防犯、防災、防音掲示板「上階の騒音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階の騒音
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-26 00:53:30
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションに入居して3ヶ月がたちました。上階には3歳と4歳の男の子がいて毎日が運動会。特に、夜の9時から1時までが
最高にうるさいのですが、本当どうしてなのか。。。今も、どすどすばたばた。。ここから飛び降りて死にたい。。
一度、直接お伺いしましたが、どうしてこんな小さな子の音がうるさいのかと逆ギレされる始末。上階以外は
うちのまわりには子供がいません。絶対に上階の音なのに。このマンションを買った私たちの選択ミスに心から
後悔。ちゃんと周囲の住戸が契約済みになってからの物件を選ぶべきだった。私みたいなかたいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2005-10-11 00:05:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の騒音

  1. 433 入居済み住民さん

    ちょっと話が変わってしまいますが、
    洗濯機の音って階下にどの程度響きますか?
    朝が早いため、毎日6時に仕上がるようにタイマーを
    セットしています。
    たぶん5時頃から運転しています。

    洗濯機は東芝のドラム式なのです。
    防水パンに設置しています。
    うちは最上階なため、上階からの音はなく、
    よって階下への音もわかりません。

    どなたか参考になるようなお話教えてください。

  2. 434 匿名さん

    匿名の手紙を投函するといったその行為に、異様さを感じる。
    場合によっては、恐怖心すら覚えるでしょう。
    自分は常識人だと思ってるようですが、やってることは常識外れ。
    大事にしないためにといった理由も、単に自分の行為を知られたく
    ないため。受けた方は、常識外れのその行為を真摯に受けとめたとしても
    その行為の気味悪さに怯えることになる。
    それでも静かにしてもらえればいいって事なんだろうけど。

    >匿名で手紙を出したって、周りしかいないんだから、
    >大体、本人気がつきますよね。
    匿名の手紙投函は周りにも迷惑を掛けるって事に気づいてほしい。
    音への苦情は、ここでたくさんの話しが出てるように
    人それぞれ感じ方が違う。
    お宅にとって迷惑でも、こっちは全然迷惑に感じていない。
    なのに、匿名の手紙のせいでこちらまでも疑われる。
    今まで普通に挨拶を交してたお隣が、急によそよそしくなった。
    実家から送ってきた野菜を届けに行って、初めてうちが疑われてた
    って事が分かりました。
    文句あるなら、直で言いなさいって思います。

  3. 435 匿名さん

    >434
    やられたくなければ、騒音ださないこと!他人に最初に迷惑かけといて、その抗議に難癖つけるなど、常識を疑う。第一騒音出してるやつは、廻りに迷惑がかかるであろうことは知っている。知っていても、自分の利益を優先させている訳だ。そんなやつに何の遠慮がいるのか?これまでここやピアノ騒音スレでも散々出てきているが、直に文句言って解決したことあんのか?何が異様だ、何が周りに迷惑かけるだ、ふざけるな!お前はそういう目にあったことないからそんな脳天気なこと言えるんだ!それとも偽装騒音主か?

  4. 436 匿名さん

    まぁ・・・掲示板でしか言えないあなたも気の毒っちゃ気の毒だね

  5. 437 匿名さん

    434さん、実名で手紙を投函するほうが、マンションの場合
    少ないと思います。
    マンションの騒音ってトラブルが絶えませんよね。
    直接苦情を言いに行って、逆切れされた恐ろしさを知らないから
    そう言えるんだと思います。
    こちらが冷静に話したとしても、相手次第では切れるんです。
    私がそうでしたから。
    実際、逆切れされて、たくさんの事件が起きているのご存知ですか?
    手紙にしても、言葉を選んで書くはずです。
    騒音を出している事に気がつかないで、手紙を貰って初めて
    自分のうちが騒音を出していることに気がつく。
    私がその立場だったら、両隣、階下の方にご挨拶に行き、誤り、
    音に気をつけて生活しますね。
    434さんは音に関して何とも気にされない方なんでしょうが、
    このサイトに来てる人は日々の騒音で真剣に悩んでるんです。
    騒音で心を病んでいる方だってたくさんいらっしゃるんです。
    騒音で悩んでいる人に対して、匿名の手紙を出した人を、
    「異様」「常識はずれ」。
    もう少し言葉を選んで投稿されたらいかがですか?
    434さんも面と向かって言いたい、でも言えないから
    このサイトに「匿名」で投稿しているんですよね。
    まあここは、投稿サイトですが。
    同じ事だと、私は思いますが。

  6. 438 匿名さん

    で、俺は積年の憎しみと苛立ちから買い換えた。立地、環境、グレードとも気にいってたマンションだったが、今は買い換えて静かに快適に生活している。コストもかかったが、こんなに近隣に迷惑なやつがいないと快適に暮らせるのかと改めて都心マンションの快適性に驚くとともに満足が高い。その一方、あいつのために買い換えざるを得なかったことに改めて怒りが沸く。元の居住者があいつにさえ売らなければ。気に入って買ったマンションだっただけに。

  7. 439 匿名さん

    >>433 さん
    ここで質問するより、勇気を出して階下の方に直接お話を伺いに行ったほうがいいと思いますよ。
    ここでの回答がかならずしもあなたのマンションに当てはまるとはかぎりませんし、音の感じ方は人によって違います。階下の方の生活時間にもよるでしょうし。
    すぐにでも挨拶に行くべし、です。

  8. 440 匿名さん

    435です。まったく437さんに同意。おそらく434は騒音主だと思われる。人のことのように書いてるが、実際は投函されたやつだろう。文句があるなら、実名でいいなさい。レスしてあげるから。

  9. 441 匿名さん

    434が言う通りうちは迷惑と感じていないのに勝手に
    匿名で投函されてもこまりますね。
    せめて近隣住人と相談してからにしてください。
    結局周りのことを考えない騒音主とさほどかわりませんよ。
    お宅の自分勝手な行動で近隣住民同士ぎくしゃくするのも嫌ですね。

  10. 442 匿名さん

    >441
    自作自演はやめろ!みっともねえぞ!それに自分勝手じゃねえし。こっちは被害者だっつうの!第一言うほど和気あいあいじゃねえだろ、マンションなんて。ぎくしゃくさせている最初の原因つくってのは誰なのか、まずそれを考えろ!それがあるから起きてる問題だろうが、まぬけ!もういいからお前は消えろ!

  11. 443 匿名さん

    441さん、お尋ねしたいのですが。

    マンションで上下左右、まったく面識のない方がいらっしゃったと
    したらどうされますか?
    「うちの上階の方は騒音を出して、困っています。匿名で手紙を出して
    もいいかどうか迷っています。ご意見聞かせて貰えないでしょうか?」
    こう聞いて相談すればいいんですか?
    顔見知りの方にしてもそうです。
    今まで気持ち良く挨拶してる方が、実は迷惑をかけている人だった。
    上階の方=騒音主。相談された方、皆さんそう取られますよ。
    今度は上階の方が、いろいろな人からそう思われてしまうんですよ。

    騒音を出している人、騒音で迷惑してる人。
    どちらに非があるとお思いですか?
    自分が悪いと思ったら、素直に謝り、音に気をつけて生活していく。
    謝られたら、素直に受け止めお互いに気をつけて生活していく。
    良いご近所付き合いって、そう言う事なんではないですか?

  12. 444 匿名さん

    >442
    うざい。そおいうこと言う時はちゃんと調べからにしろ。
    ハッキングもできんやつがほざくな。
    被害者だからといって何をしていいとも限らない。
    **利権と似てますね。

    >443
    それでいいのでは?あえて上階って限定しない方がいいと思うが。
    面識が無くても騒音に困ってますがお宅はいかがでしょうか
    ぐらいで尋ねてみてもいいと思うけど。
    もちろん騒音主が悪いに決まってますが
    匿名のせいで周りが変な目で見られることもお忘れなく。
    マンションは騒音主の周りの人間だけじゃないし
    へんな噂がたっても困ります。

  13. 445 入居済み住民さん

    >自作自演はやめろ!みっともねえぞ!
    なんで決め付けたんだろう?気になる。

  14. 446 匿名さん

    >442
    うぜえのは、お前だ!>匿名のせいで周りが変な目で見られることもお忘れなく、ってお前、じゃあやったもん勝ちか?こんなことのために被害を我慢しろってのか?それにお前はハッキングしてんのか?この犯罪者!お前、騒音被害の当事者になっても、同じこといえるか?お前みたいのが、いちばん騒ぐぜ、きっと。

  15. 447 匿名さん

    444さん、443です。
    匿名の手紙の件ですが、やはり面識のない方に
    騒音の件で聞きに行くのは、実際行きづらいものですよ。
    うちは、賃貸で借りてます。
    引越して、大分経ちますが、仕事上、時間帯が合わないのか、
    お隣の方、階下の方、上階の方(騒音元さんの隣の方)等、一度も
    お会いしたことないんです。留守なんです。
    駐車場やエレベーターで、マンションの方に会えば、必ず挨拶しますが、
    その方が何階に住んで見えるかなんてわかりません。
    引越した時、何度もご挨拶に伺いましたが、結局会うことができず、
    今に至っています。
    あまりの騒音の酷さに、うんざりする位参ってしまい、もちろん
    管理会社に連絡しましたが掲示板の張り紙一枚で終わってしまいました。
    分譲マンションを買われた方でしたら、理事会等、話し合いする場は
    あるかもしれませんが、うちのマンションは(他のマンションの方は
    どうか知りませんが)分譲マンションの賃貸、とみなされ、
    話し合いする場が無いんです。管理会社しか頼みのつては無いんです。
    なので、どうしようもなくなり、上階の方に言いに行った所
    逆切れされてしまった始末です。
    かなり言葉を選んで、やわらかく、丁寧に言ったつもりでしたが、
    実際、逆切れされた方には分かると思うんですが、恐怖ですよ。
    あんな思い二度としたくありません。

  16. 448 匿名さん

    >447
    分譲マンションでも管理組合なんか、ほとんど役にたたないよ。責任取りたくないのか、ことなかれで済ましたいのか、当事者でないので迷惑が理解できないのか、いずれにしてもご注意の紙1枚貼って終わり。よって自らの平穏な生活を維持するためには、自ら立ち上がるしかない。断固として戦うしかないよ。毎日の騒音被害に比べれば、匿名の投書ぐらいどうってことない。この国は被害者より加害者の権利を尊重する傾向があるが、この問題もそれに近い。

  17. 449 匿名さん

    448さん、447です。
    そうなんですか。
    マンションを買われた方は、皆と話し合いができていいな、と
    ずっとそう思ってました。
    買われた方はもっと苦しんで見えるんですね。
    賃貸はいざとなったら、引越できますもんね。
    (うちはお金が無いのですぐに引越する事はできませんが)
    お家は一生の大切な、大きな買い物ですものね。
    だったら、なおさら気持よく暮らしたいですよね。
    お互いを思いやる気持ちさえ持っていれば平和に暮らせると
    思うのですが・・・難しいですねぇ・・・。

  18. 450 匿名さん

    匿名で投函されるのは何故か。
    原因があって、結果があるからです。
    騒音を出すことによって、被害を受ける方がいるからです。
    実名だろうが、匿名だろうが、関係ないと思います。
    ましてや、騒音の苦しみを知らない人にとやかく言われる
    筋合いはありません。
    騒音主が手紙を貰ったことによって改めるしか
    解決の道はありません。

  19. 451 匿名さん

    >449さん
    448です。そうなんです。マンションで隣りといったって会うことなんて滅多にないし、エントランスとかであった人に会釈する程度。実際、どの部屋の住人かも知らないのが普通です。顔を知ってる人でも。私は長年の騒音被害に耐えかね、最近買い換えをしました。コストもかかり、自宅が売れるかどうかのリスクも負いましたが、うまくいきました。ですが、騒音さえなければ気に入ってた所をでていくことになったこと、言うなれば後ろ向きの理由で買い換えをしたことなど、釈然としないものはありますな。

  20. 452 匿名さん

    ここは騒音被害を受けている人が、いかにその被害の回復を求めるかを真剣に議論しているスレ。わかったら、444は消えろ!うざすぎ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸