マンションなんでも質問「IHクッキングヒーターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. IHクッキングヒーターってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-12-25 14:19:00
【一般スレ】キッチンのIHクッキングヒーター| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

最近のマンションではIHクッキングヒーターが、はやっているようです。火災の危険も少なく、良さそうですが、実際にIHクッキングヒーターをお使いの方のご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-01-14 08:42:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHクッキングヒーターってどうですか?

  1. 363 匿名さん

    この手のスレでまともな議論がされた試しがない。
    IHについて知りたい人は、それを持っている知人の家なり、
    どこかのショールームにいくなりして、実際使ってみれば良い。
    360氏の意見をもって終了としよう。

  2. 364 匿名さん

  3. 365 匿名さん

    >>362 364
    だから、ガス屋の見解はどうでもいいって言ってるでしょ。
    人の話し聞いてんの?

  4. 366 匿名さん

  5. 367 匿名さん

    >366
    IHは3kWが主流、あなたのガス屋の計算で言ってもIHが有利では。

  6. 368 匿名さん

  7. 369 匿名さん

  8. 370 匿名さん

    同時に3口、しかも全部フルパワーでなんて使わないよ。料理した事無いでしょ。

    終了ってもう、妄想ネタは尽きたのね。

  9. 371 匿名さん

  10. 372 匿名さん

    >>371

    それを、言うならガス派だろう。
    ( ´Д`)=3ハァ

  11. 373 匿名さん

    実際の使用者のコメントです。

    http://members4.tsukaeru.net/jb_rantaro/unchiku/konro/konro.htm

  12. 374 匿名さん

    >>359

    廃熱比率はどうですか?

    一般的な数値であるガス機器の熱効率40%、IH機器の熱効率80%として、
    加熱物質を直接加熱する有効熱量を実効熱量として計算しますと、

    ガス実効熱量1,000kcalの廃熱量は
      1,000kcal÷ 0.4(熱効率) = 2,500kcal が供給熱量です。
      実効熱量以外が全て廃熱になるとすると
      廃熱量= 2,500kcal - 1,000kcal = 1,500kcal

      IH実効熱量1,000kcalの廃熱量は
      1,000kcal÷ 0.8(熱効率) = 1,250kcal が供給熱量です。
      実効熱量以外が全て廃熱になるとすると
      廃熱量 = 1,250kcal - 1,000kcal = 250kcal

    故に廃熱量比率(冷房負荷比率)は
    ガス廃熱量1,500kcal : IH廃熱量250kcal = 6 : 1 となります。

    いくら強くてもコレだけ廃熱しているガスが、使用時にIHより強い分けないでしょう?
    幼稚な計算を羅列する前にもっとIHを勉強してください。

  13. 375 匿名さん

    よく中華中華っていうけど、
    プロだってIH使ってるんだよん♪

    https://denkachubo.com/saiyo/gourmet/23/chu01.html

  14. 376 匿名さん

    >>359
    無理!!
    だってガス新聞を貼り付けただけだから。

    http://www.gas-enenews.co.jp/series/mame/020925/ma020925.htm
    http://www.gas-enenews.co.jp/series/mame/020918/ma020918.htm
    http://www.gas-enenews.co.jp/series/mame/020626/ma020626.htm

    一生懸命探して貼っただけなんだよ。きっと。

  15. 377 376

    間違えた!!
    >>374あてだった。

  16. 378 匿名さん

    >>359
    体感的にIHの方がぜんぜん上だよ。
    炒め物やると良く分かる。
    体感すれば良く分かる。

    >>362
    ぜんぜん違う。
    本当にあっという間に沸くよ。
    体感すれば良く分かる。

    >>364
    ガスよりよっぽど良く焼ける。
    何よりガスのようなべしゃつきないし。
    ふっくらと焼きあがる。
    体感すれば良く分かる。

    >>366
    スピーディって言うのはわからないけど、
    有効熱量は勘違いだよ。あくまで熱量の話で、
    実際使用時の熱量はIHのほうが上。
    体感すれば良く分かる。

    >>368-369
    ガスのときとまったく一緒にできるよ。
    だって一人でやっていて、三つ一遍には使わないよ。
    千手観音じゃあるまいし。
    結構こった料理を作ったって、何の遜色ない。
    体感すれば良く分かる。

    まあ使ったものにしかわからないよね。
    それを説明しろって言うのも難しい。
    とにかく試して使ってごらんとしか言えない。
    ただ本当に使ってみれば、どっちが正しいかわかるよ。

    後は抽象的だから、
    日常の使用方法で工夫してることとかを、
    本当に使用してる方で出し合いませんか
    新聞紙のフタなんて結構やったりするけど、
    他にも調理方法とか下ごしらえの仕方とかありますよね。
    そんな情報を出した方がスレにそっているかと思います。

    あっそうそう、ガスの方、
    成りすましは、本当の利用者から見ればすぐわかりますよ。

  17. 379 匿名さん

    うちの会社入っているビルはオール電化なので、社員食堂やテナントレストランもIHで和洋中の料理が提供されているが、素人の舌では、ガスとかわらない。

  18. 380 匿名さん

    コンロは2つ同時使用が限界ですよ。特にガスは。

  19. 381 匿名さん

    >>376
    こっちの方がわかりやすいよ。
    http://www.gas-enenews.co.jp/series/mame/mame-top.htm

  20. 382 匿名さん

    ↑ここって内容がものすごく頓珍漢だよね。
    エコキュートと電気温水器一緒にしてるし、
    熱量だってロスが入ってないし。
    こんなガス新聞を真に受けて貼っちゃって何が言いたいんだろ?
    IHクッキングヒーターってどうですか?って言うスレなのに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸