- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
契約済みさん
[更新日時] 2023-03-18 17:42:51
これから家を建て替える予定ですが、ホームセキュリティを入れるかどうか悩んでいます。
ホームセキュリティーのステッカーを貼ってある家は、お金がある、センサーが反応しても駆けつけるまでの時間で十分仕事が済むとの判断により、逆に空き巣に狙われやすいとの話も聞きます。
現在の家はセコムに入っていますが、そうした話を聞くと、入るべきか、入らざるべきか、考えてしまいます。
うちの場合、大事なものは銀行の金庫に預けてしまっているので、何か大事なものを盗られる心配はないのですが、家を荒らされたりするのはイヤだなと思っています。
皆様はどう判断されますか?
[スレ作成日時]2008-10-18 15:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ホームセキュリティのステッカーのある家が狙われる!?ホームセキュリティつけますか?
-
121
匿名
セキュリティ入ると火災保険が安くなるよ。
うちセキュリティALSOKで入ってるけど安くなった!
なぜか火災保険はセコム(;^_^A
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
実際に賊と戦闘経験のある警備員さんはいらっしゃいますか?
武勇伝とか聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
私は主人が泊まり勤務なのでセコムつけてます。
一人で家にいると怖いので~
安心料と思い払ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
やめたほうがいいです。これを利用されるととんでもないことになります。
契約はその家にすんでいれば誰でもかまいません。名前の確認をして「はんこ」もらうだけです。
真の所有者かどうかの確認はしません。ということは、賃借人が真の住居者の振りをして契約が簡単にできるということです。
その利用方法ですが、所有者の振りをして契約を締結、緊急時の連絡先を自分あてにしておく、賃貸料金の支払いが滞る、不在。賃貸の督促のために家に入ろうとする。しかしは、ロックをがかかっている。賃貸人は絶対にはいれない。
セキュリティ会社は賃借人に連絡が取れない限りロックをはずさないのですから。法的手続きが必要になります。
その手間たるやとんでもないものです。そんな時間ある人はいません。やむなく家賃ぼうびき、追銭ということにもなります。
ということは、あなたが、同居者の誰かをしめだすのにはいとも簡単な手段になるのです。ロックをかける、はいれない。自分以外にはロック解除指示はだせない。セキュリティ会社に連絡しても当人間のことなのでかかわりはない。勝手にしろとの対応。寒い冬空に外です。このようにホームセキュリテイの活用によってはとんでもない手段になります。
この会社はセコムです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
元警備員で現在大手メーカー技術職
セコムに関して言えば現場対処要員はすべて教育された正社員です。身元調査として犯罪歴や借金を抱えている人間は入社不可となっています。アルバイト採用はしていません。機械警備システムは、警備員が警察のように犯人と対峙するのではなく、各種センサーを駆使して現場の状況をいち早く察知し、適切な対応を速やかに且つオーナーの安全を最大限に確保出来るシステムです。そこいらの道路警備のアルバイト君とは全然違いますよ。安心していただければと思います。私も現在、自宅を新築しています。完成すればセコムを契約しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
ここまできたよ匿名はん
>125
大手メーカー技術職になれる人が
なぜ警備員をしていたのですか
明確な回答なき場合ヤラセカキコ
として認定させていただきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
技術職と思っているだけで各種センサー設置職人でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
警備員がすべて高卒程度の教養しかないとでも思ってるのでしょうけど、昨今は大学で物理学など先行していた者も入社したりしますよ。自分は警備業に向かないと思い一から勉強しなおしてシーケンス回路設計を習得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>126 >127
随分失礼なレスだな。
こんな書き込みすれば、自ら低脳だと言ってるようなものなのに。
残念でならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
最近マンションを購入しました。
マンションの管理組合からはマンション全体でホームセキュリティに入っていう
ので、ホームセキュリティに入ってほしいといわれて、困っています。
入らなければいけないのでしょうか?
ちなみに警備会社の話を聞きましたが、平均19分到着が目標とのこと。
有事の際には気休めにしかなりませんし、そもそも警備員に自宅の鍵を渡すのが怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンコミュファンさん
防犯にとって大切なことは泥棒に時間をかけさせることです。
例えば、防犯ガラスや防犯フィルムも時間をかければ割ることができますが、警備員が到着する20~30分の間に割ろうと思うとかなりの時間を要してします。
セキュリティーはあくまでも侵入行為があった際に警備員を呼ぶためのツールで防犯そのものではありまでん。
スッテカーなどで多少の抑止力はありますが、一度入られると次もまた狙われやすくなるので狙われた時に泥棒に失敗させることが重要です。泥棒は一度失敗した家には二度と行かないと言われています。
よくセキュリティーをしているのに泥棒に入られたという家が多いのですが、そういう家はセキュリティーだけで家そのものの防犯をしていない家が多いです。
セキュリティーを有効活用するためには、防犯ガラスや防犯フィルムなどの防犯性の高い物に変えるだけでなく警報装置をプラスすることで防犯性が高まります。
警報装置も安いものなら内窓に両面テープで貼るだけの電池式のものもありますが、窓に振動が起きると大音量でなりますので、こういった物を防犯ガラスに貼ることによって相乗効果でより侵入を回避しやすくなります。
セキュリティーのステッカーのある家は狙われやすいのかと言えばそうともいえません。
以前はセキュリティーの料金も高かった為、ステッカーのある家=金持ちと思われて泥棒に狙われやすかったのですが今はセキュリーティーの料金の下がり設置している人が多くなってきましたのでステッカーがあるから狙われやすいとは言えないと思います。
私的にはセキュリティーは無いよりはあった方がいいとは思いますが、先に述べた通りセキュリティーだけでは防犯性の低いものになってしまします。
また、火災保険には万が一入られたときの損害補償がついていますので、ご自分の火災保険を一度調べておかれるのも大切だと思います。
長文失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
それなりの家やマンションの場合は
ないよりもあった方が良いに決まってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名
外国の警備員は屈強だけど日本の警備員は格闘技などの訓練を受けてないし弱くて頼りない。口だけは達者だけどイザというときには役に立たない。ホームセキュリティに入ったとしても財産を守ってくれないでしょう。警備員の敷居を高くしたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名
そもそもどうして日本の警備員は誰でもなれるのだろう? いくら平和だからと言ってもお客から金をもらっている以上は鍛えられた人でないと商品価値はないと思う。警察官や自衛官だって訓練されているでしょう。町で見かける現金輸送車やホームセキュリティの警備員はみんな格好ばかりで弱そうだ。警棒持っていても役に立たないでしょう。 もっと警備の仕事の本質を知ってほしい。市民から頼られる存在であってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
いくらセコムの社員が教育を受けているからといっても実際に現場に駆けつけたら賊に遭遇することも有り得るでしょう。機会警備の隊員たちは日々長い時間拘束されているし、しかも不規則な生活をされてる。体力的にも弱っているし、当然ジムで鍛えたり格闘技を習得する時間もない。警棒の訓練さえしていないでしょう。そんな警備員が現場に向かうのは頼りない。 機械が洗練されているのは分かります。よって機械が発報したらすぐに警察に通報するシステムに変えて警備員はいらないのでは?素人と変わらない警備員が現場に向かうこと自体危険だし無駄ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
え?
警備員は戦わないですよ。そんなデマ誰に聞いたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
戦うとか戦わないの問題でなく自分の身を守ることができないという意味でないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
自分の身を守らないといけないような場合が想定される場合は待避しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
外国の警備員は戦うことも想定してるが日本の警備員は待避wwwwwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)