- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-09-05 21:09:17
私は今賃貸マンションに住んでいます。
専業主婦でほぼ毎日家にいます。
ピアノ可の物件なのですが6月頃に引っ越してきた隣人のピアノ騒音に悩まされています。
弾いても良い時間は朝10時から夕方18時まで。
隣人は朝ぴったり10時から昼休憩、15時のお茶の休憩を挟み毎日時間ぎりぎりいっぱいまで弾いています。
ピアノの聞こえ方は1音1音はっきり聞こえるくらいで、何の曲を弾いているのも分かるくらいです。
防音対策がなされていない物件でピアノ可と言うのは変な話ですよね。
それとも自業自得でしょうか?
教えてください。
[スレ作成日時]2008-10-15 00:27:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
隣のピアノ騒音
-
121
匿名さん
このスレの結論としては、規約に弾いていい時間が明記されている場合、時間内に弾くことに対して文句を言う人はクレーマーだそうですよ。
土日だろうが毎日同じ曲で同じところで間違えようが、規約を守っている限り、迷惑だと感じるのは完全に被害妄想だそうですよ。
>>111さんのご意見ですけれどね。
-
122
匿名さん
>116
>ピアノ可は防音対策済みを意味してないので無理でしょうね。
「ピアノ可」を詠う以上は、防音対策をするべきです。
入居のさいの安易な「ピアノ可」は「近隣に迷惑を掛けない」が前提となると思います。
それを、アタカも、ピアノをガンガン弾いても「問題なし」と解釈するピアノ弾きにも
幻滅します。
-
123
匿名さん
>>122
>「ピアノ可」を詠う以上は、防音対策をするべきです。
そうお考えなら、大家(もしくは販売主)を訴えればよいのでは?ぜひそうしてください。
そのような裁判が多くなったら大家(もしくは販売主)も考えるようになるはずですよね。
おそらく、ピアノを持ち込むかどうか分からない人のために造るマンションで、全ての部屋でピアノの音が近隣に迷惑にならない程度の防音性能を実現しようとすると、その分価格に反映されると思います。
そうなったときに、ピアノを持ち込まない人がピアノを想定した防音性能のマンションを買うのかどうか非常に興味がありますね。私なら買いません。
-
124
入居済み住民さん
他の板でもよく速度規制になぞらえて
①ピアノを弾く人:制限速度を柔軟に解釈する常識人
②ピアノを弾かない人間:制限速度に固執する堅物
と書かれていますが、論点のすり替え。
速度規制にたとえれば、この板で語られているイメージは
例えば制限速度40km/hの細街路でも
③隣人派:40kmと決まっている区間では、いつでも40km/h出して良い
④スレ主派:40kmと決まっている区間でも、歩行者や自転車がいれば
制限速度に拘わらずスピードを落として配慮する
となるはず。
むしろ、殆どの運転者は運転中は④の対応をとられるのでは?
なぜピアノや騒音になると同様の思考ができないのかよくわかりません。
ピアノを弾く人のモラルに期待できないなら、
今後建築する新築物件は戸建ても含めて『ピアノ不可』
とでもしないと、弾かない人間の最低限の安静さえ
守られないですよね。
-
125
入居済み住民さん
>123
すべての物件に完璧な防音工事を施せば高額になる。
だからある程度防音が施されたマンションはピアノ可
となっていて、近隣に迷惑をかけない範囲で練習するのでは?
弾くか弾かないかわからないケースを想定して全戸完全防音
にするよりも最初から全戸ピアノ不可としたほうが
コストもかからず皆がhappy!
-
126
匿名さん
>>124
>むしろ、殆どの運転者は運転中は④の対応をとられるのでは?
まさにその通りだと思います。
そして実際にほとんどのピアノ宅は、スレ主の隣人のように隣に迷惑になっていると分かれば配慮していると思います。
ピアノ騒音スレによく登場する、開き直るピアノ弾きはおそらく少数なのではないかなと私は思っています(統計をとったわけではないので本当のところはもちろん分かりませんが)。
そのようなピアノ弾きがいることも真実なのでしょう。でもそういう人ばかりではないと思うので、それが典型的なピアノ弾きであるかのような意見はあまり信用できないと思っています。
車を運転する人のモラルに期待できないからといって、全面的に車の運転を禁止するということはあり得ないのと同様に、全面的にピアノ不可というのもあり得ないわけですから、本当に皆がhappyなのは、ピアノの音漏れに関して、双方が納得できるようなルールが決められることだと思います。
-
127
入居済み住民さん
>>126さん
>本当に皆がhappyなのは、ピアノの音漏れに関して、双方が納得できるようなルールが決められることだと思います
引用の方が長いですが、全く同感です。
-
128
匿名さん
さんざんピアノ騒音に苦しめられた者としては、ピアノの音漏れは勘弁してほしいです。
ピアノ弾きにおかれましては、ある程度は勘弁して欲しいレベルがあるのでしょうか?
-
129
匿名さん
スレ主です。
また意見が増えていたので色々読ませていただきました。
実は静かだったのは1週間だけでした。
また1日、昼ご飯休憩、おやつ休憩を除いて1日時間目一杯弾くようになりました。
「聞こえます。」
って言ったのに全く防音対策もせずガンガン毎日弾いています。
-
130
匿名さん
スレ主様
そもそも、賃貸で、防音工事は不可能ですよね、
それと、隣室に
「どのような防音対策をなさってますか?」
と一度でも確認されましたか?
ピアノ可の物件ですが、126さんのおっしゃるよう「ピアノの音が、かなり聞こえるので。」ときちんと伝えれば、たいていの方は対応してくれるものですよ。
もちろんこの場合、どの程度の音量なのか、聞きにきてもらうor音量を測定して、決して大げさに騒いでいるのではないことを伝える必要はあります。
もし音量が規定以内なのなら、スレ主さんが神経質、音量がとんでもない場合は、家主を交えて話しをする必要があると思います。
隣室の方と一緒に家主に防音工事をお願いするということです。
何も言わずに、察してくれない、迷惑かけているのに、ではなく、きちんと話をしないといけません。
体調が悪いときは、弾くのを遠慮してくれた方でしょ?話し合えると思いますけど。
-
-
131
匿名さん
ピアノ可の賃貸物件って少ないと思います。
わざわざピアノ可を探して入居してピアノを弾いてるのだから、
わざわざピアノ可物件に入居してウルサイと文句を言う方が筋違いのような気がしますけど。
ピアノに限らず楽器不可とかペット不可に住んで違反してる人に文句を言うなり出て行ってもらうなり、
処分してもらうのはアリだと思いますけど。
-
132
匿名さん
-
133
匿名さん
そもそもピアノ可と言っても他者に迷惑を掛けて良い訳ではない。
苦情が来ればそれなりの対応をするのが社会人の務めではないだろうか。
分譲なら理事会でピアノ不可にする事も出来る。
これからピアノ弾きは肩身の狭い思いをする時代になるだろう。
-
134
匿名さん
迷惑だと思う人はピアノ不可のマンションに住めばいいだけではないの?
-
135
匿名さん
ピアノ不可のマンションってあるのでしょうか?
家はピアノを控えると規約にあるマンションなので購入したのですが、上階は毎日三時間ガンガン弾いてますよ。
結局、弾き手のモラルに頼るしかないのです。
-
136
匿名さん
ピアノ不可のMSに私の知り合い住んでます。ピアノの持ち込み禁止なので静かと言ってました。
私も前住んでた所は下の階のピアノの音で悩まされてました。朝早くから夜遅く迄。
MS購入して住んだら今度は隣人。毎日下手っピーなピアノの音に悩まされてます。
近隣に迷惑かけてるのに気が付かず、音が漏れてることすらわかってないと思います。
MSって音が響くから気を付けないといけないと思いました。騒音で迷惑かけるのは良くないので。
ピアノの音は左右だけでなく、上下やとんでもないところに迄響いてる事を騒音宅は自覚しないと
後々トラブルになりかねません。規約に記載されてる時間帯守っていても音で迷惑かけるのは
常識が欠けてます。
この連休も下手くそなピアノ聞かされると思うと気が重いです。
-
137
匿名さん
直接言うと先ずピアノ弾きは「あなたが神経質」だという言い分で平行線になるかと思います。
先ずはマンション内で多数派工作が必要です。
嫌な話だけどピアノの騒音問題は非常に厄介ですので、それくらいの策がないと解決が難しいと思います。
-
138
まみー
子供のピアニカやリコーダーの練習はどうしたらいいですかね?夏休みなどでは宿題になりますし、必ずしも冷房完備のお宅ばかりではないと思いますが。河原にでも行けとおっしゃるのでしょうか?
-
139
匿名さん
だから、ピアノも子供の声や足音もその他騒音と言われるものは、聞く側が耳障りと思うか思わないかで騒音にもなったりならなかったりする。
隣人(上下含む)との関係が良好であればそのような問題は発生しない。
またその音も気にならないし、BGMにさえなる。
集合住宅(一戸建てでも)で近隣の音が聞こえないなんてありえない。
無神経が良いとは言いません。
人間同士のことですから、お互いで解決しましょう。(自己主張だけでなく、相手の立場を理解して)
稀に人並み以上に神経質な方が居られるので、そのような方は自分が他の人と違うのだと認識し自己防衛するしかないですね。
(潔癖症の方と同じで、仕方なく公共の施設や乗り物を使用する場合に手袋したり百回ほど手を洗ったりしてますよ。ある意味病気です。)
-
140
匿名さん
138さん、家はピアニカの練習させたいときは、近くの実家(一戸建て)で練習させてます。
マンションでの楽器騒音は本当にストレスになりますからね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)