防犯、防災、防音掲示板「上階の子供の走る音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の子供の走る音
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-04-30 16:27:00
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションに引っ越しました。・・・が、私達の上の階の2歳の男の子が毎日上をドンドンと走っていて、下の私達(夫婦2人)は、毎日すごいストレスを感じています。
せっかく買ったマンションで上の子供の音さえなければ特に不満もなく気に入っている物件です。
ちなみに私達は12階、上は最上階で13階です。最上階だから自分達は上の音を感じることはないからなのか、すごく無神経で朝は6時半からもうドタバタ・・・ホントに迷惑してます。

昼間は預けてるのか静かなのですが、夕方から夜は10時近くまで聞こえてきます。
これまで2回直接苦情を言いに行きました。走る音が響くので何か敷いてもらえませんか?とも言いましたが、走る回数こそ少しは減ったものの相変わらず朝は上の音で目が覚める始末。

マンションなので、普通の生活音は仕方ないし、それは私達も出していると思いますが、走るのは音ではなく振動なので、ホントにひどいですよ。

もうここを売却してしまおうかとまで思いつめる日々です。
もうこうなったら、もういちいち言いに行きたくないので、下から天井をバンバン突き上げてやろうか。。とも思います。
それってありですよね?
みなさん、ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2007-02-19 18:58:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の子供の走る音

  1. 641 匿名

    子供に対して調教という言葉を使うセンスの方が理解不能。

  2. 642 匿名

    640、641
    どっちもどっち

  3. 643 匿名さん

    この年齢では仕方ないなんて、躾が出来ない言い訳。

  4. 644 匿名さん

    >>630
    本気で言ってるんですか?
    3才から5才まで耐えろって。何の関係もない他人の子供のために?
    精神的に追い詰められてるそうですけど、そんなの親なんだからしょうがないでしょ。
    下階の住人には関係ないんです。

    皆さん結構寛大なんですね。
    迷惑かけてすみません、なんて態度見せられたってうるさいもんはうるさい。
    顔も知らない子供だと余計腹立つ?顔知ったって同じ。
    どうでもいいから静かにしろ!!って思います。
    まあ子供が大嫌いだからなんですけどね。(大人でもうるさかったら文句言いますが)

    こんな考えの人間もいます。
    全力で静かにさせてください。

  5. 645 匿名

    >644
    子供が大嫌いなのに ファミリー向マンションに住んでるの?
    もしそうなら 被害に遭遇する確立高いのは事前にわかるでしょうに…
    集合住宅で静穏を追求するのは徒労だと思う。
    素朴なギモンでした。

  6. 646 645

    だからといって、子供を野放しにさせておいて良いというわけでは
    もちろん有りません。 21時〜翌朝6時までは 総力をあげて静かにしてて欲しい。
    防音対策もしっかりとするのも当然と考えます。
    それでも発生する音は、騒音元もどうしようもないでしょう?

  7. 647 入居済み住民さん

    ファミリーお断りマンションなんて無い。ディンクス、単身向けでも子供が出来たら出て行かなければならないという規約はないらしい。
    嫌な臭いを嗅ぎたくなければ息をするなと言っているようなもの。

  8. 648 匿名

    >嫌な臭いを嗅ぎたくなければ息をするなと言っているようなもの
    それなら 最上階に住むか 戸建てに住むか しかない。
    防音性の優れたマンションと謳われてても 騒音問題は発生してるようだから。

  9. 649 645

    >>645
    カップルで住むには2部屋以上必要です。
    2DKとかでもファミリー向けって言われますよね。
    好きこのんでファミリー向けに住んでません。子供禁止マンションがあれば入居したい。

    騒音元は、騒音源を持ってるんだからどうしようもない、ではなくどうにかして静かにさせてください。
    音源が「どうしようもない」って言うのはおかしいですよ。
    被害者が「子供なんだからいいよ」って言うのはありですけど。

  10. 650 匿名さん

    うちも子供いないけど、階下の下に迷惑かけているから申し訳ない気持ちは常に持っているよ。
    子供いなくたって自分も生活音で迷惑かけているかもしれないじゃない?
    お互い様だから我慢しろって言っているんじゃないですよ。でも自分も他の音で迷惑かけているかもって気持ちがあったらそこまで強く言えないんじゃないかな。
    子供が嫌いだから子供禁止マンションに住みたいと思っているのなら普通のマンションには住めないですよ。防音にものすごく凝っているところや閑静な場所の広い戸建ての方が向いているかもしれないですね。
    子供がいたって上階の子供の音がうるさいと言っている人がこのスレを見ただけでもたくさんいるってわかりますよね?
    みんな何かしら少しは我慢が必要ですよ。共同住宅なんだから。
    我慢て音に我慢しろって事だけでなくて、近隣に迷惑をかけない努力も勿論我慢してしなければならないって事もですよ。

  11. 651 匿名さん

    >音源が「どうしようもない」って言うのはおかしいですよ。
    被害者が「子供なんだからいいよ」って言うのはありですけど。

    程度にもよりますが、音源とされる方が被害者になる場合もありますよ。
    音に神経質な方が周りにいると。

  12. 652 入居済み住民さん

    音に鈍感な人がいるとほんとに迷惑

  13. 653 匿名さん

    音に鈍感(寛大)の方が被害?を受けたときに有利ですよね。
    音に神経質な人がいても迷惑。

  14. 654 匿名さん

    雨の日って嫌ですよね・・・
    朝からドタドタと、今でも続いてます。
    家の中で暴れさせて、何とも思わないのでしょうか・・・?

  15. 655 匿名

    雨の日は それこそ しょうがないじゃない?
    21時位までに ある程度発散してもらわないと夜寝てくれないよ?

  16. 656 匿名さん

    夜寝てくれなくては困るから、家の中で発散させる訳?
    発散されて困る下階の人の事は考えない訳?

  17. 657 近所をよく知る人

    雨の日に限らず、晴れていたって
    朝からドタドタやっているよ。

  18. 658 匿名

    657さんのご近所さんは別として、雨降りの昼間に多少ドタバタするのは
    やむを得ないのではないかい?
    カーペット・マットレスをひいてあるのが前提だけど。

  19. 659 入居済み住民さん

    私が子供の時はマンションではなく普通の平屋に住んでいましたが
    家の中でうるさくすると母親にしかられました。
    だから子供の頃たまにいとこなどが来ると家の中でドタバタ暴れるので
    ちょっとびっくりしましたね。
    雨降りに多少ドタバタするのはやむをえないってのはちょっと考えられないかも。

  20. 660 入居済み住民さん

    私も、上の子供さんの足音に悩まされている者です。

    スレ主さんの お気持ちが 良く分かります。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸