防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-01-20 12:43:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1777
今までのスレです。

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=0196

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1669

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=0356

引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2006-03-17 17:00:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4

  1. 742 匿名さん

    はあ?音量絞れば問題ないじゃない。
    長時間のヘッドフォン使用は耳にも悪いよ。
    あなた、家でラジカセやコンポなんかもヘッドフォンでしか聴かんの?
    おんなじことだよ。

  2. 743 匿名さん

    >音量絞れば
    ものすごく絞ってね。ヨロシク

  3. 744 匿名さん

    >長時間のヘッドフォン使用は耳にも悪いよ。

    だったら長時間弾かなければいいんじゃないかな。
    ラジカセやコンポだって4時間も5時間もヘッドフォン使ったりしないし。

    とにかく、「ピアノ可」を盾にとる方々、
    権利を主張する前に義務を果たすべきだと思いますよ。
    可能な限りの防音対策と近隣住民に理解を得るためのコミュニケーション。
    ピアノ可=好き勝手に弾いていい、ということじゃないでしょ、
    ピアノを弾く権利=周囲に多大なストレスと苦痛を強いる権利ではないでしょ、
    と言っているのです。
    そのへんをはきちがえているんじゃないでしょうか?
    それに、

  4. 745 744

    最後の1行は削除し忘れです。
    スミマセン。

  5. 746 匿名さん

    権利や義務よりも、お互いの気持ちを先に考えたいですね。

  6. 747 匿名さん

    >可能な限りの防音対策と近隣住民に理解を得るためのコミュニケーション。

    あれれ?それやってるのにまだ音が出るって言ってるのがここでしょ?
    ピアノが聞こえなきゃいいってそりゃ無理だよ。
    だからピアノ不可のマンションへ行けって言ってんの。
    どこまで要求すれば気が済むの?

  7. 748 匿名さん

    >>音量絞れば
    >ものすごく絞ってね。ヨロシク

    あなたの家のテレビや音響機器と同じ程度の
    音量で楽しめるでしょうからご心配なく。

  8. 749 匿名さん

    簡単に上手くなれないからせいぜいソナチネぐらいまでで脱落するのです。
    だいたい親が教えられないと前に進みません、ほとんどは・・・。
    最近は家で練習しなくて良いバレエを習わせる方も増えていますよ。
    今後ピアノ人口は減少傾向にあると思います。
    いままでは景気も右肩あがりでしたから安易にピアノぐらいと思うご家庭も多かったのでは
    ないでしょうか?
    それからご年配の方が手習いされるのはストレスにさいなまれるのでは・・・。

  9. 750 匿名さん

    >だからピアノ不可のマンションへ行けって言ってんの。
    >どこまで要求すれば気が済むの?

    こういう言い方をする人が近隣と良好なコミュニケーションをとれるとは思えない。

  10. 751 匿名さん

    >>750
    そのとおりだね。たぶん「ピアノ不可のマンションへ行け」とか
    言っている人ってたぶんピアノ騒音で苦情言われたことが
    あるんでしょうね。自分を正当化させるために苦し紛れの
    言い訳をしているみたいだけど非常に醜い。

  11. 752 匿名さん

    日本の拝金主義はピアノだけにとどまらなかったようですね。
    日本中の何もかもが綿密な計画も無くその場しのぎで培われてきた敗戦国の哀しさが
    騒音マンション、いじめ、国の借金等に顕著に現れているのが今この瞬間だと感じています。
    自分勝手な行動は回りまわって自分に帰る事を大人が認識しなければならない最後のチャンス
    なのではないでしょうか?
    思いやりが大切です。10年後でさえ暗闇に漬かって行くような恐怖心さえ抱いています・・・。

  12. 753 匿名さん

    >751
    苦し紛れの言い訳ではないと思うのですが、748が言っていることが普通の人だと思います。
    だいたいココで発言する人何もかもだめと言う人多すぎ
    マンションに住んでるほとんどの人はそんなことあまり気にしないし目くじらも立てないが、1人
    2人はうるさい人もいるがマンション内では嫌われているのが事実

  13. 754 匿名さん

    >750
    良好なコミュニケーションが取れないのはあなたでは?

  14. 755 匿名さん

    >>748
    ならいいんですがね、センスも無いへたくそ極まりないのを聞かせられるのは簡便してほしいので。

    >>754
    君じゃないかな。

  15. 756 匿名さん

    >755
    あなたはじゃないですか
    ちなみに私は夫婦二人でピアノも弾きません

  16. 757 匿名さん

    >>755
    ココの人意外の周りの人と良好なコミュニケーション取ろうね

  17. 758 匿名さん

    >>755
    ならマンション住まなきゃいいじゃん

  18. 759 匿名さん

    電子ピアノは普通に弾いてれば近隣には聞こえないよ。
    ステレオとかと同じだから。
    生のピアノはどんなに防音措置を施しても全く聞こえなくなるのは難しいよ。
    ピアノ可のマンションなら隣接住戸が全てピアノを弾く可能性があることも
    覚悟して買うべし。こんな当たり前のことがなぜわからないんだろうか。
    早朝深夜など時間帯に対し配慮がないのであれば、
    文句を言っても当然と思うけど、聞こえるのが嫌だ、はおかしいと思いますよ。

  19. 760 匿名さん

    その通りだ

  20. 761 匿名さん

    だんだん大きな音で弾きたくなるのがみそなんですよね、
    テレビの中程度の音量なら大丈夫と思います。
    しかしマンションの造りで大きく変わるのでしょうね。
    私は防音室で練習しますが、人に聞かれたくないです。
    恥ですもんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸