賃貸住まいさん
[更新日時] 2024-12-17 09:11:52
賃貸マンションに住む者ですが、隣の部屋からドア開閉の「ズドン!」という大きな物音、「ドンドンドン!」という足音が響いてきます。
友人に相談したところ、その友人もまた騒音被害に遭っており、管理会社に相談中とのことでした。
こういう騒音問題では、管理会社や大家に相談することで問題が更にめんどうになっていくようです。
自分だけがこのような被害に遭っているのであれば、管理会社への相談も考えますが、実際、都内のマンションに住む多くの方は騒音被害を被っているのでしょうか?
気にしないで放置しているのでしょうか?
具体的にどのような被害を被っておいででしょうか?
[スレ作成日時]2009-02-22 19:43:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
騒音被害はあって当然なのでしょうか?
-
1012
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
マンション掲示板さん
>>22 匿名さん
本当にそうです。
プレサンスは騒音なんて一切ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
口コミ知りたいさん
>>1005 匿名さん
それはないのでは?
賃貸マンション歴長いけど上からの騒音や、隣の物音は多少聞こえる物件と全く聞こえない物件。。。色々住んでまいりましたが、階下からの声?物音ならば経験ありますが階下から声が聞こえた事って。。。鉄骨鉄筋でも鉄筋でも、鉄骨でもありませんでした。
階下というのは珍しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
>>1005 匿名さん
安普請の鉄筋コンクリのマンションもあるからね
そんな物件は上下左右、両斜め上下、それどころか離れた階の音も聞こえるよ
グレードの高い物件選ばないとハズレ多いから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
ついでに書いておくけど
手抜き工事も珍しくないからね
同じマンション内でも、無作為に選んで手抜きしている部屋もあるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
>>1014 口コミ知りたいさん
軽量鉄骨造だけど騒音元が窓を開けてたら聞こえますよ。
シャー〇ゾンのペアガラスだけど、騒音宅はいっつも窓開けてるから超聞こえます。
前の物音騒音主(窓開閉連続強迫観念症と幼児走らせ玄関扉開閉&戸当たりぶつけ隊病)は話し声だけはベランダに出てる時しか聞こえなかったけど、今の騒音主は会話も足音も凄いです。
うちは上下間取りが一緒ですが、「この部屋で話してるなー」って分かる程度に聞こえます。
上向いて喋ってんの?もしくはスピーカーを天井につけて電話してんの?って位、ソファーに座ってても振動感じる位。
挨拶時はすんごい小声でキョドってたのに、室内のドアバン窓バン、お風呂も子供居ないのに子供みたいにドッカドッカしてる…
騒音主ってボリューム調整というかTPOとか…バランス感覚がおかしいです。
タワマンに住んだ事はないですが、普通の低層の鉄骨造のアパートってそんな感じですよ。
ていうか余程ハズレなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
マンコミュファンさん
>>1017 匿名さん
うちもシャー〇ゾンだけど、
上階の人、床に座って生活してるのか
何となく声聞こえきますよ。
ただでさえ、足音酷いしから声なんて
聞きたくもないけどね。
勿論 お風呂もとんでもなくうるさいよ。
とても雰囲気の悪いご夫婦で
引越の挨拶すらできない人達でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
マンコミュファンさん
303
部屋の中で どうしてドスンドスンと大きな足音たてて歩く必要あるの?静かに歩けないの?
幼少の頃 親や周りの大人から躾け教育受けなかったの?
若しくは ゴミ屋敷で足の踏み場も無いから?
どちらでも良いけど、周りに迷惑かけずに静かに歩け!本当に迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
>>1005
>>1010
1005さん、良く分かります。
住友不動産のシティハウス住みですが、上下階のテレビ音と話し声聞こえます。
(施工:清水建設)
これについては、角部屋なので1010さんが参考になりました。
ただ騒音注意の貼り紙が頻繁に貼られたり、ファミリータイプも結構な頻度で入替ってるので、私のいる建物は全体的に安普請(住友と清水がコストカットしてる)と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
当然でしょうね。
それが集合住宅の定め。
嫌なら田舎の戸建てへどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1022
名無しさん
4月から賃貸マンションに住んでいます。
隣人ガチャ 失敗です。
特に上階。最悪です。
既に管理会社に2回目の騒音相談済みです。
ご本人曰く騒音の心当たりはないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
>>1010 匿名さん
ありがとうございます。我が家はまさに選ばない方がよいマンションでした。次回の参考にさせていただきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
検討板ユーザーさん
>>1022 名無しさん
それは商法です。
当方不動産情報通ですが、
こちらの物件は入れ替えて儲ける仕組みづくりだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
評判気になるさん
>>1003 匿名さん
でも軽量鉄骨、プレコン、気泡コン、重量鉄骨、木造以外なら(鉄骨鉄筋は微妙)中部屋のほうが壁にしっかりコンクリ流してました。角部屋は戸境壁以外薄っぺらくそれこそ四方八方から響きました。経験あるからわかるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
設備に問題がある物件は音が響きやすいです。ちなみにRC構造のマンションです。
水が流れる音、通常の力加減でドアを開閉した時の音、カーテンの開け閉め、電気のスイッチオン、トイレットペーパーのガラガラオン、室内洗濯機の音、壁から音、話し声が聞こえるなど、他色々ありますが割愛します。
普通に生活したい方は、これらが聞こえる物件に住むのをやめましょう。
普通の会話でも聞こえます。ウチはそれらを知っているのでマンション内では小声やヒソヒソ話でしか話しません。ドアも毎回音がしないように、ゆっくり閉めます。
カーテンもなるべく音がしないように、そっとゆっくり閉めています。窓も音がしないように気を付けています。クローゼットもゆっくりと音がしないようにしています。キッチンコンロも調理時にガタガタ音がするので気を付けますが、どうしても音がしてしまうのでドキドキしながら調理しています。当然、床は防音効果のあるカーペットを隅々まで敷き詰めて、その上にラグも重ねています。歩く時も、忍び足のように歩いています。
正直、我慢して住んでいます。部屋で過ごすより外に出かけているほうが気が休まります。自宅に帰るとホッとしてリラックスできるのが普通なんでしょうけど逆ですね。金銭的な余裕がないと心と体も休まりません。
人の振り見て我が振り直せ、という言葉をマンション内に掲示してほしいです。全員が気を使いすぎるくらいに室内で静かに生活してくれると、少しは過ごしやすくなるのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
超高額物件ですが、財閥系のマンションはおススメです。
他の物件よりもコストを十分かけている分、比較的静かに暮らせますよ。
コンクリート造りマンションといっても全て同じレベルではありません。
アパートかい?という音筒抜けマンションもあります。
賃貸希望の場合でしたら、財閥系の分譲マンションで稀に賃貸に出している物件がありますが数は少ないです。もちろん家賃もかなりお高めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
>>1009 集合住宅歴長い者さん
>低周波に近い機械音や微振動に苦しめられています。生活音の比じゃありません。
>一般的なレコーダーでは拾えない、管理会社の人間や他の部屋の人には「聞こえもしない(と言い張る)」
>けれども睡眠を妨げられ、健康を害するほどの音と振動です。
わかります。
私もマンション内「低周波音」の音+振動に悩んでいます。
(メロディー、歌詞も聞こえるので近隣居室の重低音スピーカーからと思われる)
低周波って戸境壁などで減衰しにくく、透過してくるらしいです。
15cm厚コンクリの壁越しで比べると
125Hz95デシベル出ている場合、壁で36デシベルほど減衰→隣に59デシベル聞こえる
31Hz95デシベル出ている場合、壁で24デシベルほど減衰→隣に71デシベル聞こえる
みたいな
私も周囲の人に聞こえるか聞いてみましたが、
「聞こえない」という人のほうが多かったです。
(ですが、「聞こえる」という人も少数いました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
ネットニュースで有名どころの高級マンションでも欠陥があるぐらいだから、どこのマンションでも欠陥があるのが普通と書いてあった。
その高級タワーマンションは新築にもかかわらずエレベーターホールから話声が聞こえるというお粗末さ。
全戸建ての壁を開けたら壁の厚さが規定より薄く、音漏れがして当然の欠陥が見つかったとか。
床、壁は中が見えないからという理由で、コストダウン、いい加減に仕上げることも珍しくないらしい。
これらが原因の騒音なら住人同士の喧嘩、心身ストレスは本来なかったはず。
住人は建物に対してもっと調べて、声をあげてもいいかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
評判気になるさん
>>21 匿名さん
だって、この板マンションの騒音に特化した掲示板だよ。
文句書いてないよ、意見書いてるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん
近隣に迷惑がかかる事が分かっているなら、ご挨拶位しとけって話ですね。
分かります。
賃貸でも色々言われるのに戸建てで隣3軒位は挨拶出来た方が良いんじゃ無いでしょうかね。
このご時世治安の問題もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名さん
マンションの工事の方が大規模で煩いし、トラックやクレーンなんかも邪魔だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名さん
生活音はマンションにより全然違いますよ。
グレードの高い高級分譲マンションは住人の育ちもいいからなのか静かなところが多いです。
友人夫婦のお宅に伺ったことがあるけど、夜も静かだったけど、たまたまかと思って聞いたら、いつも静かだと言っていた。
例外もあるだろうけど。
賃貸用の物件はやめといたほうがいいよ。分譲物件も賃貸物件も地震には、それなりに対処していると思うけど、特に賃貸用はコストかなり抑えて建てられているから、それなりに騒音は覚悟しといたほうがいいかもね。オーナーや設計者、施工会社等は住人の騒音問題は命にかかわることではないから、どうでもいい事だと思っていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1046
評判気になるさん
>>1044 匿名さん
高級分譲マンションでも、隣人の騒音、普通にありますよ。このサイトの高級分譲マンション口コミ見ればわかるでしょ?
日本の建設基準に防音はありませんので、生活音はして当たり前で、たまたま大人しく暮らしてる人が上だったら、宝くじが当たったような幸運なんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1047
周辺住民さん
私たち家族が住んでいるファミリータイプの分譲マンションは3階建て低層階マンションですが幸い静かに暮らせています。騒音に関する苦情は聞いていないですが、いずれ他の方が売却するようなことがあったら、次に購入される方が静かな人が住むとは限らないので嫌だなと思います。
騒音で悩まれている方多いようですが、私も昔住んでいたマンションで騒音があり辛い思いをしたので色々調べに調べて今のマンションに決めました。実際住んでみないとわからないことだらけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
マンション比較中さん
上下左右、両斜め上下の9部屋を借りて、家族、親類、友人でそれぞれ住むという方法もありかなと思う
親類なら直接注意できるし、腹も立たないと思う
空き待ちで徐々に埋めていくというか。
その内、親戚や友人だらけの住人が権限を持ち始めて別の意味で怪しくもなりそうだけど。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
マンション掲示板さん
お金があれば、上階が出ていった後借りたいです。家賃はふた部屋分支払いますが、静けさが手に入ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名さん
話し声などの空気伝播音は障害物に弱いので、壁を厚くしたり吸音材を使用することで防ぐことができます。
厄介なのが固体伝播音です。
振動により音が伝わることを太鼓現象といいます。
太鼓の音がどのように伝わってくるのかをご想像いただければ、固体伝播音がどのように伝わってくるのかお分かりいただけるかと思います。
足音で床が振動し、その床の下を通る配管等が共鳴、共振し音が広く伝わっていきます。
ですので、騒音元は必ずしも上下左右の部屋からとは限らないのです。
配管等は建物全体を通っているものです。
足音が配管等に共鳴、共振し建物全体に音が広がっている可能性も考えられます。騒音元が斜め2階上の部屋ということもあります。
左の図は、左2階の住居者が飛び跳ね発生した足音が、床下の配管等に共鳴、共振し他の階の住居者に音が届いている様子です。
一見、まったく音が届かなそうな右2階や右3階にも、共鳴や共振によって音が届いてしまっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
マンションだと廊下やベランダでしゃべってる奴がいるからね。
駐車場でもペチャクチャ、ペチャクチャ…
注意するのもイヤ。集合住宅に住むならマナー守れよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名さん
ホント人んちの周りでうるさくて迷惑な奴クソでキチとしか思えないです。
週末家でのんびり過ごしたい人の隣でガチャガチャバンバンしてたりずーーっと無駄吠えさせてたり何なの騒音宅。
毎日平日でも朝晩だけでもなにかしらうるさくして近隣に迷惑かけてるんだから、週末位どっか他所へ出かけて騒いで来いっての。
毎日うるさくて〇ねしか思えない。
家の周りで騒ぐんじゃねえよってなんでそんな当たり前の事言われないと分からないのか馬鹿なんですねとしか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)