納得できれば、これまで好き放題してるキミには、理由なんてどうでもいいよ。
    荒らしピアノレスはお断り。

  70. 460 匿名

    ピアノレスってなに?
    否定的コメントは全部同じ人じゃあないぞ最低三人はいるよ

  71. 461 匿名さん

    >451
    最も自分勝手なのはどなた?
    また、音はお互い様のこともありますが、荒らし・スレ違いはお互い様では御座いません。

    あらしピアノさん自身が最も分かっておられるでしょうが、この期に及んでカバーなどできるはずもありません。

    何を記入なさっても、結局のところ悪いものは悪いという、単純で至極当然の話です。

  72. 462 匿名さん

    お互い様なことなのに相手が一方的に悪くて、それは至極当然の話なんですか?

  73. 463 匿名さん

    >462
    462の質問は、461の修飾語的内容に関するもので、461の主旨では御座いません。
    どなたでも分かる話であり、お噂どおり他人様の記載内容をしっかり読んでおられない模様ですね。

    >451
    荒らし及びスレ違いは、お互い様では御座いません。
    カバーも無理。
    悪いものは悪い。

  74. 464 匿名

    451ですけどあらしピアノってなんですか?ピアノスレってなに?って打ったのも自分ですが434も自分ですあとその返答に何回か書いただけでほかはしらないんですがこのスレしか投稿したことないんですけど

  75. 465 匿名さん

    エアピアノのせいで他の人までも巻き込まれている。

  76. 466 匿名さん

    >自分勝手な人たちですね!あなたたちの隣の人はあなたたちのことをうるさいと思ってるかもしれないですよ!自分たちだけ静かみたいなのは自己中すぎますね!音なんかお互い様でしょ!音がいやなら山の上でくらしなさい!
    暴言吐きたいだけなら、山の上で吐いててください。

    ピアノだろうが違おうが、建設的でない主張は何の意味もありません。

  77. 467 匿名さん

    >上階の騒音について、書き込みしたり、みんな上階の音で悩んでるんだ、と励まされたりと。

    これのどの辺が建設的なのでしょう。

  78. 468 匿名

    その前に質問してるのにバカらしいって言われてるけどそれは暴言ではないのですか?レスは消えてますが
    質問してるのにそういうこと言われるから自分勝手だといったんです
    あとさっきのピアノ質問も答えてもらってないですしね

  79. 469 匿名さん

    質問はするピアノ。
    質問されても答えないピアノ。

    それだけでも自分勝手の確信犯。

    荒らすのはアカンの、知っていたら、答えてみて下さい。

  80. 470 匿名さん

    ピアノを否定すんなら、戦場のピアニストとか船の上のピアニストとか
    のだめカンタービレも否定するってことかいな

    ピアノは楽器で演奏は生活の一部、その音が生活音以外なら、一体なんなんよ?

  81. 471 匿名

    >470 一文目の発想についていけない・・・

  82. 472 匿名さん

    >470
    荒らしピアノの影響で、こんなレスまでする方が出現。
    皆さん、どこでピアノ自体を否定してますか?

    >447 >454 >456 >463
    参照

  83. 473 匿名さん

    もし隣に中村姉妹が越して来て、毎日ピアノを弾いていたら
    貴方ならどうする?

    私なら、こんな壁スカスカな物件を選んだ、お隣と自分自身の浅はかさを悔やみますね。

  84. 474 匿名さん

    ピアノは、上下、隣、斜めと音はひびきます。
    うちのマンションがダメといわれればそれまでですが、、
    ピアノも常識をもって、時間も夕方まで、時間も長くなければ、まだ我慢もできるかな?と、、、
    人により音の騒音は、違いますので一概には、いえないですが、、、、
    ただ、8時をまわって弾かれると
    たえがたいです

  85. 475 匿名さん

    >473 中田姉妹ってどなた?

  86. 476 匿名さん

       >472
       逆に、荒らしピアノさんのような方がピアノ弾いていると考えると、
       ピアノする人には悪いのですがが、正直、ピアノの個人的なイメージは
       完全にダウンです。

  87. 477 匿名さん

    > 473
    もしレスして、毎日自分だけ非難されたら
    貴方ならどうする?

    私なら、反省してレスやめますね。

  88. 478 匿名さん

    もし自分だけ非難されたらですか・・・

    学校でイジメに遇う子供が、不登校になってしまう感じでしょうかね・・・

    きっとイジメた子は、アイツ反省して学校来ないんだなって思うのでしょうね・・・

  89. 479 匿名

    >478
    荒らしてるのは荒らしピアノ。
    投稿で他人をイジメてるのも荒らしピアノ。

    嘘などの汚い手を駆使してる本人には、もしかしてイジメてる側との認識がないの?

  90. 480 匿名さん

    >478
    いじめている(多数派)は、全ての音スレに必出・皆勤の荒らしピアノさんです。
    他のお方が特定の内容を投稿の都度必ず、分身(コピー)により、一人ずつに反論して、いじめております。

  91. 481 匿名さん

    築18年のマンションです。階下の音、隣の音はきこえるときは、ありますが全く気にならないのですが、、、
    上階の音がすごくきになります。
    踵であるかない、引き出しに手を添えて静かにしめる、ピアノは、八時をすぎたらひかない、ほんとに少しの気配りで、マンションライフもお互い平和に過ごせると思うのですが、、、
    子供の走る音、ジャンプする音、スーパーボールをフローリングについてる音。
    ほんとに、気をつけてほしいです。
    家でくつろぐ事が全くできません

  92. 482 匿名

    マンション隣の女、窓、襖しめても話声が聞こえるうるさい。朝、隣の女の甲高い声のせいで起こされさいやく。403早く引っ越して欲しい

  93. 483 匿名さん

    マンションで夜10時や11時までピアノを認める管理組合をどうおもいますか?

  94. 484 購入検討中さん

    それはいけませんね、心情察します。

  95. 485 匿名

    せめて9時まで うっとうしく思える

  96. 486 匿名

    小さな子供だっているんだから20時まで。
    その管理組合の中にピアノ弾く奴いるんでないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸