防犯、防災、防音掲示板「二重床について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 二重床について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-04 14:09:45

今検討している物件は二重床ではなく、直床なんですが、やはり上からの振動がは気になるものなのかな?

[スレ作成日時]2006-05-17 21:54:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重床について

  1. 202 匿名さん

    二重床神話はいつまで続いてくれるだろう・・・

  2. 203 匿名さん

    安普請仕様の直床の評価は永遠に同じだと思う。。。

  3. 204 匿名さん

    今時安普請仕様の直床 なんて無いと思うが

  4. 205 匿名さん

    >>204
    じゃぁ、通常スラブ200の直床って言い改めます。

  5. 206 匿名さん

    ↑通常スラブって何だ?
    中実スラブの事かい?

  6. 207 匿名さん

    従来型の中空部を設け軽量化していない中実スラブ(ボイドなし)って言い改めます。

  7. 208 匿名さん

    遮音に限れば、直床>2重床が業界のコンセンサス。

    でも、GBさんも言ってる様に、どっちにするかは購入者の好みで決めればいいんじゃない?
    まあ、現実の遮音問題としては上階の人の住まい方次第だけどね。

  8. 209 匿名さん

    ゼネコン業界のコンセンサスがデベロッパーに浸透するようにお願いします。

  9. 210 匿名さん

    どっちにしろ、住んでしまえば大した違いはない。
    二重床信者も直床擁護派もみんなわかってる。
    たまたま買った物件がどちらかだっただけでしょ。

  10. 211 匿名さん

    Q:マンションの広告に「高い遮音性能を考慮した二重床・二重天井」と言った旨
    のうたい文句が書かれている場合がありますが,二重床や二重天井など遮音層が
    多いほど遮音性能上有利と考えて良いでしょうか。
    A:マンション広告でいう二重床とは一般に建材メーカーから出ているゴム付の支
    持脚で支えられた床組のことを指しますが,二重床・二重天井と言うように遮音
    に利きそうな部材がたくさんあったほうがいかにも遮音性能が良さそうに思えて
    しまいますが必ずしもそうとは限りません。中間に空気層を含む二重遮音構造で
    は空気層がばね,遮音層が質量の共振系を形成します。従ってこの系の共振周波
    数を中心にした一定の周波数領域では一重の遮音層より性能が悪くなりますが,
    周波数が高くなるに従って遮音性能は一重の場合より良くなり遮音上有利になる
    特性を示します。
    実際のマンションでもコンクリートの床スラブに二重床・二重天井が施工される
    と共振系ができます。空気層の厚さ,床や天井に使われる材料の質量,剛性など
    の影響で多少異なりますが,多くの場合オクターブバンドで63Hz帯に共振周波数
    が来ます。つまり二重床や天井が付くとこの周波数帯ではコンクリートの床のみ
    に比べ遮音性が悪くなります。一方マンション内で発生する音は,ピアノや特別
    な音響装置(重低音を出すスーパーウーハーなど)を除くとテレビ,会話などの
    音ではこの周波数帯の成分があまり大きくないため実質的に共振の影響が問題と
    なることはほとんどありません。またスリッパのパタパタ音や椅子の引きずり音
    などの軽量床衝撃音についても共振周波数より高い周波数帯に主成分があるため,
    二重構造が有効に働きます。ところが子供の飛び跳ね音や走り回る音に代表され
    る重量床衝撃音になると話は別です。これらの音は共振周波数の近辺に主成分が
    あるため二重構造が不利となります。実際にタイヤ落下を加振源とした重量床衝
    撃音を測定するとほとんどの場合二重床や天井が付く事で,これらが無い場合よ
    り性能が悪くなることが確認されています。これらの性能を良くするために脚の
    ゴムを柔らかくする,二重床の剛性を高める,空気層を大きく取るなどの方法が
    ありますが,沈み込みやスペースなど他の性能の問題から大きな改善は期待でき
    ません。
    以上のように二重床・二重天井には一長一短があり必ずしも遮音性能のアップと
    はなりません。従って床や天井の有無だけでなくこれらの仕様やコンクリート床
    も含めたトータルとしての性能を想定しているかを確認することが大切です。例
    えば床の厚さを厚くして一定の性能を確保する等の考慮がされているかといった
    点も重要な判断材料になります。

    (峯村敦雄:鹿島技研)

    日本音響学会 QandA より

  11. 212 匿名さん

    >>211

    正解

  12. 213 匿名さん

    だれか211を碓井に読ませてやって。

  13. 214 匿名さん

    >>213
    自分の耳を信じる人に、学術的な説明は理解できないでしょうw

  14. 215 匿名さん

    これから安易に二重床ブームにのっただけの物件を
    姉歯物件ならぬ碓井物件と呼ぼう。

  15. 216 匿名さん

    シャリエ錦糸町ハウス
    コスモプレイス東陽町
    ルネ神楽坂
    コスモレジア大塚
    レシアス王子神谷パークフロント

    これらも直床物件のようですね。

  16. 217 匿名さん

    >216
    全部の相場は知りませんが、大塚と神楽坂、王子神谷の物件については
    相場と比較すると、大衆的な分譲価格設定になっている物件ですよ。
    直床の性能はともかく、コストに関しては削減できる場合が多いようですね。

  17. 218 匿名さん

    碓井の講演会とかないの?
    あるんだったら、その時の質問コーナーで追及してみたら?

  18. 219 匿名さん

    まとめると遮音性では直床+二重天井が最強なのかな?

  19. 220 匿名さん

    そうかもね。

  20. 221 匿名さん

    >>219-220
    まさかとは思うが「長谷工仕様は含まず」だろうな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸