- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-03-13 13:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
子供の走る音について その4
-
465
匿名さん
私の体験でいくと
夫婦2人で苦情を言いに行くといいと思います。
かなり効果あり。
4回ほど苦情をいい、ようやく収まりました。
言い方にもありますが
初めはやさしく
2回目3回目は徐々に怒りをあらわにする感じで対処しました。
また、音がすると天井を何度もたたいたり、壁をたたいたり
してわからせることもしました。
気をつかう言い方や、さらに酷くなるから我慢しよう
など考え躊躇するよりも
「苦情を言ってもだめならこっちが引っ越してやる」くらいの気持ちで
臨むといいと思います。
私の場合は将来のことも考え
言うだけ言って引越しをしましたけど。
子供が走り回ったり、夜中に洗濯機を回す無神経なやつだったので
売却して正解です。
今は賃貸ですが騒音もなく天国です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
うちも苦情を言いました。
住まいは築30年の古い建物。
我が家にも同じくらいの子供がいるのでずっと我慢していました。
今は一番うるさい時だしって。
でも朝6時から走り回り
夜9時過ぎても平気で壁をドンドン叩かせ、床を地団駄踏んでもほっておく家庭で。
そんな親ですから、外で何をしても注意しません。
外でも、その子が来ると皆親は戦々恐々。
わが子も何度も被害にあい、私はストレスがたまり
我慢できなくなっていました。
でも、通じませんでした。
逆切れして、私が仲間外れにしただの、始めから自分のことを気に入らなかっただの、
前にも怒鳴り込んできただの・・・・嘘ばっかり。
その後、挨拶も返してこないので私も知らんふりするようになったら、今度は幼稚園のママたちにも言いふらす始末。
でも、そんな人なので子供は幼稚園でも叩く、暴れる、奇声をあげるの問題児。
もう関わらないのが一番だと思っています。
音は毎日うるさいですが、私がイライラするとわが子に影響するので
なるべく気にしないように、音楽かけたりしています。
(あまりにひどくて腹がたつことも多々ありますが)
音は確かに聞く人によって、気にならない程度だったり、気なったりです。
でもその差はそこに思いやりがあるかないかだと思います。
それが常識の範囲につながるのではないのでしょうか。
生活していると、毎日毎日ですから、そこに周囲への思いやりがあるかないかは
わかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
苦情を言いに行って逆切れされるって・・・
言いに行く方にも「言い方」っていうもんがあるんじゃないですかね?
うちは言いに行ったことも、言われたこともないのでよく判りませんが、
はじめっから強い口調でいくと、条件反射でカチンときちゃうのではないかなと。
でも夜の9時以降は小さいお子さんは、寝るべきでしょうけど・・・
うちにも男の子2人いますが、21時までには布団に入り寝かせています。
最近のお子さんは、平気で22時〜23時頃まで起きていますよね。
昔は20時頃のテレビが見たいのに、寝なきゃいけない・・・って断念してましたけど。
共働きの世の中、そういうわけにはいかなくなっているんでしょうね。
この間なんて23時頃、外で「グ〜り〜コ♪ジャンケンポン!!」なんて聞こえるから
窓から覗いたら、その家のパパと一緒に階段で遊んでいました。
まだ小学校前のお子さんとです。
笑っちゃいましたけど(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
誰だって苦情は言いたくないでしょう。最初から苦情言う人は少ないと思います。
ある程度我慢して、様子みてから苦情言うのではないでしょうか?
今の親は子供の好き放題にさせてると思います。子供に躾をしていたら
子供は言うこと聞くはずです。叱るべき所は叱り、褒めるべき所は褒める。
躾を怠るから周囲に迷惑かけてしまう。当り前のことが出来ない親が多いです。
苦情言われると確かに逆切れ、開き直る人達いますよね。
「すいません。これから気を付けます」と何故言えないのか不思議です。
苦情言う方も勇気がいるのです。普通は苦情言われない様に気を付けると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
子供の歩き方はぺたぺた歩くし、歩幅が短いので
走っている感じになるんでしょうね。
でも、私は上階にガンガン苦情を言いましたよ。
小学校くらいの子供に何を言っても3歩歩いたら忘れる
ニワトリ状態ですから仕方がないんですけどね。
カーペットなどの防音対策もほとんど効果はないでしょうし、
運が悪かったと思うしかないのかもしれませんね。
ただ、何を言っても平然としているバカ親には
管理組合から文章で注意してもらうのも手かもしれませんね。
一つ言える事は、鈍感な人間にはキツく言うしかないんです。
我慢する必要はひとつもないと思います。
言えないならここで発散するしかないかな^^
何も状況はかわらないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
466です。
上の方は共働きでもないですし、
当然、言い方もずいぶんと考えたつもりです。
それも2年半も我慢してうちとの関係は普通でしたので、なんとなく匂わせたりもしていたし。
469さんの言うとおり、他のことでもかなりの鈍感。
きつく言っても、全く通じないし、こちらの怒りの根源を理解できないんです。
そして逆切れ。
嫌がらせのように親子でジャンプ・ジャンプ。
古い建物です。
床からぐらりとゆれるのです。
歩いているのではありません。走っているのです。
夫婦でかなり太い方なので、彼らの歩いているのがわかるくらいなのですから。
悲しいですが、それがちゃんとわかるくらいの建物なのです。
襖はわざとかなりの音をたて閉め、掃除機は壁にぶつけながらかける。
こういう毎日です。
ただここに住む人間はある程度は皆我慢して暮らしているのです。
私もそれをわかっているからずっと我慢していたのです。
あさ6時から走り出す音で毎日起こされ、夜は子供を早く寝かしつけたいのにあちらはバタバタ騒いでる。。。
でも結局、騒音の苦痛ってやはり経験者にしかわからないんですね。
嫌いになると、益々音が耳に響いてくるし。
そのあとのばら撒かれた人間関係に疲れてしまって、ノイローゼ気味にもなり
これ以上悩むのはバカバカしいです。
そう、運が悪かった。
そう思います。
このままでは何も状況は変わらないので、何度ももう一度言いに行こうと
夫と話し合いましたが、私には何を言っても通じないとわかってますし
そのあとの事を考えると、もう疲れてしまったというのが今の現状です。
確かに何も状況は変わらないんですけど・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
>誰だって苦情は言いたくないでしょう。最初から苦情言う人は少ないと思います。
>ある程度我慢して、様子みてから苦情言うのではないでしょうか?
そうそう、我慢に我慢をして仕方なく行動する訳ですよ・・・
こちらだって同じ建物に住んでるのだから、波風は極力起こしたくない。
でも、我慢に限界はあるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>こちらだって同じ建物に住んでるのだから、波風は極力起こしたくない。
>でも、我慢に限界はあるんです。
確かにそうです。毎日毎日騒音立てられると苦情言いたくなると思います。
騒音被害にあったことない人には辛さや苦しみ理解出来ないでしょう。
響いてないから大丈夫の考えは甘いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>騒音被害にあったことない人には辛さや苦しみ理解出来ないでしょう。
本当にそうですね。
相手の辛さや苦しみが理解できない。想像ができないんでしょう。
思いやりというのは想像力のない人には育たないでしょうね。
苦情を言わざるを得なかった方のつらさを思いやることができない。
当然、迷惑をかけたと思ったら真摯に謝る事もできない。
前の方のレスに子供の躾について討論がかなりありましたが、
人に迷惑をかけないように育てる。のが躾の第一歩だと思います。
のびのびと野放しの違いもわからず子供をそだてている。
そうして躾ができない人が多いから、思いやりのない人が増える、世の中悪循環です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>相手の辛さや苦しみが理解できない。想像ができないんでしょう。
>思いやりというのは想像力のない人には育たないでしょうね。
>苦情を言わざるを得なかった方のつらさを思いやることができない。
理解しようと努力しない自分勝手な人もいるでしょう。自分さえ良ければそれでよく
相手がどう思うか、どう感じるか考えもしないでいるから騒音立てて迷惑かけてる
ことにすら気が付かないと思います。自分達が悪いと思ってないから謝らない。
騒音宅のやり方は汚いです。あること・ないこと言いふらしたり、ママ友や
同じマンション内の住民を味方につけたり。みながみなとは言いません。
やってることじたいが幼稚でレベルが低いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
475
匿名さん
>騒音宅のやり方は汚いです。あること・ないこと言いふらしたり、ママ友や
同じマンション内の住民を味方につけたり
世の中にはいるんですね。
うちの上の住人が特別かと思ってました。
でも、こういう人はそのうち天罰が下りますよ。
私は子供に、人が嫌がることをすると必ず自分がされる時がくるよと話しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
>こういう人はそのうち天罰が下りますよ。
天罰が下ったとしても気が付かないでしょう。一人では何も出来ないから
一人ぼっちは嫌だから周りの誰かを味方に付ける。
そのうち周囲からもみはなされることだと思います。仕方なく一緒にいる人もいるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
家も上階の騒音で悩んでいます。
入居して半年で2回ほど「子供が走る音が響くので静かにしていただけませんか」とお願いに行きました。かなり低姿勢で話をしました。その時、上階の人はインターホンごしに「すいません」のひとことです。ただし、その直後から騒音が続きます。全く改善されていません。
とにかくドンドンドンドン、バタバタバタ、ドドーンというような重量衝撃音が壁と天井から響き渡っています。
先日は、テーブルの上から飛び降りているか、フローリングを蹴っているのではないかと思われるものすごーい衝撃音が1時間位続いていました。
前日にお願いに行ったばっかりだったので、また行くのも気分が滅入っていましたので、翌日、管理人さんに事情を話して、管理人さんから注意してもらいました。
それでも全く改善されません。最近はあまりにもうるさい場合は、自分の家の天井をたたいてしまいます。一日3回位たたいています。
何か対策はないでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>477さん
>管理人さんに事情を話して、管理人さんから注意してもらいました。
管理人さんは毎日日報みたいなのを書いてその日あった出来事を書いて
管理会社に提出してると思います。管理会社から理事会通して話し合いを
すると思います。理事会で話し合いした内容を回覧板や総会の時話すると思いますよ。
私も管理人さんに騒音の件で相談しました。何回か騒音宅に行ってくれました。
留守だったみたいで、何日か後にマンション内で会った時、警告文の文書を
ポストに入れておいたから静かにならないのであれば何時でも言ってきて下さい。
騒音は時間帯関係ないと言ってくれました。それからも相変わらずです。
様子を見て静かにならなければ旦那に言って貰おうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名はん
479
うちもいますよ。子供が何度も何度も同じこと言っても、なかなかいうことなんか聞かないことも
わかっていますよ。
それでも、毎日毎日注意しながら、人に迷惑をかけないよう教育していくのが
躾でしょ。
そうやってちゃんと育てられると思ったから産んだんでしょ。
480さんの言うとおり、子供がいるかいないかなんて関係ない。
論点ずれていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
480さんの言う通り子供がいる、子供がいない関係ありません。
騒音で迷惑するのは近隣住民で、騒音主は自分達が騒音たてて迷惑
かけてるのに気が付かない。苦情言うと逆切れ、開き直りするのです。
子供を産んだ以上は親に責任があると思います。育てること出来なかったら
最初から子供出来る行為しなければいいとおもう。無責任な親が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
マンション住民
480です
すみません。。。
躾がどうのと言うつもりは無く、
子供がいるうちにも周りの部屋から子供の走る音がして不快な思いをする可能性がある
と言いたかっただけです
どこのうちの子供もドタバタ走り回るわけではないと思います
それが躾でそうなったのか、もともとおとなしい子なのか
それは判りませんが、うちのマンションには両方の子供がいるみたいなのです、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
躾のできない親は世の中の迷惑
ファミレスにて、子供が走り回りウエイターと激突しウエイターは皿を割る。
病院にて乳幼児が与太走り、患者のじいさんとぶつかり倒す。
病院も、ファミレスも大きな怪我につながることもある。
病院で注射器をつかんで遊んでいるガキもいた。
看護士さんが激怒していたが、親が逆ギレ。
電車の中で釣り側にぶら下がって遊ぶガキもいる。
スーパーでお菓子をあけて食べるガキもいる。
こんなガキが居ることを思うとマンション騒音もあるはずですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
スーパーでパックに入った商品を指で押さえつけ、走りまわり大声出しても
親は知らん顔。そんなだから家の中で子供が暴れて苦情言われたら逆切れするのです。
静かにしてる子供もいます。自分の子がやんちゃと思えばしっかり躾けて貰いたいです。
子供だから仕方ないと言うのは通用しなと思います。していいこと、悪いことの
区別も小さい時から判断出来ない育て方をすると大人になった時まともな大人にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
躾のできない親に、共通しているなと思うのは
「かわいくて、かわいくて叱れない」と言う人が多いですね。
そんなにかわいいいなら、ちゃんと人間に育てなよと思うけど。
もうひとつ感じるのは、家の中でバタバタと騒ぐ小学生以下の子供は
全部が全部とは言わないけど、大抵日中の運動不足。
親が全然外で遊ばせない。
小さい子は元気に外で思い切り遊べば、帰ると疲れてしまって
早く寝るものです。そんなに体力はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
我が子に対して叱り方が分からない人もいると思います。
昔は近所付き合いもあって、よその子が悪いことしても叱る事が出来ました。
今は近所付き合いすらなくなって他人の子が悪いことしても叱れない。
見て見ぬふりをしないといけない。叱ったらその子の親から苦情がくる。
子供を叱った場合、何故叱ったか教えることが重要です。甘やかしてばかりいると
ろくな大人にならない。お腹を痛めて産んだ子だから可愛いのは分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
最近は共働きのお宅が多いですよね?
子供を産んでも、すぐに保育所に預けて復帰する
知人もそうなのですが、普段接していないから叱る事もしない
側に居られないから、何でも買い与えてご機嫌取り?をしてる様に見えてしょうがないです。
子供のほうも、「好きな物くれたり好きなようにさせてくれる人」という認識なんでしょうか?
お互いたまに、行き来するのですが全然制御できていません。
躾けは保育所や幼稚園がやってくれると勘違いしているのでしょうか・・・
その方の会社はちゃんと育児休暇がとれる様になっているのですが
縛られるのが嫌らしいのです。
じゃあ、何で産んだの?と不思議に思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
妄想躾の話を聞いてると楽しいね。
少しは経験談かたってよ。
共働きの場合どうしたら躾できますか?
躾のプロさん教えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
490
匿名さん
子供は自分の能力を引き継いでいることをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
>>489
共働きでも躾はちゃんとできる。
共働きの親の子供が躾されないのでは決してない。
ちゃんとしている子も多い
保育園でも躾がないわけではない。
教室内でも飛び跳ねてはいけない時間場所など、どうしていけないのかきちんと説明し
ルールを守ると言うことを教えている。
保育園は団体生活の始まりだ。
幼稚園の子に比べれば自己主張ができる子が多いが、
自分の身の回りのことができる子も多く、
何よりも自分のおかれている状態を敏感に感じ取る能力があると思う。
ただし、親が保育園での生活の邪魔をしたりする。
教室内でのルールを無視する。
保育園で躾られたことを親が台無しにする。
親の前で保育士がしかって見せても『うるさい先生ね』と子供に耳打ちする。
お弁当の日にパンを持たせたり、余所の託児所に預けたり
要するに、育児放棄だ
こういう親がマンションでも騒音主になるのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
そりゃ〜ひどい親だ。
で、そんな親はどの位の割合でいるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
492さんが、お住まいのマンションは何部屋中何部屋?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
492
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>>489
妄想?
皆体験している事を書いているのでしょう。
共働きの場合の躾って自分で考えなさいよ?
せめて他人に迷惑を掛けないくらいの躾けはやって欲しいですね。
甘やかしで「○○ちゃん駄目よ〜」って言う親。
ただ怒鳴り散らしているだけの親。
どちらも、効き目はないと思います・・・
自分の父親は、私が何か悪い事をしたら手をピシャリと叩いたり
たまに外で食事の時に静かにしていられない時は「もう、食事はしない!」と
そのままお店を出てました。
子供時代は父親が怖かったですね。そのかわり母親は優しかったけど・・・
変な言い方だけど「恐怖?」「怒ったら怖いんだ」と言う気持ちを持たせないと
いくら叱っても駄目だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>>489は誰にも相手にされないから掲示板で相手して貰える人探してる。
今の親って保育所や幼稚園に預けるのはいいけど、自分の子が叱られたとなると
目くじらたてる親がいる。親がしゃしゃり出過ぎだと思います。
子供同士の喧嘩に口出しする親もいる。見てると見苦しい。
私も昔親によく叱られた記憶あるけど、叩かれたり、ピンタくらった。
門限あって破ると家にさえ入れてくれず、反省させられた。
ご飯食べさせてもくれなかった。
495さんの言うように「怒ったら怖いんだ」と言う気持ちを持たせないと
いくら叱っても駄目だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
今朝も朝から、ものすごい物音から始まり、ドタドタ、バタバタ
物を床に投げつける音、、、、、
朝から本当に気分が滅入ります。
それでこの音を、証拠に録音したいのですが
どなたか何かよい方法をしりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
498さん
ありがとうございました。
とても参考になりました。
早速検討してみようと思います。
こんな事に時間を割くのは本当に無駄なのですが、、、悔しいです。
上が引っ越すのを待つだけの日々はあまりにもつらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
500
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
子どもが走ったり飛び跳ねる音ってほんと不愉快。
623号室の住人はまったく理解してない。うるさい。
いま録音&メモで材料収集してます。待っててね623号室さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
「怒ったら怖いんだ」
大概の親はやってると思うが・・・
躾の仕方なんて人それぞれやり方が違うのだから他人に押し付けるのもなんだかな〜
子供の性格で柔軟に対応しないと。
今時の子は恐怖をあたえたからって言うこときくともかぎりませんからね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>>502
>「怒ったら怖いんだ」
>大概の親はやってると思うが・・・
スーパーや病院や図書館や…場所をわきまえず走り回りいじり回すクソガキどもの親は怖くないね。
自分は怒らないよ、周囲のおじさんやおばさんが怖いからやめなさいって言うくらいのもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
最近は、『怒る』と『叱る』の区別のつかない親が多いと思う。
その上、今時の親は『怒る』ことばかり一人前で、『褒める』ことをしない。
だから子供は怒られても、その後どうすればよいか分からないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
サラリーマンさん
これから不景気真っ只中になるので
出かけないで友達つれて
おうちで遊ぶガキが増えるぞ。
騒音問題も倍増!かも
テレビゲームに集中してれば静かだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
サンロード○○川
○○○号室のクソガキ。
ほぼ連日、夜8時から9時過ぎに、室内でドタンバタンと大騒ぎ。
このクソガキ、学校の休校日も外に出ることなく、昼間から騒音を発する。
★クソガキを好き勝手に遊ばせたいなら、外に連れて行きなさい。
★クソガキの教育が出来ないなら、施設に入れることを考えたらいかが?
★トイレを使うたびに、便座を「バタン」と落とすのはやめなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
怒る親はよく見かけるけど、その後褒めてる親はいない。
そんなんだと子供は何故怒られたか理解できないと思う。怒られっぱなしの子供が可哀想です。
怒った理由を親が子供に分かりやすく教えてあげるべきだね。
大声はりあげて周囲を気にしないで怒ってる親もみかけますね。
周囲の方がビックリしてます。何事かと思って。怒る場所考えて欲しいです。
この前道を歩いてたら、子供がこけて泣いてました。親は知らん顔して少し距離を
おいて先に歩いていて、近く迄きて子供に手を貸して起こすのかな?と思ったらこけてる子供の
背中をふんでました。こんな親が子供育てる資格無いと思いました。
「大丈夫?怪我してない?」と声かけてあげたかったけど、今の親の中には「ほっといて」
と逆切れされることの方が恐ろしいので声かけられなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
便座くらいいいじゃん・・・(-_-;)
トイレくらい自由に行かせてくれよ(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
508氏へ。
貴方はトイレの便座音(?)がどれだけ響くものか、お分かりではないようだね。
ウチのマンションでは、他住戸の便座音が壁を伝わって大きく反響する。
誰も「トイレに行くな、使うな」とは言っていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
510
匿名さん
そうなんですか・・・。
でも、うちは便座音聞いたことないな。
気にならないのか、鈍感なのか(^_^;)
幸せな奴だと思うことにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
新婚時、夫に便座を下げさせる習慣をつけるのにも苦労しましたが
便座を落とし下げるのをやめさせるのも苦労しました。
これが、下階がいらしたら迷惑をかけていたのですね。
室内で音がうるさかったのは確かです。
座面と蓋を同時に落とすとものすごい音がします。
座面、蓋と一枚ずつだと音が軽減されます。
さらにカバーをつけると音が軽減されます。
ワォシュレットはカバーをつけることで保温されエコになります
しかし、数年前からワォシュレットは自動開閉になってます。
間違って手でしようとしても、ゆっくりとしか閉まりません。
509さんの上の方の便器はカバーなしワォシュレットなしなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居済み住民さん
うちは隣が2LDKで子供五人ぞな。
まあ子供は元気でにぎやかが良しとで。
もっとも入居時は子供三人だったのだが隣りの奥さんあれよあれよと三年おきにぽこぽこと出すものだから七年目の現在乳幼児未就学児小学生中学生高校生と親含めて七人で住んでる様子。
すごいぞ。
分譲を購入することは隣をどんな人種が購入するかの大博打。
でもね契約するときに一括現金で購入するからと条件出したら当時の担当者良い仕事してくれましたから。
ライオンズの営業って今でもそう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
入居済み住民さん
不動産屋に限らず世の中ってそんなもんよね。
真面目に生きてなんぼのもんじゃい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
512
知り合いの税理士なんて税務署相手に今年は46勝2敗〜!!だとさ。
話がそれたか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)