マンションなんでも質問「あなたのマンション!どこが気に入らないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. あなたのマンション!どこが気に入らないですか?
  • 掲示板
やってやろうじゃないか! [更新日時] 2022-11-15 14:41:23

ウチは東京23区内のマンションなんですが、
1 ガキがうるさい(平均80平米のファミリーマンション)
2 機械駐車場(地上1階地下2階)で面倒くさい
3 結構足音が響く(大手デベ、一部上場会社施工)二重床コンクリート240ミリなのに
 期待ハズレだった。

まだ築5年経ってないので、もう少し市場の動向を見てから売却を考えています。
でも新価格でマンションの新築も中古も値が上がっているから難しいですね。

[スレ作成日時]2006-12-01 00:19:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

あなたのマンション!どこが気に入らないですか?

  1. 242 匿名さん

    キャンセル物件での購入のため、間取りの選択肢はなかったです。
    カウンターキッチンでなかったのがちょっと気になったが、旦那も乗り気だったので、
    南向き&ベランダが広い・・で購入!

    そろそろリフォームをしたいから、カウンターキッチンにしたいなと思ったら致命的な場所にPSが・・・
    カウンターキッチンでなく、奥まって狭いので、つかいずらい。

  2. 243 匿名さん

    へー、2400のキッチンなんてあるんだ。

  3. 244 匿名さん

    我が家はキッチン2600ありますが、やはり狭く感じます。
    自分の手際が悪いのかなァ~。あと20ほしかった。

  4. 245 匿名

    60〜75平坪の広さの新築マンション見ると2400は普通ですね。都会ではこれ以上の広さだとカウンターキッチンでは無く隠れたキッチンですね。

  5. 246 匿名さん

    60平米弱の2LDKなんだけど
    ・バスルームがが1317。せめて1418がいいな。
    ・LDが11畳強。もう2畳欲しい。
    ・60平米弱にしては、収納が比較的多いマンションだが、半畳でよいから納戸が欲しい。(出来れば1畳)
    ・天井高が2400mm。2500mmくらいあったらな...

    上三つを満足させたら65平米になってしまうか。
    ちなみにキッチンは2400+対向面に1600のカウンター(上下は収納)

  6. 247 匿名さん

    60平米弱って60以下ってこと?
    それだと普通1LDKもしくは1ルームタイプでは?
    (うちのマンションだとそう)

  7. 248 匿名

    60切っててリビング11畳強で収納多いってすごいね
    廊下がほとんどないタイプの間取り?

  8. 249 匿名さん

    55くらいから、自称2LDKがあるよ。LDと隣の部屋は引戸を開けると一体化するとか。

  9. 250 匿名

    確かに都会の新築マンションは60平坪で3LDKありますが、キッチンが4畳のカウンターで、LDKが10畳、横の引き戸を開けると5畳の部屋と納戸みたいな5畳の窓ない部屋で通路側に6畳とか、普通ですよ。東京だと4500万はする間取りです。田舎では半値以下の部屋、だから魅力ないね

  10. 251 匿名さん

    >248
    違うよ。玄関や廊下もリビングと呼んでいるんだよ。
    トイレやバスやベランダも収納と呼んでいるんだよ。

  11. 252 匿名さん

    >>250

    >> 60平坪で3LDK


    贅沢なひろさだなあ。オイ!LD40平米とかかい!?

  12. 253 匿名さん

    >>250

    >>  キッチンが4畳のカウンターで、LDKが10畳、

    追加。
    キッチンが4畳ならLDは6畳かーい!?

  13. 254 匿名さん

    いやいや、ちゃんと読みましょうよ。
    60平坪?60坪のことかな。
    60坪で3LDKとは贅沢だ。
    しかも東京で4500万で買えるとはお得だ。
    硫黄島かな?なら確かに魅力ないな。

  14. 255 匿名さん

    >251
    お馬鹿さん?

    246です。
    それでも廊下は2mくらいあった。

    キッチン3畳弱、LD11畳強。
    寝室6.5畳、もう一部屋4畳半。クローゼットの幅を足してみると2部屋でトータル4m強(ウォークインではない)、廊下とLDに幅が狭いけど扉付き収納あり。ただし、天袋が無いと言うか、天井までの収納ではない。梁の下とかが、収納になっている。
    あとはトイレとか洗面とかにも小さな収納がポチポチと...

    2LDKで60平米弱です。(59平米強の方が近いかな)

    55〜57平米の2LDKって、意外にありますよ。探していた時はスミフの物件とかでいくつもあった。

  15. 256 匿名さん

    平坪て、なんて読むの(キーボードで何て打つの)?
    平米はヘイコメって読んでるの?

  16. 257 匿名さん

    多分ヒラツボって読んでるんだろうな平坪

  17. 258 匿名

    アホやね〜間違ってても理解出来ないなんて、アホやな〜コメ稼ぎ
    『㎡』やろ

  18. 259 匿名さん

    ・ひらつぼ【平坪】 6尺四方の平面積
    坪か平米表記の部屋しかみたことがないので、平坪の部屋の広さイメージが全く想像できません。
    (60平米のことでしょうけど)

    あと、60平米前後の2LDKは都会では全く普通じゃないですか?
    単身もしくは2人暮らしなら充分ですよ。
    驚いている人の住んでる地域を知りたい。

  19. 260 匿名

    芸能人でも都会中心で住んでいたいがために3LDKの65平米に住んでますよ。
    ブログやテレビで紹介してましたが、ユッキーナや辻チャンやノッチもこの広さです。
    (辻チャンは6月に一戸建てに引っ越したみたいだけど)これより広くて都内暮らしなら絶対6000万以上の物件でしょうね。

  20. 261 匿名さん

    芸能人って賃貸が圧倒的に多いよ。

  21. 262 匿名

    *都会中心

    都心のことです!

  22. 263 匿名

    *絶対6000万以上

    16000万以上の間違いです!

  23. 264 匿名さん

    ノッチが1億6000万以上の物件に住んでいると?
    人は見かけによらないのですね。

  24. 265 匿名さん

    ペットの足洗い場で、シャンプーしてる若いご主人がいた。
    奥さんも普通にシャンプーやタオルを渡して…有り得ない光景に唖然としました。

  25. 266 匿名さん

    隣人が気難しい50代の独居女性であること。

  26. 267 匿名さん

    ベランダがないこと。営業さん曰く、防犯上のためだとか。そのときは妙に納得したけど、やっぱ不便。
    一人暮らしで掃除が苦手だから広さを求めず、40平米の1LDKにしましたが、完成してみると廊下のようなリビング。確かに掃除は、ラクだけど、、、。住んでみて実感したけど、あまり長方形の間取りは使い勝手がよくない。
    立地が良い都会なので、デパートは近くても、スーパーが遠い。庶民にはきつい。
    管理人は仕事はちゃんとしているようだが、セクハラおやじ。管理会社に抗議するもクビにできず。
    デザイナーズマンションで立地は申し分なかったためか、すぐに売却できました。今にして思えば、売却ではなく、賃貸に出す方が賢明だったかな。でも、ローンは消えたし、次に買う時は、カッコよさよりも、生活目線で選びたいと思います。

  27. 268 匿名さん

    身の丈に合った生活をなさった方が宜しいかと。

  28. 269 匿名さん

    まぁ、一回、購入&売却を経験されたので、次はいい買い物が出来ますよ。不動産も、一生に一回でなく、何回も経験するものですよね、実際は。

  29. 270 匿名さん

    何度も家を買い替えるのは普通では無いと思うが

  30. 271 匿名さん

    いやいや、偏ったセンスのマンションも素敵ですよ。
    生活目線でマンション選ぶと、他の住民も皆同じですから貧乏くさくなります。
    私も経験者ですが、マンション選びは住民環境選びと同じです。
    容易に転居しにくいですから、やはりカッコよさを追求したいですね。

  31. 272 匿名さん

    人間的な格や自信が無い人は
    器に凝るしお金をかけて良い

  32. 273 匿名

    自信や信用があって器にも恵まれる人は最強ですね。

  33. 274 匿名

    >270
    独身あるいは夫婦二人きり、子育て中、子供が独立した後(定年後)、
    ・・・など、その時々あった地域、物件がありますから、
    2、3回は買い換えるのではないでしょうか?

  34. 275 匿名さん

    根無し草ならそれも有りでしょう。

  35. 276 匿名さん

    >270>275はマンションを買えない妬みだな。
    買い換えるのは経済力であり、人に意見されるものでない。
    また、成長や環境によりマンションを買い換えるのは根無し草とも違う。

  36. 277 匿名さん

    某東北の県のこともあるし、この土地に根を張ってなんて窮屈な生き方はしないほうが良い。

  37. 278 匿名さん

    地域の名家でなければ
    どこに住んでも関係ないよ

  38. 279 匿名さん

    何度も買い替えたり、場所を転々とする人は
    それなりの人々でしょうからね。

  39. 280 匿名

    rolling stonesの意味は?

  40. 281 匿名

    孟母三遷す、も。

  41. 282 匿名さん

    実家がないとか親と離縁したとか

  42. 283 匿名さん

    建設されることが気に入らない。

  43. 284 匿名さん

    ↑ 買えない人のヒガミですか?

  44. 285 匿名さん

    1.キッチン付近で下水の流れる音がする
    2.あいさつもしない住人がいる
    3.自分さえよければという住民が多い

  45. 286 匿名さん

    4.上階に騒音主が住んでいる。

  46. 287 匿名さん

    一昨年オール電化マンションを購入した。
    最悪です。

  47. 288 匿名さん

    停電があったからね~。

  48. 289 匿名さん

    オール電化マンションは、年間で5万円以上も光熱費が安くなると言われたとしても実際には安くなるどころか光熱費を安くするためのテクニックを知らないとこれまで以上に高くなるの場合が多く、機器の交換などの維持費が高いです。
    更に、原発事故のことからオール電化マンションは消えてしまい手放すときには買い手が付くかどうかの超不人気物件となってしまいましたからね。

  49. 290 匿名

    ↑ウソ満載。

  50. 291 匿名

    外廊下

    二戸一エレベーターでそこそこ高級なのに玄関出ると風が吹き込み寒い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸