防犯、防災、防音掲示板「深夜(昼間)の公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 深夜(昼間)の公園
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-10-11 00:06:00

自宅目前の公園で深夜になると若者が集まってきて五月蠅くて(花火 バイク等)網戸にして眠ることが出来ません。警察に通報するのが嫌なので 一度 五月蠅くしている集団に注意をしに行った際には逆ギレされてしまい対応に困りました。
又 深夜の公園内を帰路とする女性は恐怖心があると思います。
(昼間の公園でも子供にとって危険な場合があります。)

皆さんは「深夜(昼間)の公園(防犯 防音)」についてどのようなご意見をお持ちでしょうか?

[スレ作成日時]2007-10-12 15:43:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深夜(昼間)の公園

  1. 2 匿名さん

    公園に隣接した不動産は、気軽に買わない。
    良く下調べする。
    以上。

  2. 3 匿名さん

    ↑応えになっていないぞ〜!

    警察署に生活安全課に相談!
    出来たら町内会と一緒に相談すると良いですよ!
    地域安全って名目だと、警邏コースになりますので!

  3. 4 匿名さん

    警察に通報
    自治会でパトロール
    うちの近所の場合、これで、たむろする人は減りました。

  4. 5 原子番号 3

    公園は家の中に安らぐ場所や機会のないひとが安らぐための場所と思います。なぜたむろすると警察をよんだり自治会パトロールで彼等に嫌がらせをするのですか。あなた方は何か彼等から危害を受けているのですか。窓をあけていてうるさいなどというのは天にむかってつばをはいているようなものです。

  5. 6 匿名さん


    出たよ。ここにも。

    電車内のヘッドフォンの音漏れが気になるのは、
    気にする方が悪い。
    そういう人がその場を離れればよい。
    っていう意見の輩。

    公共心の欠如ここに極まれり。

  6. 7 匿名さん

    >>5
    なるほどね。

  7. 8 原子番号47

    >>5

    夜中に騒ぐなよ、うるさいから。
    安らぎたいなら、無人島へ行け。

    すぐシネば。

  8. 9 匿名さん

    >>5
    安らぐだけにいるなら何の問題もありません。
    もう一度、01さんの文章をよく読んで下さい。


    >深夜になると若者が集まってきて五月蠅くて(花火 バイク等)
    皆さんが言われているとおり、警察、自治会に頼ることですね。
    自分で言いにいくのは、昨今の日本では身の危険を省みなさすぎます。

    >又 深夜の公園内を帰路とする女性は恐怖心があると思います。
    同じ女性として、深夜の公園内を帰路とすること自体、お勧めしません。

    ちなみに、公園近くの物件は、良いこともあるだろうが悪いことも多い
    ことは事実です。まだ、買われていない方は、そういう物件を避けること
    も必要ですね。

  9. 10 物件比較中さん

    大きな公園の前に戸建を考えている者です。
    今まで公園の近くは人気の土地ばかりでよい事が多いと思って
    いました。公園の近くでの悪いこと、というのは例えばどの
    ような事ですか?みなさんの考えで良いので教えていただけないで
    しょうか?お願いします。
    ちなみに東京都23区内の大きな公園です。

  10. 11 匿名さん

    公園前のデメリット(特に戸建、低層階)
    ・砂埃がひどい。
    ・植栽の枯葉や枯れ枝が飛んでくる。
    ・植栽に撒く殺虫剤や肥料が飛んでくる(特にサクラの木がある公園は要注意)。
    ・犬の散歩コースになりやすく、一人でもモラルの無い飼い主が居れば、糞尿公害に悩まされる。(特に尿を飼い主が指定した場所でするしつけや、してしまった尿の後始末をする飼い主は少数派)
    ・虫(ムカデや蚊)がやたらに多い。
    ・鳩や野良猫の住処になりやすく(無責任に公園へ来て餌を撒く人も居る)糞尿公害に悩まされる。

    公園前のデメリット(戸建、マンション高層階をとわず)
    ・浮浪者やイカレタ若造のたまり場になりやすく、防犯上問題がある。
    ・早朝や夜など、必ず大きな公園の近くを通らないと、帰宅できないのは防犯上不安。
    ・花火やバンドの練習、スケートボードの練習など、時間をとわす騒音が
    ひどい。

    私の住んでいるマンションの前にも市営の大きな公園がありますが、我慢しかねるほど気になるのは、ざっとこんなところです。

    夏休みの間や週末は、深夜まで打ち上げ花火をする人が毎晩のように居ます。また、大きなイベントのたびに交通規制があって車が出せなくなったり、帰宅するのに迂回路をまわらされたりしますし、イベント後には路上にゴミ捨て、裏道にはゲロ吐き等々、ろくなことはありません。
    大きな整備された公園で、「街中なのに緑も噴水も見えて素敵、子供を遊ばせるにも、犬の散歩にも便利だわ」と思って住み始めたのですが、今では後悔しています。

  11. 12 匿名さん

    >>11

    なんか、すごい所に住んでますねw

  12. 13 匿名さん

    不動産は大型公園隣接で価格 景観等で付加価値が高く 結果 値段も高い。
    しかし実際に生活するとなると多くの問題点が発生する。

    最近 近くの公園で「変質者に注意」の看板が立てられた。
    立てられただけで景観 治安が悪いと判断されてしまう。
    困ったものだ。

  13. 14 匿名さん

    花火と言っても、夕方頃に若いお母さんと小さな子供が線香花火する
    ぐらいならまだ風情があるかも知れないですが、

    問題となるのはやはり、「深夜・10代後半ぐらい・下品な嬌声」の
    三点セットでの「打ち上げ花火」ではないでしょうか。
    公園に面したお宅の庭に、まだ火のついた状態の花火が投げ込まれて
    いたこともあったそうです。
    理由はわかりませんが、打ち上げ花火の打ち上げ方に失敗でもしたん
    でしょうか?不発で火のついたまま民家の庭に落ちたとか?

    あと、夜の公園のなかから騒がしい嬌声が聞こえている状態で、
    公園の入り口には見張り役?とおぼしきガラの悪い少年たちが
    ウンコ座りをして、帰宅途中の通行人をじーっと睨みつけていたり
    とかも・・・。

    そんな状態で、彼らと視線が合わないように背中を丸めてコソコソ
    オドオドと足早に帰宅しなければならないのも、結構つらいものが
    あるように思います。

    戸建ても、開発されたばかりの頃はまだ「若い夫婦・小さな子供」の
    ご家庭が多く、それはそれで騒音と感じる方もおられるでしょうけれど、
    のどかな光景ではあるかと思います。

    それがやがて小さな子供たちが成長し、中学・高校生、あるいは
    20歳前後になってもずっと親と同居したままのフリーターの方々と
    なってくると、なかにはガラの悪い少年グループも形成されますし、
    もはや騒がしいというよりも、恐怖・・・ではないかと思います。

    もちろん、まじめで明るくて挨拶もできるような少年少女たちも
    多いのですが、そういった子供たちは成長するにつれ、
    親元を離れて独立(一人暮らし)していく人も多いかと思います。

    そしてガラの悪そうな少年少女に限って、成人してからも家を
    出て行かず、親元で同居だったりします。

  14. 15 匿名さん

    >>14

    大変そうです。
    公園一つにしても根の深い問題がいろいろとあるのですね。

    上記のガキ共 皆シバイたったら良いのに・・・・。

  15. 16 物件比較中さん

    >>11
    なるほど。全く考えもしなかった事ばかりで参考になりました!
    確かにあり得る事ばかりですね。私が検討している場所も夏は花火
    が自由にできそうな所ですし、朝・夜でも大きな公園沿いを通らなければ
    帰れません。そして夜は公園沿いに停車している1BOX車などが何台も
    停まっています(中には人がいます)そして休日はイベントなどで公園の
    駐車場は満車になるくらいです。私も>>11さんのように緑がたくさんあって犬も喜ぶわ!なんて思っていましたがもう一度考えてみようと思いました。最近は公園で遊ぶ子供の声まで騒音問題になる時代ですから騒音についてもよく調べて土地を選ばなければなりませんね。でもとても参考になりました。

  16. 17 とくめい

    河川敷で深夜に爆竹、打ち上げ花火で騒ぐばかもの・・いや、わかものがいたので、即110番通報しましたよ。
    すぐに来てくれて、そいつらは退散しました。
    それ以来ばか騒ぎする連中はいません。

    以上。

  17. 18 マンコミュファンさん

    ちょいと思うのは、
    未成年(中高校生)が、深夜とかにたむろする=集まれるのは、やっぱ「家庭」に問題有りなのでしょうね...シミジミ

  18. 19 ビギナーさん

    緊急通報110番を躊躇される方は、最寄の警察署or交番の電話番号を事前に調べといたらいいですよ。
    んで、普段から相談しとけば話も通り易いです。
    花火で火事になったらたいへんです。

  19. 20 匿名さん

    公園で犬をリード無しで遊ばしている人。
    私は小さい頃 リード無しの犬に噛まれてからトラウマになってる。
    少しは配慮しなよ。

  20. 21 入居予定さん

    何度でも通報すれば、そのうちうるさい住民がいるということで
    その公園は避けるようになると思いますけど。
    逆ギレして暴れたり、やり返すような連中は、テレビで騒がれるほど
    いません。
    ガキ共はたむろっているだけで、面倒くさいのがとにかく嫌なだけです。
    そこが面倒になりそうな場所だとわかれば、あまり来なくなります。
    それに、№19さんがおっしゃるように、話が通りやすくなるし、
    警察もどのグループかは特定しやすくなりますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸