防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-11-05 22:16:00
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000をだいぶ超えたので新スレを立てました。

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2006-10-13 08:44:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その3

  1. 266 匿名さん

    >これだけ少子高齢化が問題となっているにも関わらず、
    >よく平気で子供の足音ごときを論じてると思うね。
    >もっと将来の国を考えて言動して欲しい。
    猿並みの子供が増えるくらいなら、いない方がましですよ。
    少なくとも猿でなく、人間にしてもらいたい。
    そのためには、躾が必要ってことです。
    少子化対策のために、甘やかせば人間でない猿を増やすだけ。

  2. 267 匿名さん

    我が家の上階には幼稚園児のお子さんがいますが、
    入居4ヶ月で足音が聞こえたのは4.5回だけです。
    しかも、タタタタッと一瞬です。逆に、本当にいるのかなぁて疑問に思うくらいです。
    階下にも幼稚園と小学生のお子さんがいますが、一度も気になった事はありません。
    その代わり、どこのお宅かは分かりませんが、
    毎日コンコン(内職か?)聞こえてくるのにイライラしてます。

  3. 268 子なし

    >>265
    子供はよその家に行ったらはしゃぎます。
    ...と自分の子供時代を振り返ってみた。

  4. 269 匿名さん

    >>259
    後先考えずにめちゃくちゃなことやってる日本人含め人類に、明るい未来はないと感じた人達が、この世に子孫を残すことが果たして正しいことなのかと疑問を持った時、ディンクスを選択するのも一つの生き方ではないか?

  5. 270 匿名さん

    >266
    サルの世界の方が掟やルールに厳しいですよね。人は猿以下・・か。。

  6. 271 匿名さん

    >>269
    配偶者さんも同意の上でそういう選択をしているのなら、それでいいんじゃない。
    もし、妊娠しちゃったら中絶するのかしら?

  7. 272 匿名さん

    >>271
    >配偶者さんも同意の上でそういう選択をしているのなら、それでいいんじゃない。
    と認めるような発言をしつつ、
    >もし、妊娠しちゃったら中絶するのかしら?
    って?
    何で妊娠→中絶になるのかな?
    ディンクスを選択しているんだったら、避妊くらいするだろうし、
    それに、仮に妊娠したとしても中絶するとは限らないのでは?
    ディンクスを貫くとは限らないのでは?
    人の気持ちは不変ではないのだから。

  8. 273 匿名さん

    >ディンクスを選択しているんだったら、避妊くらいするだろうし、
    >それに、仮に妊娠したとしても中絶するとは限らないのでは?
    >ディンクスを貫くとは限らないのでは?

    夫婦は二人だからもめると思うが。。。その安易な考え。

  9. 274 匿名さん

    >>272
    >人の気持ちは不変ではないのだから。
    結局、そういうことだね。
    自分の人生にとって何が大切な選択肢なのか、後になってみないとわからないところあるし。

    特に、子を持つかどうかっていう判断は....出産には適齢期があるから、無理な年齢になってからやっぱり欲しいと思っても、どうしようもない。

    だから、物件選びだって難しい。立地や間取りがライフスタイルと合わなくなって買い替える人がいるのも仕方がない。

  10. 275 匿名さん

    >夫婦は二人だからもめると思うが。。。その安易な考え。

    それこそ安易な考えだね。
    夫婦でなくても、もめる時はもめるでしょ。
    >>273さんとこはもめたら話し合うとかしないの?

  11. 276 匿名さん

    少子化問題と子供の躾がなってないの別問題だと思う。
    ちゃんと躾けてこられなかった親が子供を作るから、躾けのなってない子が増えてるのかもね?
    作るなら、産むなら、ちゃんと躾けぐらいして欲しいね。
    子供にじっとしていろと言うのは難しいと思うが、それが集合住宅に住む者の配慮でもあるからね。

  12. 277 匿名さん

    >276
    その通り。
    子供の我侭を素直にさせることが子育てと勘違いしている親が
    結果的に子供を不幸にする。
    我侭が通用しない世界を大人になって初めて知る子供は不幸。
    そのあたりに思い至らない親が多すぎる。

  13. 278 匿名さん

    「子供の走る音について」がデーマでは??
    みんな肩に力入っているぞ。

  14. 279 匿名さん

    >>275
    意味わかってる?

  15. 280 匿名さん

    >>278
    それは子供の走る音と少子化を混同していると思われる>>259,>>262あたりに言って下さい。

  16. 281 匿名さん

    けんか腰で議論するのはやめないかい?
    278が言うように「子供の走る音について」話したらどうでしょ?
    話が完全にそれている。
    ですよね?280さん(笑)

  17. 282 匿名さん

    親の教育がなっていない。

  18. 283 匿名さん

    うちは今賃貸のアパートに住んでいますが、2歳の子どもがバタバタ
    走ったり、ジャンプしたりするので毎日その都度注意しています。
    でも何度言っても楽しい時や、泣いた時には足音を立ててしまいます。
    下の大家(不幸なことに下が大家)からも一度クレームがあり、
    親の私達の口癖が「ドンドンしないの!」と注意する毎日。
    これをキッカケに分譲マンションへ引っ越す決心をしました。
    大家さんには1〜2カ月に1度、お詫びの気持ちをこめて
    菓子よりを持っていっていますが、とても安心して
    暮らせません。
    かと言ってマンションだから大丈夫なんて全然思っていませんが
    アパートよりは作りが違うと思うので、今よりはずっと
    いいかと思っています。
    新居でも近隣の方にはご挨拶に行こうと思っています。

  19. 284 283

    追記です。
    最近うちの子は「忍び足」を修得しました(笑)

  20. 285 匿名さん

    280です。
    誤解を受けるような書き込みと取られたのなら、それについては謝罪します。
    スレ違いだし、子供を産まないことが罪のような書き方は望ましくないと思ったまでで。
    なので、別にけんか腰にはなっていませんよ。

  21. 286 匿名さん

    >>283
    >これをキッカケに分譲マンションへ引っ越す決心をしました。

    その新築マンションで、意外と問題になるのが音の問題です。
    うちも、まさか分譲でこんなに音がすると思っていませんでしたから。
    音の問題がなければ、他はかなり満足なんですが・・・

  22. 287 匿名さん

    >279
    273の言ってることもよく解らんが、
    あなたも「意味わかってる?」と書く前にもっと詳しく書いたらどうだろうか?
    もっとみんなに解りやすく書いて欲しいものだ。

  23. 288 匿名さま

    同じマンションに、小さい時は親の言うことよく聞くし、
    ちゃんとしつけられて育った子がいた。足音だって、
    子どもにしたら静かなもの。いい子、いい子。

    今、その子、大きくなって家庭内暴力か??大暴れ
    うるさいのなんのって。足音だけじゃない...床が抜ける
    じゃないかなってほど。

    どう育てられたかって、思春期になって出てくるもの。
    子どもは、ちゃんと子どもらしく育たないと後でツケが
    まわるってこともある。

    子どもの走る音、「ある程度」は仕方ないんじゃないかな。
    ただ不快に感じる基準が人によって異なるから難しいけれど。

    よほど迷惑ならば、管理組合の総会の時に発言して議論して
    もらうといいんじゃない?しっかり食い下がって徹底的に
    話し合ったらいい。

    臆病でそれができないんだったら、黒い名刺つくって裏に
    「静かにしろ」って書いて郵便受けに入れておくといい。

  24. 289 275

    >>287
    結婚について重要とも思える内容を「話し合えばいいじゃん」レベルで考えてる時点で
    相手のことを思っていないわがままな人だということ。
    少子化云々の話ということはもともとは「いらない」と両方が思ってのDINKSだろうから
    その考えを片方の思惑で強制的に持っていくのは何かあった時に簡単に崩れると思う。

    夫婦は二人と言う意味は、「子供は持たない」という意見を持った人が2人いると言う
    意味だろう。

    同じタイミングで2人とも子供が欲しくなれば別ですがね。
    そうでなかったら片方は不本意のままだからどっちに転んでも微妙な感じだ。

  25. 290 匿名さん

    >>275
    いい加減その話題は他でやってくれ。
    テーマをよく見てくれ。
    空気を読んでくれ。

  26. 291 匿名さん

    >>290
    答えろと言ったから答えたまでだ。
    反応しなければ何も言わん。

  27. 292 269

    心をこめたメッセージで話し合おうじゃないですか。
    相手を腹立たせたい、言い負かしてすっきりしたい衝動はおさえていきましょう♪

  28. 293 匿名さん

    単なる我侭で子供を作らない人ばかりではないのだし、DINKSだけが子供の走る音に
    反応していると言ったような先入観があるのか分かりませんが・・・
    そもそも、子供を持たない独身やDINKSが云々といった話題は、子供の走る音とは
    関係ない訳だから、ここで子供を持たない人への不満を述べるのは止めましょうよ。

  29. 294 匿名さん

    自分がいくら子供に忍び足とか早く寝るようにさせたり等
    下階に気遣っても
    自分の上の子供が深夜まで好き勝手にバタバタ走ったり
    下に響くのわかっててやられれば子持ちでも
    頭に来る。

  30. 295 匿名さん

    うちは賃貸でかなり音に悩まされた方なので、音を立てないよう暮らしています。
    最初はその気遣いに窮屈な思いもしたけど、今は慣れてしまいました。
    分譲は音はしないものと思っているお宅や、音に悩まされた経験のないお宅には
    その気持ちは分からないみたいですね。
    特に上階の住人が気を使って暮らしている場合、その下の人は音に悩まされる事が
    ないせいか、自分が音を出しても下には響いてないと思っているみたいで。
    そんなお宅に音が響いて困っていますと言っても、あまり伝わらないようです。

  31. 296 匿名さん

    DINKSが子供嫌いなのは一般的に考えて確率は高いだろう。
    育児を昔に終えた老夫婦とは違うのは当然。

  32. 297 匿名さん

    >>296さんはDINKSに対して何か偏見でもお持ちなんでしょうか?
    子供が欲しくても出来なくてDINKSと言わざるを得ない人もいるのも事実です。
    そんな家族をを何人か知っています。
    それに、音に関する問題は子供嫌いとは関係ないと思いますよ。
    >>294さんが言うように子持ちでもDINKSでも独身でも上階や隣りでドタバタやられたら
    頭に来るというものです。

  33. 298 匿名さん

    正直言って分譲でこんなに音がするとは思わなかった。
    施工に問題があるのかと思ったくらいだ。
    音に悩む者にとっては子無しも子持ちも関係ないと思うよ。

  34. 299 匿名さん

    >>297
    それは微妙に違うと思う。
    人というものをよく考えて理解すればわかると思うが。
    (どういう心境の時にどんなことが気になるかとか、全く同じことでもあまり
     気にならない事があったりする理由とか等)

  35. 300 匿名さん

    >299
    ここは子供の走る音についてのスレなんで、文句を言う人間に子供がいるとかいないとか、
    そういうのを争点にするのはどうなのかな?
    299はお宅の子供の走る音がうるさいって下のDINKSに文句でも言われているの?

  36. 301 匿名さん

    >>289
    273(?)=279=289=291?

    >No.289 by 275 07/02/12(月) 11:45
    って、自分が書き込みしたNo.間違えないで下さいよ。
    >>289>>275ですよ。

  37. 302 299

    >>300
    頼むからそういう事言う時はみんなに対して言ってくれ

  38. 303 匿名さん

    DINkSの人だけが子供の騒音に不満なわけではないですよ。
    子育てを終えた二人暮らしの夫婦だって、これからの夫婦だって、子供いる家だって他家の騒音に不満もってますよ。
    DINKS多いって言うけど欲しくても出来ない現実抱えている不妊の人も多いし。
    夫婦二人=子供わざと作らない考えの人って言うのは間違い。
    私の友人に不妊治療している人いますが、私には打ち明けてくれていますが回りには不妊の事知られたくないから子供欲しくないの。って公言してるそうです。そうじゃないとしょっちゅう「子供未だ?」「早く作りなよ」など色々言われてしまうのが辛くてそう言うしかないそうです。
    最近は環境ホルモンとか色々な問題で子供欲しくて頑張っても出来づらい男も女も増えているそうだし。

  39. 304 匿名さん

    うちは夫婦二人だけど下の子供がいるうちから苦情がきてます;
    夜勤とかも無いしまぁわりと普通な生活時間で動いているのですが、お受験の妨げになるから静かにしてほしいとの事。休日昼間でも掃除機をかけはじめた途端下からつつかれたり、無言電話がなったり、苦情の手紙が入っていたり。平日夜(8時9時位)に家に帰ってくると下からつつかれたり。なもんで玄関のドアもいつも恐る恐る開けるようにしてます。夜は極力忍び足。でも近所の人達もあそこの家は神経質でちょっとおかしいから気にしない方がいいよと言ってくれているのがまだ救いです。
    うちにしてみれば、下からの音も、上や横からのバタバタ走る音、子供の黄色い声等気になりますけどね・・・;でも苦情とか言った事無いです。

  40. 305 匿名さん

    >>303
    欲しくても出来ないがゆえに余計気になる人もいると思う。
    つらいですよ、そういうの、きっと(出来ない人たち)。

  41. 306 匿名さん

    >>304さん
    大変ですね。。
    苦情がくると神経使ってしまいますよね。
    無言電話も下の方の仕業かどうかは分りませんが、つつかれるというのは
    非常に不快だと思い、同情致します(T_T)
    昼間に掃除機かけられないで、いつかけていいのでしょうね。
    逆切れしたいところですが、刺されてもバカバカしいですし。
    管理会社に一度相談されてみては?
    あと、ベルメゾンなどの通販で防音カーペットというのが
    あるので、それを敷くとだいぶ違うかも知れませんよ。

  42. 307 匿名さん

    隣りのお宅の子供の足音が、ここまで響くとは知りませんでした。
    上階にも4歳のお子さんがいますが、ほとんど聞こえません。
    週に1回程度「タタタタ〜ッ」と小走りするのが聞こえる程度です。
    人間嫌な生き物でして、入居の際家族揃って挨拶に来て「子供がいるので…」と
    頭を下げて行った階下の家族のお子さんがバタバタやっていても、
    「あぁ、またやってるな?」と笑ってられるのに、
    面識のないお隣さんのお子さんがバタバタやってると、少々イライラしてしまします。
    嫌な人間と言われれば、そこまでなのですが。。。

  43. 308 匿名さん

    子供いなくて夫婦二人+犬とペット可マンションに住んでいます。
    周りの子供の出す音たしかにうるさいです。
    でも集合住宅だし、仕方ないと気にしないようにしてます。
    廊下や近所で会うととってもかわいいしね。
    でも犬のなき声の苦情は出ているんです。うちかどうかはわかりませんが。そこまでうるさい家もいないようなんですが。
    犬だしたまには吠える事もありますし・・・。
    子供の騒音は仕方ないと諦める家は多くてもペットの騒音には厳しいものなのかな。
    ペット可マンションを選んで住みましたが、やはりいずれは一軒家に引っ越そうかと思っています。
    ペットを飼う人が増えているからペット可マンションも大分増えましたが、この現状ではペット連れでの入居は辛くなるだけかもしれませんね。
    子供の声は子供だから仕方ないと諦める人が多いのが現状ですよ。
    ペットの音より子供のいない家から子供の騒音に対して苦情言う人の方が嫌な奴って思われるのかなとこのスレ読んで感じました。

  44. 309 匿名さん

    >>302
    >頼むからそういう事言う時はみんなに対して言ってくれ
    みんなって?何で?
    他の人は特にDINKSに拘っていないように思えるんだけど。
    DINKSに拘ってそうな人にレス返すのが筋では?

  45. 310 匿名さん

    >>309
    肯定も否定も拘ってるのにかわりはない

  46. 311 匿名さん

    >308
    子供の騒音は仕方ない ってホントに思ってるの??
    家で走り回る(廻りに迷惑かける)子供を躾けられない親が問題なんでしょ!
    子育て終わった夫婦は子供に寛大?冗談でしょ。
    まともに子供を躾けられないバカ親とその子供にいつもキレてますよ!

  47. 312 匿名さん

    >>311
    >家で走り回る(廻りに迷惑かける)子供を躾けられない親が問題なんでしょ!
    同感です。
    みんな、子供たちに怒っている訳ではなく、子供を躾けられない親に怒っているんですよね。
    給食費未納問題と一緒にしたくはないですが、自己中かつ、子供を躾けられない親が増えているのは
    事実だと思います。
    そんな親たちに腹が立ちます。

  48. 313 匿名さん

    >>311
    状況(騒音レベル)によるんでね?
    限界値は子育て経験あるほうが高そうな気がする。。。
    ちゃんと覚えてれば。
    ペットも同様だろうね。

  49. 314 匿名さん

    読んでて感じたことなんですが、おそらく1人か2人でしょうか?
    何だかDINKS=子供嫌い=音に敏感みたいな言い方をしている人が見受けられるようですが。
    その人がそういった苦情をDINKSから受けているのか、はたまた先入観かは分かりませんが、
    DINKSとか、独身とか、そんな環境の違いはあまり関係無いと思いますから、
    特定の人が・・・みたいな言い方はやめませんか?

    うちはDINKSではないけれど、別スレでも音に悩む人が多数いるのを見ても分かるように、
    「分譲でこんなに音がすると思わなかった」と思う人って意外と多いと思うんですよね。
    既婚未婚、子有り子無しに限らず、他人が出す音は気になるものだと思います。
    間取りや立地なら自分で選んだことですから、納得できると思いますが、
    予想されるそこそこの生活音ならまだしも、他人から及ぼされる予想外の煩い音には誰だって
    閉口すると思いますよ。
    「音さえしなければ快適なのに」そう思っている人は少なくないはずですから。
    もし、先入観や私情を持ち込んでいる人がいたら、それは止めて頂きたいと思います。

  50. 315 匿名さん

    >>296>>299>>302>>310?

    何か大きな勘違いしていないか?
    肯定とか否定とかの問題じゃないだろ。
    DINKSが子供嫌いと決め付けるのはおかしいということだ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸