防犯、防災、防音掲示板「騒音被害はあって当然なのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音被害はあって当然なのでしょうか?
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2024-12-17 09:11:52

賃貸マンションに住む者ですが、隣の部屋からドア開閉の「ズドン!」という大きな物音、「ドンドンドン!」という足音が響いてきます。
友人に相談したところ、その友人もまた騒音被害に遭っており、管理会社に相談中とのことでした。
こういう騒音問題では、管理会社や大家に相談することで問題が更にめんどうになっていくようです。
自分だけがこのような被害に遭っているのであれば、管理会社への相談も考えますが、実際、都内のマンションに住む多くの方は騒音被害を被っているのでしょうか?
気にしないで放置しているのでしょうか?
具体的にどのような被害を被っておいででしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-22 19:43:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音被害はあって当然なのでしょうか?

  1. 739 匿名

    簡単です。
    >734は、騒音スレ全体の否定です。
    そんなにイヤなら、荒らしピアノさんが、
    ・管理者に騒音スレ全消去を依頼
    ・自身が騒音スレを見ない
    のどちらか。
    それができないところが哀れ。

  2. 740 匿名

    ウチだって隣のバーベキューの臭いに我慢してるんです。
    だから、家で子供が煩くしてもお互い様です。

    って他サイトで本気で書き込んでた親いたよ。

    ちなみにバーベキューしてる人と子供の騒音に迷惑してる人は別人ね。

    最後には、人は生きていく上で必ず誰かに迷惑かけている。
    死ぬ時でさえ誰かの手をわずらわすのに、それさえ忘れてる人が多い。

    だから、煩いって言うなって壮大に問題すり替えてた。

    自分ではうまい事例えたつもりだったんだろうけど、そういう事言い出す人間が騒音出すんだろうね~。

  3. 741 匿名さん

    日本人が住んでいるマンションなら騒音などなくて当たり前です。

    基本的に近隣住民や管理会社から一度でも騒音の苦情を受けるヤカラは相当に鈍感で間抜けで相当な度の過ぎた馬鹿に確定だからね。

    馬鹿は死なないと治らないが騒音は無くなるから、騒音が止むまで延々と直談判して精神的苦痛を与え続けましょう。
    居留守をするなら騒音が止むまでドア叩きかドア蹴りを続けましょう。

  4. 742 匿名さん

    ヤカラはお前だw

  5. 743 匿名さん


    アラシピアノ自身が>737で言ってるように、騒音に受忍限度は関係なし。

    測定後でないと騒音と呼べない等と、アラシピアノは荒らすべからず。

  6. 744 匿名さん

    貴方がどう呼ぼうと自由ですが、相手や第三者がそれに納得するかは別問題です。相手に騒音だと認めて貰えない限り、問題は一歩も前進しませんよ。

  7. 745 匿名

    過去にこの手の騒音系スレッドで、
    共同住宅におけるモラルや躾について、騒音主に対する恨み辛みと罵倒の言葉を散々書き綴ったあげく、
    「主人は全く気にしていないようですが…」としめくくる、まるでネタのようなレスを見た事があります。

    騒音を訴える声の中には、単なる自己中のヒステリーが含まれているのも事実でしょう。

  8. 746 匿名さん

    と騒音主が申しております。

  9. 747 匿名

    音量測定後でないと、騒音と呼んではならない等、荒らしピアノにはついていけない。

  10. 748 匿名さん

    個人的に使う分には良いんよ。

  11. 750 匿名さん

    >737 荒らしピアノさんが珍しく正しいことを言ってますが、737にあるようにこのスレで騒音と受忍限度は無関係。

  12. 751 匿名

    >>746
    >と騒音主が申しております。
    と『自称』が反応しました。
    どうせ家族で煩いとか言ってるのはアンタ一人だけなんでしょう(笑)

  13. 752 匿名さん

    暑い、旨い、安い、うるさい。
    これらは全部個人の主観。
    (訴訟の場なら音源の客観的な評価要だが、ここは法廷ではない)

    えあぴあのはなぜ、″うるさい″にだけ神経質になるのか?
    →答えは明白。

  14. 753 匿名さん

    他人に対して暑い、旨い、安いとは言わないからね。あほくさ。

  15. 754 匿名さん

    No.751は苦情をもらってる騒音主でしょう。

  16. 755 匿名

    >No.751は苦情をもらってる騒音主でしょう。
    ウチの家族は、忍者歩きの達人ばかりですよ。
    共同住宅に住んでいるのですから当然の事です。

    まぁ、常軌を逸したような騒音は別として、家族内で「これくらいは仕方ないんじゃないの?」と言う意見が出るレベルなら、我慢するべきなんじゃないですか?
    先方は故意に物音を立てている訳ではないのですから、勘違いして『苦情』なんて言ったら、角が立って喧嘩になってしまうかもしれませんよ?
    共同住宅なんだからあまり我儘を言うべきではありません。

  17. 756 匿名さん

    >744、相手に認めてもらいたい場合は、こんな所へ書かないよ。 だからこそ744にもあるとおり、どう呼ぼうと自由。えあぴあのはトンチンカン

  18. 757 匿名

    >753 痛いところ突かれて動揺せぬように。

  19. 758 匿名さん

    No.751 No.755は家族内で煩いと言っているのはあなただけと決め付けて語ってるのがすごい。
    誰もそんなこと書いてないじゃん。騒音主は考えが飛躍しすぎなんだよな。

  20. 759 匿名

    >746,>754は、「自称も含まれてると」言っただけで、騒音主と決め付けるあたりが普通じゃない。
    自分が『自称』でないならサラッと流すところですよ(笑)

  21. 760 匿名さん

    出た、騒音主のオウム返し!

  22. 761 匿名

    自称被害者のクレーマーが、内容も良く理解せずに安易な反応をしています。
    人並みの判断ができない人は、本当に難儀ですね…

  23. 762 匿名

    本当の騒音被害者が迷惑しますので、『自称』はレスを控えましょう。

  24. 763 匿名

    茶碗が割れただけで被災者を名乗るような図々しいマネは止めましょう。

  25. 764 匿名さん

    騒音主の連投ごくろうさん。人に迷惑をかけないようにくらしましょう。

  26. 765 匿名 さん

    何を根拠に自称と言ってるのか、教えて。
    考えの飛躍もスゴイ。
    レスも早いし。

    >759
    他人にだけは、
    サラッと流せ
    と無茶振り。
    騒音主の投稿は往々にして自分勝手。
    自称の根拠は?

  27. 766 匿名さん

    第三者に認められていなければ実態がどうであれ全て自称です。

  28. 767 匿名さん

    オイオイ、また本音出たぞ。

    >776
    第三者に認められなければならないとあるが、第三者の認定=裁判確定。
    つまり、被害者、騒音主ともに、ここには何も書けぬ?
    騒音スレって、裁判済んだ者しかレスできぬらしい。

    776は、またまたあまりにも無理なレス。

  29. 768 匿名

    一人だけ定義・基準・前提等が異なってるね。
    騒音スレッドを、裁判勝敗スレッドや音量測定スレッド等と勘違いしてる荒らしピアノ>766

  30. 771 匿名さん

    騒音主は考え方が普通の人とは異なるんだよ。突拍子もないことを言い出す。
    だから日常生活でも人に迷惑をかけるんだろうけど。

  31. 772 匿名さん

    >769
    本当に測定後でないと、ここに書けないんだ。

    落ち着いて、>767をよく読みましょう。
    >767には、自称なんて出てこないんだけど。

  32. 774 匿名さん

    >773
    やはり回答できないね。 それどころか同じことしか書けず、とうとう開き直っちゃった。
    確かに自分勝手だね。
    好き勝手書くのもアラシの一つ。

  33. 775 匿名さん


    >744など

    端的には、
    辞書と法廷では、《騒音》の意味・定義は異なります。

    このスレッドで皆様が使用しておられる《騒音》の意味は当然、辞書の方の意味です。
    ここに《騒音》と記入前に音量測定される方はおられません。

    これこそがこの手のスレッドであり、もし、
    裁判で被害者が勝てる音量レベルでなければ、《騒音》と呼んではならない
    との趣旨であるなら、現在の全ての騒音スレ記載内容を、否定することになってしまいます。
    ( → そもそも、ここへの記入前にdB実測する方は、訴訟レベルの対応を考えている人であり、一定値超過なら、ここへ書かなくとも訴訟を起こせば終わりです。)

    よって、
    荒らしピアノのように法廷でなくここで、他人の使用する《騒音》の言葉自体を問題と捉え、使用そのものに異議を唱えることは、皆様のコメントのようにスレ違い、大きな荒らしです。

  34. 776 匿名さん

    第三者は管理組合(理事会)で十分なのにね。第三者って言われた途端に裁判とか激しく反応する人は何なんでしょうか。そんなに第三者に認めて貰うのが難しい状況、つまりは客観的に騒音とは呼べない状況なんですかね。

  35. 777 匿名さん

    最近の荒らしピアノ

    ●マナーはお願いされてから動くもの、との記載

    論外であり、それはマナーとは呼ばない

    ●このスレ内でさえも騒音はデシベル確認後でしか用いてはならない、との記載

    論外であり、レス者の殆どはボリューム計測機など持ってない。

    ●騒音と受忍限度は無関係、との記載

    正しい。

    以上

  36. 778 匿名さん

    状況的には第三者はおろか、音源となっいる相手にすら騒音と認めて貰えないんでしょう。

  37. 779 匿名さん

    >778
    ん?
    騒音主に認めて貰えてたら、こんなスレはないぞ。
    認めてもらえんから、こんなスレが乱立してるんでしょ。

    【まずは一般常識から学ぶべきで、どんな勘違いすれば、778の思いになるのか、全くついていけない。】

  38. 780 匿名さん


    >776

    失礼極まりないぞ!

    最初に言い出したのは、荒らしピアノ。

  39. 781 匿名さん

    No.778の勝手な決め付けには呆れる。まあそう思いたいんだろうね、騒音主としては。

  40. 782 匿名さん

    受忍限度 >>> 一般的社会性 >>> クレーマーの言う《騒音》の意味は当然、辞書の方の意味

    別に"生活騒音"だから『騒音』と呼んでもいいんだよ。(笑)
    どうせ”我慢すべき騒音”なんだけどね。

  41. 783 匿名さん

    民法709条
    因果関係の立証
    責任不法行為に基づく損害賠償請求を行うためには、
    原告側が侵害行為と損害の間の因果関係を立証しなければならない。



    クレーマーの言う《騒音》が受忍限度を超え不法行為が立証されれば
    『騒音被害者』として認められるよ。(笑)

  42. 784 匿名さん

    >779>781
    で、相手に認めて貰う努力もせずに匿名掲示板で憂さ晴らししているのですか?

  43. 785 匿名

    >782
    面白いことに、騒音主でも、騒音と読んでいい範囲が違うんだね。
    スレで″騒音″使用を禁ずるアラシぴあのが理解できない。

  44. 786 匿名さん

    >784
    「努力もせずに」
    知らぬはあなただけ。

    皆さん言われるとおり、本当に自分本位ですね。
    知らないのに敢えて突っ込みを入れる行動が、真にうさ晴らしをしている者が誰かを物語っております。

  45. 787 匿名さん

    騒音主の言い分はとんちんかんだね。受忍限度という言葉が好きらしい。

  46. 788 匿名 さん

    >768
    >771
    >777
    >779
    >780
    あらしぴあのさんは、一人だけスレでズレてる勘違い荒らしですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸