防犯、防災、防音掲示板「上階の子供の走る音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の子供の走る音
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-04-30 16:27:00
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションに引っ越しました。・・・が、私達の上の階の2歳の男の子が毎日上をドンドンと走っていて、下の私達(夫婦2人)は、毎日すごいストレスを感じています。
せっかく買ったマンションで上の子供の音さえなければ特に不満もなく気に入っている物件です。
ちなみに私達は12階、上は最上階で13階です。最上階だから自分達は上の音を感じることはないからなのか、すごく無神経で朝は6時半からもうドタバタ・・・ホントに迷惑してます。

昼間は預けてるのか静かなのですが、夕方から夜は10時近くまで聞こえてきます。
これまで2回直接苦情を言いに行きました。走る音が響くので何か敷いてもらえませんか?とも言いましたが、走る回数こそ少しは減ったものの相変わらず朝は上の音で目が覚める始末。

マンションなので、普通の生活音は仕方ないし、それは私達も出していると思いますが、走るのは音ではなく振動なので、ホントにひどいですよ。

もうここを売却してしまおうかとまで思いつめる日々です。
もうこうなったら、もういちいち言いに行きたくないので、下から天井をバンバン突き上げてやろうか。。とも思います。
それってありですよね?
みなさん、ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2007-02-19 18:58:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の子供の走る音

  1. 769 匿名さん

    >768
    ではお宅は下階に対してどういった対策をとられてますか?
    家中絨毯敷きつめたりしてます?

    上の騒音を気にしている人が自分がどのような騒音対策しているのか気になったもので
    768以外の方でも教えてください。

  2. 770 入居済み住民さん

    >>761
    知りたいね。

  3. 771 匿名さん

    うちは子供いないから参考になんないかもしんないけど。

    リビング・ダイニングには大きめのエリアラグ(これは普通の)その下に消音シート。
    室内では常に消音スリッパ使用。もちろん走る・かかと落し厳禁。
    掃除機はひきずらない、掃除機ヘッドを壁や家具にガンガンぶつけない。
    ベランダで大きい声で会話しない、深夜・早朝出入りしない。
    引き戸(特にふすま)を乱暴に開閉しない。
    とにかく室内で大きな音をたてるような行為をしない。
    あとは、ご近所へのあいさつを欠かさない。年に一回でもいいから旅行の手土産、おすそ分け
    なんかを持ってごあいさつ。「うるさくないですか?」

    これだけやってれば、そうそう苦情もないし迷惑かけることもないと思います。
    まあ小さいお子さんのいる家だと、簡単にはいかないかもしれませんね。
    上記のことを小さい子にやれって言っても出来る事、出来ない事があるし。
    その場合は、やはり大人が十分に配慮する必要があるんじゃないでしょうか?

    では、子供さんのいるご家庭の防音対策を教えてもらいましょう。
    どうぞ〜

  4. 772 771

    >768
    ではないです。あしからず

  5. 773 匿名さん

    >>768
    最上階に住んでて上下階はお互い様とかいう馬鹿もいますよ。
    うちの上はスポーツ少年団の主催者。
    犯罪者予備軍でも育ててるんじゃないかと。

  6. 774 匿名さん

    >「上階からの騒音」で厄介なのは、「上下階でお互い様」ではなくて
    >振動は上から下にほぼ一方的に伝わるものであり、下からの音は
    >伝わらないというものだということです。
    それは思い込みですね。下からの振動も上に伝わってきますよ。声もそうです。
    で、ここでみなさんが言う「お互い様」の意味は、「上下階でお互い様」ではなく
    集合住宅に住む者同士での「お互い様」といった意味だと思います。
    どこで誰に迷惑をかけているか分からない、階下だけではなく上下左右
    音は響く。その意味でのお互い様って事。

  7. 775 匿名さん

    お互い迷惑をかけないよう気をつけよう・・・この気持ちを持つ。これが「お互い様」
    ちょっと文章は違うかもしれないけれど、いつぞやここのどこかの騒音スレで世読んだ名言(?)
    お互い様を勘違いしていたり、捻曲して納得していたりの人が多いですね。

    勿論お互い様だから・・・って思って広い心で受け入れる事も大切で良い事だとは思いますよ。
    集合住宅なんだから、お互い様なんだからいいでしょ!って言うのは違んですよね。
    この掲示板で勉強になりました。

  8. 776 匿名さん

    >>775
    >お互い迷惑をかけないよう気をつけよう・・・この気持ちを持つ。
    もちろん、そういった意味を込めてですよ。
    お互いに迷惑をかけないように気をつけよう。
    ですが、どこで誰に迷惑をかけているか分からないですから。
    気をつけて生活をしても、100%の消音の生活は不可能です。

  9. 777 771

    ところでみなさんの騒音対策はどうなった?
    みなさん、なんだかんだ書き込む割に、具体的にこんなことしてますってレスが少ない
    ですよね?
    結局最後は「お互い様」って、それはないんじゃない?

  10. 778 775

    そうですね。100パーセントなんて無理ですよね。
    対策ですか・・・。
    うちもまだ子供いないですが、私はドタバタしないようにとか深夜、早朝の音に気をつける事位しかないですね。
    すみません。771さんのやり方も参考にしてみます。

  11. 779 776

    >>771
    771さんの対策は私もほぼ同じですね。
    1つ違うのは、室内でのスリッパは使用しておりません。
    消音スリッパというものがどういった物か知りませんが
    スリッパはパタパタと音がする物だと思ってますので使用してません。
    冬期間だけ、足をスッポリ包むタイプのものを履いてます。
    ちなみに、掃除機を引きずらない掃除と、拭き掃除は毎日してますので
    ソックスが汚れる事もありません。

  12. 780 賃貸住まいさん

    徹底していますね。
    我が家もスリッパは履きませんが、家族みんなで踵歩きをしないように気をつけています。子供が小さい頃に踵歩きの件でトラブルになり反省しました。

  13. 781 入居済み住民さん

    >>779
    うちも夫婦2人でほぼ771さんと同じような感じで暮らしています。
    消音スリッパというかネット通販で歩いても音がしないスリッパが売ってますので
    それを使っています。
    掃除機もひきずらないというか紐を通して肩に担いで掃除しています。
    まあこれはフローリングの傷防止も兼ねてますけどね(^^;

  14. 782 780

    我が家の対応策を書き忘れていました。
    踵歩きがすぐに直らなかったこともあり、現在も防音カーペットや
    い草カーペットの2枚敷きで対応しています。
    廊下は、すべり止めを敷いた上にジョイント式のカーペットを敷きます。
    歩く部分だけですし汚れても簡単に洗えて便利ですよ。
    お姫さまの道といって静かに歩いてくれた時は、助かりました。
    何よりも体格が良くなってくるので、下に響かないかと気がかりです。
    素足の季節が近づいたので、この週末にでも食卓の下にカーペットを
    敷こうと思います。夏が終われば、そろそろ消音スリッパに替えてみてもいいかな。

  15. 783 入居済み住民さん

    >スリッパはパタパタと音がする物

    こんな音まで聞こえちゃうの?マジで。

  16. 784 匿名さん

    マンションって意外な音が響いて聞こえたりしますよ。

  17. 785 匿名さん

    今日もうるさいお2階さん!
    なんと言えば静かになるのかなー
    ドタバタドタバ朝から起こされ、今も。
    たぶん夜まで続くんだろうな。
    外出しよ。

  18. 786 771

    みなさんそれぞれに工夫なさってるんですねえ。なんかほっとしました。

    どれだけ気を配っても無音にはできません。それはみなさんご承知だと思います。
    だからといって、
    「どうしたって音は漏れる」=「お互い様で我慢しようよ」
    ではトラブルになって当たり前なのではないですか?
    出来る範囲の対策を取ること。寛容な気持ちを持つこと。
    少しずつ我慢と努力をしてようやく「お互い様」って言えると思います。

    って、人に偉そうに言える立場ではないですが。
    うちも上がうるさく(今も音がしてますが)、自分は絶対に人様に迷惑かける
    ような人間になるまいと思って騒音対策してます。

  19. 788 匿名さん

    お互い様、お互い様っていう人ほど、お互い様な行動はしてないと思う。

  20. 790 匿名さん

    上階の音に悩んでいる方って多いんですね。家の上もにぎやかです。ウンザリ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸