|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
-
321
匿名さん
つまらない質問をして申し訳ないのですが、打鍵音ってどういうものですか?
マンション住まいで、サイレント付アップライトの購入を検討しているのですが、音はサイレント機能で消せるにしても、打鍵音が響くというので、気になって同マンションでアップライトをフローリングに直接置いている友人に思いっきりピアノを弾いてもらい、その友人宅の下階に第三者も含めてお邪魔して確かめてみました。
しかしピアノの音は漏れ聞こえてきましたが(弱音でもはっきり聞こえました・・・)打鍵音というのがよくわかりませんでした。
打鍵音は振動というような表現があったのですが、振動は全員全く感じられませんでした。
ただ、子供の走る足音の振動はハッキリ感じました。
同じマンションで、グランドピアノをフローリングに直接置いている人が上階にいる住人も音は聞こえてくるけど、振動は感じたことがないと言っていました。
子供の走り回る音は聞こえて、ピアノの打鍵音は聞こえない・・・
そういう事ってあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>子供の走り回る音は聞こえて、ピアノの打鍵音は聞こえない・・・
>そういう事ってあるのでしょうか。
あなたが実際体験したんだからあるんだよ。
ここはチープな躯体に住む者同士のいがみ合いスレだから、
聞こえないなら気にしなくていいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>>321
あのね、ピアノの音が出ている時には、ピアノ自体の発する爆音があるでしょ。
だから、はっきりとこれが「打鍵音」だ!とは分からないと思うよ。
だけどね、サイレントでピアノの音が消えるとトントン、トントン、鍵盤叩く度に
鳴り、振動がピアノ本体から、ピアノの脚、脚から床スラブに伝わり、躯体部から下の部屋に
トントン、トントン響くんだよ。
サイレント機能付きのピアノって言ったって、弾いてる本人の部屋の音だけが消えて、
本人はヘッドホンしてるからその「打鍵音」すらも聞こえないから、下の部屋に
迷惑掛けてるなって思ってないのが一番困るんだよ!
わざわざ実験したっていうけど、もっとピアノや騒音のこと、防音の事を確り勉強しな!
そしてフローリングにアップライトピアノを直置きしているあんたの友人とやらにも、
確り防音するように説得することだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
集合住宅で楽器演奏するなんて、信じられないな。
常識で考えれば、ご近所のことを考えて電子ピアノに変えますよ。
電子ピアノだって、十分、練習できますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
とにかくマンションで対策なしのピアノは絶対非常識!!
防音対策をきちんとするのがマナーだと思います。
挨拶しておけばいいってもんじゃない!
だって、「引っ越してきたものですが、ピアノ弾きます。」
と言われて「困ります」なんてその場で言える人は少ないはず。
「防音対策をしましたが、音はいかがですか?」
「どの時間帯なら迷惑じゃないですか?」など
きちんと聞くべきだと思います。
いくら練習だからって、休みの日に何時間も弾かれたら
たまりません。
ピアノを弾いている方、お願いします!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
打鍵音ぐらいだったら、別に文句も言わないですよ。
マンションに生ピアノ持ち込んでくるアフォが、諸悪の根源でしょ?
先々週の日曜だったか、午前9時過ぎ辺りから、数階下のお宅からピアノの音が聞こえてきて
久々の休日にゆっくり休んでいたのを叩き起こされたので、ベランダから「非常識だろ」って
怒鳴ってやりましたよ。
それから全く聞こえなくなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
先々週の日曜だったか、午前9時過ぎ辺りから、数階下のお宅から子供の泣き声が聞こえてきて
久々の休日にゆっくり休んでいたのを叩き起こされたので、ベランダから「非常識だろ」って
怒鳴ってやりましたよ。
そしたらもっと泣き声大きくなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
いやしくも楽器をたしなもうという人は、
自分の出す音が自分にどう聞こえるかということよりも
他人にどのように聞こえるかに敏感であってしかるべき
だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
ピアノの音が上だとばかり思っていたら、下でした。
管理人さんに間を取り持って持ってもらい、
お互いに話をすることができました。
早急に防音対策をとります、とのことでした。
常識のある方のようで、安心しました。
きちんとした防音対策になりますように・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
管理会社を通して、あるいは、直接、本人と話をしても改善されない場合、訴えたりできるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
出来るけど、逆切れが加速するのがピアノ演奏者の品格の常なんだよな。
実効ある対策としては、お宅も近所を巻き込んでピアノが煩いと徹底的に
機先を制して騒ぐことが、静かな我が家を取り戻す近道だと思う。
逆にピアノ演奏者に先手を打たれたらおしまい。
日本に特にピアノ演奏者にモラルとマナーを期待しても無理だよ。
そんなものがあったら問題になっていないのだがら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
ところで、聴こえて来る曲はなんですか?
最近よく「クシコスポスト」が聴こえてきます。
バイエル終了程度なので、幼稚園生でも弾ける曲ですね。
下手でたまりませんorz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>332
ピアノ演奏者は、およそ自分のことしか考えてませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
少し対策をすれば済む話なんだが、傍若無人な演奏者が多すぎなんだよな。
対策する資金がないなら、ピアノを購入しないか、最低でも近所の御宅に
事前にご挨拶に伺って演奏可能な時間を聞いてから購入すればいいのに!
そもそもマンションでピアノだったら、消音装置付きが前提と思うがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
戸建の俺でも隣人のピアノには閉口してるのに、
マンションだったら殺人事件になってもおかしくないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
331
>>332
色々調べたら出来るようですね。
周りを味方につけたいところですが、
まだ住み始めて一週間経ってませんので・・・。
短時間とはいえ、流石に朝6、7時に弾かれたらキレます。
しかも、数小節しか弾けないド下手だし。
まぁどんなに上手かろうが他人にとっては騒音でしかないですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>333
「小犬のワルツ」ってどの程度なの?
グレードっていうの? 級っていうの?
実際の速さよりはスローな速さで弾いてる。
因みに相手は中1。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
戸建の僕ですが、隣人の子供がプロピアニスト。
週末の昼下がりにショパンのバラード4番などすばらしい曲をひくのでなかなかよい感じです。
でも、マンションに住んでて同じことされたら嫌だろうなあ。
音もそうだが、ピアノは振動がすごいから、防音だけでなくて、振動を抑えることもしなくてはならない。
本格的にピアノをやるならマンションは向かないよ。
まあ、中級(チェルニー40番位)までなら、サイレントピアノとか防音で対応できると思う。
激しい曲はないから、振動もそこまで響かない。
「子犬のワルツ」は中の下って感じじゃない。
趣味で習ってるなら中1でもそこそこ(というより、中1までやってるのはえらいよ。大抵小学生でやめる。チェルニー30番で挫折する子多いんだよね。)
そこそこの音大ピアノ科狙う子なら幼稚園で弾く(弾けるといったほうがいいかな。先生が弾かせない可能性が高い)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)