防犯、防災、防音掲示板「上階の生活音が気にならないマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の生活音が気にならないマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンキチ [更新日時] 2019-08-08 05:32:00
【一般スレ】上階の生活音が気にならないマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

★上階の音が気にならないマンションにお住いの方だけに参加していただきたいスレで す。

 マンション生活で一番悩むのが近隣住戸の生活音だと思いますが、
 いろいろなスレを見ていると、『うちは殆んど聞こえません』という方が
 チラホラい らっしゃいますね。

 そういう方は是非、分譲会社や施工業者、工法等、わかる範囲で情報を下さい。
 住んでみないとなかなかわからない事なのでよろしくお願いします。

★騒音に悩む方はどうか別のスレでお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-06-28 18:43:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の生活音が気にならないマンションは?

  1. 2 購入経験者さん 2008/07/21 12:48:00

    地方の地場のデベ、地場の建設会社、二重床の物件です。
    線路沿いのため、窓も防音サッシです。
    最近多い逆梁工法では無いです。

    上下左右の音、全く気になったことはありません。
    50世帯中、半分以上は小学生以下の小さな子供がいる物件です。
    なぜこんなに静かなのかわからないくらいです。
    (家の中では、気をつけていてもそれなりにうるさいと思います・・・)

  2. 3 匿名さん 2008/07/21 13:58:00

    デベ召喚スレ認定。

  3. 4 匿名さん 2008/07/23 04:43:00

    「シーズ西神南」はぜんぜん音がしないらしいですよ。

  4. 5 マンキチ 2008/07/23 16:43:00

    売主がオリックスの所ですよね?
    施工会社とか、構造仕様はわかりますか?

  5. 6 匿名さん 2008/10/07 04:47:00

    二重床・二重天井ですが、
    上階の子供の走る音が、パタパタ・ドンドン五月蝿いです。
    昼間、テレビをつけていても、ひびく程です。
    ファミリータイプの物件なので、多少は覚悟してましたが
    こんなに五月蝿いとは思いませんでした。
    二重床を過信してました。
    ちなみに同じマンションで知り合いになった人に聞いてみたら、
    全く気にならないと言ってます。
    その人に、うちに来てもらった時、パタパタ・ドンドン五月蝿いのでビックリしてました。
    分譲会社、施工業者、工法等などではなく、
    上階に住む人の運次第では、ないでしょうか?

  6. 7 匿名さん 2008/10/07 12:36:00

    >>06

    そうだね、すんでる人次第
    中古で買うと間違いないよね。
    周囲の周囲の迷惑考えないやつは物音だけでなく他の部分にも
    たとえば、違法駐車や、ベランダの使用法。

  7. 8 匿名さん 2008/10/07 14:46:00

    安くなった中古を買う奴・物件自体が安いマンションの住人

    それなりの価格の住人は、それなりの質の人達が集まると思う。

    みんながみんなとは言わないけど、やっぱり庶民が手の届かないような

    マンションなら、音の心配する確率も減ると思う。

  8. 9 入居済み住民さん 2008/10/07 17:11:00

    マンションの質ってよりも、そこに住まう住民の質の方が大きいと思います。

    うちは築30年弱の物件ですが、上階の騒音一家が引っ越して行ったら騒音はなくなりました。

    その騒音一家は最初から住んでいた訳ではなく、私が住み始めてから25年くらい経ってから元いた住人が引っ越していって、新たに入居した住人でした。

    その騒音一家が入居する前はずーっと静かでしたよ。

    でも、非常識な住人がたったの一軒でもいると、そのマンションは騒音マンションになってしまうのだと思います。

    当然、その騒音一家が引っ越していってからは静かになりましたよ。
    どう静かというか、どう騒音一家がうるさかったかというと、大人の歩く音ですね。ほんとに階下の私のうちにドスドスと大きく響き渡るんですよ!急に起こったことだったのでびっくりしましたよ。
    あとは、窓や網戸の開閉頻度。どんなマンションでも多少は窓や網戸の開閉音はするものですし、通常は大きく聞こえていても気になりませんが(聞こえてくる頻度が数回の場合)、頻度が極端に多くなると生活が妨害されますよ。

    騒音主というのは、通常はそうならないだろ?っていうくらかけ離れた行動とっていますから。


    どんなにグレードの高いマンションでも、うちのマンションは高規格なんだからと、走り回られたり、とび跳ねられたりしたら、たまったものではないですよ。

    まぁ、結論をいえば“近隣住民の質”に運があるかないかで快適なマンションライフが送れるかどうかが決まるのでしょうね・・・。

  9. 10 入居予定さん 2008/10/08 06:48:00

    もう少しで入居予定です。

    先日内覧会で、床下の点検孔も見せてもらいました。
    スラブ圧が300近くあり、防音の何か綿のようなものが入れられていました。
    たぶん音はほとんど聞こえないと思いますよ。と施工担当の方が話されていて、ちょっと期待しています。

    完全に音を遮断するには600の厚みが必要とどこかに書かれていましたが・・・

    入居したら、ご報告しますね。

  10. 11 匿名さん 2008/10/09 17:35:00

    住民の質の問題
    どんなにいいマンションでも>6さんの言うとおり
    子供の大運動会は想定してないから・・・

    ぶっちゃけ大手デベ・施工だから安心と大金出すより
    デベのグレード下げても
    いっそ、最上階の購入を勧める。そーすれば少なくとも上階の音は気にならない

  11. 12 匿名さん 2008/10/09 22:32:00

    そういうこと。
    スラブが300あろうが上階がピアノ弾きなら終わり。
    そうじゃなくてもたまに聞こえる音も気障りだよ。
    最上階を買いましょう。

  12. 13 匿名さん 2008/10/10 01:48:00

    上からの音が響くのと同様に下からの音も響きます。

    ピアノは防音をしっかりすれば大丈夫です。
    安普請の社宅にピアニストの奥様が防音室を組み立てグランドピアノを演奏していたらしい。
    転居の際にトラックが大きいので伺った話です。
    それまで気がつきませんでした。

    音の問題も大きいでしょうが、それよりも安普請の社宅にグランドピアノを置かれていたことにヒヤリしました。
    耐荷重こえてたんじゃ?
    同じものかどうかわかりませんが組み立て式の防音室リンク貼付します。

    http://www13.ocn.ne.jp/~nps/piano-bouonnshitsu.htm

  13. 14 匿名さん 2008/10/10 03:11:00

    いやいや、防音しない相手を想定しないと意味がない
    それとも防衛で自分ちが工事するっていうの

  14. 15 匿名さん 2008/10/10 18:32:00

    最上階を買えって言うと、下から隣からの音もあると言う・・・
    >>13 みたいに
    そもそも、スレタイが「上階の生活音が気にならないマンションは?」だから
    とりあえず上階の事だけでいいんじゃない?
    上下隣とか言ってたらマンション住めないよ?

  15. 16 入居予定さん 2008/10/10 23:09:00

    ↑そうですね。

    ちょっとした音も気になるようじゃ、マンションは無理かも。
    今戸建てですけど、何かと外の音も聞こえます。
    私は布団をたたく音も嫌ではありません。

    音に敏感になるのは、やっぱり住居が壁一つ隔ててつながっているということによる心理的なストレスなんでしょうかね。


    私は来月マンションに入居予定です。

  16. 17 匿名さん 2008/10/11 01:59:00

    >>16

    戸建てで近所から聞こえてくる布団たたきの音とマンションの音を一緒にされてたら大間違いですよ。
    マンションは音が反響するんです。
    ちょっとした音で、社会問題にもならないでしょう。
    犯罪や裁判に発展するのは被害者や加害者にばかり原因があるとは限らない。
    構造上の問題もあります。

    経験してみてください。

  17. 18 ビギナーさん 2008/10/11 02:46:00

    そう、戸建でも音は聞こえる、とよく言われるんですが、マンション内の音と戸建の音って違うんですよね。
    同じ建物の中の音と、建物の外から聞こえる音の違いだと思います。
    外部の音も問題になることはありますが、内部の音と外部の音は一緒に議論できないですよね。
    同じ建物の中の他人の音というのは面倒です。

    音のしないマンションに住みたいです。

  18. 19 入居予定さん 2008/10/11 07:49:00

    >>17

    16です。

    騒音はあまり聞きたくないですが(^^;入居、来月末からです。
    体験してみます。

  19. 20 10 2008/12/10 04:39:00

    10、16、19です。

    先月マンションに入居しました。
    壁・天井のスラブ厚300あります。
    上下階の間は600程度とれているそうです。

    それでも、やはり音は多少聞こえます。
    上階は小学生のお子さんが一人いらっしゃるようですが、たぶん足音は大人のもののように感じます。
    大股でどしどしと歩く感じ。
    でも、かなりくぐもった音なので、それほど気になりません。あ、歩いてるなとわかる程度。
    うちは早く寝るのでその時によく聞こえます。
    床にはグラスウールも敷き詰められていて躯体の厚みが300あって、それでも聞こえてくるので、やはり、マンションでの音は多少はあきらめないといけないのでしょうね。

    うちは2歳の子供がいて、普通に歩いても、とっとっと といった感じで下の階に音が響かないか心配だったのですが、先日実家の父がきて、どしどしと歩く音を聞いて、これが大人のどしどし歩きなんだ・・・と改めてびっくりしました。たぶん上階はこんな感じで歩いてるのかなと思います。
    それに比べたら、子供の足音は比ではありません。

    まだ、下の方が引っ越されていないので、うちの音が下にはどの程度聞こえるのかはわかりません。
    引っ越されたら頃合いを見て、ご挨拶ついでに聞いてみようと思ってます。

  20. 21 匿名さん 2008/12/10 09:39:00

    子供の足音も場合によっては響きますよ!
    こちらが、トトトっ大人のドシドシの比でないと思って居ても、子供のそのトトトっと歩いたり走る音が気になる人は、気になります。下の方が入ったら、ご挨拶されて、音の事はお話された方が良いかもしれませんね!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】上階の生活音が気にならないマンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 東京都の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸