防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-15 13:35:51
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2006-05-25 10:50:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その2

  1. 724 匿名さん

    やったもん勝ちの世の中です。それが現実です。

  2. 725 匿名さん

    はじめから結論は出ています。
    我慢するしかないのです。
    ひょっとしたらみんなそれを分かっているからこそ掲示板で鬱憤晴らしをしているのでしょうね。
    だって、子供が多少お騒ぎするのは仕方のない事ですもの。
    仕方なかろうが何だろうが煩いものは煩い!がホンネでも、言えないですもんね、普通。

    躾論も出ていますが、躾の基本は周りの大人の我慢がスタートかも知れませんね。
    我慢の出来ない大人が多いようですけどね。
    しつけには時間が掛かります。
    根気よく時間を掛けて成長させてやるのが一番です。

    それに、ここで言われている『躾』は、本来の躾ではないですね。
    躾という言葉を乱用しているだけです。
    他人の家の子供の躾なんかを論じるはずないですもん。
    躾かどうかなんてどうでもいいから、殴ってでも脅してでも静かにさせろ!
    これが本音ですから。

    まぁこの掲示板でいくら騒いでも部屋が静かになる訳でもないし、
    憂さ晴らしには丁度良い!って感じかな?!

  3. 726 匿名さん

    つまり724だよね!

  4. 727 匿名さん

    だから、勝ちとか負けとかの問題じゃなくて、人間生活の上で当然の騒音な訳だし、それを我慢するのも当たり前という事。
    それでも嫌な人は、どうぞ戸建てにして下さいというだけの話し。
    好き好んでマンションに住んでいながら生活音に悩まされる???
    それ自体が変な話し。
    すべてにおいて常識の範囲というものがあるけども。
    ここでは一般論として議論している訳だから、どの程度の音が常識の範囲内かの特定なんか出来ないけども、通常の大人の動きと違う子供の動きが気になるんだろうね。
    つまり、理屈じゃなくて子供が嫌なのさ。きっと。

  5. 728 匿名さん

    >>723
    **地域はやっぱり・・・なんでしょうか。
    鶏口となるも牛後となるなかれ、なんて言われますが、
    鶏口よりも牛後となった方がまだましなんですね。

  6. 729 匿名さん

    うちも小さい息子が騒いでしょうがないんですが。
    皆さんが子供だからって言える年齢っていくつぐらいまでなんでしょう。
    皆さんが言うとおり、ある程度の年齢になれば落ち着くものなんでしょうか?

  7. 730 匿名さん

    >>691
    完全にスルーされてるね。
    つまるところ図星だから、走る音擁護派はレスしないってことのようです。

    そうじゃなかったら、何故走る音を足音全部にすりかえているのかレス入れてほしいものだ。

  8. 731 691

    >>730
    そのようですね。しつけの必要性を説いた子持ち男性に対しても、自分の分が悪くなったら無視し始めましたしね。

    擁護派というか、ごく少数(もしかするとたった一人)がヒステリックにわめき噛みついているだけのようですけどね。

  9. 732 匿名さん

    無視というか、結論めいたものがでたからね。

    一人だと思うのは被害妄想が進んでいるのではないの。
    神経質な方のようだし。

  10. 733 匿名さん

    >>721
    私も、なぜ学級崩壊になるのかわかってきました。

  11. 734 匿名さん

    >>732
    そうだね。
    簡単にまとめてみると

    走る音擁護派
    子供のやることは何でも我慢しろ。
    我慢するのが当たり前なんだから注意する必要も無い。
    注意すのが躾けだなんて考えてません。

    躾け強調派(上で躾爺とか言われてましたが)
    子供のやることはいたしかたないけど、それを注意するのが親の役目。
    子供には罪は無いが、注意しない親は言語道断。

    で、結局は都合の悪いことをすり替え、スルーしてるのは擁護派にしか見えないということで。

  12. 735 匿名さん

    >>734
    結論が出ましたね。

  13. 736 匿名さん

    子供の音は我慢するのがマンションのマナー。

    終了。ありがとうございました。

  14. 737 匿名さん

    ついでに。
    必ず分が悪くなると「戸建」を持出すのも擁護派の常套手段だよねー
    で、マンションに住むのが悪いって言い出すよね。
    で、戸建にしないのなんでーって一つ覚えで。

    戸建でも騒げば近所迷惑よ。
    騒音おばさんだって戸建だったような。

  15. 738 匿名さん

    >>737
    親戚が一戸建てなんですけど、隣家の音がそれはもうよく聞こえますよ。
    お風呂での水音がバシャーン、階段を駆け下りる音がドドドド。

    野中の一軒家ならともかく、都会ではマンションの方が近所の音が聞こえにくい場合もあります。

  16. 739 匿名さん

    >>733
    学級崩壊にもなるでしょうね。
    注意もされず、我侭いっぱいに育ったお子様が数十名集まるんですから。
    自分がやることは周りが我慢して当然って親の元で育ったら、自分が我慢することなんて
    まったく覚えませんもん。
    そこに来て、教師もちょっと注意するとそう言う親から文句が出る。
    目に余ってたたいたりすれば体罰だと騒ぎ立てる。
    それじゃ集団生活なんて成り立ちませんよ。

    ここで注意しないのが当たり前といっている親に育てられた子供が一番の被害者かもしれません。

  17. 740 688

    >>692=677へ
    うちは小学生が2人いますけど何か?
    あんたみたいに図星突かれて逆切れレスする○○親がいるから、
    極論みたいな答えしか出ないんだよ!!
    騒音賛成〜〜!!っていう○○親は、クレームいう人間が
    みんな子供ナシって単細胞なアホな考えはいいかげん止めたら?
    あんたみたいな人間と一緒にされて迷惑してる
    まともな子持ち家族もいるって事。

  18. 741 匿名さん

    外国に比べて日本人は…って書いてますが、
    お隣の韓国はもっと騒音問題に敏感で、
    今では防音対策ばっちりのマンションが一般的らしい。
    住民ももっと勉強していいかげん
    騒音加害者 VS 騒音被害者  を止めて、
    マンション造っている会社に訴える為の
    努力や勉強をした方がいいのでは?

  19. 742 匿名さん

    >>738さんのおっしゃる通り。
    うちは戸建→分譲MSに引っ越したのですが、
    前の一戸建ては木造&密集という事もあり生活音はお互い筒抜け。
    戸建ならいくら音を出してもOKと勘違いしていると、
    周りの住人はとても迷惑する事になりますよ。

  20. 743 匿名さん

    友人が分譲MSからへーベル○ウスの鉄筋コン戸建に越したのですが、
    MSにいた頃に比べて周りの音がうるさく聞こえる様になったって・・・
    木造じゃなくても、コンクリート戸建でも音の問題ってなくならない
    みたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸