防犯、防災、防音掲示板「上階の子供の走る音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の子供の走る音
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-04-30 16:27:00
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションに引っ越しました。・・・が、私達の上の階の2歳の男の子が毎日上をドンドンと走っていて、下の私達(夫婦2人)は、毎日すごいストレスを感じています。
せっかく買ったマンションで上の子供の音さえなければ特に不満もなく気に入っている物件です。
ちなみに私達は12階、上は最上階で13階です。最上階だから自分達は上の音を感じることはないからなのか、すごく無神経で朝は6時半からもうドタバタ・・・ホントに迷惑してます。

昼間は預けてるのか静かなのですが、夕方から夜は10時近くまで聞こえてきます。
これまで2回直接苦情を言いに行きました。走る音が響くので何か敷いてもらえませんか?とも言いましたが、走る回数こそ少しは減ったものの相変わらず朝は上の音で目が覚める始末。

マンションなので、普通の生活音は仕方ないし、それは私達も出していると思いますが、走るのは音ではなく振動なので、ホントにひどいですよ。

もうここを売却してしまおうかとまで思いつめる日々です。
もうこうなったら、もういちいち言いに行きたくないので、下から天井をバンバン突き上げてやろうか。。とも思います。
それってありですよね?
みなさん、ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2007-02-19 18:58:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の子供の走る音

  1. 361 359

    天井を突き上げたりはしませんね。そういう人は滅多にいないでしょう。
    我慢し続けて住むか、引っ越すかしかないですね。
    神経質な奴、子供がいるんだからしょうがないでしょ、我慢しろ・・・で済ますような親でない事を祈ります。
    ただここを読む限りは・・残念ながらそういう親がほとんどのようでうすね。

  2. 362 匿名さん

    >ただここを読む限りは・・残念ながらそういう親がほとんどのようでうすね。

    匿名の掲示板だから、普段言えない本音を言ってるだけであって
    現実では「神経質な奴、子供がいるんだからしょうがないでしょ、我慢しろ・・・」とか
    「子供が走る音を生活音と言いきった馬鹿親」
    といった思いがあっても、ほとんどの方がそれを言えないで生活をしてるのだと思います。

    そうでなくちゃマンションに住めませんって!
    何十世帯の住人が1つの建物の中に住んでるんですよ。
    余程の事(これは、人それぞれだと思いますが)がない限り
    マンション生活では、いろんな意味での<お互い様>の気持ちを
    持てないと、生活できない空間だと思います。

    こんな事は言いたくないですけど、どうしても音が気になるのでしたら
    戸建てを選ぶべきだと思います。
    私は、マンション生活の利点を選んで決めましたので、音は最初から
    覚悟をして購入しました。
    住んでみて、こんなに静かなんだと驚きましたけどね。

  3. 363 197

    >>359 さん

    気を遣って、出来るかぎりのことを事をしてるのに、
    階下からまだ苦情が来るから、「神経質な人」となるのでしょう。

    全く気を遣わない人もいるかもしれませんが、普通は気を遣ってますよ。

  4. 364 入居済み住民さん

    >普通は気を遣ってますよ。
    それが他人にとって足りてるかどうかだな。

  5. 365 匿名

    でも、子どもに走ったりジャンプしたり、かかとで歩いてはだめと注意しても、やはりやらずにはいられないと思います。ましてや1,2歳だったりしたらそれこそ無理だと思います。わざと、走り回れと言ってる親はいないと思います。
    生活音というには、お子さんのおられない方にはつらいかもしれないと思いますが、2,3年の事なので、気分を変えたり、部屋を移動したりして気を紛らわしたりしてほしいです。上の方もつらいと思います。
    私の上階の人は2人の小さい男の子兄弟で、よくお会いするのですが、一言もうるさくないですかとか聞かれた事ありません。時々、走ったり飛んだりの音がしますが、うちもこどもがいるのであまり気にはなりません。その音を聞いて、走るとうるさうのよとうちの子たちに教えています。
    逆に階下の人は子どもがいないみたいなので、お会いすればうるさくて・・・と声をかけるのですが、もし、うるさくて困りますと怒られたら、あまり治しようがなく困ってしまうと思いました。
    上の方のように何も言わない方がいいのか、時折何か持ってたりしたりした方がいいのか、考えてしまいます。
    友達もマンションが多いですが、誰も悩んでる人はいません。音を気にする方は全体の一部なのでしょうか?それともいい周りの人に恵まれただけなのでしょうか?

  6. 366 匿名さん

    マンションと言っても大きさや価格によって随分性能や住民の人間性に
    開きは出ますよね。

    モラルの高さは住む地域や価格に比例するとは聞きますが、
    団地のような大型マンションは神経質な人は購入を控えられた方が良いと思います。

    「安物買いの銭失い」って言いますし。。

  7. 367 197

    >>364

    それを言うなら、それ以上のことが出来るかどうか。

    また、その物件にそこまでの防音性能が無いのに、
    要求するのかと言うことですよね。

    何もしないで、ただお互い様というなら話は別ですが、
    程度にもよりますが、気を遣っていてそれでも出る音は、
    もう、生活音では?

  8. 368 匿名さん

    >197さん
    あなたの言う「気遣い」って具体的にどういうことですか?どんな「気遣い」をされているのですか?
    確かに2歳くらいのお子さんに言い聞かせるのは難しいでしょう。お子さんが走り回るのをやめさせられないなら、別の解決策はいくらでもあるとおもいます。防音カーペットをしくとか。
    子供は走り回るのはしょうがないと言う人で、だからこんな物理的対策をしています、という回答がないのは何故でしょうね。ぜひ、あなたの「気遣い」とやらを具体的に教えてください。

    それと、(これは197さんに言っているのではありません)天井を突き上げるのがダメで、床を踏み鳴らすのは良いという感覚は理解できません。どっちも許しがたい行為です。

  9. 369 ご近所さん

    >程度にもよりますが
    これが人それぞれなんだよなぁ。足りてるというより余るぐらいでないとなかなか、ねぇ。

  10. 370 匿名さん

    >>368
    197さんではありませんけど(このスレで、唯一コテハンを使ってる197さんには好感もてますー)
    マンション購入資金を使い果たして、貯蓄がなくて買えないって事もあるのでは?
    音がウルサイから防音カーペットを敷いてほしいと簡単に言いますけど
    買えない事情ってもがあるのかもしれないでしょ。
    今できる範囲で気をつけてるのだから、それ以上相手に求めるのは
    アナタの我侭だと思いますけどね。
    だから、我慢できないのなら引越しするしか解決の道はないと思いますよ。
    もしくは理事にでも立候補して、子供を走らせるのは禁止とでも案件を出したらどうですか?

  11. 371 匿名さん

    天井を突き上げる→脅し行為
    床を踏み鳴らす→(ワザとでなければ、生活音)

    全く違うと思うけど?

  12. 372 デベにお勤めさん

    >かもしれないでしょ。
    ここをハッキリさせるしかないかね。

    >アナタの我侭だと思いますけどね。
    これは言いすぎ。

  13. 373 匿名さん

    やっぱり子供の騒音を開き直っている親はいるって事ですね

    でもそうじゃない親もちゃんといますよ

    ちなみに197に好感は全く持たないです

    むしろ逆です

  14. 374 匿名さん

    1 子供の騒音を開き直っている親(開き直ってるとは感じませんが)
    2 そうじゃない親

    この両者の発言には温度差があるだけだと思いますね。
    少なくとも、ここのスレで発言されてる方達の意見では。
    子供の騒音を開き直ってる→音には気をつけてるが、1,2歳だったりしたらそれこそ無理。
    そうじゃない親→1,2歳でも躾で静かに生活をする事はできる。(果して本当か?)

    234さんのレスは的を得ていると思う。

  15. 375 匿名さん

    現在子供がいないご夫婦で、この先ずっと子供を作らない予定なら話しは別ですが
    ゆくゆくは予定があるのであれば、自分達の為に我慢する事をお勧めしますね。
    子供を躾でどうにでもなると思えるのは子供が生まれるまで。現実の子育ては
    そう簡単にはいきません。
    赤ちゃんにも生まれながらの性格があって、大人しい子もいれば泣いてばかりいる
    赤ちゃんもいれば色々です。上の子は大変だったけど、下の子は手が掛からなかったとか
    よく聞きますよね?
    上階の親は無神経な馬鹿親だと思っても、いずれは自分もそう思われるようになるかもしれませんよ。

    元気な子供が生まれて、動物のように動き回る子供の為に防音カーペットを敷いたとしましょう。
    構造上の問題もあって、カーペットどころでは音は消せなかったとしましょう。
    階下から苦情がありました。さあ、368さんならどんな気遣いを階下の方にするのでしょうか?

  16. 376 匿名さん

    同じ子供を持つ親として(?)な意見ありますよ。
    子供だから仕方ない、大目に見ろ、神経質・・・そんな意見は自己中で自分勝手な親の意見でしかないです。世の中子供のいる家庭が全てではないし、子育て中でも周りに配慮を考える親はたくさんいます。
    子育て中でいっぱいいっぱいなんだから、どうしろってゆうのよ?みたいな意見の自分の事しか考えられない親はマンション暮らしは無理なんじゃないでしょうか。

  17. 377 匿名さん

    ですからね・・
    「子育て中でも周りに配慮を考える親はたくさんいます」
    とはおっしゃいますが、「子供だから仕方ない、大目に見ろ、神経質」と言う方も
    周りに配慮をした上での発言なんですよ。そこに温度差があるって言ってるんです。
    配慮をしてても、階下にそれが理解してもらえなければどうします?

    >子育て中でいっぱいいっぱいなんだから、どうしろってゆうのよ?みたいな意見の自分の事しか考えられな>い親はマンション暮らしは無理なんじゃないでしょうか。
    集合住宅で、全住人に完璧な生活を求めても無理でしょう。
    マンションは誰でも入居できますからね。
    むしろ、完璧主義を求める方にはマンション暮らしなんて無理でしょうね。

  18. 378 匿名

    そうでしょうか?お互いに普通に生活する権利はあると思います。
    気をつけて生活して、防音マットまでしいて、うるさく怒って・・・。上だって子どもがいるからということで、迷惑かけないようにかなりストレスです。
    うるさくするのは子どもだけでしょうか?大人の人の音はしないのですか?そんなに聞こえるのなら子どもの音だけではないと思います。
    マンションの構造を問うべきではないのですか?そこまで気になってしまう方がマンションを選ぶべきではないと思います。

  19. 379 匿名さん

    何か勘違いしている親って確かにいます

    子供も子育て中の親も何しても許されるの様な

    子供なんだからしょうがないじゃない

    子育てって大変なのよ、偉いのよ、しょうがないじゃない

    こんな友達の子供と私の子供はご近所で仲も良いので一緒に出かける事もありますが、公共の場なのでそれはちょっと!(汗)って事多いです。(買い物中の遊具カートの扱いなど)

    勿論マンションの部屋でも静かにさせるなんて事はありえないです。たまに注意はするけど心はこもってないです。ホラ!下の人に怒られるよっ!みたいな注意の仕方です。私も自分の子に注意するといいのよ〜。しょうがないじゃない〜。下はねぇ神経質そうな人なのよ〜。マンションなんだし、子供なんだからねぇ〜って言っています。暴れるのが仕事なのよね〜^^ととても大らか(?)です;

    そんな様子を見ていると私とは根本的な考え方が何か違うのかしら・・?と感じます。

    色んな親がいますからね・・

  20. 380 匿名さん

    もう子供の騒音に悩む人は諦めなさいって事なんです。
    みんな我慢しなさいって事なんです。
    もしくはマンションを選ぶべきではないのです。
    引越しなさい。
    ここを読んだ限りはそういう事なのです。

  21. 381 376

    私が言いたいのは開き直りの親に対してです。
    申し訳ないとの気持ちがあり、防音マットを敷いていたり、何か配慮を考えている人へではないです。

  22. 382 匿名さん

    一戸建てに住んだから解決する問題でもないと思います。天井から音がしなくなるだけのことで、違う形で迷惑を被るだけ。379さんが言うような親は世の中にあふれかえってて避けようがない。
    変にかかわったらまともな人間が損をするだけなので、なるべく関わり合いをもたないように、人の振り見て我が振り直せの心境ですごすしかないんです。
    馬鹿と貧乏はいったんそうなってしまったらなかなか抜け出せないのです

  23. 383 匿名さん

    >>380
    スレ主さんには、それらの解決策しかないでしょう。
    長い話しが続きましたが、答えがでましたね。

  24. 384 匿名さん

    毎朝毎朝上階の子供の走る音で目が覚めるなんて耐えられませんものね。
    残念ながらスレ主さんが我慢するか、引っ越すか・・・これがここの方々の答えだそうです。世の中理不尽ですが仕方ないです。でもいつか上階の方も気づく時がくるかもしれませんね。子供が巣立った後とか・・・・。

  25. 385 匿名さん

    たしかに子育て中って、どうしても自分中心にしか物事を考えられなくなりやすいと思います。
    そうならないように気をつけたいです。

  26. 386 292購入経験者さん

    ですからうるさいんですよ。

  27. 387 197

    ちょっと見ない間に色々書かれてますね。

    まあ、一応色々やってますよ。
    子供部屋に防音マット敷いたり、リビングにカーペット敷いたり。
    ただ、確かに、引っ越しを先に決めたので、
    物理的には少々力が入ってなかったですかね。

    躾の方はだいぶ厳しくしてますよ。
    当然、音のことだけではないですが、
    一時は叱りすぎて爪をかむようになりましたし、
    上はまだ幼稚園なのに、お父さん嫌いと言われましたよ。

    うまく子供の相手をして、ストレスを抜いてやりながら、
    適度に躾、指導する、大変なことですよ。

    あと、妻がやっていることですが、日中外でエネルギーを
    発散させ、夜は早めに寝かせています。
    毎日はうまくいきませんがね。

  28. 388 匿名さん

    197さんって男性だったんだー

  29. 389 匿名さん

    197さんはやる事やっているので良いと思いますよ。
    当たり前の事ですが。
    この当たり前の事をきちんとせず、開き直り、下の住人が悪いと決めつけるような人がいるから話がこじれるのでは。

  30. 390 匿名さん

    >下の住人が悪いと決めつけるような人がいるから話がこじれるのでは。
    騒音で悩むスレ主が悪いと言った人はいないと思いますけど?

    我慢しなさい・・お互い様・・しょうがない・・と
    いろいろな意見がでましたが、騒音に悩む人が悪いワケないでしょう!

  31. 391 匿名さん
  32. 392 匿名さん

    読みましたー
    全部ここからコピーされたような話しですね(笑)

    で、この方も戸建てに引っ越す事で悩みが解決したんですね。
    それはそれで良かったと思いますよ。

  33. 398 197

    ついに引っ越しました。

    引っ越し先は驚くほど静かです。
    周囲の住民の方に恵まれたのですかね。
    子供連れのファミリーが沢山入っているはずですが・・・。

    (ちなみに物件は直床・2重天井、スラブ厚200mm)

    元の賃貸の下に入ってる方には、引っ越しで
    最後の騒音被害を与えてしまったと思います。
    ここで言ってもしょうがないですが、ご迷惑をおかけしました。
    (交遊が全く無かったので心の中だけで謝っておきます。)

  34. 399 匿名さん

    >>197さん
    おめでとうございます!

    賃貸と違って、最近の分譲マンションは驚く程静かだというのが私も実感しております。
    あまりにも静かで、自分達しか住んでいないのだろうかと錯覚をおこしてしまうくらい。

    とにかく、お子さんをビノビと育てられる事ができるのは何より嬉しいことですね。
    (静かにしなさいと子供を叱ってばかりじゃ、子供が可哀想だなと私も1階に移った経験があります)

  35. 400 197

    >>399 さん

    ありがとうございます。

    新居で子供がはしゃぎすぎるので、
    1階ですが、近所に迷惑をかけてないか冷や冷やしてます。

  36. 401 匿名さん

    >>400
    1階なのになぜ上階で子どもは知る音で迷惑してる人たちのスレに???
    何が言いたいんですか?
    階下スレだってあるんですよ。

  37. 402 匿名さん

    >>401
    197からずっとここの話しに参加してきたんだから
    流れ的に報告されただけで、別にいいんじゃないの?
    自由参加型の掲示板で、そういちいちケチつけなくても(笑)

  38. 403 197

    >>401 さん

    気長にこのスレッドの前半から、読んでもらえば分かると思いますが、
    402さんが言ってくれているように、私は前の住みかで、
    主に子供の騒音をたてる側として参加してきたので、
    まあ、賛否両論色々あり最終的に落ち着いた所を報告しただけです。

    物件の性能を書いたのは、もし騒音を気にされる方が今後物件を
    探すようなら、少しでも参考になるかなと思い書き込みました。
    mixiにて当物件の情報交換をしてますが、今のところ思いの外静で、
    全然音がしない、言うコメントが複数ついています。
    まあ、ファミリー向けで、直床はうるさいとのうわさがあり、
    覚悟していたので、余計にそう感じるのかもしれませんが。

  39. 405 匿名さん

    ざっと197について初めから読ませてもらいました。
    197は騒音被害者の気持ちが全く解ってないし、今後もマンションの住民に嫌われる可能性を含んでいます。1Fだからってバルコニーでギャーギャー騒がせないで下さい。
    ファミリー層が子どもなんだから騒いでも当然とは思っていません。

    当方3歳の男の子がいます。子供が出来る前は賃貸の騒音でかなり苦痛を与えられました。(特に駐車場での子どもの大騒ぎ9時〜16時まで。土日構わず)苦情等は言わず我慢していました。かなり精神的にやられました・

    今は分譲マンションに住んでいます(中層階)。騒音もなくほっと安心しています。やはり1歳からの言い聞かせ、防音じゅうたんやコルクマットの使用で下の階の住民とは良好な関係を築いています。はしゃげる場所とそうではない場所の区別はついています。2歳の時も親の遊び方で家の中では大暴れはしないよう誘導していました。

    厳しくしつけしているようですが、どの程度なのでしょう?ただ怒るだけではしつけではありませんよね。
    親が悪い事をしているという意識で注意しなければ伝わりませんよね。「下の階の人あるいは周りの人に怒られるから辞めなさい」という自己の保身での厳しい怒り方だと子どもの精神は不安定になりかつ、悪い事していないのに怒られると感じると思います。
     それからある程度大きくなってから、言おう、しつけよう、では子どもが可哀想。解らなくても言い続ける事で解るようになったら「親はこういう事を言ってたんだ。いつも言われている。」と感じて子どもも大切な事なんだと思いますが解らないからと言ってほっといてある程度になったら急に注意されるのは・・・。

  40. 406 197

    >>404

    あなたは全部読んでませんね、現在下の子は2歳半、
    ずいぶんいろんな事をしゃべるようになりました。
    こちらの言っていることもかなり理解しているようです。
    躾というか、言い聞かせは、1歳半頃からまだ早いかなと思いつつ始めてますよ。
    上のこの時もそうでしたが、初めて叱ったときのびっくりした顔は忘れられません。

    ただ、当然未熟でストレスには弱いですし、遊びたい、騒ぎたい等の欲求を抑えることも
    大人と同様には行きません。
    毎日、と言うか四六時中言い聞かせてますよ。
    あと、子供が理解しやすいように、怒るときのパターンも決めています。
    いつもガンガン怒っていたら、すぐにまいってしまいますからね。

    確かに2歳の子でも、意外によく分かってるようです。
    ただ、分かっているように見えて、全然分かっていないことも多々あります。


    >>405

    確かに私には分からないかもしれないですね、学生の時分そうとうに酷い環境でも
    平気で暮らせましたし、前の賃貸でも上階の住民の音は気になりませんでしたから、

    上階の住民は、子供はいなかったですが、その代わり深夜まで行動しますし、
    音自体も、ドアの開閉音、掃除機の音など生活音は聞こえてました。

    ただね、まるで放任しているかのような書き方をされてますが、
    決してそんなことはないですよ。
    今はまだ引っ越しという一大イベントを終えたばかりで、興奮状態にあります。
    当然、一々注意はしてますがね、
    数日中には落ち着くと思いますよ。

    というか、9時〜16時の駐車場って、日中のしかも屋外じゃないですか。
    確かに駐車場は遊ぶ所ではありませんがね。
    それを気にされるのなら、もはやモラルの問題や、躾の問題ではありませんね。
    レベル的には、国道を走っているトラックにうるさいと言っているのと同レベルでは?

  41. 407 197

    追記

    うちも上の子が3歳までは親ばかながらかなり良い子でしたよ。
    聞き分けもよく、3歳ながら色々なことを理解していました。

    で、2人目が生まれて、赤ちゃん返り、さらに幼稚園に行って、
    色々悪いことも覚えてきます。
    よく見ていないと、知らぬ間に子供は大変なことになっていきますよ。

    そして、どれぐらいからだったですかね、だんだん喧嘩するようになり
    遊ぶときも騒がしくなります。
    子供が1人の時と比べて、子供が受ける刺激は段違いです。
    子供に兄弟は必要なんだなと思う反面、躾の難しさを痛感します。

    あと、余談ですが、上の子は妹が出来て、我慢しなければならない場面が、
    1人の時とは比較にならないくらい増えています。
    躾というか、子供の成長には非常によいことだと思います。

  42. 408 匿名さん

    >197
    世の中のは鈍感な人もいれば敏感な人もいます。自分の家の環境が世界一良いと思っていて、一人しか子どもがいない人に対し、批判するとはその程度のレベルなんでしょう。

    家の周りには兄妹がいてもキチンと周りには配慮できて苦情が来ていない家庭もあります。

    子どもの騒ぎも、9時〜16時まで持続していると、車の騒音とは比較にならないほどの騒音です。急に金切り声が聞こえたり確かにモラルの点もありますが騒音もかなりものです。昼間ならいくらでも騒いでよいと思っていることがよく解りました。ご近所がかわいそうです、。

  43. 409 197

    >>408

    よく分かりませんね、全く批判などしてませんが。
    まあ、最初に批判的に書かれたので、
    言い回しには配慮が足りなかったですかね。

    実感として、子供に兄弟がいた方が良いのだなと思ったことと、
    兄弟がいる場合の躾の難しさを書いただけですが。

    あと、時分の家が世界一なんて間違っても思いませんよ、
    日々、試行錯誤、ほんとにそれが子供によいことなのか、
    間違っているのではないか、自問してます。
    結果が出るのは、子供が成人した頃ですかね。

    ちなみに聞きたいのですが、どこから子供は騒いでもよいのですかね。
    マンションの敷地外ですか? 公道ですか? 公園ですか?
    幼稚園・小学校では騒いでもよいのですか?
    それとも、子供が騒ぐこと自体が罪なのですか?

    私が思うに子供が屋外で騒いでうるさいというのは、子供の問題ではなく、
    物件自体の防音の問題だと思いますが。

    うちでは一応屋外でも奇声を発したりした場合は注意はしてますけどね。

  44. 410 大手企業サラリーマンさん

    >一応屋外でも奇声を発したりした場合は注意はしてますけどね
    そりゃそうでしょう、でなきゃ世間から変な目で見られるような人間になってしまうし。
    公園のみじゃないかな。他は礼節を重んじるよう叩き込めばいいんじゃないかな。

  45. 411 197

    >>410

    おっと、そりゃまいった。

    うちの子は今のところそのように言い聞かせてますが。
    私の子供の頃はアウトですね。

    よく、近所の公園・神社をベースに町内全域を範囲とした、
    泥巡などしてましたからね。
    学区内全域なら、近所の子と友達のうちまで自転車で遊びに行ったりしましたし。
    追いかけっこなら、当然騒いでいたでしょうし、
    自転車も子供のことなので、よく競争して、騒いでいました。

    と言うか少なくともうちの近所でその基準をクリヤーしていた子供はごく希でしょう。
    困ったもんだ。
    (ちなみに家は田舎でしたが、一応200万都市のはしっこでした。)

    最近の子は家の中でゲームでスモンね。

  46. 412 マンコミュファンさん

    残念なことではありますが現代社会では仕方のないことかもしれません。

  47. 413 匿名さん

    >世の中のは鈍感な人もいれば敏感な人もいます。自分の家の環境が世界一良いと思っていて、一人しか子ど>もがいない人に対し、批判するとはその程度のレベルなんでしょう。

    197さんのレスを読み返してみましたが、↑このような発言はされてないと思いますね。
    どうも、このスレの中には度々こういった深読みというか、思い込みというか
    トンチンカンなレスをされる方がいるようです。

    >家の周りには兄妹がいてもキチンと周りには配慮できて苦情が来ていない家庭もあります。
    中にはそういうご家庭もあるでしょう。近隣に恵まれただけなのか、近所付き合いが
    上手な方で、苦情なんぞ言い辛い雰囲気作りができてるのかもしれませんね。

    >子どもの騒ぎも、9時〜16時まで持続していると、車の騒音とは比較にならないほどの騒音です。
    家もダメ、外もダメでは子供はいったいどこで元気に動き回ればいいのでしょう。
    そりゃ限度ってものがありますけど、日中に子供が元気に遊ぶ姿は私には微笑ましく映るだけです。

    ちなみに私の経験で言うと、家庭での躾が厳しいだけ(躾と言っても、音に関しての)
    子供は外で発散しようとしますね。子供なりに場所をわきまえて行動してるのでしょう。

  48. 414 匿名さんさん

    197さんの書き込みを最初から読んでいくとわかると思いますが、最初私はかなり身勝手な人だと思い驚きました。後半少々ただの開き直りだけというわけではないと感じましたが。やはり・・・。
    197さん以外にも騒音主と思われる方のレスにはかなり身勝手でトンチンカンなものが結構ありますね。

  49. 415 匿名さん

    >>414
    >騒音主と思われる方
    例えば何番?

    >のレスにはかなり身勝手でトンチンカンなものが結構ありますね
    例えばどのレス?

  50. 416 匿名さん

    ↑ちょっと前にもこういう人いてウザがられてなかった?
    読めばわかるんじゃない?

  51. 417 匿名さん

    最初から自分で読んでもわからないんだったら、よほど読解力の無い文盲なんだから相手にしても仕方ないよ。
    もしくは最初から自分で読むのが面倒で人に聞くしか出来ないか。
    どちらにしてもなんだか失礼なレス。

  52. 418 匿名さん

    読んで分かるなら答えてよw

  53. 419 匿名さん

    少し前に415、418のこういうレス削除されていますよね

  54. 420 匿名さん

    質問に答えられなくて削除依頼をしたとか?

  55. 421 匿名さん

    うちのマンションは以前まったく騒音問題に管理会社があいだに入ってくれず、
    各部屋が結局壁や床や天井をガンガン叩きまくるマンションになった。
    ところが、なぜか数ヶ月前にやっと騒音注意の貼紙がでて苦情の電話まで
    まわってくるようになった。
    それで階下も真上と斜め上のうちにまで苦情言ってくるようになったが、
    いまさらなんだってんだよ。
    ふざけんな。
    いままで散々ほったらかしにしておいて。

    上記のこと全部言って、下からの苦情は一切受け付けない!
    と言放っておいた。
    子どもの走る音やコンクリート叩く音がどっからでてるか特定できるって
    いうのかよ。
    できなんだよ。
    裁判でも判例でてんだからさ。

    ここは話のわかるやつが多いな。
    わざと音出したもん勝ちなんだよ。
    まじめにする必要なし。
    上からモノ落っことして嫌がらせなんて簡単なんだよ。

    マンションは最上階に住んだもん勝ち。
    上からの音がいやなら最上階に引っ越せ!
    それしかない。

  56. 422 マンコミュファンさん

    >>420
    他力本願ではダメってことじゃない。

  57. 423 匿名さん

    今はまだ騒音主でも被害者でもない者ですが・・・、
    客観的に見ると、騒音被害者さんの方がトンチンカンな返答が多くないですか?
    中には「大人が我慢すればいいだけ」なんて言葉で片付ける人もいましたが、
    197さんを含め、ここに書き込みしてきた「騒音主」と言われた人達は、
    自分なりに騒音を減らす努力も躾もしているし、被害者の方を悪く言ったりしないのに、
    被害者側の人は皆、文章を曲解して、相手を加害者に決めつけてるように見えました。
    文章的にもヒステリックな感じがピリピリ伝わってきて、痛々しいです。
    これから分譲マンションに入りますが、ここの書き込みを見ていたら、
    上の階からの騒音がどんなもんかより、下の階がどんな人かが不安になりました。
    ここで知った対策を全部実行しても突き上げられたらどうしましょう。。

  58. 424 匿名さん

    うるさかったら、直接言いに行く?それとも、何も言わずに我慢する?

    うちは引越し早々、
    真上(深夜の生活音)と斜め上(内職?の金づち音が毎日)に旦那が行った。
    真上は素直に謝罪し、それ以後深夜は静かなもの。
    斜め上は「ワタシ、チガウヨ〜。ワタシモウルサイノキライ。」と外国人にとぼけられたが、
    翌日よりピタッと聞こえなくなった。

    苦情言ってもよくならないなら、あきらめるしかない。
    苦情一つ言えない人は、そのまま我慢するしかない。

  59. 425 音はうんざり

    >>423

    確かにそうかもしれませんが、それぐらい私も含めて騒音で被害にあっている人達は悩んで苦しんでいるんですよ。
    だから心の余裕のない発言になってしまうのかもしれません・・・が心情を察していただきたいとも思います。
    確かに今のマンションに住んで上階の音に悩まされ始めてから、自分達の性格が悪くなってしまいそうなくらい上階のことを日々夫婦で悪く言ってしまってます。
    でも、本当に自分達の生活がたった2歳の子供のバタバタ走る音で脅かされてる現状は、実際に同じ経験をされてる方、被害にあってる方でないとわかってもらえないかもしれません。

    みなさん、音で悩んでいられる方は皆同じ気持ちだと思いますよ。確かに騒音主はお子さんにも躾をしてる・・・と言ってますが、走らせてるのであれば被害を受けてる方としては、躾てないのと同じ事だと思います。

  60. 426 匿名さん

    >425
    激しく同意です。

    騒音主のは今までのスレでは「子どもなんだから騒いでもいいじゃん」「昼間なんだから五月蝿くても我慢するのがあ足り前」と書いている人もいます。
    そのままではお互い平行線ですよね。

    やはり、加害者は被害者が納得出来るまで話し合いするなどの努力が必要なのではないのでしょうか?
    五月蝿いと言って来る人は相当我慢に我慢を重ねてもう耐えられなくなり訴える事もあるというのを理解していただきたいと思います。

    PS;加害者の方が文章を曲解してたり、過激な言い回しが多い様見えますが・・。

  61. 427 匿名はん

    420>質問にはきちんと答えていましたよ。
    読めばわかる事をいちいちしつこくしつこく人に聞くのはどうかと思います。

  62. 428 匿名さん

    本当にみなさん最初からちゃんと読んでいますか?
    騒音出す側の意見で酷いもの結構ありますよ。
    私は今戸建てなので騒音に悩んでいるわけではないですが、半年後位にマンション暮らしが始まります。
    なので以前から興味深く読ませてもらっていますが、第三者の中立的立場からみて騒音出される側の方は純粋に反省して努力されている方もいますが、そうでない方も結構いますよ。中に本当には酷い意見もありました。
    また、反省はしているもののやはりどこか開き直った所があると思われても仕方ない意見も多いのは事実ではないでしょうか?

  63. 429 匿名さん

    428さんに激しく同意。

  64. 430 428

    ここの騒音主?の意見を読んで心配になりました。
    何人かの意見は過激で驚きました。
    こんな風な考え方では下を気遣おうなんて微塵も思わないんだろうなって。こういう人もいるんですね。今度引っ越すところの上がそうじゃない事を祈ります。

  65. 431 197

    >>425 音はうんざりさん

    >確かに騒音主はお子さんにも躾をしてる・・・と言ってますが、走らせてるのであれば被害を受けてる方としては、躾てないのと同じ事だと思います。

    私が出るとまた荒れてしまいそうですが、
    ここなんですよね、問題は。

    躾もしない、マットも敷かない、
    (経験上敷きつめないかぎり、マットの上でじっと遊んではくれませんが。)
    全く改善されないのであれば、完全に上階の騒音主の責任ですが、

    実際、2歳の子供を連れて一日中外にいるわけにも行かないし。
    家事をしている間は、子供のそばで監視しているわけにも行かない。
    子供の動きを予測して、先に止めるなんてこともできない。

    走らせてるのであれば躾をしていないのと同じ。
    と言われてしまったら手の施しようが無いんですよね。

    騒音に苦しまれている方は相当なストレスでしょうが、
    出来ないことを要求される方もまた、相当なストレスです。

    上階の方は騒音を減らす努力、階下の方は慣れる努力をしないことには、
    それこそ平行線ですね。
    音は絶対にダメと言っているかぎり、どんどん過敏になりやがては
    関係が険悪になり、どちらかが、出て行く羽目になるでしょう。

    もし、上階の方が努力をしているのであれば、理解し慣れる努力も
    してほしいものです。

  66. 432 428

    言葉が足りなかったので付け足しです。

    ここを読んでもちろん上階の方の苦労やストレスそして下の方への配慮についても勉強になりました。(私が住む予定の部屋は中階、中部屋です)
    コミニュケーションも大切だと痛感しました。

    マンションに住むって良い面、大変な面とありますね。
    頑張ろう。

  67. 433 匿名さん

    431
    それ位やってまだ家事の間くらいも静かに出来ない2歳児というなら集中力に大いに問題ありですね。
    静かに自分で何かすることを一つも持っていないなんて信じられません。

    子供はそれぞれ違うと言うなら(その通りだと思いますが)自分が音を出すことをやめさせるストレスとそれ以上の(ここがポイント。上の人間もストレスだというけれど下の人間のストレスは自分のストレスより酷いと考えたらどう思いますか?自分のストレスがひどければひどいほど、階下の人へ申し訳ないと思うものじゃないかと思う。)ストレス抱える階下の人のために、今の住居は一時賃貸にだし、音を出してようようなところに引っ越すことも考えたらどうでしょうか?

    最近は政府も、子育て世代への住居対策を始めているようだし。

  68. 434 匿名さん

    >433おせっかいかもしれませんが、

    431=197は下の階は音に慣れろと言い放っているんですよ。本当に傲慢です。気をつけているって言っていても本当かどうかもあやしいですよ。

    もうまともな言葉も通じませんし、最初からスレ読めとか噛み付かれるだけだから、スルーした方が良いと思いますよ。
    こうゆう人が回りに住んでいなくて自分は幸運だと思ってください。

  69. 435 197

    >>433

    2歳児というのは母親の後をついて回りますし、
    かと思えば、見えない所でいたずらもします。

    静かなときは静かですよ、ビデオを見せているときとか、
    絵を描いているとき、もう少し大きくなればパズルとか。
    ただし、好奇心旺盛で、すぐに違う物に興味を持ちます。
    しつけたからと言って、そうそうおとなしくしているものではありません。

    ちなみに2歳児の集中力はそんなに持ちません。
    うちの子は、宮崎アニメ映画を最初から最後まで通して見てくれますが、
    普通は、途中で飽きるそうです。

    私は何も一方的に我慢しろと言っているのではありません。
    上の人が努力しているんだなと思えば、少しは優しい気持ちになりませんか?
    住民同士上下でお互いに努力したらどうかと思うのですが。

    あなたの論法で行けば、上階の方も、この音の伝わる物件を買った自己責任だ、
    もっと防音のしっかりした所に引っ越しすればいい。
    となってしまうと思いますよ。

    あと、余計なことですが、
    私はマンションの1階を買い引っ越しました。


    >>434

    いやいやいやいや、どちらが傲慢ですかね。
    私は一方的に慣れろとは言ってない、お互いに努力しましょうと言っている。
    まともな言葉が通じないのはあなたの方ではありませんかね。

  70. 436 197

    もう一つ追記

    家には半分以上の宮崎アニメがありますが、
    うちの妻は今では子供にこれらを見させすぎて、
    せりふを一つ残らず覚えてしまいましたよ。

    一日二日なら何とでもなります、
    最後の最後は、おんぶ紐という手もありますしね。
    でも、毎日となれば大変なことですよ。

  71. 437 音はうんざり

    そうだ!走るのが止められない親は紐でおんぶしてればいいんですね!

    そうすれば床を不必要にバタバタやられないで済む^^
    それ今度提案してみようかな

  72. 438 匿名さん

    >それ位やってまだ家事の間くらいも静かに出来ない2歳児というなら集中力に大いに問題ありですね

    ・・・これ、本気で言ってるの?

    2歳児に集中力ねぇ・・

  73. 439 匿名さん

    >>197さん

    ここは掲示板といった空間なので、普段は口にできないような言葉を使ったり
    言えない本心を書き込んでストレスを発散する場所なんだと考えましょう。
    現実に
    「431=197は下の階は音に慣れろと言い放っているんですよ。本当に傲慢です。気をつけているって言っていても本当かどうかもあやしいですよ。」と
    言ってもいない事をトンチンカンに解釈して反応をされる方って、身近にいますか?
    いませんよね(笑)

  74. 440 匿名

    >439
    同意。 煽ってるだけですので、197さんも落ち着いてくださいまし。
    ムキになるのは相手の思う壺ってもんです。(気持ちはお察ししますが)
    ちょっと前に、「張り紙を読んでウチかも?と考える親の子供は そんなに騒がしくない」
    と書かれてましたが、これホントだと思います。
    というか 歓声(奇声にあらず)を上げない・部屋の中では ずうっと静かにしてるなんて
    お子様は少々怖いですよ〜

  75. 441 匿名さん

    >439
    2歳児にも集中力のある子はいますよ。生まれつきの性格もあるかも知れませんが、兄の子は姉妹で姉は落ち着きが無い、妹は落ち着きがあって、1つの事を終わるまでする性格。
    小さい頃から行動も違っていました。

    多分、それぞれ、自分の子どもや周りの子どもとここに書かれている子とは、タイプがかけ離れていて理解出来ないのでしょう。

  76. 442 匿名さん

    >435、438

    2歳児に集中力ってねえ、って。うちはこの間まで2歳児だった子がいます。
    本気で言ってますよ。
    435が書いているような静かに遊べるものの例としてパズルやお絵かきというのを以前に子供の騒音スレで書いたのも私です。
    その時は2歳児が暴れまわる以外何するのっていう人しかいなかったから少しは、遊び方に工夫するも出てきたようでよかったですね。

    好奇心旺盛だからって、夕食の準備の間でさえ走りまわって迷惑かけるのが普通ってことはないでしょう。
    その間くらい、一人で遊べることを幾つか用意して、時々相手をして他の遊びに誘導してあげればいいんです。
    それに自分にまとわりついているのなら下に迷惑はかかりませんよ。
    なんか435の書きかたは私にも傲慢に聞こえます。

  77. 443 匿名さん

    >歓声(奇声にあらず)を上げない・部屋の中では ずうっと静かにしてるなんて

    夕方の家事の間すら静かにできず奇声を上げ続け、走り回っているような子供は病院に行かれたほうがいいですね。 最近は多動症や学習障害など以前よりずっと良く診断してくれます。

    そうそう、そこまで極端なことはかいてないなんて反論はなしですよ。
    もともと家事の合間ですら静かにできないと書いていることへ、それ位できない2歳児なんて、と書いたまでなんですから。あなたのほうが極端です。誰がへやにいる間中、一人で静かにしているなんて書いてます??

  78. 444 大学教授さん

    >>437
    でいいんじゃない?

  79. 445 匿名さん

    >197
    >家には半分以上の宮崎アニメがありますが、
    うちの妻は今では子供にこれらを見させすぎて、
    せりふを一つ残らず覚えてしまいましたよ

    教育上これはいかがかと・・。

  80. 446 匿名さん

    ↑ですが、スレには関係ないスレ汚しなのでスルーしてください。

  81. 447 匿名さん

    中立の立場で全部読んでますが、いつも同じ事の繰り返しで平行線のままですね。
    両者がわかり合えることはないのかもしれません。

    防音対策でマットも敷いて、躾のために日々言い聞かせても出てしまう音、
    その音が、我慢できないほど大きな音だとしたら構造に問題ありですし、
    もし、音量に関わらず聞こえた事実だけでストレスなのだとしたら、
    197さんの言うように気にしないで済むよう努力も必要ではないですか?
    音って、一度気にしだすと耳を澄ませて聞いてしまうものだと言います。
    被害者の方は、もしかしたら、部屋の中が無音だから気になるのかもしれません。
    窓を開けて外の音を入れるとか、音楽をかけてみるとか、テレビをつけてみるとか、
    そういうことでは改善されませんか?

    442さんの「一人で遊べることを幾つか用意して、時々相手をして他の遊びに誘導」
    というのは、さすがですね。なるほどと参考になりました。
    後は、パズルやお絵描きの好きな子が生まれてくれるといいのですが。。

  82. 448 匿名さん

    >447

    部屋が無音の人ってそんなにいるんでしょうか?

    騒音被害者は初めは我慢して耐え切れなくて言ってくると思います。

    私の上階のその上の階(私の2つ上の階)は入居時は誰も住んでいませんでしたが、1年近く経ってから小さい子供のいる家庭が入居しました。
     それから、私に会うと「上の階が入ってきたら小さい子がいるみたいで結構うるさいんだけど、家はうるさくない?」って聞かれました。
    それから更に1年近く経ってからその上階に苦情を申し入れたようです(苦情というよりお願いしたみたいです。)。それから、特に険悪にはなっていないようですが・・。(その後その苦情を言われた方もコルクマットを敷いたりしています。

     やはり、近所関係と対応(その受け答え時の態度)の仕方で騒音加害者も恨まれたり、そうではなかったりするのではないのでしょうか?
    例えば苦情を言われ「子どもなんだから多少はうるさいもんですよ」というニュアンスで答えその後「悪かったな」と思い防音マットを敷くのと、「申し訳ありませんでした。今後気をつけます。また、うるさかったら言ってくださいね」と言って防音マットを敷くのでは同じ事しても受ける印象は全然違いますよね。
    前者の場合だと「前よりマシだけどまだうるさい」と感じ後者だと「少し音聞こえるけど良くなったからいいや」って私なら思うような気がします。個人的な意見ですが。

     普段の態度気をつけたほうが良いかもしれません。

  83. 449 292購入経験者さん

    良く掲示板を見ると最近の最新式マンションのほうが住民の音を気にしてしまう傾向が強いと思います。
    理由は、高密度になりすぎて外の音が入らなすぎになってしまったのですよ。外の車の騒音や
    電車の騒音、外を歩く人の騒音、機械、動物等の音がまったくもってシャットアウトしすぎだから
    中にいる人達の音が気になってしまうのです。結局、走っている車の中や電車の中でもみなさん寝てしまうでしょう?まったくの無音状態なんか人にとって良くないですよ。昔の今年配の人達よりも
    最近の(自分も)現代人のほうが神経質なんですよ
    マンションなんかうるさいですよ。

  84. 450 匿名さん

    関係ないかもしれませんが、少し昔の直床の方が音が漏れづらいと書いている方をどこかのスレで見かけました。

    後は親のモラルの問題では。

  85. 451 匿名さん

    448さんにとても共感します。同じことを言うにしろするにしろ、態度次第だと本当に思います。

    >449
    環境の良いところが売りだったりするとそれは静かです。
    丘の上ですが、昼間、人通りが多いときに見学にきても、丘を登ると静かだなと思いました。
    お店や幼稚園、小学校が至近距離にあってもです。
    それに24時間換気で、フィルターも最大に開けているから外の音はそこからとても良く聞こえるはずですが、それでも静かですよ。

  86. 452 匿名さん

    幼児が静かにできそうなものはパズルやお絵かき以外に、絵本、積み木やブロック(投げる子は駄目だけど)車(乗るものではないミニカー)など。
    絵本に興味なくてもシールならという子は多いかも。シール本(何度もはがせるシールもあります)や、あとは幼児向けの布やおもちゃを出したりひっぱったりできるものや音が出たり、光ったりするおもちゃ。
    最後にお手軽なDVDなど映像。

    451のレスで静かだと書いたのは室内ではなく、外にいても静かだという意味です。

  87. 453 197

    スルーして下さいと言われていますが・・・。

    >>445 さん

    子供は外で遊ばせることをメインにしてますよ。
    ただ、幼稚園に行くまでは、子供はずっと家というか、母親と一緒にいます。
    禁断の手、ビデオを見せるは、2日に一回程度でもかなりの回数を見ることになります。

    宮崎映画で2時間、アンパンマン、プーさんで1時間、
    パズルやお絵かきは30分程度ですかね。
    静かにしているのは。

    うちの上の娘は幼稚園に行く前、A4ぐらいの大きさの
    ディズニーのジグソーパズルを毎日やり込んでいたので、
    私より、遙かにはやく並べていましたよ。
    しかも数種類混ざっているのに。
    (私には仕分けも出来なかったですが。)
    子供は覚えるのが早いし、興味が他にうつるのも早い。

    >>444 大学教授さん

    2歳にもなれば10kg超えてますよ。
    米1袋以上の重さですよ。
    常時おんぶしていたら奥さんヘルニアになっちゃいますよ。

  88. 454 197

    またまた、追記

    お絵かき中に子供のそばを離れるのは危険ですよ。
    3秒も目を離せば、紙以外の所に書いてしまいますから。
    うちは、2人の子に1回ずつ壁などに落書きをされました。
    まあ、1回づつですんだのは、聞き分けが良い方かなと思ってます。

    ペンは、子供用のもの、必ず口に入れますから毒のないものにして下さい。


    あと、パズルは部屋中に散らかるので覚悟して下さいね。
    10ピース程度のものは、最初に教えるときぐらいしか役に立ちませんでした。

  89. 455 匿名さん

    >良く掲示板を見ると最近の最新式マンションのほうが住民の音を気にしてしまう
    >傾向が強いと思います。
    ・・・449さんの意見に同感ですね。
    私が現在住んでるマンションは築半年の新築ですが、以前住んでいたマンションとは
    比べようもないほど静かです。
    前は、隣のお宅が何時に起きてトイレに入り、何時に掃除を始めて、何時にお風呂に入ってと
    いったように、生活音がまるまる聞こえてました。
    ですから、逆に家の音だって聞こえてるわけで、音が聞こえる事が当たり前のような
    感覚で生活をしていましたね。
    今住んでるところがあまりにも静かなので、時々上階の方が何かをコツンと
    落としたような音に、ドキッっと感じる事があります。
    静かな場所で突然「わっ!」と驚かされたような感覚です。
    静かな生活に慣れてしまって、ちょっとした物音が気になって耳を澄ませてみたり。
    テレビをつけると全く聞こえないのに、消した時に聞こえる上階の子供の走る音が
    気になったりしますね。
    音が気になるっていうのは静かな場所に慣れすぎてしまって、自分たちが出す音以外は
    無音なのが当たり前だと錯覚をおこしてしまうのではないでしょうか?
    ここを読んでると、そんな気がしてきました。

    あと、2歳の子供の走る音ですが
    いろいろと工夫をされて育ててるお母様方の話もたくさん出てきましたが
    その方はそれでうまくいっただけの話であって、どの子にも当てはまり
    それを行うことで静かに躾けられるといったわけではないと思います。
    どの子も同じ性格をしてるわけではありませんから。
    子供が走る音が気になる方には、すでに何を言っても理解し合えないと
    いう事が分かりましたが、私にも子育ての経験がありますので
    今の上階の小さな子供が走る音は「生活音」だと思い気にしません。

    私が中学生くらいまでは団地に住んでいましたが、すぐ上に2歳と1歳の女の子が
    居て、それはそれはドタバタと毎日騒がしかったですね。
    その音を聞きながら受験勉強をしましたが、煩いなぁと感じつつも
    その音が小さい子が出す当たり前の音だと気にしませんでした。
    母も「今日も賑やかだねぇ」なんて笑っていましたし、あまりにもヤカマシイので
    上階に行って2歳の子供を連れてきては、家で遊ばせて疲れさせて寝かせて帰してました。
    そんな時代が懐かしいというか、2歳の子供の音でカリカリしなければならないような
    今の時代って何なんだろうって思いました・・。

  90. 456 とくめい

    >>2歳の子供の音でカリカリしなければならないような
    今の時代って何なんだろうって思いました・・。

    カリカリするどころか、ウチは売却、買換えまで考えてますよ!!
    カリカリするレベルの話ではありません。

  91. 457 匿名

    ホントはた迷惑きわまりません。冗談じゃないですよ。
    子供のおかげで夢のマイホーム台無し。そんな気分です・・・

  92. 458 匿名さん

    お絵かきは水ペンで広いマット状に書くものもありますよ。
    クレヨンやペンでけではありません。

    私は戸建てが長かったから、いつも静かだったな。
    うるさい団地に住むのが昔なら普通だったという考えはどうも・・・。
    以前のマンションも静かだったし。(外も中も)

    やっぱり日本の平均的な住環境というのが貧しすぎるのが問題じゃないかと思う。
    親が躾けていればの話だけど。
    走りまわさせて平気な親も中にはいるけど、こういうのは論外。きっとそういう親ほど(虐待する親の確率と思えばいるだろうと思うし、きっと団地に近いマンションに住んでるんじゃないかと思う)
    子供は走って当たり前で周りが大目に見てくれるべきなんて言うんだよねえ。

  93. 459 匿名さん

    うちの娘はパズルにはまったのが二歳前半です。
    やっぱり数種類のパズルを一度にしてました。はまっていたのは数ヶ月だったけど。

  94. 460 匿名さん

    そうそうそれから、おもちゃは散らかしたら片付けまで遊びの延長でやらせるんですよ。
    散らかしたおもちゃを親が片付けて歩くのはよくありません。
    こんなのも躾けの一種。
    叱り付けてやらせえるのではなく、楽しくやりましょう。

    思えば二歳から子供って本当に色々なことを学んでいますね。親の姿勢によって、本当に色々は子供になるだろうと思ってしまいます。

  95. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸