防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-03-13 13:48:00
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2008-05-07 13:51:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その4

  1. 821 匿名さん


    結局何が言いたいのだね

  2. 822 匿名さん

    819
    40代の娘云々の発言に対し問題を感じるのですか?
    40代独身の娘は、十分に注意すべき人物になりますね私の場合。

    まっ819さんも、そのように思ってるからこそ、問題だと指摘
    したのでしょ?そして、自分は結婚して子供もいる事を書き
    込んだ上で自分はそうではない、その類ではないとまで。

    そんな事まで突っ込みいれる位、神経質なんだって。
    だから絶えられないんでしょね?上の人の音に。

    騒音問題は、建物の構造とか種類とかじゃなくて、その人の性格に
    起因してるのではないかな?

  3. 823 匿名さん

    走りまわってないし、ジャンプもしていません。もちろんボール遊び、縄跳びなど、するわけもありません。
    対策としては、子供部屋、リビングに防音マットや、コルクマットの上に、ラグなどを
    重ねて引いています。

    2歳の子供がいるので、1,2秒タタッと走ってしまったりはありますが、
    すぐにやめさせています。

    このような状態で苦情を言われた場合、他にどのような対策をすればいいですか?
    騒音の被害者の方が多いので、教えてください。

  4. 824 匿名さん

    自称騒音被害者は結局は自分自身では何ら対策はしていなしようですよね
    違いますか?
    文句を付けて上階に改善要求だけして、自身は何にもしないで他人任せじゃん

  5. 825 匿名さん

    >>819
    そう考える人の方が多いでしょうね。
    下階の夫婦は子供を作っているのですから、子供に対して初めから
    マイナスイメージは無いでしょうけど、娘さんは嫌いだから独身かも
    しれませんし・・・。偏見うんぬんではなく、可能性の問題ですよ。
    実際、子供がいる人より子供がいない人の方が子供嫌いである割合が
    高いのは間違いありませんから。

  6. 826 匿名さん

    >>823
    子供の出す音だけではなく、大人の出す音も気になるんじゃないのかな?

    自分では自覚しにくい生活の仕方に原因が潜んでいるかも知れないですよ。

    それをいきなり“がさつ”と言われてしまうとカチンとくるでしょうが、

    気がつくところを少しずつでも改善することで下階からの苦情が減れば

    あなたも気分良く生活できるんじゃないでしょうか?

  7. 827 匿名さん

    >実際、子供がいる人より子供がいない人の方が子供嫌いである割合が
    >高いのは間違いありませんから。

    それって、あなたの偏見でしょ?笑


    >娘さんは嫌いだから独身かもしれませんし・・・。
    >偏見うんぬんではなく、可能性の問題ですよ。

    可能性って、そんな想像して何の意味があるのか意味不明。

  8. 828 匿名さん

    >>827
    同感。

    >>825
    もし女性の書き込みなら同性として悲しい。
    スレ趣旨からズレるかも知れないけど、
    私の親しい友人で辛い不妊治療をしながら、そのストレスの上に更に
    追い打ちを掛けるような上階の子供の騒音に苦しんでいる人がいます。
    そういう事情を知っていてあざ笑うかのようにです。
    >子供がいない人は子供嫌い云々
    の言葉は取り消して欲しい。

  9. 829 匿名さん

    >>827
    偏見?根拠は何でしょうか?
    822や825のように考える人の方が多いでしょう。
    このマンションコミュニティの騒音関係スレを読むだけでも子供が
    いない人の方が根本的に騒音源という点で子供に対してマイナスイメージ
    を持っている人の割合が多いのはすぐに分かります。


    >>828
    極端な例を出して批判するのはどうかと思います。
    その極端な例に対して825が書いていればともかくそうは書いてませんし
    それこそキリがありません。論点のすり替えです。

  10. 830 匿名さん

    私は子供がなかなかできず、子供がいるひとは私をばかにしていると勘違いしてました。そのせいで下の子供が騒いでいるとカチンとしてました。

    今度は自分に子供ができたら、子供のいないひとからの苦情が自分の部屋からか分からないけれどはじまりました。

    子供をもって初めて子供に静かにさせることの難しさをしり、今は静かすぎてさいしょ気が変になりそうなくらい貴重な所にすんでいます。
    逃げるが勝ちってこともありますね。

  11. 831 匿名さん

    論点のすり替え?
    極端な例?

    こういう掲示板はいろんな立場の人が見ています。
    ナントカ大臣の不適切発言じゃないけど、
    いろんな立場の人の事を思いやる最低限の配慮をした上での書き込みが大人ではないでしょうか。
    真摯な気持ちで書き込むのなら、出来るだけ誤解や人を傷つけたりしない文面にするのが
    書き込んだご本人にとっても良い事だと思いますが。
    >>825さんや、>>829さんのように半ば決めつけるような書き方をするから
    偏見とも受け取れるし、反発を買うのだと思います。

  12. 832 匿名さん

    まぁまぁ、思いやりが大切という事だよね。
    ネットの書き込みでも名誉棄損や脅迫で逮捕される世の中だ。
    あ、極端な例だったね。
    その前に管理人さんに削除以来出せばいいよね。

    雨だと嫌だなぁ。
    上のガキンチョが一日中煩いんだ。
    うちのマンション、キッズルームがあるんだけど何で使わないんだろう。
    お陰でこちらは避難する為に雨でも嵐でも出掛けます。

  13. 833 匿名さん

    気が変になりそうなくらい静かな貴重な所ってどんな所だろう。いえいえ単なる興味です。

    いや〜街に響く学校帰りの子供達の声とか、良い意味で賑やかで好ましく思えますよ。
    しかし、上階の家の煩い餓鬼は憎らしい。
    なんて言っても憎むべきは子供じゃないんですよね。
    大人(親)。

  14. 834 匿名さん

    >>831
    そうなると828の書き込みも「あざ笑うかのよう・・・」という表現は
    相手を思いやった文面とは言えませんね。
    傍観者から見ればどっちもどっち。

    そもそも相手の事を考慮すれば究極的には騒音加害者?をボロクソに
    書いているこのスレ自体も存在できませんよ。部屋番号や物件名を
    特定できる内容まで書き込まれています。
    お互い意地になってこんな状態だから騒音問題って解決しないんでしょう。

  15. 835 匿名さん

    本当にあるんですよ。私も最初本当にびっくりです。

    確かにお互い騒音もなくいらいらしないで生活できますが。実際マンションなら便利に住めるから、その利点は全くないですよ!

    そんなに静かな生活ってみんな望むのかなあ。今だに解決しないからマンションに移ろうかなと不動産浮遊霊になっております。論点からはずれまして申し訳ありませんでした。

  16. 836 匿名さん

    まあね。>834

    不妊治療中の人が騒音被害に遭っている事例を極端な例と言ってのける発言は差別発言だ!
    なんて揚げ足を取っていたらキリがないかも知れない。

    騒音問題は解決しないと思います。そういう時代になったんですよ。
    けど、事件に発展するくらい、そこらじゅうにたくさんあるトラブルなんですよね。
    マンコミュだけでもこういう類の板が相当ありますからね。
    被害者と加害者がなごやかに意見を交わし合うなんて無理でしょうから仕方ないですよね。

    自分も上階子供の騒音に遭遇し、いろんなスレを見て来ましたが、
    何処も議論(?)はループ状態で気が滅入るし、
    やっぱ解決は無理だな、とある意味悟りました。

  17. 837 匿名さん

    そう、解決が無理だとすれば、事件現場から逃れるしかない。
    習い事とか趣味のサークルとか、自分の自由で好きな気分転換になるような事に
    参加してみようかなと思っています。
    その時間だけでも騒音から離れられるし、そこで知人・友人が出来れば
    いろんな話が出来たりして、ひょっとすると思いがけないアドバイスがもらえたりするかも、
    なんて思います。

  18. 839 匿名さん

    上階は何の譲歩もしないのに何で被害に遭っている自分が・・・という人の気持ちも分かります。
    お怒りはごもっともだと思いますが、
    ずっとそういう拷問現場に居続けて自分の精神衛生上良い訳がないと思います。
    取りあえず、転居は出来ないという事であれば、やはり一時でも避難するのが身の為だと思います。

    上階の誠意や改善を期待出来ない状況の人が現実は殆どではないでしょうか。

  19. 840 匿名さん

    騒音被害者はここでうさばらしして気分がいいんじゃないの。
    もうそろそろ自分で解決しなよ。
    みんながアドバイスすれば揚げ足とる・・・・
    被害者の気持ちなんかわかんないよ。性格がひねくれてる人が多い。
    騒音による病的症状なのか・・・・

  20. 841 匿名さん

    840さんみたいな無意味なレスする人の方が、気持ち分からない。
    加害者の立場なのか、第三者の立場なのか分からないけど、
    わざわざレスする内容ではない。
    被害者に対して呆れているのなら、もうこんな場所を覗かなきゃ良いだけの事でしょ。

  21. 842 匿名さん

    被害者、加害者どちらも知ってるだけになんと言っていいのか分かりません。被害者のときも加害者の時もノイローゼ状態でした。


    まあ何かを得たら何かを捨てなければならないので解決策は難しいとは思います。

    よく私は恨みつらみノートにここのようなこと書いてましたよ。でもあの頃と違う人生歩んでいるので皆さんもきっとそんなストレスのない生活が待っていると思います。

  22. 843 匿名さん

    >>842さんもやはり、引っ越しで解決されたのでしょうか。

    たまたまこういう板があちこちにあるので、皆さん、はけ口のように利用する一面がありますが
    842さんのように、ノートに自分の気持ちを書いてみるのは、
    冷静に自己分析出来るというメリットもあり、良い策らしいですね。

  23. 844 匿名さん

    >>841
    あなたですね。
    毎回出て来るうさばらしの張本人は。
    被害者になった事がありますが、ここまで恨みつらみを思う事って
    なかなか無いですよ。
    ほんとうに素直にアドバイスを聞いた方がいいと思います。
    上階の文句ばっかり言ってたら、解決を求めてる人も気分がわるくなります。

  24. 845 匿名さん

    837&841です。
    844さんは840さんですか?
    844さんの決めつけは気持ち悪く、寒気すらします。
    844さんこそ、勝手に人の事を決めつけて侮辱して、そうする事で憂さ晴らしをしているように見えます。

    私はたまにしかここを覗きません。
    自分にとってあまり有益ではないと思っているので。
    私は自分なりに騒音被害を乗り越えようと努力しています。
    それは837で書きました。

    馬鹿馬鹿しいので、これ以上書きません。
    どうぞご存分になさって下さい。

  25. 846 823

    826さん、レスありがとうございます。

    うちが苦情を言われている原因は、子供の足音に対してだけです。
    大人の生活音に対しては、一度も言われた事がありません。

    一度話し合いもして、和解したと思ったのですが、また苦情を言われてしまうようになりました。
    一度は気にならなくなったと言ってもらえたのですが…
    うちは何も変わってないので、どうしたらいいのかわからなくなりました!

  26. 847 匿名さん

    マンションは大変ですね。うちが戸建てにしたのは 必ずこういう問題が出てくるから。子供がうるさいのは当然だし、それを押さえさせるってのも可哀相な話。

  27. 848 匿名さん

    そういう感覚の人が戸建てにしたのは大正解だと思いますよ。

  28. 849 匿名さん

    根拠のない勝手な決めつけはやめた方がいいですよ。>844
    表現にもよるが、度を超すと訴えられる可能性もある。

  29. 851 匿名さん

    自分の反対意見の時はそればっかりだよ。このスレの住人は…。そりゃ解決しないよね、騒音問題。
    それに気づかない、または気づきたくない人々。

  30. 852 匿名さん

    騒音問題の一番の解決法は引っ越したり戸建てにすることなのだとは思います。様々な事情があるのでそれができないなら我慢でしょうかねぇ。いずれにしても解決法を見付けていくのは自分しかないとは思います。

  31. 853 匿名さん

    被害者の立場で解決のヒントを探りたい気持ちで、前スレからずっと読んで来ました。
    が、850や851のようなひと言で言えば下らないレスを見るにつけ、こういう板の特性を思います。
    荒らし・煽り・中傷・名誉棄損の類まで、そういうレスを誘う原因は、被害者側にも一因があるように思えます。

    まぁ自分にとって無益だと思うなら、こういう場所を覗かなきゃ良いだけの事ですね。
    騒音に関するいろんな掲示板等を見て来て、根本的な解決策はないと自分の中で結論を出しましたので
    もう来ません。
    誰に対してという訳ではありませんが、有難うございました。

  32. 854 匿名さん

    うるさいと思ったら即座に耳栓が効果的です。
    気になりだすと、どうしても聞いてしまいますので。
    引っ越せないので自己防衛が大切です。

  33. 856 匿名さん

    子供の足音…。 これはある程度しょうがないと思います。 隣家で昼間子供の走る音がしても、在宅なんだな。と思う程度。

    が。

    以前自閉症児が上階にいた時はホント イライラしました。

    夜、はしゃぐはしゃぐ…。 高いところから飛び降りる ドーンという音。一家で運動会をしているのか??という走り回る音…。

    やんわりと足音が…。と注意しても、ウチはその時間は寝てるし…。と聞く耳持たず(そんなことはない位の音)
    あまりにもひどいので、管理会社から注意してもらうと、ウチは自閉症だから仕方がない。 言っても分からない。との事。

    でも、その割には遮音カーペット等はしていない。

    こんな件で、私の中に 知的障害者の嫌なイメージが膨れていきました。

    ある程度は、お互い様。でも、気をつける心が大事なんではないでしょうか。

  34. 858 匿名さん

    まぁ、親の躾と金だな。うるさい家は躾もできてないし、対策に充てるお金もない!

  35. 859 匿名さん

    うるさい家は躾ができてない…。ってある意味同感だけど、対策にたてる金もないって…。

    ババを引いちゃったって事?

  36. 861 匿名さん

    854さんでは無いですが、冷静に聞いてください。
    私の上階には夜から朝までが行動時間のニート息子が居ます。
    夜は寝ていても夜中の2・3時にドスンと音で起こされるのも毎日でした。
    私は朝から仕事に行くため、寝不足で辛かったです。
    でも騒音のスレ見て耳栓を進められたので、試しに、耳栓して寝てみました。
    その日からは夜中に目覚める事無く、スッキリした気持ちで仕事に行く事が出来ました。心臓の動悸も無くなりましたし。
    悪い事ばかりでは無いと思います。
    悪意で進める人ばかりでは無いですよ。

  37. 862 入居済み住民さん

    うちも上階の子供の足音に悩まされています。
    そしたら、マンションを販売した営業に耳栓をすすめられました。

    もうすでに耳栓して寝ています。それでもうるさいから相談したんです。
    もうあきれて言葉も出ませんでした。

    そんな営業がいるマンションを買ったことを後悔しています。

  38. 863 耳病

    騒音マンション、耳栓で耳病が流行中

  39. 864 匿名さん

    >>862さん
    うちの営業も最悪。
    騒音の事が心配だったから契約前に再三聞いたら「音の心配は全くありません」だと。
    全くという事はないだろうとは思ったが、これほど酷いとは思わず、営業に言ったら
    「そんな事は言ってません」と掌を返された。
    大手デベだからって事で安易に信用した事を後悔してます。

  40. 865 匿名さん

    862さん

    かなり驚きです…。

    営業担当から耳栓を勧められるのですか?
    話を聞いてくれたり、上階に少し物申してくれないんですかね(泣)

    私なら、上階&営業担当が腹たちますね。

  41. 866 匿名さん

    かかとをつけて走る音がうるさい11階
    走ったり出来なくなったらいいのに

  42. 867 匿名さん

    >そしたら、マンションを販売した営業に耳栓をすすめられました。


    うちのマンションの営業は、お店の場所もすすめられました。

    どこどこの薬局は耳栓の品揃えが少ないので
    某100均ダ●ソーは耳栓の種類も豊富にあるので
    そちらで買うのがいいでしょとすすめられました。

    営業のおすすめは黄色よりオレンジとのことで
    ためしにダ●ソーで、買い物ついでに見たら
    本当に、種類豊富に売っていました。

    日曜だったのか結構耳栓コーナー、老若男女まじまじと選んでいる人が
    多いことに驚きました。

  43. 868 匿名さん

    ただ走るのをやめてくれるだけでいいのに、何でわかってくれないんだろ。人生最大の無駄遣いをしてしまいました。もう一度やり直したたい、ずっと寝ていてくれればいいのに、

  44. 869 匿名さん

    ダイソーを勧められたんですか?
    安いでしょうが、原材料は何でしょうね?
    パチンコが好きは耳栓が好きらしい

  45. 870 匿名さん

    子供が居る家庭は共同住宅には住むな、嫌なら子供なんか作るな

    これがスレの総意でいいね。

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸