- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
1000をだいぶ超えたので新スレを立てました。
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-10-13 08:44:00
1000をだいぶ超えたので新スレを立てました。
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-10-13 08:44:00
発達障害の疑いのあるお子さんって落ち着きがとにかくないから、
大きくなっても言い聞かせが効かない場合もあるんじゃないですか?
下の子が小5のときに、遊びにきた子供の友達がとにかく落ち着きがなかったです。。
よく一戸建ての子がマンションに遊びに来るとすごい踵落とし歩きで困っちゃう
ことあるけど、そこんちもマンションの子だったけど歩き方もすごかったが、
何しろボードゲームやろうが、テレビゲームやろうが、とにかく興奮すると
立ち上がってドンドン撥ねたり、こぶしで床を叩きまくるんで困ってしまった記憶が。
「○○君、少し静かにやろうよ」と声かけてもまったく直してくれずに帰宅。
その後保護者会で顔合わせたら、
「うちの子の足音うるさかったですか?うちは子供の行動が小さくなるのが嫌なんで、
なるべく注意せずに育ててますんで」と謝るというよりも、微妙に子どもへ注意した
ことを非難するかのような口ぶりでした。。
授業中も小5で立ち歩きが収まらなかったし、脱走事件もおこしたことあるんで、
その当時は「落ち着きがない子」としか思わなかったけど、いまは「発達障害」なんて
病名?もあることだし、もしかして・・・と思います。