- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2008-05-07 13:51:00
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2008-05-07 13:51:00
子供のしつけ出来もしないのに子供が子供作るな!
しつけ出来ない親に限ってすぐ人のせいにするんだよね。
自分の子供は悪くないって親最近多いから困る。
子供にちゃんとしたしつけをしないとまともな大人にならない。
それすら今の親は分からないのかねぇ。
ご近所の親御さんやお子さんの顔や名前を知っていれば多少の騒音は気が紛れるような気がします。
私は子供のいない主婦(30代前半)ですがそう思います。
私の家の隣と上下階には幼稚園の子供がいます。上階にはワンちゃんも。
入居時には私が挨拶へ行き(来てくれた方も)相手方の家族の顔は知っています。
子供がいるのでご迷惑をかけるかもしれません。何かあっあたら言ってくださいね。と言われました。そう言ってもらえると大分違いますよね。
お子さんの名前を言って紹介してくださった方もいました。
名前と顔と年齢や幼稚園に入学なんです・・などの会話があり知っていると、多少ドタドタ・・と聞こえてても、あ、幼稚園から帰ってきたのかな?とか今日はお友達でも来ているのかしら?など思ってもあまり不愉快に思う事はありません。
全く知らないとなんだ?と思うのかもしれませんね。
自分が仕事で家に常にいるわけでないからかもしれませんが。
聞こえても元気だなぁふふ・・・(^^;)と思う位でしょうか。
大きな音などあまりしないからかもしれませんね・・・。周りが良識のある感じの良い家族の方ばかりでラッキーだったのでしょうか。
あまり音のしない構造なのかな?
子供のいない私ですが、マンションに住み始めて周りの子供の問題で悩んだことは未だありません。
むしろ共働き夫婦なので夜帰宅が遅めなので我が家が迷惑をかけていないか、犬をかっているので鳴き声や足音は大丈夫か?との事が気になっています。
あ、でもただ一つだけ・・・通路でのお子さんの金きり声というのでしょうか?長い間聞こえる時は少しあらら・・・耳が・・・と思う事はあります(^^;)マンションは響きますからね。仕方ないですね。
>ご近所の親御さんやお子さんの顔や名前を知っていれば多少の騒音は気が紛れるような気がします
そうかなあ?
知っているからって騒音は騒音でイライラしますけどね・・。
気がまぎれるレベルじゃない人が悩んでいるのだと思いますが。
私の住んでるマンション子供の騒音は夕方にバタバタバタと走りまわってる
のが聞こえてくる程度です。
通路で子供を遊ばせない、通路で自転車子供に乗ることさせない
大声出して通路を走らせないと回覧版でまわってきました。
当たり前の事が出来ないからです。親が子供にしつけてたら
まず回覧版で書いてあることしないと思います。
子供の走る音
なんであんなにバタバタ走らせるのでしょう?
親がそばにいて、他の住民がそばにいるのにも関らず
平気な顔で挨拶してきます
どう言う神経してるのか、想像が付きません
↑こういう方とは同じマンションに住みたくありません。
>>なんであんなにバタバタ走らせるのでしょう?
親が注意しないでいるかそこ迄気がまわらないのでしょう。
注意して叱りつける親もいますが中には子供に叱ることすら
しようとしない親もいます。親のしつけがなってないから子供が
暴れ騒音たてる。毎日バタバタ聞こえてくるのでいい加減
にして欲しいと思うときあります。親が親ならその親から産まれて
きた子供がしつけされず育ったらまともな大人になれない。
子供はしていい事・悪いこと知らない。親がしつけないでどうする。
他人に迷惑かけておいて平気で挨拶する神経が図太く外面は良くみせてるのでしょう。
皆さんご自分たちも押さえつけられて育ったのですか?
子供は走っているのではなく、走っているように聞こえるだけです。
ある年齢までは無理だと思います。
特に子供は一人ならおとなしくても、二人以上になればそうでなくなります。
しつけが出来ない親が多いなんて事で片付く問題ではないです。
走らせないように子供に躾けた方はその方法論を具体的に教えてください。
ぜひともお聞きしたいです。
効果があるなら私も実行したいですから・・・
ここの人たちの言い方って、ちょっとでも子供が足音立てようものなら騒音、騒音、親の躾がなってない、そればっかり。それってなんか度が過ぎてる感じ。個人的には144のような感覚がノーマルなんじゃ?
もちろん、客観的に誰が見ても騒音と判断するような本物の騒音に悩まされてる人は別だと思うけど。
通りすがりですみません..。
そんな風に過敏に噛み付いてしまうのはどうかなぁ?と
ちょっと寂しい気がします。
「ちょっとでも子供の足音がしようものなら...」って
どの程度のことなのでしょうか?
私の場合、お父さんが家に帰ってきてトントントンとお迎えに出る音や
叱られて泣いて地団駄を少しばかり踏んだり..おトイレ行くのにトントントンくらいだったら
全く気にしていません。
たぶんここに書き込みされている方は、「常」騒音のことを言っているのだと思います。
何時もいつも365日被る「常」騒音であると、
「ちょっとだけの音に過剰反応して!」と反論されたら
それを堪えてきている方は、たまらないと思いますよ。
挨拶や、真意な態度でお付き合いすると言うことも大切ですが
防音のマットを用意することや、時間を決めることや、けじめを教えて欲しい..
と言うのは、受ける側からするとこれまた当たり前の欲求ではないかと思います。
「少し静かにしてもらえませんか」とか「なんか騒がしいわね」って言う事が
「押さえつけて育つ...」とか「ちょっとだけでも足音を立てようものなら..」
といかにも注意する方が過敏で、難しく、理解が無い人etcと被害者意識でいられると
感情の戦いになってしまうと思います。
こんなトラブルにありがちな、
同じ子供を持つ似たような家族を、取り巻きとして集めて
「あそこの家の人は煩い」などと過剰に噂を散らして、自分を擁護したり
結局、取り巻きの数で相手をねじ伏せようとしたり..
そんな悲しい結果しかないような気がします。
躾はやはり必要だと思います。それがゆっくりでも続けることが..
騒音は色んなケースがあるから、もし相手に不快な思いをさせていると
感づかれることがあるなら、どんな風にしたらいいか聞いてみるのもいいかと
思います。
相手の方が、しゃべるな、動くな!なんて無理難題を言うとは思えません。
先ずは、どこか要所を締めてくれ(特にこの時間のこんな音に参ってるとか)と
順位をいってくれるなら、その部分からはじめればいいと思うのです。
>152
ここの人たちをみるかぎり、みなさん
「客観的に誰が見ても騒音と判断するような本物の騒音に悩まされてる人たち」が大多数だと思いますよ。
もしや階下から苦情でもあったの?
躾ができてないと言われたのでしょうかねぇ・・・
ちょっとでも子供が足音たてようものなら騒音、騒音、親の躾がなってない・・・と言う人は
そうそういるもんじゃないですよ。
「そんなに神経質にならないでください、こどもだからしょうがないでしょ」って逆切れする典型的な親のパターンですね。
まったく、躾の意味と、苦情の意味がわかってないのでしょうね。
脳の構造がよーーくわかりました。
>「そんなに神経質にならないでください、こどもだからしょうがないでしょ」って
逆切れする典型的な親のパターンですね。
いま、確かにこんな親御さんが増えたんでしょうね。
感心するお母さんもいらっしゃるけど..我が家の隣は前者のようなひとなので
困ります。
引っ越してきたときから3年間とにかく家で走る、廊下で走る、飛んで飛んで、
かかとでガンガンする。そして親はさせ放題..しかも微笑ましい顔でそれを見守る。
早朝でもお構いなし..大声出しても窓閉めない、ベランダは遊び場にしかけ..
ワーワー、ウォーウォー、キーっ、キャー..これが20〜30分..レギュラー化となりかけ
さすがにもうガマンできず..窓開けてうるさいな〜と小声で発したら..
それからが怖い怖い。
子供が幼稚園に上ったのをきっかけに、(なにせウチのマンションは子供だらけ)
自分ちの行動は棚に上げ、近隣お母さん方を味方につけようと必至。
そして、「子供のすることなのにうるさいって言われるんです..」とかモロモロ
ご自分を擁護してくれるような風に、吹聴しているんです。
もうほんとに怒りが爆発しそうです。
自分のしてきたこと冷静に考えてくださいよ。と思います。
一回に1時間以上走り回らせることや、早朝から寝室側で
ワーワーべちゃくちゃ、ドンドンやられたら..しかも来る日も来る日もだと、
それは誰だってどうにか勘弁してくれって思うでしょう。
しかも、引っ越してきたときに一度だけ「寝室と寝室が隣り合ってるんでしょ?」とか
ウチの主人に確認していたらしく、主人も優しく対応するので余計なめているのヵ?
「朝だけでもはちょっとしづかにして貰えたら..」といった事も、
そこの家族は承知しているのに奥さんは少しも改善してくれませんでした。
(このままでは、身体がどうにかなる、家にいられなくなると不安になりました。)
それなのに、最近、幼稚園帰りに子供に要求されて玄関前(規約では遊びや溜まり禁止の場所)
でボール遊びをさせ、その時間に帰ってくるお母さんを待ち構えて
また、「隣の人にうるさいって言われるから私たちわざわざ気を使ってこんなところで
遊んでいるんです」と言う風に印象つけるんです。
その母親は、さすがに私には後ろめたいところがあるのか、折れたくないのか
ほかのお母さん方へするような挨拶なんてしたことないし、うるさくて困ってるんだなと
知っても、うるさくしてスミマセンとも言ってきた事はありません。
そして最近は、私の姿が見えると意味もなく「シーシー」を死ぬほど繰り返します。
友人に話すと、「シーシーママ」と言うそうです。
こういうタイプのママは、腹いせに子供に注意を促すのではなくて
腹の立った相手に対し嫌味に「シーシー」を信じられないほど連発して
嫌がらせする手なんだそうです。その話を聞いて驚きました。
昔、レストランで騒ぎまくっている親子に、ほかの客たちが思わず目を向けたら
「ほら〜、●●ちゃん、あそこのおばさんたちがコワ〜イ顔しているからちゃんとして」と
注意するモンスターな親がいたそうですが、今はシーシーなんですね。
だって、本当に注意するなら、あんな大きな声で連発しません物もんね。
本当にいやな気持ちです。
洗濯物をとりにベランダに出ると、一緒になったときには「シーシー」を聞こえよがしに
連発します。
結局、自分たちは何にも反省とか改善とかする気がないのですよね。
彼女たちからすれば、
「ウチの可愛い子供に騒ぎもさせないで、しづかにしてくれなんて仕返してやる!」と
思ってるんでしょうね。本当に酷い話です。
そういう意味で>154様方の意見、納得できます。(私も話せてスッキリしました!)
私も、かつて、騒音に苦しめられたので、長いこと、このスレを拝見させていただいています。
確かに騒音被害に遭って神経質になる人が多い反面、子供の走る音の擁護派も、随分カリカリしている印象を受けます。
>自分ちの行動は棚に上げ、近隣お母さん方を味方につけようと必至。
当然、子供が小一時間泣こうが喚こうが暴れようが、親がヒステリックに怒ろうが、窓は全開。
うちの場合も、騒音出すお宅は、悪口、噂、井戸端会議大好きママでした。
その癖、そのグループは、その場にいない人の悪口や、あそこの子供はデキが良いの悪いのと噂します。
よく再現ドラマにある、ママ友のドロドロした世界って、嘘だと思っていましたが、本当にあることを知ってショックでしたよ。
私は、直ぐに離れました(その後、引越しました)が、あの中で必死になっているママ達に哀れみさえ感じました。
今思えば、経済的にも余裕がないような事言ってましたし、ママ友には、いつ悪口を言われるか分からないような状態だろうし、ストレスも溜まっていたんだろうなとお気の毒にさえ思えます。
また、バタバタさせないことを、押さえつけるだなんて意見がありましたが、叱り方が下手なだけではないでしょうかね?
私は、小さい頃、家の中では静かにすることを躾られてきたつもりですが、全然押さえつけられたなんて思ってませんから。
また、歳の離れた妹がおりますが、言ってもわからない内は、「バタバタしちゃダメよ〜」と抱き上げられていましたし、分かる(だろう)歳には、きちんと叱られていました。
失礼ながら言わせていただきますと、躾が云々という話は、自分がされてこなかった人に言っても無駄なのだろうと思います。
ここを読んで色々参考にさせてもらっています。両者の意見、どちらもごもっともと感じています。うちにも小さな子供がいますが、子を持つ親としては歩き始めたばかりで歩くのが楽しくて仕方ない様子を見ていると、少しはのびのびさせてあげたいなと思ってしまうのが本音です。もちろん、近所の方々に迷惑をかけたくはありませんので、躾もしていきたいと思っています。
よくこちらでは、躾ということと、防音対策をということを言われていますが、防音マットなどの防音対策をとって、多少の足音がしてしまう場合はどのように思われるのでしょうか?もちろん基本的な躾はきちんとするのが前提で考えてください。躾と防音、どちらも完璧にするのがベストでしょうが、子供が小さいうちは完璧な躾は難しいところもありますし、うちは男の子なので女の子と比べればやはり活発なもので…。
こちらを見ていると、いかなる音でも騒音になってしまうんじゃないかと、すごくびくびくしてしまいます。
>>157
そのような御配慮は近隣の住民さんにとってもありがたいことだと思います。
「いかなる音でも・・・」とのご心配は、数々の書き込みを読んでいただければ
杞憂ということがご理解いただけるのではないかと思います。
防音マット等の対策をした上で、長時間または早朝・深夜に走り回るのをたしなめる程度の
御配慮があれば、このスレッドで問題になっているような事態には発展しないと思います。
時折なんとなく聞こえる程度の音であったら、皆気にならないのですよ。
現在0歳と2歳の子供がいます。今はアパート暮しですが来年にマンション入居予定です。
今は二階建の二階に住んでいるのですが上の子が家の中でダンスしたり走り回ったり…下の方がいい方なのか苦情等は一切受けたことはありません。
色々スレを見ていてやはり少しは静かにさせないと引っ越してからは大変だと思い色々やっているのですが…
下の子はこれからの躾でなんとかなると思うのですが上の子はなぜいまさらと思っているのか反抗してきます。まぁ最初がいけなかったんだろうけど…
どなたかこう躾けたらいいよというアドバイスあったらください。お願いします。
小さいお子さんをお持ちの方や
これからお子さんをもうけ様と考えている方は
私の周りでは 1番下の階をあえて選ぶ方多いです。
加害者になるよりは多少上の音にも目を瞑ると言うか。
取りあえず 足音などに対しての階下への心配は無くなるでしょうから。
かといって、騒ぐ声はもちろん足音だって
両隣・上の階へは聞こえている事があるでしょうから
配慮は必要ですが。
>159さんへ
来年入居予定ということはもう契約済みでしょうから1階を…とお勧めするのはムリですね。
どんなふうにお子さんに注意されているかわかりませんが、ただ「静かにしなさい!」と頭ごなしに叱ってばかりいると確かになぜいまさら…と反抗されちゃいますよね。
では、こういうのはどうですか?
下のおうちにとーーっても重い病気の人が引っ越してきたのよ。
静かに寝たいなぁと思ってたら○○ちゃんがどんどんするとびっくりして眠れないんだよ。
静かにしてあげようね…可哀そうだからね…
こんな感じでいかがでしょうか?
幸い今のおうちの下のかたは寛容なかたのようですし、切羽詰まった躾かたをしなくていいじゃないですかね。
誰かに迷惑だと言ってもなかなか小さい子には理解できないので、絵本の中の可哀そうな立場の登場人物に「助けてあげよう!」的な気持ちをもたせるのも効果大ですよ。
がんばってね〜〜〜
↑
あなた本気?
何でも人のせいにして、それで良いと思ってるの?
可哀そうなのはその餓鬼。
人に迷惑掛けてもきちんと注意されないまま大人になったらどうなると思う?
まともな社会生活送れるのかね〜
「助けてあげよう!」って・・・
室内で暴れないのは人助けの為じゃないでしょ?
もし本気なら考え方が間抜け。
冗談であってほしい・・・
上の子ってまだ2歳でしょ?ならこれからいくらでも躾けようがあるでしょうに。
今からようやく言葉も理解するようになって、「言い聞かせられる」ようになるんじゃ
ないんですか?
ならきちんと「下にも人がいるんだよ。ドンドンしたら下に住んでる人がびっくりする
から静かにしようね」って繰り返し言い聞かせたらいいのでは?
引っ越したときにお子さんも連れて上下左右にあいさつに行けばよいのです。
そうすることで、お子さんも周りに人がたくさん住んでるんだって子供なりに理解する
と思いますよ。
159さん
自分の子なんだから自分で考えなよ。困って相談は誰でもできる。肝心なのは実践できるかってこと…。
家の中で静かにさせるのは躾ではないですよ。
子供が動き回るのは自然で健康なことですよ。
下の人は大きくなるまで数年は我慢して暮らしてください。
↑こういう人がいるから問題がややこしくなる。 まあ荒らしだと思うけど。
>163
餓鬼さんの年齢に合わせた注意の仕方なので、小学生向きではないですよ〜
餓鬼さんにも言って理解できる餓鬼さんとなかなかわからない餓鬼さんがいらっしゃいます。
同じくまた、親御さんにも小さい頃から躾けてらっしゃる方もおられるし
マンション買ったからといって慌てて叱りだす方もおられます。
さて、159さんちのお子さんは何をいまさら・・・と反抗的だそうですし、ママさんも遅ればせながら静かにさせようと焦っておいでです。
まだ2歳とのことなので、まずは「助けてあげよう」でいいんじゃないですかね。
要は静かになればいいんですから。
並行して「迷惑」を繰り返し繰り返し諦めず教えていけばいいと思います。
まぁ僕はパパさんなんですけどね。変に丁寧語つかうと女言葉みたいになっちゃいますね(‾〜‾;)
子育てに答えはないとは思いますけど正直他人に迷惑をまったくかけないというのは無理かもしれませんが迷惑かけた時くらいは素直に謝れる子にはしたいですね。
159=パパさん
ひょっとして主夫として日中の育児をされているのですか?
ところで
引っ越してからは大変だとおっしゃいますが、今のアパートでは下の方がいい方なのでうるさくしても平気だということでしょうか?
最初の躾が悪かったと諦めなくてもいいんですよ。
今すぐ 本 気 で2歳児に適した「躾」をお願いしたいものです。
アパートであってもマンションであってもどんな場所であっても同じですから。
新居ではぜひとも下階の方にはお子さんを連れて挨拶に行かれることをお勧めします。
せっかく知り得た情報をご近所さま共々快適なマンションライフに活かせられますように。
助けてあげようですか。なかなかいいですね。少しは気が楽になりそうです。
一応仕事はしてます。ただ夜勤しかない為昼間は家で寝てるのですが嫁は寝てる間は掃除機をかけないなど協力してくれるのですが子供がうるさいのはしょうがないと睡眠不足でも我慢してたところがあるので下の階まで配慮がなかったのは事実です。
このサイトを見つけて初めて迷惑だろうな…と思い始めたぐらいでしてm(__)m
嫁に躾けてもらうのが一番だと思うのですがやっぱり怒るのは父親のやくめだと思い色々勉強させてもらってます!ちなみに嫁にもこのサイトのことを教えたのですがまったく無関心で…先に嫁の躾しなきゃいけないかな(笑)
156です。
>>171 = 159さん
>ちなみに嫁にもこのサイトのことを教えたのですがまったく無関心で
母親には、このようなタイプの方が多いようですね。
159さんは心構えができているようですが、仮に苦情を戴いた場合、
このような奥さんだと危険信号ですよ〜。トラブルになる可能性があります。
ところで、どのように躾けたら良いか..ですが、そんなに気負わずに
「静かにしなさい」「お行儀が悪いよ」等の普通の言葉で良いのではないでしょうか?
お行儀が悪いのは、大きくなって恥をかきますからね。
その中で、他人に迷惑を掛けない、且つ、思いやりや優しさを教える意味で、
「ご近所の人が驚くからね」と教えていけば良いと思います。
但し、親として『毅然とした態度』 は、絶対必要だと思います。
そして、よくできたら、褒めてあげると効果的だと思います。
私自身は、こんな感じで育てられましたが、159さんは、どのように教えられたのでしょうか?
自分の子供の頃を思い出して、何が効果的なのか考えてみるのも良いと思います。
あと、言ってもわからないうちは、防音マットも良いと思います。
音が防ぎきれるかどうかではなく、随分と周囲の方の気持ちも違うと思います。
子育て、大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
仕方ないから将来立派な大人になれるように助けてあげるよ。
我慢強く怒鳴り込みを続けるか・・・
うちも上階さんの子育てを助けてあげてます。
「ドタバタ音が響いて迷惑です。」
繰り返し、繰り返し諦めず教えてあげています。躾のお手伝いです。
餓鬼さんは地域の宝ですから、自分の餓鬼も他人の餓鬼も区別なく躾けなくてはいけません。
うちは親が厳しすぎて中学でてすぐ家出して今に至るって感じなんで親はあまり好きじゃないかな。子供出来るまで実家に帰ることもしなかったし…まぁそのおかげでなんとか家買えるまでに成長できたのかもしれないですけどね。
怒鳴り込んでこられるとちょっと反抗してしまいそうなのでお手柔らかにお願いしますm(__)m
あなたのように子供の頃、親の躾が行き届かないまま
大人になった人間が動物みたいに子供を産み、
親子共々、周囲に迷惑を掛けてるんだよ(^^)
≫176さん
そうですね、そうはっきり言われるとこれからはますますちゃんとしなきゃなと反省しています。
おれらみたいなのは必要以上にやらないと一人前になれないですからね。
うちは家の中で子供を静かにさせるのは躾でないと考えていますので
文句を言われたら返り討ちにしてやりますよ。ヘイカモ〜ンw
178
あなたみたいな人はいつか刺されます
気を付けた方がいいですよ
今の世の中は怖いですよ、、、隣人トラブルも
178
何粋がってんの?何様?こういう奴は排除だね〜
そうそう
理不尽な要求に対して毅然とした態度をとっている姿を見せるのも
立派な躾ですね。
躾!躾だなんて言ったて、自分本位の「静かな」環境を手にしたいだけじゃない。
あーみっともない。
あーそうか、掲示板に不満を書き込むだけで問題が解決する謎のシステムが存在するから
皆さんせっせと書き込んでるんですね!!!
そのシステムを稼動させるスイッチがどこにあるのか私にも教えてください。お願いします
皆さん、××活動頑張ってください。応援しています。
182さん
>そのシステムを稼動させるスイッチがどこにあるのか私にも教えてください
朝から笑わせてくれますね〜
あなたがそれを証明してるではありませんか
178
182
あなた達は「嫌だ」と感じる音はないのですか?
この掲示板に書き込みをしている人たちは子供の走る音が「嫌だ」と
感じているから書き込みをしてるのではないですか
愚痴に読み取れるかもしれないですが
178に対しては
どんな人が来ても返り討ちにするんですか?
***でも?それこそやられちゃいますよ(笑)
私は家の中で騒がせないのはりっぱな躾だと思います
そう言う躾をされていない子どもが、レストランやスーパーで騒いだり走り回ったり
するんです。そういう子どもの親はみんなの視線を感じてから「走るな」って叱ってますね
そんな時だけ叱っても効果はありませんよ
普段からちゃんと言い聞かせないと
まー騒ぐにも走るにも限度がありますが、とにかく
「人に迷惑をかけない」
「自分がされて嫌なことは人にもしない」
ですよ
!!刺されない為に!!
あれ***になっちゃいましたね
怖い人たちの事です
近隣住民を未然に防ぐ為にも184を通報して良い?
アキバ事件もあってか最近のサイバー警察はすぐ動くみたいだし。
あんまり刺すとか言わない方が良いですよ。
>>184
どうもあなたの意見にはリアリティがないんですよ。
躾とはTPOにあわせて行動させるようにすることというのは同意ですが、
それを子どもが理解できるまでには早くても4才位からなのです。
小さい子どもはドタバタしないでと注意すると面白がってさらに走り回ります。
レストランやスーパーでドタバタ走るのは躾がされてないという意見ですが、それは違いますよ。
躾以前の話ですが、ドタバタされたら困るところにまともな親は連れて行きません。
ファミレスやスーパーはドタバタしても許されるところだから連れて行っているのです。
マンションであれば深夜は早朝は静かにさせるのは普通だと思いますが、
常識的な時間にドタバタさせないというのは躾を履き違えています。
それはあなたのエゴです。
187
こういう勘違い甚だしいのが親だと思うとゾッとする……。
ファミレスやスーパー程度であれば騒がしいのは仕方がないかもしれませんね。
料亭や百貨店とは違いますから。
ただ、走り回るのはどうかと思いますが・・・。
そうしないと言葉が理解できない年齢の子供を持つ親は買い物にも行けなくなってしまいます。
実際はどんな年齢だろうと子供はうるさいという人が増えてきていると思います。
これだと気を使うまともな人ほど子供を持つ事に対して悲観的になってしまいます。
正直、金銭的・社会的な損得で考えると今の世の中では子供は持たない方が利口です。
制限ばかりですからね。出生率が低空飛行なのはそれを表していると思います。
178,182=186,187 ですかね〜?
> 近隣住民を未然に防ぐ為にも184を通報して良い?
> アキバ事件もあってか最近のサイバー警察はすぐ動くみたいだし。
>
> あんまり刺すとか言わない方が良いですよ。
「刺す」なんて言ってないですよ
今の世の中それくらい起こってもおかしくなって言ってるんです
近隣トラブルが怖くないならご自由に!
> ファミレスやスーパーはドタバタしても許されるところだから連れて行っているのです。
ドタバタして良い訳ないじゃないですか
食事をするところです。食品を売っているところです
他人がいっぱいいるところで人が嫌がることして良い訳ないじゃない
> マンションであれば深夜は早朝は静かにさせるのは普通だと思いますが、
> 常識的な時間にドタバタさせないというのは躾を履き違えています。
これもそう!
常に夜勤の人もいるんです。
早朝だろうが深夜だろうが他人の家にまで騒がしい声や音を聞かせるのはおかしいです
スーパーやファミレスもドタバタ走り回るのは許されたことでは無い。
大体、走ってきて、人とぶつかったりしたらどうするんだ?
子供がドタバタしていいと思っている場所で事故にあったときに、
普通に買い物したり、食事したりしていれば何の問題も無い設計なのに、
スーパーやファミレスの設計が悪いから事故が発生するんだとか勘違いする輩もいるし。
マンションの部屋で、「常識的な時間」にドタバタさせるのも、近隣には色んな人が住み、生活をしているということを理解させるようにするべき。常識的というのも、あなたの常識であって、色んな時間に生活している人がいるので、ご注意を
187とかは荒らしでしょ?
うるさいだけで周囲に迷惑かけてるだけの家庭がこういうスレ見る意味がわからんし。
定期的にこういう人出てくるよね。
本気だとしたら、こういう親がいるから小学校が動物園化するんだろうね。
我慢というものを覚えさせてないから。
今は騒音で迷惑かけてるだけでも、そのうち別の形で社会に迷惑かけそうですね。