検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-01-31 15:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都千代田区
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
945
匿名さん
2007/09/16 22:59:00
つまり、ピアノは生活音なので、ピアノ禁止でないマンションであれば、ごく普通に演奏時間などに気を使ってさえいれば、音をだしても構わないし、その近隣もそのことを受け入れなければならない。 そのごく普通というのがどんなものなのかは、ここで様々な提案があっても良いと思います。
946
原子番号 3
2007/09/17 11:59:00
>>945 さん>ピアノは生活音なので .. ごく普通というのがどんなものなのか.. 私は生活音の定義を知りませんが、ピアノの用途は家庭用、練習室用、サロン用、コンサートホール用などとメーカーが設計段階で区別しているので、家庭用が出す音は生活音かなと感じます。私は、個人的には、メーカーが家庭用(専用音楽室を持たない)を想定して設計したピアノは防音なしで弾いて良いべきと考えます。中には隣の戸で弾いているのに我が家のどこかの部屋で弾いているように聞こえるような設計または工事不良の建物もきっとあるとおもいますが弾く人に全責任を求めるのはアンフェアーです。 アップライトは一部の例外を除き家庭用です。パリなどの都市のアパートでアップライトを持っていても防音などしている人は居ないはずです。パリ左岸のピアノ工房(The PIano Shop on the Left Bank)ではベビーグランド(家庭用にメーカーが大きな音が出ないよう設計したピアノです)さえ防音なして弾いている様子が書かれています。 練習室用以上のピアノの場合には特別に高い防音性能の建物でない限り弾く側の費用で防音工事が必要です。ではどこまで(何dB)防音すれば良いかの判断や測定が実は大きな問題です。少しでも聞こえるのは許さないという手に負えない性悪ご近所に、何十年後かも知れませんが、いつかはきっと遭遇します。まるでロシアンルーレットです。練習室以上のピアノを集合住宅で弾きたい人は相当なな覚悟が必要です。
947
原子番号 3
2007/09/17 12:31:00
>>945 さん>ごく普通と.. ごく普通について書くのを忘れました。 家庭用ピアノは大抵リビングルームか子供の勉強部屋か主に利用する人の寝室に設置されていると想像できます。家族だんらんや、子供の勉強する時刻や寝ている時間に弾く人は稀であるといえます。具体的な時刻は地域や主たる住民の職業などによって異なるでしょう。 家庭用ピアノでのショパンやベートーベンのソナタやチャイコフスキーの協奏曲の練習は誰の目にも想定外の利用です。ソナチネアルバムやインベンションあたりまでは家庭用ピアノで何とか弾けるので想定内といえます。ネコ踏んじゃったやエリーゼやアニメソングがどおかは意見が別れるかと思います。
948
匿名
2007/09/17 13:55:00
結局のところ ピアノが五月蝿いと書き込まれている方は ピアノ所持者にどうしろと言っておられるのですか? 『一般世間をもとに・・・・』と書き込んでいる人がいるので 一般世間を元に55dbと基準を設ければ『そうではなく・・・』など はっきりしろ!!!! 結局のところ 1.基準をクリアする。 2.基準をクリアできないが努力したことと引く時間の 調整で勘弁してもらう。 が ピアノ所持者のとる道です。 ですから、 五月蝿いといわれてる方としては 1.基準をクリアしているので問題なし。 2.基準をクリアしているが、自分の家庭環境の問題で もう少し努力してもらうように交渉する。 3.基準をクリアしていないが努力を認め了承する。 この やりとりです。 なので 一般世間を元に基準を・・・とうったえているのですが・・・ はっきりしろ!!!って思います。 55dbが一般世間の騒音の基準なので55dbが妥当かと思いますが・・ 目標も無く基準も無く努力しろ?????わからん???? え、どこかにあったけど 55db云々ではなく 努力すれば漏れた音が60dbとかでもいいの???? それでは問題でしょう だから 55dbの基準適用となるのでしょ それと ネットだけではなく きっちりと近隣につたえてください。 本当に問題と思っているなら・・・
949
匿名さん
2007/09/17 14:08:00
安物マンションにピアノを持ち込むほうがおかしい。 随分昔だけど、子供のピアノの音がトラブルになって殺人事件が起きましたね。 音ってのは、立派な音楽でも聴かされる側には騒音にもなり得る。 まして、子供のへたくそなピアノを始終聴かされたんでは、近所迷惑そのものだろう。
950
原子番号 3
2007/09/17 15:12:00
>>948 さん>結局のところ ピアノが五月蝿いと書き込まれている方はピアノ所持者にどうしろと.. 彼等に代わって私(家庭用ピアノに限り防音対策不要派です)の想像ですがお答えしましょうう。 ピアノを弾いて欲しくないのです。防音せよと言っていますがそう唱えることでピアノ弾きを無くそうとしているのです。本当に防音工事をして漏れを何dB以下におさえれば弾いてよいとは彼等は考えていません。少しでも漏れているとさらに防音せよと言います。 こんな悪いやつらにまけないようがんばりましょう。
951
匿名
2007/09/17 15:12:00
949さんをはじめ 五月蝿いと思っている人達へ 例題やら自分の感覚はきいてませんよ。 感覚で話をするならべつですが・・・・ ただ 所持者も感覚で判断することになりますよ。 『私達には問題とはおもえない・・となりますよ』 そのようなレベルでの話ではありません。 明確な基準を設けてそれをもとに近隣の人と話し合い お互いが妥協できるところを見つけましょうとの話です。 『私は迷惑だから・・・』『下手糞だから・・・』『昔殺人が・・・』 脱線しますが殺人なんてピアノの有無にかかわらずに発生してますよ ペット・子供の泣き声・騒音・近所付き合い 等々 すいません脱線しました。 今後のことを考えて基準を設けて話を進めやすくしようと しているのです。感覚や個人の意見を元に対応すると 結局対応できなくなるので・・・ 話をいい方向にと思っているのです。 全員で共有して・・と思っているのです。 五月蝿いと思っている方が 人の耳は・・・。私の感覚では・・。 下手糞だから・・・等々書き込んでますが 949さんは下手糞なピアノを聞かされたたら近所迷惑と 書き込んでますがプロならいいということですか? って書けばプロでも興味が無いから騒音とかなるんでしょう。 混ぜないでください。 それと書き込むくらいなので実行していると思いますが 949さんの意思は近隣のピアノを弾いている方に つたえてありますよね。 所持者にこれだけのことをいうくらいですから・・ 迷惑をかけないように何とかと思っているのです。
952
949
2007/09/17 15:31:00
>>951 私の家は一戸建てだし、近所は良識のある方々ばかりなので、幸いピアノの騒音問題は無いです。 したがって、「近隣のピアノを弾いている方」に何も伝える必要が無いのです。
953
匿名さん
2007/09/17 16:33:00
ピアノは趣味の音であって、生活音ではないだろ。。 職業音であるって人はいるかもしれんが。
954
匿名はん
2007/09/17 17:51:00
>ピアノは趣味の音であって ここのところは何度も出てるが無視されてるよね。
955
入居予定さん
2007/09/17 20:03:00
趣味だといけないの? 逆に趣味の範囲だから防音しないわけだけど。 そして規約で楽器演奏可能時間が決まっている。 何が悪いのでしょうかね。 文句言ってる方、ご自分の子供さんにピアノやバイオリンも習わせてあげないんですか。
956
近所をよく知る人
2007/09/17 20:27:00
じゃぁお互い様にはならんね、生活上での騒音なら仕方ないけどね。 開き直りはみっともないですよ。
957
匿名さん
2007/09/17 21:22:00
実生活から離れて バトル版スレみたいになってきたねぇ
958
匿名さん
2007/09/17 22:57:00
安物マンションだろうが、規約で禁止されていない限りは、ピアノを持ち込むことは自由でしょ。 ピアノを弾いて欲しくないなら、規約で禁止すれば良いと思う。 でも、もし住人の誰かが○○禁止と言い出したらすぐに規約で禁止されるようなマンションは、とっても生活しづらいと思うけど。 規約で決められるとしても、せいぜい演奏可能な時間を決めるくらいなのでは? 規約で、音出しできる時間が決められているマンションがあれば、参考になるかもしれませんね。
959
匿名さん
2007/09/18 00:51:00
私はピアノを弾く側でも、うるさいと思っている側でもありません。 ただ、今後購入しようかなと考えている者です。 ここを見ていると、色々問題があるんだなと感じ、 正直、躊躇してしまいますね・・・。 数値的な基準をという話があったので、ひとつ提案(?)があります。 「騒音に係る環境基準」というのがあります。 用途地域と時間帯によって、40〜60デシベルで設定されています。 55デシベルという数字はここから来たのかなと思いますが、 実際には、どの用途地域・時間帯がどの数値になるかは 都道府県が決定しています。 (都道府県のサイトで確認出来るケースが多いと思います。) 環境基準は、絶対に守らなければならない数値ではないけれど、 客観的かつ法的根拠のある数字ではあるので、 ひとつの目安にはなるのではないでしょうか? (全部のレスを読んだわけではないので、重複してたらスミマセン)
960
匿名さん
2007/09/18 01:05:00
959です。連投でスミマセン。 『個別の住居等において、騒音の影響を受けやすい面の窓を主として閉めた生活が営まれていると認められているときは、屋内へ透過する基準(昼間にあっては45デシベル以下、夜間にあっては40デシベル以下)によることができる。』 っていうのもありますね。 959で書いたのは、敷地境界での基準なので、 マンションなら、こっちの方がいいかもしれませんね。 この場合も昼間・夜間が何時から何時なのかは都道府県によります。
961
匿名
2007/09/18 09:48:00
で 結局のところ 昼間45db 夜間40dbを下回れば 問題ないのでしょう。 これでは、問題と思うのであれば音源の家に直接交渉するか? 規則を変えるかでしょう。交渉についてもお願いする立場ですよね。 五月蝿いと思っている方は、規則を元に測定して問題あれば 抗議すればいいのではないでしょうか 規則以下であれば交渉して見るしかありませんね。 ちなみに我が家も戸建てですがピアノを弾いている状態で その部屋の扉の前で数db(1桁)です。 外は、周りが五月蝿いので正確に測れませんが同じく弾いている 状態で数db(1桁)を記録したことがあるので数十dbの時は 周りの音と解釈してますが・・・それでも20は行きませんが・・・ 大体の大筋で基準以下かどうか?ですね。 949さん?952さん? 『何も伝える必要なない。』というスタンスが ここに記載されている 問題になっているのです。 近隣がいいたくてもいえないかもしれないのです。 私は、近隣にピアノを弾くことを伝えましたよ その時に音を出しいてるのは、我が家なので問題あるときは 遠慮なく言ってくださいとまで伝えました。が 実際に両隣の家にいった時に全ての音を消してもらいましたが ピアノは聞こえませんでした。窓を開けて耳を澄ませばかすかに・・・ 弾いている?かな ぐらいでした。
962
不動産購入勉強中さん
2007/09/18 09:56:00
>結局のところ 昼間45db 夜間40dbを下回れば問題ないのでしょう。 そう、ただこの状況にするにはそれなりの防音しないと無理ですけどね。
963
匿名
2007/09/18 10:56:00
961です。 962 不動産購入勉強中さん。 書き込んでますがそれほど難しいことではないですよ。 だって1桁ですよ。 で・・・¥¥¥・・・と皆さんおおもいでしょうが・・・ それほど って言うか えそんだけ〜〜と思うくらいです。
964
たま子
2007/09/18 13:07:00
え?一桁? \が一桁なら、防音費用が9円以内って事ですか? そして、外での騒音測定値が、9デシベル以内って事ですか? 信じられな〜い(笑 ヤマハの防音小屋でも外に漏れる音は”ささやき声”程度にまで減衰できると、 パンフに書いてありましたよ。 ささやき声=40デシベル
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)