- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
1000をだいぶ超えたので新スレを立てました。
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-10-13 08:44:00
1000をだいぶ超えたので新スレを立てました。
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-10-13 08:44:00
>>725さん
うちは夜はまったくうるさくしていませんよ。子供は夜8時半に寝かせてます。朝も8時起きだから迷惑はかけていません。午前中は公園にだし、昼寝を2時間はしています。常識的な努力はしています。友達もまったく呼んでいません。
問題は夕方ですね。
ここに載っている被害者の方の上の階の人とはまったく違うと思いますよ。
ただ、伝家の宝刀おっぱいが切れたときが怖いですが・・・今の習慣を絶対維持していきたいと思っています。
私はマットを引いたらどたばたやっていいと思っているのではなく、対策工事の限界をいっています。そして正直下の方が音に敏感な人と知っているのに私たちに家を貸した大家に腹を立てています。1歳の子がいるけど大丈夫ですか?とちゃんと聞きましたから。
だから、これ以上は無理なのでその際は貸主に協議してほしいとしています。
私たちは礼金さえ戻ってくれば出て行きます。喜んで・・・
我が家はとばっちりを受けてこうなっているんですよね。
過去に貸主が階下の楽器音がうるさいと昼間の1時に言いに言ったらしく、これが発端でうちだって我慢していたのに!とクレーム戦争になったようです。
最近は、下の方とじっくりお話して今は良好な?状態になってきましたよ。
>>724さん
今は期限付きで持ち家を貸してしまっていて空き待ちです。転勤していたので・・・
だから悩むにも引越しできなくて困っているんです。引っ越したら出て行きました・・・なんてなったら2倍損ですからね。
下の方にもそのことをお話ししたら少しほっとしたようです。
お互い賃借人が早く出てくれることを祈っております。