防犯、防災、防音掲示板「騒音被害はあって当然なのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音被害はあって当然なのでしょうか?
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2024-12-17 09:11:52

賃貸マンションに住む者ですが、隣の部屋からドア開閉の「ズドン!」という大きな物音、「ドンドンドン!」という足音が響いてきます。
友人に相談したところ、その友人もまた騒音被害に遭っており、管理会社に相談中とのことでした。
こういう騒音問題では、管理会社や大家に相談することで問題が更にめんどうになっていくようです。
自分だけがこのような被害に遭っているのであれば、管理会社への相談も考えますが、実際、都内のマンションに住む多くの方は騒音被害を被っているのでしょうか?
気にしないで放置しているのでしょうか?
具体的にどのような被害を被っておいででしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-22 19:43:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音被害はあって当然なのでしょうか?

  1. 182 匿名さん

    >あなたの発言から行くと、ウチは自称騒音被害者じゃないですね。
    自称騒音被害者はいっぱいいらっしゃいますがちゃんと第三者が
    受忍限度を超えると判断し被害を認めるケースは稀です。

    『第三者が受忍限度を超えると判断し被害を認める』でしたか?

  2. 183 匿名

    またおかしな騒音主の連投、言い訳が始まった。
    管理会社など、第三者を通して、騒音の被害を認めたケースなど腐るほどあるだろ。
    ただ、騒音主は話の通じない人が多いし、生活音だと言い張ったり、
    注意された時だけは少し静かになるが、しばらくするとまた元通りになったりする場合が多い。
    だから、なかなか解決しない。第三者の認める騒音であってもね。
    被害者を全部、自称被害者にしたいみたいだけど、無理があるな。

  3. 184 匿名さん

    >管理会社など、第三者を通して、騒音の被害を認めたケースなど腐るほどあるだろ。
    我まま言って我を通しただけじゃん。

  4. 185 匿名さん

    >騒音の被害を認めたケースなど腐るほどあるだろ。
    で、被害ってどんな?損害賠償額は?

  5. 186 匿名

    管理会社や第三者が認めてるなら、わがままや我を通すということにはならないんじゃ?

  6. 187 匿名さん

    >管理会社や第三者が認めてるなら、わがままや我を通すということにはならないんじゃ?
    無論、管理規約的根拠・法的根拠があっての事なら話は別ですがね。

  7. 188 匿名

    うわっ、またコイツか…

  8. 189 匿名

    受忍限度くんは無視してればいいですよ。
    客観的な迷惑が判断出来ないただの残念な人だから。
    恐らく「自分は受忍限度まで我慢するよ。」と言ってるだけで、本人が騒音を出している訳ではないでしょうから。

  9. 190

    正論は無視するしかないでしょうね。能力のない人は。
    主観的『迷惑』を主張して仮称【騒音主】相手に頑張って下さい。

  10. 191 匿名


    自分の意見は正論だと言い張る痛い人。

  11. 192 匿名

    >190
    管理規約の存在を無視して「文句があるなら訴えろ」
    これが正論だと本気で考えているのですか?

    司法判断による受忍限度を超えた状態とは「不法行為」です。
    まともに生活を送れるような状況ではありません。
    いくら常識が備わらなかったとはいえ、それくらいは理解しておいた方がいいです。

    法的に筋を通しているつもりかも知れませんが、あなたの主張は実社会では全く通用しません。

  12. 193 匿名さん

    >管理規約の存在を無視して
    全く無視していません。
    管理規約は曖昧で規約違反かどうか【誰が、どのタイミングで、どう判断するか】難しいと何度も言ってます。
    規約変更したら如何でしょうか?という提案もさせて頂いています。
    キミは当事者が互いに【納得する】対案はお持ちですか?

    >法的に筋を通しているつもりかも知れませんが、あなたの主張は実社会では全く通用しません。
    実社会で通用しないモノがどうして裁判で認められるのでしょうか?
    説得力のある説明を求めます。

    >司法判断による受忍限度を超えた状態とは「不法行為」です。
    そうです。
    不法行為はいけませんね。そのような判断があれば当然改善すべきでしょう。

  13. 194

    こんなのと上下左右に住むことになったら、たまらんな。

  14. 195 匿名

    >193
    >管理規約は曖昧で規約違反かどうか【誰が、どのタイミングで、どう判断するか】難しいと何度も言ってます。
    ・壁に向かって本気のシュート練習
    ・朝から晩までカラオケボックス並みの音量でカラオケ大会
    ・深夜にトンカチ・工具を多用して本棚の作成。
    その他モロモロ
    常識的に考えて明らかな迷惑行為であっても、あなたにはその判断能力ない。
    上下左右の住人、管理会社や管理組合から改善の要請があっても、
    「俺様基準で物を言うな。管理規約が曖昧である以上、俺様は規約に違反しているとは言えない。文句があるなら司法判断を以って出直して来い。」
    これがあなたの言ってる事です。

    >実社会で通用しないモノがどうして裁判で認められるのでしょうか?
    司法が認めているのではなく、「損害賠償責任を追及する理由にはならない」と言うだけの事。

    あなたは「権利」と「不法行為」という異なる概念を混同しているのです。
    あなたがどれだけ周囲に迷惑をかけようとも、その行為に違法性がない限り、あなたに制限を加える法律はありません。
    唯一対抗できる手段が民法の「不法行為に基づく損害賠償請求」ですが、これは迷惑行為を止めさせる事を目的とした裁判ではありません。
    社会性を欠いた行為、平穏な生活を脅かす行為が、常に他人に損害を及ぼすとは限りませんよ。

  15. 196 加害者

    >195
    >・深夜にトンカチ・工具を多用して本棚の作成。
    では夜勤で夜が生活時間の人は昼間に騒音に我慢しながら
    寝て夜間に静かにするためあらゆることを我慢しなければ
    ならないのでしょうか?
    そんなことを主張するならば、夜間死にそうでも119番は
    我慢し、日が暮れたらコンビニも使わないでほしい
    便利な生活だけ謳歌し、それを職業とする人を前面否定する
    人は自分勝手としかいえない。

  16. 198 匿名さん

    >上下左右の住人、管理会社や管理組合から改善の要請があっても、
    要請?
    苦情の間違えでしょう。(笑)

    >これがあなたの言ってる事です。
    違いますね。
    で、キミの対案は?

    >「損害賠償責任を追及する理由にはならない」と言うだけの事。
    そうですよ。

    >あなたがどれだけ周囲に迷惑をかけようとも、その行為に違法性がない限り、あなたに制限を加える法律はありません。
    それは日本居住する全ての人に共通です。
    法の元の平等です。

    キミの言いたい事がサッパリ分からん。
    色々な考え方を持つ『他人』が集まるのが【集合住宅】なんだよ。その集合住宅で
    不法行為でも規約違反でもない事で他の方が困っている案件を解決するにはどうしたら良いか?
    良く考えろ。

  17. 199 匿名

    >189
    「受忍限度まで我慢する」なんていうのが、無知と勘違いだって言ってるんだよ。
    いい加減理解しろ!

    解決?
    そんなものはない。
    キミのような常識が備わらなかった人や神経質なクレーマーとバッティングした不幸を悔やむしかない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸