|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
-
601
匿名さん
-
602
匿名さん
-
603
匿名さん
450じゃなかった?
以前のスレでそんな事書いてあったけど?
-
604
匿名さん
-
605
匿名さん
自分がピアノを弾く人と、子供に弾かせる人がいるんでしょうけど、
なんで、無対策の普通のマンションを選択して、かつピアノを弾きたがるかね。
駅に近いタワー型のマンションが買いたい→価格が高くなる→
防音工事の余裕が無い(金銭、居住面積)
という展開になるのならば、安いところをチョイスして防音工事をすべきだ。
それができないのなら、その人の生活にとってピアノのプライオリティは
決して高くない、ってことになる。
そんな程度のモノで、近所に迷惑をかけてもいいってのは、あまりに自己中心的
というものだろう。
ちなみに、子供にピアノを弾かせるのも結構だが、何を目指して弾かせるの?
将来、専門の道を歩むということなら、アップライトじゃダメで、グランドが
小さい時から必要になる。防音工事の余裕さえ無い家が、グランドを用意できるの??
場所だけじゃない、グランドは音量も大きくなる。重量も格段に違う。
そんな環境を子供に用意できる資金も無くて、それでもピアノを習わせる意味って、
一体、何?
中途半端なだけだよ。
-
606
匿名さん
>>593さん、
>音を出すのは7時まで、一日平均15分程度。
>こんな状態でも、防音室は入れるべきですかね。
世間には3勤務交代などで、寝る時間が不規則な方が大勢います。医者や看護婦さんなどの医療関係者、工場勤務の方、などなど。
そういった方にとっては、たとえ昼間でも非常に迷惑になる場合もある、ということを認識してくださいね。
-
607
匿名さん
楽器メーカーの名前の付いたピアノ教室は、主に楽器販売を目的にしています。
ピアノ購入資金の無い人のためには、積立金の制度もあります。
これには利息もつきますので、大変お徳にピアノの購入が出来る仕組みになっています。
最初は電子ピアノなどを薦め、上級者に進んでくるとコンクールなどに出させて、
親心をくすぐりグランドピアノなどを買わせる仕組みになっています。
-
608
匿名さん
>606
そこまで気を使わないといかんの?
そんな連中こそマンションは止めた方がいいんでないかい…
何度も言うが
585が言ってる↓
営業の方に防音の相談をしたところ、
「ピアノ教室でもひらかない限り、
常識のある時間帯で弾けば防音は必要ないですよ」
といわれました。
と言われてる以上、何百万もかけて防音する必要なし!
ここでごちゃごちゃ言う人はちゃんと契約書読んでのかな?世の中契約社会でしょ?
ピアノ弾かれる可能性があること想定して買ったんじゃないの?ちょっと考え甘くないですか。
買うにしたって騒音がやなら最上階角部屋選ぶとかそれができないならそれこそ駅から
遠い安いとこ買えばいいのに。。
同じ条件のもとで契約しておいて楽器弾くやつらだけ、配慮だ対策だ言われても…
>605
意味?あなたにあるか分からんが感性?やその他もろもろ養う意味では別に上を目指さなくたって
やる価値はあると思いますよ。
ま、一流になるような子は小学校入る前から他の子とは違うみたいですからそんな年から将来の
ことを考えてるんなら戸建を買った方が良いでしょうね。
-
609
匿名さん
>何百万もかけて防音する必要なし!
そうヘッドホン付けるサイレントピアノでいいよね。
>ピアノ弾かれる可能性があること想定して買ったんじゃないの?
それはなかなか無いのでは
>楽器弾くやつらだけ、配慮だ対策だ言われても…
趣味については何かとマナーとかが必要になるようだよ。
-
610
匿名さん
>>608
権利を主張するならすればいい
契約社会だから・・・って言うのであれば。
でも、それが周りに受け入れられるかどうかは、別じゃない?
>606 とかは、そのくらいすれば近隣とのトラブルが回避できるんじゃないの?って事を言いたいのかと思います。
>戸建を買った方が良いでしょうね と書かれてますが、戸建でも近隣とのトラブルを避けるのであれば、それなりに対処する必要があると思いますよ!
-
-
611
匿名さん
608くんはベランダ喫煙しても法律違反じゃないから
じゃんじゃん吸えばいいといつも言っている坊ちゃんでしょ。
-
612
匿名さん
基本:社会の中ではルール(法律)を守るのは当然とし、お互いが快適に過ごせるように「迷惑を掛けてない」こともマナーとして重要。
MS内では騒音出してる側と聞かされてる側では、明らかに「出してる側」が不利。でしょ?(^^ゝ
開き直って強気に出ても、同意が得られるものではないな...
同意が得られる言動しなければ、集団生活でははじき出されるのが自然。
嫌味とかでなく、既にそういう立場にあるのでは?と心配。
-
613
匿名さん
585です。
608さん、擁護していただいて何ですが、ちょっと乱暴です(^^;
営業の方は結局建物については玄人ですが、楽器については素人です。
楽器のことは契約書になく、口頭で言われただけですし。
でも、ピアノを弾く私はこちらのスレで
ピアノの音を騒音と表現されている方がいること自体に、残念な気持ちにもなりました。
きっと配慮のないピアノ奏者がいるから騒音と表現されてしまうのですよね。
正直なところ、私の育った環境のように防音対策なくてもピアノの弾ける、
ピアノの音に対して寛大な環境であってほしいです。
でも、いろいろな方が住んでいる以上、まわりのみなさんがピアノを弾く人間を
応援してくれているとは限らないこともわかっています。
ピアノは裕福な方だけが弾くものではなく、どんな人でも弾いたり、好きになってほしい。
だから、多額な防音室を作らなくても、隣の家とすごく離れた一戸建てに住めなくても、
ピアノを弾くことができたらいいなと思いました。
多額な防音対策をしなくてもピアノのある家庭とピアノのない家庭が
うまく共存できる方法はないものかと思い、こちらに書き込んでみました。
でも私へのレスは結局多額な防音対策をするべきと受けました。
私の期待とは違うもので少し残念でしたが、それが現状と受け取れました。
なによりも、
ピアノをまわりの方に配慮なく弾くことによって、
ピアノの音=騒音=「悪」
となってしまったらピアノを愛している人間にとって残念でなりません・・・。
-
614
匿名さん
「多額な防音室対策をするべき」
それがMSでピアノを弾くもののマナーと考えてくださいね。
そう考えて、MSの購入価格を防音室の価格だけ抑えるべきだとおもいますよ。
階を希望よりも低層階にするとか、部屋のグレードを落としたりとか、
いくらでも150万くらいは捻出できると思います。
私はそうしました。
-
615
匿名さん
防音室を「多額」と考えている人が多いのでしょうね。
614さんの意見のようにいかようにもお金は捻出できる範囲なのに
それもしないで演奏するのだからやはり自分勝手と言われてしまうのです。
私も音楽自体は好きだし、人を癒してくれます。でもそれも
場合によっては凶器にさえなることを演奏者は知って欲しいですね。
-
616
匿名さん
613です。585=588でもあります。
えっと、614さん、
588に書いたのですが、私も200万ほど防音のために予算はとってあります。
私は多額な防音対策ができる裕福な家庭の人間しか楽器は弾けないわけですか、
ってことを言いたかったのです。
615さん、
お金の価値観について話し合うつもりはありませんが、
150万とか200万というのは、私にとっては多額です。
何千万というマンションを購入していると、
そんな金額を多額だと思えなくなってしまうのでしょうか。
それとも我が家がよほど貧乏なのでしょうか。
こちらに書き込みをすると何だか悲しくなります。
だって部屋からもれるピアノの音はすべて騒音だって言いたいんだもの。
だから完全防音を求める。
2〜3畳程度のアビテックスで練習してると、
狭いところで毎日練習しているのが演奏でよくわかるんですよ。
それでは才能を持っていても
裕福じゃないって言う理由で演奏家は育たないよ。
-
617
匿名さん
>2〜3畳程度のアビテックスで練習してると、
狭いところで毎日練習しているのが演奏でよくわかるんですよ。
それでは才能を持っていても
裕福じゃないって言う理由で演奏家は育たないよ。
それが日本の住宅事情の現状ですよ。
マンション生活するならばそれなりの覚悟で演奏しないと
だめってことです。演奏者が強い態度になれる事情では
ないと思いますよ。
-
618
匿名さん
別に自分が我慢してまで演奏家を育てる義理はない、
と音楽に興味のないひとなら思うのではないでしょうか?
それなりの環境にある人から何名か出ればいいだけですもん。
極論を言えば演奏家自体も必要じゃない、
社会にとって必要とは思わないって人だっているでしょう。
-
619
匿名さん
>私は多額な防音対策ができる裕福な家庭の人間しか楽器は弾けないわけですか、ってことを言いたかったのです。
世の中にはさまざまな趣味の方がいらっしゃいます。車が好きで給料の全てをつぎ込んで高級車を維持している人、ボロアパートに住みながら○千万円もするボートをローンで買っている海釣り好きな人...
ピアノだってその多くの趣味の一つに過ぎませんよ。(プロは例外として)
自分の好きなことをするのにはそれなりにお金がかかるものです。
>だって部屋からもれるピアノの音はすべて騒音だって言いたいんだもの。
騒音だと思う人、思わない人、さまざまな人がいるんです。私はクラシック音楽愛好家ですからなんとも思いませんが、そう思わない人にとっては「騒音」にすぎません。集合住宅にはさまざまな人が住んでいるんです。自分のことを中心にものを考えるのは良くありませんよ。
-
620
605
>616
身の丈に合った条件で周囲に迷惑をかけないよう、やってくれって
ことだよ。
何か勘違いしてない?
>608
音は、それを発する方が対策するのが常識。それだけのこと。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)